総合地所株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ルネ稲毛海岸グランマークス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. <契約者専用>ルネ稲毛海岸グランマークス
 

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2024-06-03 08:36:38
 削除依頼 投稿する

ルネ稲毛海岸グランマークスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/642661/

公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/r-inagekaigan331/

所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1-441(地番)
交通:京葉線「稲毛海岸」駅徒歩12分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:61.00平米~84.00平米
売主:総合地所株式会社・総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

[スレ作成日時]2020-03-27 10:29:12

現在の物件
ルネ稲毛海岸グランマークス
ルネ稲毛海岸グランマークス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1-441(地番)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩12分
総戸数: 331戸

<契約者専用>ルネ稲毛海岸グランマークス

48: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-26 02:09:11]
そうですよね
何の為の防犯なのでしょう
不審なセールスは入り放題でしたね
49: 住民板ユーザーさん2 
[2021-01-26 19:33:02]
下の家から凄い音がします
いつもこの時間くらいに、何をなさってるのでしょうか
50: 匿名さん 
[2021-01-28 19:34:07]
>>49 住民板ユーザーさん2さん
下の階からですか?何階ですか?何時ころですか?
51: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-01 16:22:39]
内側の玄関前に車をずっと停められてると困ります。どなたの車でしょうか。違法駐車ですよ。
52: 匿名さん 
[2021-02-03 15:40:41]
コロナ渦でキッズスペースに住人ではない親子が出入りはどうなんでしょう。
住人はもちろんokだと思いますが。
ママ友たくさんでキッズスペースを利用するのは、住人のほかのママたちからしたら嫌だと思います。(私もその1人)ママ友たちと利用したいならよそでやるか、キッズスペースを貸し切るかパーティールームを利用してほしい。
53: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-03 18:33:46]
>>50 匿名さん
リビングの隣のパーテーションを力まかせにやると直床なので聞こえるみたいです。
54: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-05 08:24:59]
通りすがりに挨拶はしない方が良いのでしょうか。
何人か無視されました。
55: 匿名さん 
[2021-02-06 08:35:39]
>>54 住民板ユーザーさん1さん
わかります。したのに何人かしてくれない方がいて、空き巣かなんかなのかなと思いました。
56: 住民板ユーザーさん2 
[2021-02-06 09:38:54]
ネガティブなコメントが続いてますが、カスミや緑地、隣接のビオトープ付き小学校の校庭開放など周辺環境も含めて私は総じて暮らしやすさ、子育てしやすさを感じてます。
(確かに防犯上少し心配な種もありますが、防犯カメラも付いてますし時間の問題なのでは)

上下階お住まいの方いますが大きな騒音も今のところ感じません。挨拶もすべき派ではありますが、これだけ住んでればシャイな方やコロナを気にされる方もいると思いますのである種多様性ではないでしょうか。
早く管理組合が本格的に立ち上がり、交流の輪や住民独自の組織的取り組みが始まればいいなと思ってます。
57: 住民板ユーザーさん2 
[2021-02-06 09:50:07]
あとJ-COM回線は完全な光回線でなく同軸ケーブルとのハイブリッドだからなのか、夕方など1時間程度混み合う時間は少し遅くなりますね、、、それ以外の時間は今のところ快適です。
(ルーターはHUMAX社製)
このネット環境は住む前から予想ついて非常に悩みました。変えるとなるとJ-COMと契約切れる10年後?にNTTの光開通工事するなどが必要そうです(ネット情報)

お湯の切り替わりは少し時間かかるのは確かですが、オール電化のエコキュートでもないし仕方ないと割り切ってます。今まで都市ガスのマンションに数件暮らしてましたが、少し遅いかな位で大差はないと感じてます。

長文失礼しました。
58: 住民板ユーザーさん5 
[2021-02-06 10:04:07]
>>56 住民板ユーザーさん2さん
詳細なコメントありがとうございます??
59: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-06 14:08:46]
公園と学校横がもう少し明かりが欲しいですね。
一戸建てが全て建てば、もう少し明るくなって良いかもしれませんが。
60: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-06 14:13:28]
車の出入口にミラーが欲しいです。
車が出入りする時に光るやつもあれば、車のすれ違いもなくなるかと思います。
もう少し敷地の車道が広ければ、すれ違いも楽だったのですが…
61: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-13 19:37:46]
挨拶して無視するのはシャイではなく
煩わしいと思ってる人なのかと思います

少人数で防犯も兼ねた挨拶なんですがね
62: 住民板ユーザーさん2 
[2021-02-16 21:29:07]
先日の地震は結構大きかったですね。被災した方には申し訳ないですが、この建物に被害がなくて何よりです。この10年で薄らぎつつあった思いがまた甦りました。入居間もない今の新鮮な気持ちを大切に、皆で良い環境を育んでいきたいですね。
63: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-17 22:56:19]
水捌けをよくするためだとは思うのですが、廊下の傾斜が思ったよりある気がするのですが、今時のマンションってこんなもんなんですかね?
64: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-19 22:45:41]
夕方にエントランスに業者さんみたいな人がいましたが、セールスか何かでしょうか?
65: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-22 17:09:54]
>>63 住民板ユーザーさん8さん
他のマンションもこんなもんですよ
66: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-25 21:43:06]
Wi-Fiが弱すぎて全然繋がらなくてイライラする。4Gの方がサクサク進むってどういうこと?
みなさん、どのように対応されていますか?
67: 匿名さん 
[2021-02-27 19:45:41]
>>66 住民板ユーザーさん8さん

同じくです。そんな感じなのに年間1万近く払うなんていやだな。
Wi-Fiあるから前の家で契約していたのを解約したのに。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる