三井不動産レジデンシャル株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「摩耶シティSTATION AXIS」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 灘区
  6. 灘北通
  7. 摩耶シティSTATION AXIS
 

広告を掲載

マンション掲示板さん [更新日時] 2021-09-29 06:22:17
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.maya127.com/shinchiku/K1972001/

摩耶シティSTATION AXIS
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
   西日本旅客鉄道株式会社
   JR西日本不動産開発株式会社
施工会社:大鉄工業株式会社
管理会社:JR西日本住宅サービス株式会社

所在地:兵庫県神戸市 灘区灘北通4丁目102番(地番)
交通:東海道本線「摩耶」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.63㎡~104.96㎡

【物件情報を追加しました 2020.3.24 管理担当】

[スレ作成日時]2020-03-22 23:16:11

現在の物件
摩耶シティSTATION AXIS
摩耶シティSTATION
 
所在地:兵庫県神戸市灘区灘北通4丁目102番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 「摩耶」駅 徒歩1分
総戸数: 127戸

摩耶シティSTATION AXIS

2612: 匿名さん 
[2020-10-25 12:44:21]
>>2610 口コミ知りたいさん
地価考えるとこっちのが割安だね
ハザードも心配ないし
2613: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-25 16:11:41]
ここが割安とは思わんけど、ここの検討者はポーアイに興味ないやろ
2614: 匿名さん 
[2020-10-25 18:25:16]
>>2613 検討板ユーザーさん
地価の割にはって話だろ、単に割安かどーかで言えばG以降は超絶割高だよ
2615: 匿名さん 
[2020-10-25 21:13:12]
>>2614 匿名さん
割安な物件を教えてもらえますか。
色々と知ってるみたいですね。

2616: マンション比較中さん 
[2020-10-25 21:25:00]
リセールの利く20-30年でさっさと売って引っ越したくなるような立地なんですかここは?
2617: マンション検討中さん 
[2020-10-25 21:45:36]
JR神戸線の駅近、しかも灘区でも割高らしい。
他にどこが割安な物件があるのか。。

結局、この質問に未だ誰も答えられないですね。

2618: 匿名さん 
[2020-10-25 22:03:49]
ここを選ぶのは他に選択肢となる物件がないからでしょう。
今の相場からするとこの物件は割安と以前書いてありましたよ。 JR神戸線の駅近だけど明らかなデメリットがあるから安い。
しかし現在のバブルが終わり10年前の相場に戻るとこの辺りの相場と比べると激高。 中古で売却する場合残債割れして売るに売れない。  

今ならマンション買わずに戸建買う方がいいと思いますね。 
2619: 匿名さん 
[2020-10-25 22:09:21]
>>2618 匿名さん
マンションはやめた方が良いと。
どこの戸建がいいのでしょうか。

2620: 匿名 
[2020-10-25 22:26:23]
>>2618 匿名さん
戸建てでこんなに便利な立地場所割安に買えます?
2621: 匿名 
[2020-10-25 22:29:32]
>>2618 匿名さん
せっかくの戸建てなら庭付きが良いな。間違っても狭小3階建てのオープンな家とかは遠慮したい。
もちろん、便利なとこなのは必須条件。
それでも安く買えるのかな?
2622: 周辺住民さん 
[2020-10-25 22:40:42]
戸建て自己管理がめんどくさいって人が多いのでは
灘や東灘だと狭い土地に縦長設計の戸建てにせざる得ないから階段昇降もわずわしいし
2623: 匿名 
[2020-10-25 23:15:00]
>>2621 匿名さん
同意です!
隣地が家に迫ってくるような戸建てはNoです。駅前の好立地を諦めてとなると、満足させてくれるような戸建てとなるとかなりの不便さを受け入れないとダメなんじゃないでしょうか?
逆にマンションは一にも二にも立地が大事。そのために多少の間取りや仕様の制約を我慢するわけだから。駅前1分は立地面では最前列ですので、価格の高さは仕方ないでしょ。特に今の時期、実需要で購入するのなら。
2624: 名無しさん 
[2020-10-25 23:39:57]
アンチさん!早くオススメの戸建を言わないとこの場が治まりませんよ。
2625: マンション検討中さん 
[2020-10-26 00:06:34]
>>2615 匿名さん

B購入もありますので周辺を探索しました。ホームからではなく自分の足で歩くと気付くことも多いので。
周辺は静かで落ち着きもあり良く悪くも摩耶駅とマンションは一蓮托生といったところ。既に若い夫婦も多くこれから地域の更なる発展が期待されますね。アンチが妬む理由が少し分かる気がします。
2626: 匿名 
[2020-10-26 06:09:12]
>>2618 匿名さん
戸建てオススメの人が何故、ここを覗いてるのだろう?
ここ、検討してない板?(笑)
2627: 匿名さん 
[2020-10-26 07:22:04]
>>2621 匿名さん
別に安くなくとも適正な値段で買えば良いんじゃないですかね。
予算5000万円では狭小しか手に入りませんがあと5000万円出して1億あれば便利なところに駐車場付きで買えますよ。 

2628: 名無しさん 
[2020-10-26 07:39:40]
>>2627 匿名さん
アンチの限界が見える。。
2629: 匿名さん 
[2020-10-26 11:07:56]
>>2615 匿名さん
今は時期が悪い、C以前が適正価格のマンション。
G以降は割高。
5000万で買ったら売るとき大赤字だ。リセールは全く見込めない。眺望なんて皆無だし
2630: 匿名さん 
[2020-10-26 12:13:03]
>>2629 匿名さん

何度も繰り返しになりますが、現時点で割安な物件を教えてもらえますか。
それが提示されないと説得力が全くありません。
あとはあなたのお立場も。
2631: 匿名さん 
[2020-10-26 12:14:05]
戸建てかマンションかという議論はこの板でする話ではない。
今は全体的に割高でマンション自体の供給も少ないのでかなり限られた選択肢になってしまう。
その中でもここの駅徒歩分数は逸品。
ただ住宅はバブルっぽいところもあるので、ボーナス払い併用とかでなければいいと思う。
ボーナス払い併用の人は危ない。まぁそんな人はいないとは思うが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:摩耶シティSTATION AXIS

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる