三菱地所レジデンス株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-06 19:17:31
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html

所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

現在の物件
ザ・パークハウス 名古屋
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 名古屋駅 徒歩12分 (10番出入口)
総戸数: 462戸

ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?

261: マンコミュファンさん 
[2020-05-22 17:47:04]
>>259 住民板ユーザーさん1さん
戸数が多い程、住民も千差万別で問題も色々起こりそう。高級タワーマンションのブリリアや御園座ですら、住民板見ると団地マンションよりは少ないだろうけれど一定数の困った住民がいるみたいだしね。


262: 匿名さん 
[2020-05-22 18:31:00]
>>244 マンション検討中さん
おいおいまじでい言ってんのか笑
錦の人に怒られるぞ笑
263: 匿名さん 
[2020-05-22 19:23:34]
錦ってそんなにいいんですね。
個人的には子持ちだと錦に住むにはかなり抵抗があるし、錦に住んでると言うと引かれそう...高岳や千種辺りなら住みやすそうだが錦栄新栄あたりは都会すぎて子持ちには住めない。

まぁ、錦の高級マンションなんて買えないけど。錦に対する評価が意外に高くてビックリです。
264: 匿名さん 
[2020-05-22 19:37:50]
錦が高いというか、ノリタケがそんなに高くない
265: 匿名さん 
[2020-05-22 19:43:56]
そらそうでしょ
名古屋随一の繁華街ですもの
266: マンション検討中さん 
[2020-05-22 21:41:51]
錦と言っても二丁目は静かなオフィス街なので子持ちですが検討しています。錦で70㎡台の価格でこちらの80-90㎡台が買えるならここも魅力的です。自走式で駐車場料金が抑えられそうなのもいいですね。
267: 匿名さん 
[2020-05-23 08:44:55]
施設近接で駅遠だからザ・ライオンズ ミッドキャピタルタワーみたいな感じかな
268: 通りがかりさん 
[2020-05-23 11:36:09]
>>267 匿名さん

ううむ、かなり違うと思うよ
タワマンと比べるの変だし
そうなると名古屋では実験的な物件かも
価格設定が難しそうだ
269: 匿名さん 
[2020-05-23 16:33:13]
浸水も不安ですが、陽当たりの悪さもなかなかネックですね。

唯一一棟のみ陽当たりいいのでそこ狙うしか。
270: マンション検討中さん 
[2020-05-23 18:20:15]
ここは学区がね…
それは錦もですが
271: 匿名さん 
[2020-05-23 18:50:51]
ほんとに日当たり残念ですね

このあたりの学区は
名城小学校
丸の内中学
がよいとされる感じなのですかね

錦だと
御園小学校かな
272: マンション検討中さん 
[2020-05-23 18:54:49]
ここよりは錦の方が学区は間違いなくいいですよ
273: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-23 19:03:58]
この後、イオンに続く発展があるかというと、ないよね

だからいまがピークだと思う
274: 匿名さん 
[2020-05-23 19:37:58]
ここら辺の学区全然詳しくないんですが、学区そんなに悪いんですか??
275: 匿名さん 
[2020-05-23 22:34:06]
>ここよりは錦の方が学区は間違いなくいいですよ

1年生 男子2人 女子2人
2年生 男子3人 女子3人
3年生 男子10人 女子は2人。

錦(御園小学校)は「過疎化」状態で廃校寸前ですよ。
276: 匿名さん 
[2020-05-23 22:36:29]
はたしてここはどこの学区?
277: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-23 23:21:09]
スレチだけど、これから御園小学校は人数増えてくのでは?
グランドメゾン御園座、プラウドタワー名古屋栄、伏見、丸の内、錦、パークハウス伏見と世帯は増えているので。
278: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-23 23:47:40]
>>269 匿名さん
センタースクエアですかね?
279: 匿名さん 
[2020-05-24 00:17:22]
丸の内は名城小学校じゃない?
280: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-24 05:50:14]
丸の内も御園小学校ですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる