株式会社マリモの広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ポレスター井口明神ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 西区
  6. 井口明神
  7. ポレスター井口明神ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-11-23 03:58:54
 削除依頼 投稿する

ポレスター井口明神についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
全室に照明・カーテンを標準装備だそうです。


公式URL:https://www.polestar-m.jp/716/

所在地:広島県広島市西区井口明神2丁目1-119、1-136(地番)
交通:広島電鉄宮島線「井口」駅 徒歩4分
間取: 2LDK+S(納戸)、3LDK、4LDK
面積:70.35㎡~85.05㎡
売主:株式会社マリモ
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:株式会社GMアソシエ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
ポレスター井口明神のご紹介(広電宮島線「井口」駅 徒歩4分 リニューアルオープンのアルパーク西棟まで徒歩8分)【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/41540/

[スレ作成日時]2020-03-08 23:34:59

現在の物件
ポレスター井口明神
ポレスター井口明神
 
所在地:広島県広島市西区井口明神2丁目1-119、1-136(地番)
交通:広島電鉄宮島線 「井口」駅 徒歩5分
総戸数: 65戸

ポレスター井口明神ってどうですか?

No.101  
by マンション検討中さん 2021-01-24 13:06:54
こちらはまだまだ完成してもない物件なので、値引きはしてくれなさそうな感じでした。
逆にアルファステイツは値引きがあちこちであったようです。相手によって値引きしたりしなかったりと不公平感を感じるので、会社としては信頼できないなと感じました。

とは言っても、もちろん買うなら安くかえる方が嬉しいですが。
No.102  
by マンション検討中さん 2021-01-24 13:44:12
アルファステイツであちこちで値引きがあったとは?ポレスターの人からの情報ですか?
No.103  
by マンション検討中さん 2021-01-24 14:44:10
≫102さん
アルファステイツの掲示板にも普通に書いてありますよ。
行った人から、話も聞きました。
ちょっとしぶるフリすれば値引きしてくれるよ、って。
No.104  
by 通りがかりさん 2021-01-24 16:12:37
アルファ、うちも値引きを提案されました。
特別にと、うちだけに、、という感じでしたが、ネットを見て不信感しかなくなり、結局買いませんでした。
No.105  
by マンション検討中さん 2021-01-24 16:59:46
ちなみに、いくらをいくらに値下げするという話でしたか?
3600万台で新井口周辺の新築物件を探してまして。
No.106  
by 通りがかりさん 2021-01-25 00:25:28
[個別に提示される具体的な値引き金額の話題は禁止のため、削除しました。管理担当]
No.108  
by マンション検討中さん 2021-01-25 13:31:34
値引きがあるのは4000超の物件みたいですね。
値引きしてもらって3600か3700くらいで買えるのかなと思っていましたが、ポレスターもアルファステイツでも厳しそうですね。
No.109  
by 評判気になるさん 2021-01-30 13:49:27
96です、たしかにマクドとスシロー人気はすごいですが、行くか行かないかによりますよね。スーパーが一番重要で、もう、一つぐらい近くにあればベストですね。病院は新井口駅前、アルパーク西側に多いようですね。

No.110  
by 評判気になるさん 2021-01-30 13:56:37
JR新井口近辺エリアは特に、最低4000万弱からになりますね。。アルパーク隣の中古マンションも4000ー5000万しますし、高いです。
No.111  
by マンション検討中さん 2021-01-30 14:08:24
この辺りももう飽和状態かなと思っても、次々と建ってそれなりに売れていきますよね。

新井口駅エリアで1番のマンションでどこになるんだろ。そこなら中古になっても価格保ち易いだろな。
No.112  
by マンコミュファンさん 2021-01-30 14:35:20
>>111 マンション検討中さん
パークホームズグランデリスかライオンズマークレジデンスじゃないですか。
アルパーク横、JR市電共に駅徒歩5分の立地は揺るがないです。デッキもあるし。
大和ハウスも流石にアルパークを今のまま放置はしないでしょ。
No.113  
by マンション検討中さん 2021-01-30 15:12:42
>>112 マンコミュファンさん

ありがとうございます。
マンション調べるの好きなので参考になります。
二軒を早速ネットで見てきました。

三井のは比較的新しくて、落ち着いた佇まい感が好印象。あの立地、築年数、デベで70平米3200円なら魅力的。
ライオンズの方は共用部が贅沢で素敵。見映え良いし、帰宅時にテンション上がりそう。
それぞれ新築時に買えた人はいいですね。

それはそれとして、このポレスターとアルファステイツ、同時期・同価格帯に二軒建つとこのエリアに関心がある人達は目移りしそう。価格差あった方が悩まなくて良かったかも。
No.114  
by マンション検討中さん 2021-01-30 17:49:00
アルファステイツよりポレスターの方が高いんですよね?
No.115  
by マンコミュファンさん 2021-01-30 18:14:03
昨年夏前に、両方に何回も話を聞きに行った者です。
当時は、アルファステイツさんも、まだまだ残っていました(今は高い部屋、残り数部屋のみみたいですね)。
ポレスターさんのほうが若干高いです。


No.116  
by マンコミュファンさん 2021-01-30 18:16:08
昨夏前は、
ポレスターさんは低層階中部屋で、3800万円台が数件
アルファステイツさんは、3800万円台がたくさんありましたよ。
No.117  
by eマンション 2021-01-31 20:02:51
>>113 マンション検討中さん
パークホームズグランデリスは、3200万はぶち安いと思ったら『告知事項あり』なんですね。
でも、もう一部屋の10階3800万円台は魅力的!中古でもいいなら、ポレスターと比較して、そっちもありですね。
No.118  
by マンション検討中さん 2021-01-31 20:45:37
>>117 eマンションさん

ほんとだ、3200万円のは告知事項ありですね。
見逃してました。

3800万円の方は納得の価格ですかね。
お金があって、二度目の住宅購入なら選んでたかも。
No.119  
by マンション検討中さん 2021-01-31 22:23:36
>>117 eマンションさん
むしろ告知事項ありでも3200万なんですね
立地ですかね
No.120  
by 匿名さん 2021-01-31 22:49:55
>>119 マンション検討中さん

立地と安心安定のデベ。
エリアナンバー1のいい物件だなと思います。
このエリアにこれ以上のはなかなか建たないんじゃないかな。
No.121  
by 口コミ知りたいさん 2021-02-14 16:52:10
↑で少し前に話題になっていたパークホームズグランデリス南側のライオンズマンションの西隣(小学校側)に、もうすぐ新築マンションの建築が始まりますね。すでに看板は出ています。そこもきっと、高いでしょうね。。駅までの近さで気になってはおりましたが、おそらく最低4000万円台からで駐車場代も高いだろうなと考えました。
我が家は、全戸平面駐車場で、しかも主に月1000円か2000円の、ポレスターさんに決めました。
参考になればと思い書き込みました。

また、他にポレスターで契約された方がいらっしゃれば、色々お聞きしてみたいです。
No.122  
by マンション検討中さん 2021-02-14 17:30:18
購入されたポレスターさんは4000万以下でしたか?
No.123  
by 口コミ知りたいさん 2021-02-14 19:41:07
>>122 マンション検討中さん
値引きなどなしで、ギリギリ4000万以下ですね。
部屋によっては3000万代後半で他にもありました。

No.124  
by マンション検討中さん 2021-02-20 10:42:44
あと何戸くらい残ってるんでしょうかね?
完成までに完売しますかね?
No.125  
by マンコミュファンさん 2021-02-20 20:18:11
>>124 マンション検討中さん
どうでしょうかね。昨年末には、同エリアのアルファステイツよりは、まだまだ残ってそうな気配でしたが。
聞きにいったら、駆け引きとかせず素直に教えてくれると思います。
No.126  
by マンションマンション 2021-03-16 02:28:48
近くに、さらに新築マンションができますね、マンション名も出ていました。
JR新井口駅からは一番遠いですが、ポレスターの魅力はなんでしょう?
ポレスターを購入された方、前むき検討されている方はいますか?
No.127  
by 匿名さん 2021-03-16 06:22:10
平面駐車場が最大の魅力ですかね。
No.128  
by マンコミュファンさん 2021-03-16 07:49:51
>>127 匿名さん

これ、平面駐車場はここのメリットですね。

三軒とも甲乙つけ難い印象ですが、いろいろ比較して選べることは良いことです。
No.129  
by マンコミュファンさん 2021-03-16 10:49:25
ポレスター、アルファステイツ、ザ新井口プレイスの3軒の中で、今のところポレスターだけが全戸平面駐車場確約、引っ越し費用込み、カーテン標準装備なんですね。引っ越し代とカーテンがついてるのは住み始めには地味にありがたいと思います。しかし他の方も言われているように、何年かして南側の古いアパートを取り壊した後何になるのかが気になりますよね…公園かせめてタイムスみたいな駐車場だと大変ありがたいのですが。
No.130  
by eマンションさん 2021-03-17 00:51:00
ポレスターが他よりいいところがたくさんわかって良かったです。
南側のオーロラハイツ井口が取り壊しになったら...地域的にお店はないでしょうから、まあマンションでしょうかね。。地価も高く、あの立地で、公園やコインパーキングはもったいないでよね。
あと、西向きの話がありましたが、ポレスターは若干ですが真西ではなく南に向いているので、そこに期待します(入居予定者です)
No.131  
by 評判気になるさん 2021-03-20 10:53:57
>>129 マンコミュファンさん
南側の四階建てマンションは、築30年程度ですから、新耐震基準を満たしているため、まだ当面の間は、建て変わらないのではないかと思われます。
No.132  
by 評判気になるさん 2021-03-20 10:57:39
それから、結局西向きなのか、南西向きなのか。。
地図を見ると、南西向きにも見えるのですが。
No.133  
by マンション検討中さん 2021-03-21 11:32:36
確かによく見りゃ南西だけど、あの辺で言うと西向きって言った方が分かりやすい。
No.134  
by 名無しさん 2021-03-21 16:34:11
>>133 マンション検討中さん

ほぼ西だとしても、売主は南西または西南西と言うでしょうね。
そんなに西向きがダメかね?
No.135  
by マンコミュファンさん 2021-04-09 09:45:32
アルパーク西棟復活の記事とうとうでましたね。
No.136  
by 匿名さん 2021-04-10 18:37:53
>>135 マンコミュファンさん
はい。待ってましたぁ!!それを信じて、昨年、早々とポレスターに決めた者です。良かった?
ポレスターも人気が出たらいいなぁ。新しいザプレイス新井口も、すごく人気が出そうですね
No.137  
by 通りがかりさん 2021-04-15 09:18:52
もうすぐ完成ですね。今更ですがA,C,D,E,Fタイプは洋室3はエアコンつけられないですよね。やはり常にリビングとの扉全開にしてそっちから廻すしかないのか…冬はヒーター置けばいいけど夏は扇風機だけだと厳しいかな…。
No.138  
by 匿名さん 2021-04-16 12:52:56
>>137 通りがかりさん
唯一、Bタイプのお部屋だけがワイドリビングじゃないのですよね。明らかに人気はワイドリビングということですね。
大きめのリビングエアコンを設置して、書かれている方法しかないんですかね。
137さんは購入者様ですか?
No.139  
by 匿名さん 2021-04-16 21:33:11
>>137 通りがかりさん
B以外の、バルコニーに面してない部屋も、エアコンつけられます。公式ホームページや、ホームズなどでも確認しました。
最初から配管工事済みみたいですよ
No.140  
by 匿名さん 2021-04-16 21:46:44
>>139 匿名さん
そうなんですね。ベランダ面して無いとダメかと思ってました。最近の技術はすごいですね。
No.141  
by 匿名さん 2021-04-17 20:08:53
>>140 匿名さん
そうですね、追加工事がいらないのがいいですよね。その分、最初から建築時にお金がかかっているということかもですが^^;
No.142  
by 通りがかりさん 2021-04-17 23:10:44
あと何部屋くらいが売れてないんですかね?
No.143  
by 通りがかりさん 2021-04-18 18:05:55
>>142 通りがかりさん
ホームページにまだ全部屋タイプ出ているから6部屋は最低残っているかと。
No.144  
by 匿名さん 2021-04-18 20:00:57
>>143 通りがかりさん
完売間近と打ち出しているアルフステイツさんよりは、まだまだ残っていそうですね。
142さんは、直接聞きにいかれる予定はおありですか?
No.145  
by 匿名さん 2021-04-18 20:36:28
アルファ購入者ですが、私が物件契約をした昨年秋ころからアルファは間もなく完売と言ってましたから、アルファに関しては残りどれくらいかよく分かりませんね。
No.146  
by 匿名さん 2021-04-19 02:46:44
>>145 匿名さん
アルファ購入者様の貴重な情報ありがとうございます!私も昨年初秋にはアルファさんから早くも完売間近と聞き、、そこから結構かかりますね。アルファ購入者様は、ポレスターも検討されましたか?アルファの決め手は何でしたか?
No.147  
by 匿名さん 2021-04-19 13:32:13
>>146 匿名さん

私はポレスターさんとは比較していませんから、どちらがいいとかは言えませんが、アルファにしたのは、妻が積極的だったからです。妻が言うには南向きで、建物の南側が道路なので、遮るような建物が立ちにくいので、陽当たりがよく、圧迫感を感じなくて良い。と言ってました。もちろん駅近であること、大通りまでの接続道路の安全性が高い、商業施設が近いことなども高評価でした。
このようなことは、ポレスターさんとあまり違わないように思いますから、自分の好み、パートナーの好みでしっかり、悔いの無いよう悩んでください。
しかし、アルファのロゴは超カッコ悪いですね。
No.148  
by 名無しさん 2021-04-19 21:23:10
>>146 匿名さん
ポレスターと比較してアルファを契約しました。スーパーやウォンツなど普段の買い物のしやすさ、駅からの近さでポレスターのほうが立地が好ましかったですが…
アフターサービスが良さそう、購入価格と南向きなこと、収納のしやすさ、あとポレスターは学校が近いので砂ぼこりが心配でアルファに決めました。
No.149  
by 通りがかりさん 2021-04-20 00:04:49
アルファは価格的にはポレスターより安いんですかね?
No.150  
by 匿名さん146 2021-04-20 01:35:41
>>147 匿名さん
ありがとうございます。比較されていないことが、とても参考になります。
自分や家族の好みってやっぱり大事ですね。アルファさんのロゴ、、見慣れて何も思いませんでしたが、言われてみれば(笑)

No.151  
by 匿名さん146 2021-04-20 01:39:48
>>148 名無しさん
ありがとうございます。たしかに!個人の好みはあるものの、書かれたことは全て、アルファさんのほうがいいなぁと感じる人が多そうなことばかりですね!!!
No.152  
by 匿名さん146 2021-04-20 01:42:32
>>149 通りがかりさん
たしか、若干、アルファさんの方がお安いはずです。
ポレスターさんは井口明神ですし、新井口駅から近くて全戸平面駐車場ですから、土地代も高いんでしょうかね。
No.153  
by 検討板ユーザーさん 2021-04-20 21:07:24
>>152 匿名さん146さん

いや、アルファの方が近いですよ笑
ポレスターはどうみても駅まで12~15分かかります
No.154  
by 通りがかりさん 2021-04-20 22:05:05
ポレスターは全室カーテンと照明が標準でついていて引っ越し代も無料だからその分が価格に含まれているぶんアルファより高いのではないでしょうか。
加えて全戸平面駐車場、365日24時間可燃ゴミ捨てok、住人が使えるゲストルームがありますが、このへんでアルファやザプレイスと管理費が違うのかはわかりません。
No.155  
by 匿名さん146 2021-04-20 22:52:44
>>153 検討板ユーザーさん
そうですね、アルファさんより近いという意味ではなく、単に新井口駅まで近いという意味です。歩いてみたのですが、中の道は信号が1つもないので900メートル、私は10分ぐらいでした。
No.156  
by マンション検討中さん 2021-04-21 23:25:43
ポレスターは値引きあるんですか?
No.157  
by 口コミ知りたいさん 2021-04-24 12:10:44
>>156 マンション検討中さん
ポレスター入居者さんからの紹介ぐらいですねー
完成前値引きは、ポレスターさんはしてないはずです
No.158  
by 通りがかりさん 2021-04-24 14:03:03
>>156 マンション検討中さん
契約者の勤め先次第ですが、実は提携企業割というのが大体どこのマンションや戸建てにもあります。ですがこちらが切り出さないと教えてくれません。聞くだけ聞いてみる価値はあります。
No.159  
by 口コミ知りたいさん 2021-04-24 22:45:37
>>154 通りがかりさん
たしかに、それらが価格に含まれていると思うと納得ですね。すべてが高くなりそうなサービスや設備です。
素人の考えでは全戸平面駐車場は機械式より管理費修繕費が安くなりそうですが、そうでもないんですね。。。
No.160  
by 名無しさん 2021-05-04 13:30:02
GWおわりますがどれくらい売れたのかな。
7月にはいよいよ入居始まりますね。
No.161  
by 匿名さん 2021-05-04 14:55:27
>>160 名無しさん
GW前はそこそこ残っていたらしいので、売れていたらいいですね。入居7月に完成して、たしか入居は秋から始まりますね。
No.162  
by 通りがかりさん 2021-05-05 10:12:56
あまり人気がないのはなぜなんですかね?
No.163  
by 匿名さん 2021-05-05 18:49:27
>>162 通りがかりさん
人気がないというより、アルファステイツを選ぶ方が多そう。
JR新井口駅まで10分ちょっとかかること、西南西向きなのも理由かな。
No.164  
by マンション掲示板さん 2021-05-08 22:19:35
申込済み、入居予定の方もみられていますか??
いらっしゃったら、色々話がしたいのですが。
No.165  
by 名無しさん 2021-05-13 17:57:56
>>164 マンション掲示板さん
はい!入居予定者です^ ^
No.166  
by 164マンション掲示板さん 2021-05-14 22:52:33
>>165 名無しさん
164です(^.^) 楽しみですね!
165さんは、どんな点が気に入って、ポレスターに決められたのですか?

No.167  
by 匿名さん 2021-05-15 01:48:58
>>164 マンション掲示板さん

私も入居予定です^_^
No.168  
by マンション検討中さん 2021-05-15 12:40:55
一点、申込者の方に聞いてみたいのですが、オプションの、バルコニーの緑化フックはつけましたか?
No.169  
by 通りがかりさん 2021-05-16 16:55:22
はい!私も購入したものです。
こちらに入居予定者の方がたくさんいらっしゃるようで嬉しくなり、思わずコメントしました!^ ^

うちはアルファと比較して、子どもがいるので、通学の安心面を一番に考えて決めました。小学校の時期なんぞ一時的なものという意見も聞きましたが、それでも子どもの安心安全には変えられないかなと。
あとは駅までの距離は少し遠くはなりますが、このあたりの新しめのマンションで全て平面駐車場というのは他にはないので、そこも魅力に感じました!
アルパーク西棟も復活するようで、嬉しい限りです。
No.170  
by 77 2021-05-18 00:03:44
私も購入したものです。
私も子供の通学を考えてこちらにしました。
169通りがかりさん同様平面駐車場も考えて購入しました。
No.171  
by 77 2021-05-18 00:07:59
>>168 マンション検討中さん

緑化フックは入居後につける予定です^_^
No.172  
by 77 2021-05-18 00:11:29
>>164 マンション掲示板さん
入居予定です。
何かあれば宜しくお願い致します^_^
No.173  
by 164マンション掲示板さん 2021-05-18 00:57:48
>>169 通りがかりさん
子どもの安全面優先、同じ!嬉しいです!
居酒屋系の飲食店の数はアルパーク東側よりやや少ないですが、落ち着いた街並みですよね。

アルパークも楽しみですよね(^。^)
No.174  
by 164マンション掲示板さん 2021-05-18 01:04:25
>>170 77さん
同じ感覚で選ばれているのがとっても、嬉しいです(o^^o)

168さんが質問されていた緑化フックは、入居後にですか。
私もつけなかったものの気になってました。なぜオプションのほうは、つけられなかったのですか?
No.175  
by 77 2021-05-18 23:50:46
>>174 164マンション掲示板さん

緑化フックは、ネジのサイズがわかればホームセンターにもあるので、必要と感じた時につけようと考えております。
ちなみにバルコニーに物置を置く事は難しいですかね?
No.176  
by 164マンション掲示板さん 2021-05-19 01:29:47
>>175 77さん
ネジサイズがわかれば取り付けられるのですね。参考になりす。
バルコニー奥行2mなので、コンパクトなものなら置けるかなぁと考えています。物置もポーチもないため収納スペース確保に苦労しそうだなぁと思っておりました。

No.177  
by 匿名さん 2021-05-19 07:32:38
外部からの見栄えも考慮して、物置は背の低いベンチタイプを用意したいと考えてます。
No.178  
by 164マンション掲示板さん 2021-05-19 08:39:25
>>177 匿名さん
なるほど、ベンチタイプは高さもなく、安全面においても良さそうですね。
ほかにオプションはつけず、ご自身で手配や工夫をされようとしていることはありますか?
No.179  
by 77 2021-05-20 00:00:46
>>178 164マンション掲示板さん
私はエコカラットを玄関とリビングに検討中です。
業者に頼むと高いし自分でやると失敗しそうだし。
迷い中です。
あとリビングにファミリーテーブルがほしいです。
No.180  
by 164マンション掲示板さん 2021-05-20 20:21:32
>>179 77さん
エコカラット、私も興味あります。
方角的に玄関や廊下、両サイドの部屋に関してはあまり日が当たらないかな、湿気が気になるところです。
一方でファミリーテーブルは、うちも新調予定です。家具屋さんで探せば色々ありそうですね。
No.181  
by 77 2021-05-20 23:53:26
>>180 164マンション掲示板さん
ファミリーテーブルはマンションのオーダーでやられるのでしょうか?
それとも家具屋さんで購入ですか?
No.182  
by 164マンション掲示板さん  2021-05-21 23:39:55
>>181 77さん
はい、ファミリーテーブルは、家具屋さんで購入予定です。予算の関係もあり。。マンションのオーダーも、とってもステキだなとは思うのですが。
No.183  
by 名無しさん 2021-05-23 08:20:31
みなさん学校へ通うお子さんのこと考えてらっしゃるということは、20代30代の方のご入居が多いのですかね?!
No.184  
by 名無しさん 2021-05-23 11:06:57
>>183 名無しさん
子育て世代は多そうですねー、他には60代ぐらいの方が管理が大変な戸建てを手放すなどしてマンションを購入されることもあるようですよ。立地もそれに適していますね。
No.185  
by 名無しさん 2021-05-24 10:08:02
購入者です。
緑化フックとはなんでしょうか?オプションでもそのようなものは聞いた記憶がなく。
No.186  
by マンコミュファンさん 2021-05-24 12:32:51
>>185 名無しさん

公式サイトの設備・仕様のとこで見かけました。
自分には良さが分からないけど、、ヘチマやアサガオ育てたりするのかな。
No.187  
by 名無しさん 2021-05-24 18:17:49
>>185 名無しさん
早めの申し込みだけ選べたのかなーー、だいたい、いつごろに購入されましたか?
No.188  
by 185です 2021-05-27 15:32:31
ご回答ありがとうございます。
園芸関係のものということなのですね。
よくわかりました、ありがとうございます。

187さん、うちは半年ほど前に購入を決めました。
No.189  
by 164マンション掲示板さん 2021-05-30 21:04:53
>>188 185ですさん
緑化フックのことが解決してよかったですね。
半年ほど前にご購入されたのですか。いよいよですね!来月も入居者向け説明会があるようですね。

No.190  
by 匿名さん 2021-06-01 13:07:39
アルファステイツの方見たらあちらは残り2部屋みたいですがこちらはどうなのでしょうね。
説明会で集まったらわかるかな。
でもこのご時世だからリモート開催の可能性もありますね。
No.191  
by 名無しさん 2021-06-03 07:36:36
アルファステイツは結構値引きをされてるそうですよね。お値段で比較してアルファの方にいかれた方も多いのでは。
No.192  
by 通りがかりさん 2021-06-03 13:27:26
自分も両方見に行き、アルファさんの値引きにとても惹かれ迷いましたが、やはり立地と平面駐車場などポレスターの方が自分の中で上だったので、こちらにらにしました。
金額的にはけっこう頑張りましたが、後悔はありません。
入居が楽しみです!
No.193  
by 評判気になるさん 2021-06-07 20:59:05
>>192 通りがかりさん
私も入居者で、192さんと気持ちがほとんど同じです!アルファさんも魅力があり、人気が圧倒的に高い中ですが、全く後悔はありません(^-^)
来週末の説明会が楽しみですね。
No.194  
by 匿名さん 2021-06-08 08:11:44
>>192 通りがかりさん

自分の中で上だった これに尽きますよね!
No.195  
by 検討板ユーザーさん 2021-06-12 16:35:26
>>194 匿名さん
近くを通りかかりました。
なんと、こんなにできているとは!
もう完成間近ですね。
No.196  
by 匿名さん 2021-06-13 07:58:37
残念な外観ですね・・
No.197  
by 入居予定者さん 2021-06-13 08:59:35
>>196 匿名さん
たしかに。おしゃれとはいえませんねぇ。
地域への調和重視なんでしょうか?。
新井口駅周辺のライオンズもこんな配色ですね。
No.198  
by 住民板ユーザーさん 2021-06-13 11:32:53
角部屋でもあの窓のサイズを見て辞めました。
No.199  
by 通りがかりさん 2021-06-13 21:59:43
角部屋をなぜ二面バルコニーにしなかったのかな
No.200  
by マンション比較中さん 2021-06-13 23:26:21
占有面積を少しでも広くするためかな。

買うときに2面、3面バルコニーあるとテンションあがりますが、冷静に考えてバルコニーの面積を部屋の床面積にまわすことができるならそうして欲しいです。
ベランダはリビングに1面あれば十分。その他は窓さえあればいいな。
エアコンの室外機の置き場としてのバルコニーなら歓迎です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる