大和地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ヴェレーナシティ横浜根岸ザ・フロント」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 磯子区
  6. 東町
  7. <契約者専用>ヴェレーナシティ横浜根岸ザ・フロント
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-05-22 22:05:07
 削除依頼 投稿する

ヴェレーナシティ横浜根岸ザ・フロントの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636761/

公式URL:http://www.daiwa-r.co.jp/sp/negishi/

所在地:神奈川県横浜市磯子区東町78番1、78番3(地番)
交通:JR根岸線「根岸」駅徒歩3分
間取:3LDK
面積:66.30平米~82.45平米
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社NB建設
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社

[スレ作成日時]2020-02-18 09:27:43

現在の物件
ヴェレーナシティ横浜根岸ザ・フロント
ヴェレーナシティ横浜根岸ザ・フロント
 
所在地:神奈川県横浜市磯子区東町78番1、78番3(地番)
交通:根岸線 根岸駅 徒歩3分
総戸数: 144戸

<契約者専用>ヴェレーナシティ横浜根岸ザ・フロント

308: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-11 07:16:44]
上の階の騒音って皆さんどうですか?

309: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-11 14:46:29]
>>308 住民板ユーザーさん1さん

上の階とは何階からを指していますか?
また南、東、西の各方面でも違ってくるかと思います。
310: 住民 
[2020-11-11 15:24:26]
おそらく自室の上の部屋からという意味じゃないでしょうか
311: 住民 
[2020-11-11 15:46:57]
子供が走り回る音や飛び跳ねる音は響きますね
仕方がないと思いながら今の所は我慢してますが、、、マットなどを敷くだけでも違うと思うので少しは配慮して欲しいものです。うちの子も走り回る年齢になったらそうするつもりです。
312: マンション住民さん 
[2020-11-19 14:54:10]
24時間換気って常につけっぱなしですか?
313: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-21 11:27:53]
>>312 マンション住民さん

うちは24時間つけっぱなしで月に2回程度パンチ運転を行っています。
314: マンション住民さん 
[2020-11-21 12:09:23]
やはり24時間なのでずっとつけっぱなしなんですね。たまたまガスの工事の人が家に来た時に聞いてみたら、その人は、自分の家は電気代がもったいないので家にいる時は窓を開けているので消していると聞いたもので…。
パンチ運転は知りませんでした!
315: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-28 00:48:07]
横浜市のごみ収集の方から、先日電話が入りました。自分の出した粗大ゴミがそのままゴミ置き場にあり、放置ゴミではないかと管理人の方から連絡があったそうです。

指定した日付にラベルを貼って然るべき場所に出したのに何でだろうと見に行ったら、知らない大きなフタかボードのようなものが自分のゴミに結ばれていて、料金不足になってしまい回収されなかったようです。

以前もここの板で粗大ゴミ問題が上がっていましたが、どうして自分の出した物に責任を持たない人がいるのでしょう。自分の分は持ち帰り、今後横浜市に再度粗大ゴミ申請をする予定ですが、また勝手にヒモで結ばれて回収されなかったらと気味が悪くなります。
316: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-30 09:16:51]
>>315 住民板ユーザーさん1さん

それはひどいですね。
是非管理人室に報告して欲しいです。
注意のお知らせはgoogle翻訳で日本語以外も併記した方がいい気がします。


317: マンション住民さん 
[2020-11-30 10:02:13]
私も先日粗大ごみを出しに行った時に、その白い板のような車輪がついているボードを見ました。ほどかれたひもがついていて、詳しくは見ていませんが、シールは貼ってなかったと思います。ずっと置かれていますし。
こちらはもちろん手数料を支払って当日の朝に出しましたが、↑の話を読んでいたのでまた結び付けられたらいやだなと思って、朝出してから収集されるまで何度か確認しに行って気が気ではなかったです。
どうしてルールを守れないのでしょうか。誰も見ていなければいいと思ってる人がいると思うと本当にいやです!
318: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-30 17:42:21]
燃えるゴミなど収集日の朝に外に出されていますが、カラスが荒らすようになってます。
管理人側としては大変かもしれませんが、収集のタイミングで外に出すようにしてもらった方がいいと思います。
319: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-01 16:33:02]
>>318 住民板ユーザーさん1さん
それはこちらでなく直接管理人へお伝えした方が良いかと。
320: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-02 00:15:16]
ゴミ出しのルールを守らない住人に関しては防犯カメラで犯人特定までした方がいいんじゃないでしょうかね。名指しで注意されない限りこういう人はやめないですよ。
大規模マンションだから一定数はマナーを守れない人もいるんでしょうね…
321: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-02 09:22:17]
前の方も言ってますが気になる事はこんなところに書かず管理組合に言うべきです。なにも解決しませんよ。
322: マンション住民さん 
[2020-12-11 12:01:09]
誰かパーティルーム使った人いますか?どんな感じですか?
まだ使えないんでしたっけ?
323: マンション住民さん 
[2020-12-23 12:39:39]
>>304
今更ですが住宅ローンを組んだ銀行から送られてきますよ
324: 住民板ユーザーさん6 
[2020-12-25 11:55:58]
>>323 マンション住民さん

銀行によって対応が違います。自分で申し出ないと残高証明書送ってくれないところもあります。
325: 住民板ユーザーさん8 
[2021-01-06 10:04:33]
>>323 マンション住民さん
>>324 マンション住民さん

ご回答ありがとうございました。
326: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-29 11:59:07]
管理組合が設立されてから色々改善がされている気がします!役員の皆様、ありがとうございます!!
327: 入居前さん 
[2021-01-29 16:02:34]
>>326
何がされてます??
328: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-04 22:52:35]
カメラを準備する数秒でカラスの入浴終了…
カラスは本当に行水でした!!
カメラを準備する数秒でカラスの入浴終了…...
329: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-17 03:27:09]
騒音というか空気が通るような音が響きませんか?
風の強い日に多くなるような気がするのですがゴォーという音がどの部屋にいても響きます。
数秒音がして止まってまた鳴るというような感じで不規則です。
どこの部屋に行っても聞こえるのでおそらく生活音ではないのではと思ってます。
他にも聞こえている方いらっしゃいますでしょうか。
330: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-17 11:22:38]
>>329 住民板ユーザーさん1さん

聞こえます。昨日の夜から今もずっと音がしてます。
風が強いからだと思います。。
331: 入居前さん 
[2021-02-17 18:48:06]
換気口の開放具合を調整してみては?
332: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-18 20:26:53]
今日、お昼頃に火災報知器が鳴ってましたが、結局大丈夫だったようですね。
一旦一階に行きましたが、集まってる人が少なかったのが意外でした。今は自分のように在宅勤務してる人も多いのではと思うのですが。自分もアクション早かった訳ではないので何とも言えないですが、本当の災害時に遅すぎたということにならないようにしないとですね。
333: マンション住民さん 
[2021-02-18 21:13:55]
>>332
かなり長い時間鳴っていましたね。
見たところ煙や炎が出ているわけではなかったからなのかもしれませんが、消防車が来たのは結構経ってからでしたよね。
結局なにもなかったようで安心しましたが、私もフロントに行ったり廊下に出たりしていましたが、部屋にもどっていいものかも迷います。
結局誤作動だったというのも、ビルの館内放送があるわけではないので、分からないですし…。
去年もありましたけど、また誤作動かなと思わないようにしないといけないと思いました。

334: マンション住民さん 
[2021-02-19 08:16:31]
食洗器をまだ一度も使用していません。
使用方法などの説明書は、入居した時に入っていたDVDを見れば分かるのでしょうか。
335: マンション住民さん 
[2021-02-21 14:51:58]
>>334
説明書は最初にあった気がしますが忘れました。が、
少なくともDVDにそんな説明は入ってないと思いますよ。
今の時代、品番調べてググればすぐネットに説明書転がっていますよ。
336: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-08 08:44:45]
はじめての確定申告大変でした!みなさん、無事終わりましたか??
337: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-13 23:55:28]
こちらも確定申告は無事終了しました!他の手続きもあって税務署まで訪問しましたが、南税務署は遠いですね。ここは中区寄りなので中税務署の方が全然近いですが、管轄が違うのでやむなしですね。
338: 住民板ユーザーさん2 
[2021-04-23 07:35:55]
こちらも無事確定申告終わりました。
結構面倒でしたね。

皆様はすまい給付金って申請されましたか?
339: 入居予定さん 
[2021-04-23 20:23:06]
>>338
しました~振込みされるまで3ヶ月ぐらいかかりましたよ。
340: 契約済みさん 
[2021-04-26 19:41:55]
コウナンの跡地にまいばすけっとが出来るみたいですね。
隣はまだ空いているみたいですけど、何か入る予定はあるのかな~。
341: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-02 22:01:42]
>>340 契約済みさん
買い物できるところもう少しほしいですよね。交差点のジムの隣の空きスペースにもなにかお店入ってほしいです。
モンビルも外観綺麗になったらもうちょっと洒落た店入ってくれたらいいな。

342: 住民板ユーザーさん2 
[2021-05-02 23:12:59]
>>341 住民板ユーザーさん1さん
そう思います!
分かっていたことではありますが、駅は片側しかなく買い物やレストランなどもう少しあったらなぁ…と思ってしまいます。
近所を歩いてみて、ラーメン屋さんに寿司店にカラオケスナックと昔ながらの個人店が多いんですね。
343: マンション住民さん 
[2021-05-16 23:39:30]
車で出て小路のところ、ミラー欲しいですよね
344: 住民板ユーザーさん6 
[2021-06-21 19:40:58]
>>341 住民板ユーザーさん1さん
ジムの隣の空きスペース工事してましたね。何か入るのかなぁ。何かしら入って欲しいです。
345: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-20 09:31:11]
>>344 住民板ユーザーさん6さん
内科でしたね(^_^;
346: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-21 21:11:53]
>>345 住民板ユーザーさん8さん
モンビルにあるからいらないよ…ってかんじでしたね

飲食店が良かった…
347: 契約済みさん 
[2021-08-12 13:10:56]
モンビルとか駐輪場とか全部ぶっ潰して商業施設でも建たないかな~
駅周辺の人口がもっと増えないとダメだろうけど
348: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-12 17:32:21]
古いビルは改築するか建て直して欲しいですね。
あとは駅がボロ過ぎます。
せめてベビーカーが通れるぐらい少し広い改札が欲しいところです。他の駅は大体あるって言うのに。。
349: 住民さん1 
[2021-08-30 21:03:51]
インターホンを確認したら留守時に警察官のような格好の人が来ていたようでびっくりしたのですが…
特に要件が書かれた手紙などもなく、何があったのか心配です。何か事件でもあったのでしょうか??
350: 住民板ユーザーさん 
[2021-08-30 22:13:38]
>>349 住民さん1さん
少し前になりますが、巡回連絡カードを記入してほしいという訪問がありました。
351: 契約済みさん 
[2021-08-31 11:50:40]
粗大ごみ放置してる人、頭おかしいのかね?
程度が低いことするのやめて欲しいわ~
352: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-31 22:58:26]
>>351 契約済みさん

本当仰る通りですね。
今後も続く様なら管理会社に強く言おうと思います。
不快でしかないです。
353: マンション住民さん 
[2021-08-31 23:31:40]
>>351 契約済みさん
本当にそう思います。
ゴミ捨てに行った時に、たまたま管理人さんとちょっと会話する機会があり、「粗大ごみも落とし物も、全然取りに来ない…」と苦笑いされていました。
報酬を得てるとはいえ、汚いゴミ置き場の清掃などいつも熱心に働いているのを見ているので、なんだか申し訳ない気がしました。
同じマンションの住民にこんな人がいると思うとがっかりです。
自分の放置したゴミを毎回見て、どう思っているんでしょう。
信じられません!
354: 住民さん1 
[2021-09-01 07:28:37]
防犯カメラあるんだから犯人確認すればいいのにといつも思うんですがなぜそこまでしないのでしょうか。
自首することを期待しているのかもしれませんが1週間経っても取りに来ないような人はそのまま放置し続けますよ。
そもそも外の入口から入ったらカメラないんですっけ?
355: 住民板ユーザーさん1 
[2021-09-03 09:49:43]
>>354 住民さん1さん
ゴミ捨て場内に監視カメラありますね。
暫くあるようなら管理会社に連絡して捨てた方突き止めてもらうか、全体に注意喚起してもらうなど伝えようと思います。
でも監視カメラあれど居住者の顔把握してないと思うので現実的に誰が捨てたのか突き止めるのは難しそうですね。
356: 入居済みさん 
[2021-09-03 11:16:21]
>>355 住民板ユーザーさん1さん
監視カメラで突き止めるのは、警察が犯罪を捜査するわけではないですし実際にはムリでしょうね…。
でも理事会の議題にあげて、掲示板で“撤去しなければ監視カメラで突き止めます!”と警告したら処理するんじゃないでしょうか??
こういう人は少し脅しをかけないと、ばれなきゃいいやと知らんぷり。
357: 住民板ユーザーさん1 
[2021-09-05 15:42:11]
最低限の挨拶も出来ない人は何でマンション住んでるんだろう。愛想良くして欲しいなんて思わないから、いい大人なんだから挨拶ぐらい返して欲しい。情けない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる