阪急阪神不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ジオ調布ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 布田
  6. ジオ調布ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-10-03 22:39:52
 削除依頼 投稿する

ジオ調布についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://geo.8984.jp/chofu/

所在地:東京都調布市布田6丁目11番7他(地番)
交通:京王線「調布」駅 徒歩10分
   京王相模原線「調布」駅 徒歩10分
   京王相模原線「京王多摩川」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.68平米~79.51平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-03-16 11:39:19

現在の物件
ジオ調布
ジオ調布
 
所在地:東京都調布市布田6丁目11番7(地番)
交通:京王線 調布駅 徒歩11分
総戸数: 73戸

ジオ調布ってどうですか?

1477: 通りがかりさん 
[2022-06-24 08:32:08]
抽選物件・抽選以外の物件では、それぞれ値引交渉は可能なものでしょうか。
一般的に・一般的な考えから可能なものなのか…。
1480: マンション検討中さん 
[2022-06-24 21:11:33]
>>1477 通りがかりさん
最終期なので交渉の余地はあるかと思います。
1482: 見学者さん 
[2022-06-25 01:10:56]
>>1477 通りがかりさん
最終期に家具付きで販売するのは値引きと同じようなものですので、今のマンション価格の相場を考えるとさらにそこから値引きは難しいんじゃないのかな?とは個人的には思います。世の中の情勢やマンション価格の相場を理解した上で常識の範囲内で値引き交渉するのは問題ないはずです…
1484: 名無しさん 
[2022-06-27 18:54:07]
なかなか売れ残っている部屋買うの勇気いりますよね
1485: マンション検討中さん 
[2022-06-28 13:13:19]
>>1484 名無しさん
そういった場合は値下げ交渉をしてみるといいかもしれませんね…
1486: 匿名さん 
[2022-06-28 20:05:14]
>>1484 名無しさん
自分に懸案事項がなければ、自分と出会うために残っていた、とポジティブに考えることもできるかも。
価値観は人それぞれですから。
でも、交渉はしてもいいかも。

1487: マンション検討中さん 
[2022-06-29 20:42:54]
ここは調布のマンションのなかでも懸念点が多すぎるな
リセール以前の話
1488: 口コミ知りたいさん 
[2022-06-29 21:28:25]
ハザード
ブランド力
駅距離
いろいろありますな
1489: 検討者 
[2022-06-29 22:00:20]
>>1486 匿名さん
同じくそう思います。
マンション購入に正解はありませんからね。
1491: 匿名さん 
[2022-06-29 22:31:52]
一定ユーザーによる低評価(星1つを連投していたユーザーがいた)により、いまでこそ星4.6ですが、以前は2.6くらいだったはず。
そのせいで、低評価だからと見学すらしなかった人もいたのではないかと。
結果はわかりませんけど価格については交渉してみてもいいかもですね。
1492: マンション検討中さん 
[2022-06-29 23:38:58]
>>1491 匿名さん
物件の評価ではなくスレッドの評価なので評価が低い=スレが荒れているという意味になります。
ここは定期的にこの物件が気に入らない人による荒らし投稿があるので、1を連投したのは同一人物だと思います。それも不正なやり方をしているそうなので、荒らし投稿に「参考になる」を短時間で多くつけているのも同じやり方かと。。呆れますね。
基本的に争いは同じレベルの人同士でしか起きないので今後も勝手に言わせておきましょう。規約違反の投稿は相手にせず、削除依頼をしてスルーが1番です。
1495: 匿名さん 
[2022-07-13 00:13:15]
今日みたいな川が氾濫するくらいの雨の日はハザードがかなりリスクになるな
ハザードはそこまで気にならないという書き込みが散見されるけど、普通の人なら気にする
1496: マンション検討中さん 
[2022-07-13 09:39:52]
>>1495 匿名さん
昨夜の雨で多摩川は氾濫してませんが、万が一氾濫した場合でもここはエリアギリギリの位置ですけどコンクリートでの対策はしっかりされています。ここよりも多摩川に近いエリアで今後建設されるマンションがどのように対策してくるのか気になるところですが、気になる人は南エリアは選ばなければいいだけの話です。わざわざ不安を煽る目的で投稿をしにくる人がいるのは残念です。
1498: マンション検討中さん 
[2022-07-27 14:29:27]
どれくらい売れてるのでしょうか。だいぶ前に内覧しましたが、いまだに電話かかってきました。
1499: マンション検討中さん 
[2022-08-02 11:56:51]
>>1498 マンション検討中さん
残り2戸みたいです
1506: 通りがかりさん 
[2022-08-04 16:44:21]
[NO.1471から本レスの内、いくつかの投稿を以下の理由で削除いたしました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・スレッドの趣旨に反する投稿
・他利用者様への揚げ足取り、煽り行為
・それに反応する発言
1507: 住民です 
[2022-08-04 17:39:52]
昨日から大雨ですがマンション周辺は何の影響も出てないですよ。例え2019年の豪雨と全く同じ状況になっても南側はコンクリートで盛って建設されているので浸水の心配はありません。検討されていて心配な方は雨の日に現地を訪れてみてください。それでも危険だと思う方は言うまでもないですが、ハザードエリアではないマンションを検討された方が良いと思います。またこのエリアは“ハザードにかかりまくり”のエリアではないで、ハザードマップを再度確認してみてください。
色々と心配される方々がいるのも仕方のないことだと思いますが、ハザードエリアだからこその眺望の良さがこのマンションにはあります。マンション選びにおいて何を優先にするかは人それぞれです。住宅街の落ち着いた雰囲気や住環境の良さを重視したい人にはとてもおすすめですよ。
長々とすみませんでした。住民さんの投稿がほとんどないので投稿してみました!
1508: マンション検討中さん 
[2022-08-05 08:43:26]
検討しているのですが、内装は良さそうでしたが、駅からの距離とハザード、宗教施設などの立地面から、単価が適切なのかわかりません。詳しい方教えてください。
1509: マンション検討中さん 
[2022-08-05 09:49:38]
>>1508 マンション検討中さん
検討されているなら直接問い合わせた方がいいですよ。詳しく教えてくれます。
1510: 見学者さん 
[2022-08-05 12:07:42]
>>1508 マンション検討中さん
単価が適正かということを匿名掲示板で聞いても専門家が答えてくれるわけではないので、現地を見学してみて実際に自分の目で見て判断されたほうが良いかと思います。人それぞれ判断基準が違うので、掲示板で聞いて判断することはお勧めできません。
有料にはなりますが専門家に判断してもらうことも有りかもしれません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる