株式会社タカラレーベンの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】レーベン検見川浜GRANVARDI」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 磯辺
  7. 【契約者専用】レーベン検見川浜GRANVARDI
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-03-27 06:58:45
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用スレッドです。
契約者以外の書込みはご遠慮ください。
レーベン検見川浜GRANVARDIの契約者・入居者の方、よろしくお願いいたします。



物件公式サイト
https://www.leben-style.jp/search/lbn-kemigawahama/

物件検討スレッド
「レーベン検見川浜GRANVARDI【旧称:(仮称)レーベン検見川浜プロジェクト】ってどうですか?」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/650660/

[スレ作成日時]2020-02-08 09:56:03

現在の物件
レーベン検見川浜GRANVARDI
レーベン検見川浜GRANVARDI
 
所在地:千葉県千葉市美浜区磯辺六丁目56-3、56-24、真砂四丁目51-49(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩2分
総戸数: 288戸

【契約者専用】レーベン検見川浜GRANVARDI

485: 入居済みさん 
[2021-03-01 09:02:21]
ライフラインは電気とガスをまとめるつもりです。いろんな会社さんのプラン見てるけど、あまり差がない気がして、もう東京がすでいいかなぁと

また、カーシェアについての情報を持っている方いらっしゃいますか?
なにも聞かないのでそもそもあるのかさえ疑問になってきました笑
486: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-01 15:54:08]
コンビニや歯科もそうですがカーシェアもギリギリまで話せない制約があったりするんですかね(笑)
487: 匿名さん 
[2021-03-01 21:39:26]
出店側が大々的に発表してない情報をステークホルダーが話し漏らすのは商習慣としてNGですし信用失いますからねぇ
仕方ないかもですね
488: 入居済みさん 
[2021-03-02 09:01:51]
なるほど。。確かにコンビニや歯科と同じかもしれないですね
タイムズとかカレコとかが入る感じになるんですかね

1台しかないから競争率高そうですね~
489: 住民板ユーザーさん 
[2021-03-02 09:17:03]
カーシェアリングについては、重要事項説明書に三井不動産リアルティと契約と書いてあるので、カレコかなと勝手に思っていました。
まだ分からないということですかね?
490: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-02 12:59:25]
1階の住民利便施設の業種は未定のようですね。重説の一部改正に記載がありました。
営業の方からコンビニと歯医者が入ると聞いておりましたが、その話は無くなったのですかね?コロナの影響でしょうか?
1階の住民利便施設の業種は未定のようです...
491: 住民板ユーザーさん7 
[2021-03-02 13:39:57]
内覧会時(1月下旬)に重要事項説明の追加分に関する説明を受けた際は、セブンイレブンのスペースが広くなり歯医者のスペースが狭くなる。と言われましたので、当初の予定通りセブンイレブンと歯医者だと感じました。
このご時世なので、実際に出来上がるまでは何が入るかわからなそうですね。
492: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-02 21:21:24]
>>491 住民板ユーザーさん7さん

私も同じように説明されました。
100%とは言ってはいけないので言えませんがほぼ確定です、みたいな言い方でした。

もし変更になったとしても正直飲食店だけはゴキブリが怖いので入らないでほしいなぁ…コーヒーメインのカフェとかならいいんですが…
予定通りコンビニと医療施設のままだったら嬉しいです汗
493: 住民板ユーザーさん2 
[2021-03-04 07:54:49]
トータルハウスケアの説明はどうでしたか?
どれくらい時間がかかるものなのでしょうか。
494: 住民板ユーザーさん 
[2021-03-04 08:21:46]
>>493 住民板ユーザーさん2さん

うちは1時間半位かかりましたよ。でも、ほとんど防汚防カビコーティングの営業のようなものなので、必要無いとその場で伝えればきっと早く終わると思います。
495: 住民板ユーザーさん2 
[2021-03-04 09:23:15]
>>494 住民板ユーザーさん

コメントありがとうございます!
あ、、営業も入るんですね。 防カビですか…
因みにおいくらぐらいでしたか??
496: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-04 10:15:37]
紙もらったけど捨てちゃいました…

「だいたいはみなさんやってますよ!
今日だけの特別価格なので即決して!」って、言われますのでしっかり防汚と防カビの相場を調べてから挑んだ方がいいかもしれません。
497: 住民板ユーザーさん 
[2021-03-04 10:43:43]
>>495 住民板ユーザーさん2さん
コーティングする場所や数によりますが、20万円台からだったと思います。コーティングの数を減らせばもっと安くなるかもしれません。
相場より高いかは分かりませんが結構な出費ですね…。
498: 住民板ユーザーさん2 
[2021-03-04 15:15:14]
>>496
>>497 うーん、、ここで聞いておいて良かったです。苦笑
即決ってすごいですね…カビは嫌だけど、ここにきてその金額を即決はちょっと我が家は出来ないです。。
499: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-04 15:53:28]
コーティングする薬剤や手法の違いはあるのかもしれませんが、リフォーム会社によってはオプションとして無料でやってくれる会社もあるのに20万もするんですね。。ちょっとびっくりしました
500: 住民板ユーザーさん 
[2021-03-04 16:45:28]
浴室、洗面台、トイレ、クローゼット、キッチン等の複数箇所のセット価格だったのでそれなりの価格かもしれません。
浴室だけなどの単品で20万円ではなかったです。
リフォームのついでではないのである程度の価格がかかるのはわかりますが、結構かかりますよね。
501: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-04 18:41:35]
レーベンコミュニティーへ「パルシステム」を契約しても玄関前まで宅配してもらえるか?と確認したところ、コープと同様にパルシステムも管理人勤務時間内に入館可能にするよう対応すると回答をもらいました。ご参考までに共有しておきます。
502: 住民板ユーザーさん2 
[2021-03-04 20:39:36]
>>499
>>500 確かに新築マンションは湿度が高くなるので、カビが、と言われたら。。うちは小さい子も居るから汚れも気になりますし…流されて申し込みしてしまってたかもしれないです。
別でフロアコーティングだけ頼んでいる会社さんがあるので、そちらに予め見積もり頼んでから臨みたいと思います!ありがとうございます!

503: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-05 20:27:10]
ライフライン迷いますね。自由なのはいいけど選択肢が多くて。
504: 住民板ユーザーさん2 
[2021-03-07 21:30:07]
>>502 住民板ユーザーさん2さん
防カビコーティング、水回りセットという物でキッチン洗面トイレお風呂の防カビと光触媒クロスコート、洗面台トイレ手洗い、キッチン天板のフッ素コート込み込みで10万にしてくれたので申込しましたが、ここまでしてくれてこの値段なら良いのかなと思いました。
3年保証付でカビはえてきたら電話したらカビ取りしてくださるみたいですし、そこまで高くなさそうですよ?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる