三菱地所レジデンス株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-01 18:25:31
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html

所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

現在の物件
ザ・パークハウス 名古屋
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 名古屋駅 徒歩12分 (10番出入口)
総戸数: 462戸

ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?

201: アラサー 
[2020-05-20 09:13:51]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
202: 匿名さん 
[2020-05-20 09:21:02]
>>199 マンション検討中さん
そこまで言うなら(197の人は)
と言う意味。
一文足りなかったね。
203: 匿名さん 
[2020-05-20 10:00:05]
言ってることが無茶苦茶な人が多いなあ
もっと有意義なスレにして欲しいなあ
204: 匿名さん 
[2020-05-20 10:34:44]
ここって、所有車がベンツやレクサスじゃないと浮くような物件ですかね?
駐車場に停めてる車が外車じゃないと恥ずかしいのかなーと...
205: マンション比較中さん 
[2020-05-20 11:51:04]
外見より内面でしょ。
206: 匿名さん 
[2020-05-20 11:57:39]
ベンツやレクサスもピンキリなんで一括りにするのはおかしいですよ
207: 匿名さん 
[2020-05-20 12:21:36]
いや、車オタクじゃないしそこまでシビアな回答じゃなくて良いので一括りで充分です。
208: 匿名さん 
[2020-05-20 12:42:42]
お金がなくて違いがわからないんですね。
A180とS450の購買層は異なると思いますが
209: 匿名さん 
[2020-05-20 12:50:51]
>>207 匿名さん
正直ピンキリなのでベンツでもクラスによって購入者の所得は全然違ってくると思いますよ。まぁマンションにしろ車にしろ自分の年収より背伸びしすぎない事ですね。
210: 名無しさん 
[2020-05-20 13:00:30]
上前津のパークコートの平置き区画は高級車がずらりと並んでますね
確かにそういった中に軽自動車が停まってれば浮くでしょう
211: 匿名さん 
[2020-05-20 14:22:04]
質問した者です。軽は浮くかもですが、軽じゃなければ何でもいいですかね。
私が思うに、462戸もあることから全ての車が高級車っていうわけではないと思うんですよね。

ありがとうございます。
212: 匿名さん 
[2020-05-20 14:44:47]
高級車の定義によりますが>>210さんのレスを参考にするならば
私は軽じゃなければ何でもいいとは思いませんね
軽で浮くなら国産のエントリークラスでももちろん浮きますよね
213: 通りがかりさん 
[2020-05-20 15:16:36]
最寄り駅亀島なんて、東山線でいつも通ってるけど、ほとんど人降りないし乗らないですよ。
214: マンション投資家 
[2020-05-20 15:32:19]
>>197 マンション検討中さん
もし万が一坪250以下なら10部屋買います、ターミナル駅徒歩圏内商業施設横は資産性抜群なので。
予想は安くて280から、300前後だと思いますが。

215: 匿名さん 
[2020-05-20 17:04:31]
すごいですねー
216: マンション検討中さん 
[2020-05-20 17:10:11]
>>214 マンション投資家さん
予想の価格なら何戸買いますか?
217: マンション検討中さん 
[2020-05-20 17:36:41]
高級仕様でもないここが坪280以上なら将来的に売却の際、かなり下回ることも可能性としてはありますね。
高級タワーの近隣ブリリアとは訳が違いますからね
218: 匿名さん 
[2020-05-20 22:01:38]
>>217 マンション検討中さん
全国でマンション買ってますが、商業施設隣接で大規模なマンションはほとんど値崩れしませんよ
さらにターミナル駅も近いので需要は高いでしょうね

坪単価250以下なら間違いなく買いでしょう
第一段は安くすると思うので坪250前後で出るかもしれません。
間違いなく買いですね。まあ人それぞれ高いと思うかは安いと思うかは異なると思うのであくまで個人的な意見ですが。
219: 匿名さん 
[2020-05-20 22:13:05]
>>180 匿名さん
平均坪単価は
らら 150
メガ 200
シティタワー葵 270
プラウドタワー 名古屋栄 中古 300
プラウドタワー 栄 300
プラウドタワー錦 330

錦よりは立地(地盤)に劣るが大規模商業施設隣接と大規模非タワマンにより管理費修繕費メリットが大きいので葵と栄の間を取って270-300と予想します。
が、コロナ影響でデベが弱気になって250前後付けてくるなら即買いします。
今名古屋で出てる物件では個人的には一番ですね
風俗店や地盤加味して230とかなら美味し過ぎます





220: 匿名さん 
[2020-05-20 22:18:38]
連投すみません。正直ザパークハウス名古屋と名前がつかなければ230前後もあり得たと期待したんですが
この名称付けてプラウドより3割安いってのは考えにくいですよね。。
亀島とか名古屋北とかならよかったのに。でもコロナ影響でデベが弱気になってくれることを期待

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる