三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ戸田公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 川岸
  6. パークホームズ戸田公園
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-08-30 13:40:34
 削除依頼 投稿する

戸田公園駅徒歩圏に誕生する三井のマンションです。
情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


公式:https://www.31sumai.com/mfr/X1903/

地名地番 埼玉県戸田市川岸3-2139-1
住居表示 埼玉県戸田市川岸3-9
交通 JR埼京線戸田公園駅徒歩6分

構造規模 鉄筋コンクリート造 地上8階地下1階 76戸
延床面積 6148.11 ㎡
建築面積 1118.55 ㎡
敷地面積 2604.66 ㎡

建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 未定

着工 2020/05/31
完成 2021/10/31

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ戸田公園《今は都内。戸田市に住むってどうでしょう!Q&Aで徹底検証!映像付き》【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7014/

[スレ作成日時]2020-02-19 09:50:34

現在の物件
パークホームズ戸田公園
パークホームズ戸田公園
 
所在地:埼玉県戸田市川岸3丁目2139番1(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩6分
総戸数: 76戸

パークホームズ戸田公園

101: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-30 01:14:11]
Jはベランダ広くて良いですね。陽当たりは良くないですが。他の部屋はベランダの戸境が安っぽい賃貸マンションのようで気になる。ペラボーってやつですかね
102: マンション検討中さん 
[2020-12-30 01:24:38]
同じ徒歩6分でオーベル戸田公園レジデンスが発表されてますが、そっちのが良いかと
103: マンション検討中さん 
[2020-12-30 19:42:11]
この広さでこの価格はちょっとないね
104: マンコミュファンさん 
[2020-12-31 00:55:51]
>>103 マンション検討中さん

なんだかんだですぐ埋まる気はしてます
105: 匿名さん 
[2021-01-01 11:03:00]
早いとしたら高層階だけで下の階は苦戦しそう
106: マンション検討中さん 
[2021-01-01 19:46:06]
>>105 匿名さん
下から販売されるんですかね
107: マンション検討中さん 
[2021-01-02 17:54:18]
モデルルーム楽しみです。
駅距離は魅力的ですが、目の前の道路は沢山トラックが通る道なので子供が心配です。
排気ガスもすごそう。
108: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-02 22:46:28]
もう2階くらいまで工事進んでるし設計変更とか出来なそうですね。特に低層階は無理でしょうね
109: マンコミュファンさん 
[2021-01-03 15:20:54]
>>108 検討板ユーザーさん
遅過ぎですよね
110: 評判気になるさん 
[2021-01-05 16:46:09]
設備仕様の記載もまだないの、本当に遅いです。
111: 匿名さん 
[2021-01-06 12:40:50]
>>110 評判気になるさん

レーベンが売り切っていないので設備は載せたくても載せれないのでは?
金額同じか少し高いのに設備が良くないの比べられたら買わないでしょ。
112: マンション検討中さん 
[2021-01-07 16:34:02]
北浦和のサロンで、VRでご案内ってどういうことなんでしょう?
画像を見るだけで、実物は見られないってことですか?
113: 評判気になるさん 
[2021-01-07 18:19:52]
モデルルームなしってことですかね?
114: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-07 19:40:55]
三井的にも余りコストをかける物件では無いようで、モデルルーム無しだと思います。浦和仲町も同様だったかと
115: マンション検討中さん 
[2021-01-08 21:06:07]
どこか近場で三井の物件を見学できるところはありますか?
116: 匿名さん 
[2021-01-09 08:57:36]
コロナ感染予防を理由にしてるけど、最近の三井のコストカットはすごいね。
間取りも設備も構造も。三井ブランドだけで売ってる感じ。都心以外はどこも。(昭島中神なんかもここと同じくらい切りつめてる)それでもファンがいるから売れるんだろうが。
117: 名無しさん 
[2021-01-09 13:08:03]
ただのパークホームズは最近そんなもんです。パークホームズ〇〇レジデンスは1ランク上なかんじですよね
118: 匿名さん 
[2021-01-10 08:33:26]
現地見ればわかりますが、レーベンは線路が目の前で、見た目にかなりキツそうです。建設が進んで配置がわかりはじめました。
倉庫はありますが、三井不動産の南向きは良いと思いました。
119: 匿名さん 
[2021-01-10 08:43:41]
>>118 匿名さん

高層階ならある意味日当たり確保されているレーベンか、南向きだけど将来倉庫がマンションになってしまうかもしれないパークかって感じですよね
120: マンコミュファンさん 
[2021-01-10 14:24:03]
>>118 匿名さん
レーベンの土地も元々倉庫だったので、パークホームズの前の倉庫も売られる可能性は大いにありますね
121: マンコミュファンさん 
[2021-01-10 14:26:55]
>>119 匿名さん
レーベンは4階以上なら半永久的に眺望と日当たりは確保されますね
122: 匿名さん 
[2021-01-11 11:06:20]
>>121 マンコミュファンさん
うん、レーベンは現状ここより環境が劣るけど今以上に悪化する可能性はゼロ。
逆にこっちは現状快適だけどいつまで保たれるか不透明。
個人的には万一南側の倉庫がマンションになっても、第2種住居地域なのでドミノ壁のような真っ暗にはならないと思っています。
123: 匿名さん 
[2021-01-11 14:09:13]
レーベンと同じような沿線沿いのマンションに住む友人は騒音は慣れれば気にならない(窓を閉めれば)し子供が小さい時はベランダからパパの乗ってる電車かなーと朝見送る楽しみもあったと。
逆にパパさんは帰宅時の電車から家の灯りが見えるからそれだけで帰ってきたーと思えると話してました。
そういう楽しみ方もあるんだなーと。
124: マンコミュファンさん 
[2021-01-11 18:47:04]
>>123 匿名さん

静かすぎると隣や上の部屋の生活音が逆に気になる事もありますしね適度な環境音はあった方が良い気がします
125: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-11 19:39:55]
レーベンと比較検討してましたが、南向き、ブランド以外は劣ると思ってます。ただブランドはリセールを考えると大事なのでこちらにしようと思います。花火は一年に一回だけですし見辛くても気にしません
126: マンコミュファンさん 
[2021-01-12 10:08:48]
>>125 検討板ユーザーさん
ブランドが良くても隣のレーベンより狭くて、設備もしょぼいとしたらリセール時どちらに買い手が付くか
、ブランドだけで選ぶような人はまず戸田公園を選ばない気もしないでもないですが
127: 匿名さん 
[2021-01-12 12:18:15]
>>125 検討板ユーザーさん

そもそもブランド指名買いするなら新築買いますよ
128: 匿名さん 
[2021-01-14 12:00:43]
1月8日からエントリー受付中だそう。約1週間。
どのくらいの状況なんでしょうか。

東京駅までは30分~40分。通勤圏内で、この価格なら埼玉県内でもアリかと思っています。
子供も遊べる公園があって、花火大会もあって、食費も高すぎないスーパーがあって。

周辺で暮らしている方、どうですか?快適ですか?
129: マンション検討中さん 
[2021-01-14 15:42:31]
近くにすんでるものです。
戸田公園はとても過ごしやすいですが、特に何もないですよ。
近くの公園はたいしたことないですが、
ちょこちょことありますね。
スーパーは、駅のサミットはそんな安くはないですが、車や自転車でいけばスーパーバリューなど安いスーパーあります。
花火大会はとても有名で、すごい人で毎年盛り上がってますよ。

ただこの目の前の道路がトラックが沢山とおるので子供がいる場合は少し心配ですね。
あとは、川近いので、去年水害もあったので心配な点はあります。

都内へは出やすいですよ。
130: マンション検討中さん 
[2021-01-16 08:11:27]
やっと、設備仕様出ましたね!
窓と床は二重なのでしょうか?
室内はいたって普通ですが、鍵や荷物お知らせやスマホで操作できるのはいいですね!
131: 匿名さん 
[2021-01-16 08:56:38]
>>130 マンション検討中さん

思っていたよりしょぼくないけど目を引くものもないですね
ただお風呂がセミオートなのが気になりました
自動保温出来ないってことですよね
132: マンション検討中さん 
[2021-01-17 00:01:39]
隣のレーベンの方がミラブル標準装備とか浴室にテレビ付いてたりジェットバス付いてたりどう考えても設備充実してますよね。広さもレーベンの方が広いので比べちゃうとうーんて感じですね
133: マンション検討中さん 
[2021-01-18 19:51:23]
設備しょぼいですね、、、
変更できれば良いですが、、、
134: マンション検討中さん 
[2021-01-18 20:17:28]
この広さなら同じ6分のオーベルが出てからでもいいかな
こっちは設備変更出来なそうな感じだし
135: 匿名さん 
[2021-01-20 23:42:33]
食器棚がありますね!友人のマンションはオプションだったと。設備は普通よりよいのでは?
ただ使用中のものがを捨てるのがもったいない。
136: マンション検討中さん 
[2021-01-21 18:13:00]
>>135 匿名さん
食器棚しかないんですよね、今ある人はむしろ要らないという、、
137: マンション検討中さん 
[2021-01-21 21:17:38]
>>136 マンション検討中さん
ですよね
今ある食器棚が使えるならかえってある方が迷惑、、
それに食器棚つけられちゃうとキッチンに個性がでないというか配置したいものがしたい所に出来なくなるから正直迷惑
138: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-25 00:10:43]
食器棚標準にしてレーベンとの差別化を図ったんだろうけど、うちには不要だわ
139: マンション検討中さん 
[2021-01-25 15:23:28]
大成建設のオーベル戸田公園も参戦してきましたね!
140: マンション検討中さん 
[2021-01-25 18:49:03]
オーベルも小さすぎて話にならんね
折角首都圏の人間が埼玉へ向かい始めてるのにひたすら値段抑えて何を考えてんだろうね
141: 評判気になるさん 
[2021-01-26 01:32:56]
マンションの半分側は、目の前に会社があって四階までは部屋の中まで見えちゃいそうですね!
駐車場側の方が高いけど人気になるのですかね!
ただ日当たりは駐車場側のほうが影になる時間多そうですが。
142: 評判気になるさん 
[2021-01-26 07:52:49]
パークホームズといい、オーベルといい小さすぎですね。早めにレーベン一択でした
143: 匿名さん 
[2021-01-26 08:18:15]
確かに
レーベンで70超えの間取りを買った人が正解
144: 匿名さん 
[2021-01-26 09:36:25]
60㎡台ばかりですよね。
広い部屋を作れば需要はあると思うのに
145: マンション検討中さん 
[2021-01-26 10:28:37]
安かろう狭かろうではなくて、それなりの広さで、同スペックの都内物件より価格がちょい安だったら普通に売れますよね。特に戸田公園選んでる人はブランドとかではなく実益を選ぶそんな人が多そう。そういう意味ではレーベンが売れ行き良くて頭抜けてるのも理解できる
146: 匿名さん 
[2021-01-28 14:52:03]
レーベンの70㎡超えは完売したみたいですね。
147: マンション検討中さん 
[2021-01-28 18:51:42]
戸田公園徒歩5分圏内70㎡越えはしばらくなさそうですかね?だとしたらレーベンそれなりにリセール価値もありそう 戸田公園駅近の土地は昔からの地主が中々手放さないらしいですね。企業跡地ぐらいならそれこそパーク前の倉庫が売られるまではまとまった土地無さそう
148: 匿名さん 
[2021-01-28 20:38:12]
>>147 マンション検討中さん
戸田公園5分は出ないでしょうね。
パークは6分になりますしパーク南の倉庫に建ったとしても5分にはならないですし。
149: 通りがかりさん 
[2021-01-28 20:59:53]
パークのページなのにレーベンにこだわる方がいるんですね笑
レーベンの会社の方ですかね笑
150: 匿名さん 
[2021-01-28 21:44:24]
確かにレーベンさんはもういいです。
こちらのマンションにはオプションは無理でしょうか?ご存知の方お願いします。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる