阪急阪神不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ジオ調布ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 布田
  6. ジオ調布ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-10-03 22:39:52
 削除依頼 投稿する

ジオ調布についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://geo.8984.jp/chofu/

所在地:東京都調布市布田6丁目11番7他(地番)
交通:京王線「調布」駅 徒歩10分
   京王相模原線「調布」駅 徒歩10分
   京王相模原線「京王多摩川」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.68平米~79.51平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-03-16 11:39:19

現在の物件
ジオ調布
ジオ調布
 
所在地:東京都調布市布田6丁目11番7(地番)
交通:京王線 調布駅 徒歩11分
総戸数: 73戸

ジオ調布ってどうですか?

1511: 評判気になるさん 
[2022-08-05 12:14:54]
>>1507 住民ですさん

■ 南側はコンクリートで盛って建設されているので浸水の心配はありません。
→コンクリートで盛るとはどういうことでしょうか?
コンクリートは浸水します。たがら屋上とかアス防したり、ちょっとした側溝にも塗膜をしたりしているのです。

また、ハザードエリアちゃんと公共機関が定めたエリアです。ちゃんと危険ですよと重要事項説明でお知らせをしなければなりません。
要するに、危険なエリアですよ、それでも住むのですね?
という確認をされているということです。
過去にない豪雨があって川が氾濫したとしても、被災するとは思わなかった、と言えない地域です。
被災する可能性はあります。ハザードエリアですので。
生きているうちに被災しないとは思いますが。。。
1512: マンション検討中さん 
[2022-08-05 18:34:51]
>>1510 見学者さん
同じくそう思います。掲示板の投稿などは参考程度に、自分で現地を訪れて判断することが大切ですね。
1513: マンション検討中さん 
[2022-08-05 20:49:34]
今まで洪水になったことないから大丈夫と安堵するのは甘い考えだね。災害が怖いのはそれを超えてくること。周辺住民が書き込もうがこのリスクだけは避けられない。
1514: 通りがかりさん 
[2022-08-05 21:02:07]
>>1513 マンション検討中さん
完売間近になってまですごいですね…
いつも消されるのにご苦労様。
最後までネガキャン頑張ってー。
1515: 名無しさん 
[2022-08-05 23:31:09]
完売間近ということはほとんどの購入者が住んでいる状況でもあるので、ハザードが危険とか被災するなどの投稿を繰り返して不安を煽るのはいかがなものかと…。当たり前だけど、購入者は承知の上で買ってるんだし。
残2戸ですがルーフ付き4LDKが最終になりそうですよね。西調布のルーフ付きも良いけどここのルーフ付きも素敵だと思います。
1516: 通りがかりさん 
[2022-08-06 08:51:48]
今出ている4LDKで単純比較すると
ワンダーは87.3平米で7300万
ジオは79.3平米で8600万
毎月の管理費もワンダーの方が5000円程度安いようなので、表面的な数字の比較だとジオが割高に感じるかもしれません。スーパーやコンビニへのアクセスもワンダーの方が良いように思います。ただ、平面平置駐車場優先権や、最寄りが調布、即入居可能などなど優位点があるので、そこを価格差として納得できるかですかね。
1519: 匿名さん 
[2022-08-06 10:12:06]
立地が違い過ぎるからワンダーとジオを秤にかけて検討する人なんかいないと思うよ。似ているのは単にハザードエリア内というだけ。
1521: eマンションさん 
[2022-08-06 10:59:45]
>>1519 匿名さん

以前調布のマンション全部の掲示板を荒らしてた西調布住民じゃないのか。別にどっちでもいいけど。売買に影響ないから。
1527: 評判気になるさん 
[2022-08-06 18:27:13]
[No.1517~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
1528: 匿名さん 
[2022-08-06 18:34:53]
徒歩10分以上だと
戸建てでも
中級以下
になるからね
1529: マンション検討中さん 
[2022-08-06 19:25:24]
>>1528 匿名さん
10分以上ではないですよ
1530: 匿名さん 
[2022-08-06 19:38:06]
徒歩10分でしょ?
1531: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-06 21:22:13]
10分以上に10分は含まれますね。だから何?
1532: 名無しさん 
[2022-08-06 21:24:11]
>>1522 口コミ知りたいさん

私はどちらも見たけど、ジオの内装や外装の方がいいと思ったな。
質的にも。
1533: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-06 22:29:55]
>>1531 口コミ知りたいさん

戸建てだとしても、駅から遠いエリア。
マンションは立地が良い という常識を全否定している珍しい試み。
1535: 名無しさん 
[2022-08-06 22:45:43]
西調布のマンションは竣工前で、こちらは残り2戸なので比べる意味あるでしょうか? 最寄駅も違うため、内装外装の問題ではなくそもそも土地の相場も異なりますし。
1537: マンション検討中さん 
[2022-08-06 23:28:00]
他スレで調布のスレ荒らしてるのが聖蹟派の人って投稿見たけどこの荒らし達もそうなのか?
1539: マンション検討中さん 
[2022-08-07 00:01:49]
荒らしてる人の正体なんてどうでもいいけど、ネガキャンって前向きに検討している人にはほとんど響かないんだよね。常に荒らされてるスレだったここも完売間近なわけだし。案外掲示板見てる人って少ないんだなーと。
1541: 評判気になるさん 
[2022-08-07 00:25:39]
>>1539 マンション検討中さん

まあ、匿名掲示板の荒らし投稿は売買に影響しませんね。削除する運営の手間がかかるだけ。
1542: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-07 01:08:59]
日本語なんてだいたいわかればOK! 書き直してあげたらいいのに。どうせ何の影響もなさそうな内容だけどね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる