野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>プラウドタワー金町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 金町
  6. <契約者専用>プラウドタワー金町
 

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2023-09-30 00:39:46
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー金町の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652786/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114110/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

所在地:東京都葛飾区金町六丁目7000番(地番)
交通:JR常磐線 「金町」駅 徒歩1分
   京成電鉄京成金町線 「京成金町」駅 徒歩1分

[スレ作成日時]2020-03-27 14:21:37

現在の物件
プラウドタワー金町
プラウドタワー金町
 
所在地:東京都葛飾区金町六丁目7000番(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩1分 (南口から現地敷地端まで約70m、エントランスまで約160m(約2分))
総戸数: 190戸

<契約者専用>プラウドタワー金町

306: 住民板ユーザーさん3 
[2021-06-05 12:46:47]
>>305 匿名さん
予定は予定でしょ。写真はイメージ図になります。ってイメージ図にはだいたい付いてるもんだし
307: 住民板ユーザーさん7 
[2021-06-05 14:14:49]
>>306 住民板ユーザーさん3さん
それはそうですが、、色が素人でも分かるぐらい違うのはどうなのかな?って感じですね笑
茶色ですって言われて買ったものが家に届いたのが
グレーだったら、商品間違えてる!ってなるのと一緒の感覚だと思ってます。
308: 住民板ユーザーさん5 
[2021-06-05 14:57:50]
ノムコムに内覧時と思われる写真があがってますね。
https://www.nomu.com/mansion/id/E51X2033/?mode=ph
309: 住民板ユーザーさん3 
[2021-06-05 15:04:23]
>>308 住民板ユーザーさん5さん
地権者住居なので、分譲とは微妙に違いがありますね。
共用部の写真がないけど、ラウンジは見れないんですかね
310: 住民板ユーザーさん2 
[2021-06-05 15:26:53]
1dk3900万の金町を買う単身者のイメージがわかない。
311: 通りがかりさん 
[2021-06-05 17:34:22]
屋上の様子です。
屋上の様子です。
312: 通りがかりさん 
[2021-06-05 17:39:24]
屋上。
屋上。
313: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-06 08:12:46]
前日まで申し込み可能なところもありそうなので、ホームインスペクションの業者に同行をお願いしようかと思っています。
内見楽しみですね。
314: 住民板ユーザー 
[2021-06-06 10:21:43]
売りに出てる地権者住居って独自に色変えているんでしょうか?浴室とかだいぶ今まで見てきたものと違うなーと思い。明日から内覧会なのでどうなっているかわかるといえばそうなんですが。
売りに出てる地権者住居って独自に色変えて...
315: 住民板ユーザーさん3 
[2021-06-06 10:36:18]
>>314 住民板ユーザーさん
元々浴室の色は選択できますよ。本当に購入者ならわかってるはずです。浴室は実物のモデルルームもありますし、分譲側は購入前に確認できます。
ここは地権者住居ですし、35平米で浴室サイズも違うので、むしろ特別仕様だと考えた方が良いでしょう
316: 住民板ユーザーさん7 
[2021-06-06 11:05:07]
>>315 住民板ユーザーさん3さん
第一期一次契約かつ確か15階以上からは、このカラーも選べましたよ。
なんか木の方がお洒落な気はしますが、好みですからね
317: 通りがかりさん 
[2021-06-06 11:55:53]
うち廊下の写真も雰囲気がモデル見た時とすごく違う気がしますね。カーペットの色違いのせいかな
318: 住民板ユーザーさん3 
[2021-06-06 13:08:05]
>>317 通りがかりさん
それは気にしすぎでしょう。そんなこと言い出したら下手したら全部違って見えてくるようになりますよ
319: 住民板ユーザーさん7 
[2021-06-06 14:38:24]
>>308 住民板ユーザーさん5さん
この住戸はカラーセレクトが一番濃いやつですね。建具が茶色より黒色にちかいので。
320: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-06 17:57:29]
セレクト系は何期で買ったかによります。
後ろだと、そもそもできません。

それと、地権者住戸は基本的には一般分譲の部屋より仕様を落とすことの方が多いとのこと。
(ここがどうかはわかりませんし、セレクトしたのかもしれませんが)
321: 住民板ユーザーさん4 
[2021-06-06 20:57:06]
明日から内覧会ですね!!
写真とかアップしてくれたら嬉しいです!
322: 住民板ユーザーさん2 
[2021-06-06 23:40:28]
共用部で色が違うと叫んでいる人がいないか怖楽しみです。
323: 住民板ユーザーさん3 
[2021-06-07 00:09:07]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
324: 住民板ユーザーさん8 
[2021-06-07 13:52:55]
エレベーターが小ぶり過ぎてやばかったぜ。
2台しかないのに、足りるのかまじで。
325: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-07 14:20:11]
>>324 住民板ユーザーさん8さん

非常用使えるんじゃないの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる