株式会社タカラレーベンの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベン川口GRAN ART【旧称:(仮称)レーベン川口栄町】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 栄町
  6. レーベン川口GRAN ART【旧称:(仮称)レーベン川口栄町】ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-07-27 18:02:19
 削除依頼 投稿する

レーベン川口GRAN ARTについての情報を希望しています。
樹モールまで歩いて2分なので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-kawaguchisakaecho/

所在地:埼玉県川口市栄町3丁目85-2、88-1、89-4、89-5、53-19(地番)
交通:JR京浜東北線「川口」駅徒歩5分
間取:2LDK、3LDK
面積:57.09平米~74.18平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:りんかい日産建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式名称へ変更しました。 2020.4.15管理担当】
【埼玉の新築分譲マンション掲示板から埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2020.12.14 管理担当】

[スレ作成日時]2020-01-31 16:19:24

現在の物件
レーベン川口GRAN ART
レーベン川口GRAN
 
所在地:埼玉県川口市栄町3丁目85-2、88-1、89-4、89-5、53-19(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩5分
総戸数: 41戸

レーベン川口GRAN ART【旧称:(仮称)レーベン川口栄町】ってどうですか?

No.151  
by 周辺住民さん 2020-06-28 09:19:38
先週モデルルーム行きました。川口の駅近、新築だからある程度高額なのはわかるけど、正直そこまでの物件ではないと思います。販売員の方も人気があるせいか上からだし・・。
実際に現地見たけど、再開発のエリアに限れば南側の建物は低層だけど、道を挟めば高層マンションだらけ。あれは「抜けている」とは言いませんよ。
74㎡3LDKで7000万・・・すごい設定です。これでも相場より安いなんて異常ですよ、川口。
あと、このGRAN ARTモデルルームに行くと、もう一個のレーベン川口Ciel Rocheを推売されます。商売とは言え、これはいい気はしません。
No.152  
by 名無しさん 2020-06-28 11:05:28
>>151 周辺住民さん
おっしゃる通りですね。抜け感は全くないし、会社のカルチャーが売り方が嫌いです。私は選択肢に入らないな!

No.153  
by マンション検討中さん 2020-06-28 12:30:41
そうなんですよね。
でも昔は、競合より安くて価格メリットがあったけど、最近はテレビCMもやりだしてブランド力が付いたと思ってるのか高値なんだよね?
No.154  
by マンション検討中さん 2020-06-28 12:39:41
>>153 マンション検討中さん

それはただ勝手に思っているだけだね。全くメリット感じない。
No.155  
by マンション掲示板さん 2020-06-28 13:05:59
>>151 周辺住民さん
高いですよね

まさかプラウドタワー川口よか高いなんて信じられません。
ただ、住んだら便利なんだろうな。
そして、フラッグシップは高すぎて買えないだろうな。って思うと、戸数少ないし、
マーケティング的には、適正価格なのかな。


No.156  
by マンション検討中さん 2020-06-28 13:56:09
>>155 マンション掲示板さん
全然適正じゃなくない?
No.157  
by 周辺住民 2020-06-29 06:46:07
>>155 マンション掲示板さん
高い言われるけど、50戸そこそこじゃ
早期でなくとも商業施設出来たら完売しちゃうよ

フラッグシップと相当な価格差あると思われる

No.158  
by 匿名さん 2020-06-29 08:23:22
そうなんですよね。
高いんですけど買える人は買ってて売れ行き順調みたいですね。。
No.159  
by マンション比較中さん 2020-06-29 17:01:50
最近は自粛期間だからそうでもなさそう?なイメージですけど京浜東北線ってやはり混みますか?
No.160  
by 周辺住民 2020-06-29 21:16:25
>>158 匿名さん
高いけど、たぶん順調に売れそう

便利だし、後悔少ないのでは?
No.161  
by マンション掲示板さん 2020-06-30 20:36:37
先日、展示場で聞いたらまだ空きが多いから選択肢は多いと言われたが
No.162  
by マンション検討中さん 2020-06-30 20:54:15
総戸数46戸で地権者やらで6戸
35戸しかない
1期で24戸
2期は?
現在3期
No.163  
by 匿名さん 2020-06-30 21:34:58
>>162 マンション検討中さん
完売やん
川口価値あがったな
No.164  
by マンコミュファンさん 2020-06-30 21:46:45
>>162 マンション検討中さん
そんなに売れてるんですか?魅力は駅近?間取り?マンマニさん取り上げてくれないかなーーー。
No.165  
by マンション検討中さん 2020-06-30 22:20:25
全然売れてないのでは?
No.166  
by 購入済み 2020-07-01 12:26:24
第一期は全て売れましたよ?みなさんはこの物件のよさを知らない。購入しない人がつぶやいても意味ないですね。
No.167  
by マンション検討中さん 2020-07-01 13:12:27
外観が小粒で賃貸みたいなんだよなぁ?
No.168  
by マンション検討中さん 2020-07-01 13:15:32
そうか?
高級感あると俺は思うけど
No.169  
by 通りがかりさん 2020-07-02 00:33:03
先週マンションギャラリー行きましたが、第二期の登録抽選?が終わったばかり(確か5部屋と言ってた)と説明され、もう一件のレーベン物件もあわせて検討いかがですかと言われた。
うーん。コンセプト違うと思い、我が家はそちらは見送りました。
残り少ないみたいですね。
価格と残ってる部屋が気になりました。
No.170  
by マンション検討中さん 2020-07-02 00:53:58
あと残り6戸くらいみたいですね
No.171  
by 匿名さん 2020-07-02 09:37:15
売れてますね。いーなー。サクッと買えてしまう人が羨ましいです。残りも少なさそうですね…
No.172  
by マンション検討中さん 2020-07-02 14:01:16
>>162 マンション検討中さん
間違いを訂正します
46戸→41戸
No.173  
by マンション掲示板さん 2020-07-02 21:45:11
この値段でサクッと売れるって、川口の価値あがったな。
フラッグシップとか350万くらいでくるのでは?
そう考えると、プラウドタワーは安かったなー
No.174  
by 匿名さん 2020-07-03 00:09:21
初期にモデルルームに行きました。
営業さんいわく、この土地は再開発に渋った大金持ち一人の土地で、それをその方と旧知の仲だったレーベンがいい物を作るからと口説き落としお友達価格で格安で譲ってもらった土地だそうです。
最上階全フロア(ぶち抜きで住む)と三階全フロア(賃貸に出す)、あと店舗の全部分がその地権者一人の物です。
凄いですよね。
ただ、格安で譲られた土地にこの価格って、レーベンさん持ってきすぎでしょう
No.175  
by 匿名さん 2020-07-03 00:32:51
地権者の管理費と修繕費も住民で負担させられそうで嫌だなw
小規模マンションの修繕とかきついだろう 理事会ガチで頑張らんと
No.176  
by マンション掲示板さん 2020-07-03 07:36:25
>>174 匿名さん
隣の再開発の真ん中の人に出ていってもらうために、お金をつんで移動してもらいましたからね。そのぶん、他の住民が負担するのは耐えられない。修繕も40戸でも60戸でもかかるお金があまり変わらないので、このクラスはつらいですね。まあ、お金持ちか多いので、費用は気にしないという人は良いのでは?
No.177  
by 匿名さん 2020-07-03 08:50:01
売主は売ったらハイサヨナラですからね。
しかも賃貸混じってるとか更にきつい。。
まあ大規模修繕前の集金は確実だろうね
No.178  
by 匿名さん 2020-07-03 16:53:17
川口って交通の便というか出掛けやすいからいいよな。
No.179  
by 匿名さん 2020-07-03 17:29:42
ハザードマップと単路線だけど頑張ってる!
No.180  
by 匿名さん 2020-07-03 21:52:15
>>176 マンション掲示板さん
しかも、当マンションの南側に再開発が被らない高さなのは、この地権者の一声でそういう設計になったそうです。よほどの顔がきく地権者とのこと。
この方が同マンションだともしかしたら心強い反面、分譲で買ったのになんか大家さんがいる気分になりそうで複雑。


No.181  
by 口コミ知りたいさん 2020-07-04 10:56:18
単純に再開発の土地の真ん中だったから、どんな条件でもどいてもらいたかっただけな気がします。それでも、相当金銭的に優遇されて、最上階ぶち抜きと、賃貸もらっていますから、土地持ちはいいですね。
No.182  
by 口コミ知りたいさん 2020-07-04 20:58:13
レーベンは当初の修繕積立金が少なめな設定というのは業界では有名ですからね。何年か後に住民が自主的に変えるので、売主は関係ないです。
No.183  
by 匿名さん 2020-07-07 11:13:15
マンション住民が修繕積立金を自主的に変えるとは、どのようなタイミングですか?
管理会社が設定した修繕計画では資金が不足するとなった場合に住人の間で話し合い
修繕積立金の値上げとなるのですか?
No.184  
by 評判気になるさん 2020-07-08 07:30:15
修繕費を変えるのは結構大変なので、大体5年ごとに総会や理事会で議論します。予定外の出費などや貯金額、修繕の予算などを総合的に考えて決めていきます。ただ、増額はもめますね。払うお金がないという人は一定数います。また、大規模修繕のときに足りなくて全員から数十万円程度集めるときがあります。
No.185  
by 評判気になるさん 2020-07-19 12:34:05
昨日は雨が酷いなかコンクリート打設していました。諸説ありますが、長期的なコンクリートの強度には影響あるので、カバーするとか、天候で作業場所を調整するなどしてくれる業者の方が安心です。
No.186  
by 検討板ユーザーさん 2020-07-19 12:42:59
ここ盛り上がってないな、まったく。よくわからないけど、売れ行き結構順調なの?
No.187  
by 検討済ユーザー 2020-07-20 14:10:13
>>186 検討板ユーザーさん

残り6戸。想定していた以上の売れ行きでなので、積極的には営業していないようです。
No.188  
by 近隣住民さん 2020-07-20 14:42:04
>>187 検討済ユーザーさん

本当???
No.189  
by 匿名さん 2020-07-20 16:27:59
立地いいもんな~
No.190  
by マンション検討中さん 2020-07-20 16:35:38
ここ買った人はフラッグシップが同じくらいの価格だったらショック受けるんだろうなぁ? 
チャレンジだよね。
No.191  
by マンション検討中さん 2020-07-20 16:45:47
>>190 マンション検討中さん
多分大規模じゃなくて小規模希望なんだと思う
結構そういう人いるよ
No.192  
by 近隣住民さん 2020-07-20 19:40:21
>>190 マンション検討中さん

同じくらいの価格になるなんてあり得ないじゃん!
No.193  
by 匿名さん 2020-07-20 20:34:42
>>190 マンション検討中さん
仮に価格が一緒でも共用施設にかかる管理費や、タワマン特有の修繕、一人暮らし?ファミリーまでっていう住みにくそうな感じ、いろいろ考えてレーベンの方が好みだなぁ。
No.194  
by マンション検討中さん 2020-07-20 21:32:15
売却を考えるとフラッグシップだね。
No.195  
by eマンションさん 2020-07-20 23:19:19
>>192 近隣住民さん

あるわけない。
2割くらい高いやろ
No.196  
by 評判気になるさん 2020-07-24 13:10:54
今は不動産価格が高過ぎなので、ここもフラッグシップも売却ありきでは損するでしょうね。
No.197  
by 匿名さん 2020-07-24 20:35:26
>>196 評判気になるさん

ほか記事からの転用だが、最近川口の価格上昇が顕著らしい。これだけ複数の情報だとまだまだここも
安く感じるな

https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/shutoken/4033.html


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60996000Q0A630C2L72000/

https://news.yahoo.co.jp/articles/e7e23e848a2234df472a74665a4b3edba9e4...

https://news.yahoo.co.jp/articles/fce7c7672812fedb3d573ac9ad7ff442086b...


No.198  
by 川口住民 2020-07-25 06:39:33
>>197 匿名さん

都心からの位置に比べて価格お買い得なことに皆さん気づいたんですかね。
コロナ影響もあり、不動産価格が都心と同じくらいに落ち着くまで川口人気は衰えなさそうですね。

No.199  
by マンション検討中さん 2020-07-27 13:16:45
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
No.200  
by マンション比較中さん 2020-07-27 16:42:59
川口好き

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる