日鉄興和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオ東中野HILLTOPってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 東中野
  6. リビオ東中野HILLTOPってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-03-29 20:28:02
 削除依頼 投稿する

リビオ東中野HILLTOPについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://nskre.jp/higashinakano/index.html

所在地:東京都中野区東中野1丁目108番1(地番)
交通:JR中央・総武線、都営大江戸線「東中野」駅徒歩3分
間取:1R~3LDK
面積:26.79平米~76.66平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:アイサワ工業株式会社
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-01-22 13:08:44

現在の物件
リビオ東中野HILLTOP
リビオ東中野HILLTOP
 
所在地:東京都中野区東中野1丁目108番1(地番)
交通:総武線 東中野駅 徒歩3分
総戸数: 136戸

リビオ東中野HILLTOPってどうですか?

209: 匿名さん 
[2020-07-02 22:08:58]
衆院解散で、石破総理になって、アベノミクス終わったら、金利上がって、物件価格は下がる。
あと、コロナ第二波、第三波、がくる。焦って買わなくでも、このマンションが竣工する頃も売れ残ってるから、その時に、欲しいなら買えばいいと思う。
一億の借金を定年まで返済するなら、毎日テレワークなんだから、高尾あたりに住みたい。
210: 通りすがりさん 
[2020-07-02 23:56:06]
>>202 マンション検討中さん
予約がいっぱいなのは、コロナ対策で人数絞っている可能性もあるのでは?
211: 匿名さん 
[2020-07-03 10:22:02]
>>205 さん
1億で買える都心のマンションとは?具体的に、どこですか?


212: 匿名さん 
[2020-07-03 10:47:04]
新宿区の若松町などでしょうか?
大江戸線開通前は、バス便しかなかったし、朝鮮学校も近い。
213: マンション検討中さん 
[2020-07-03 15:16:13]
そうです。コロナ対策で、人数絞ってます。モデルルームに8席くらいあるのに、使ってるのは、2席くらい。それで、人気でモデルルーム予約いっぱい。って、主張されても困る。コロナの中。高すぎでしょう
214: 匿名さん 
[2020-07-03 15:36:59]
そんなに困らないでしょう。
215: 通りがかりさん 
[2020-07-03 16:06:01]
駅前のクラッシィ中古値上がり価格をみて値付けしたのか知らないけど、あっちは下にサミット入ってるし地下鉄の入り口も目の前。なんだか強気だなぁ
216: 匿名さん 
[2020-07-03 17:47:52]
シティハウス中野テラス・・・
中野駅14分、沼袋駅6分です。

F-1 3LDK 75.11m2
7階 10100万円 坪単価444万円  この住居だけ残っていますが、他は売れました。

-------------------------------------------------


リビオ東中野は、売れ残れば価格下げたりするんじゃないでしょうか。
217: マンション検討中さん 
[2020-07-03 20:29:04]
この前、案内会に行った。他のマンションと比べて、高い階と低い階で、あまり価格差がない。これでは、高い階に申込が集中してしまう。
218: マンション検討中さん 
[2020-07-03 20:33:47]
先日、案内会で模型を見せてもらった。低層階では、窓からの眺めが、隣の家…? 万一売却することになった時に価格が下がるリスクがこわい…
219: マンション検討中さん 
[2020-07-04 10:29:38]
>>213 マンション検討中さん

本当に行かれました?私達の時は最初に営業の方から6席に対して蜜を避ける為、確か4席でやってると案内がありましたよ。
案内の方法も工夫されていて、模型のスペースやモデルルームも他の方と重ならないようにしてるみたいで、安心して見学出来ました。ただ、本当はもう少しモデルルームをゆっくり見たかったのでそこは残念でしたが…
でもこのご時世なので、コロナの対策はし過ぎてる方が良いのでしょうね!
後は価格だけもう少し安くして欲しいです。
220: マンション検討中さん 
[2020-07-04 10:29:58]
建て替えのため、地権者の方が多くいらっしゃるのは、何か普通のマンションと違ってくるのでしょうか?
221: 匿名さん 
[2020-07-04 10:47:13]
>>220

リビオ東中野トップヒルズは、サンクス東中野建替え組合の建替え事業ですので、地権者は、建替え事業主です。

問題と云えるほどのことはありません。
住居選定は、地権者優先です。これは、販売前に決まっています。
駐車場、駐輪場は、地権者と新規購入者で案分されます。
引っ越しは、地権者が早いです。
その程度のことです。

リビオで建替えた経験があります。
222: マンション検討中さん 
[2020-07-04 11:06:34]
>>219 マンション検討中さん
私達も、使うのは4席で、2席は使わないと聞きました。
さらに、その4席も時間差にして、モデルルーム等の見学が被らないようにしているとのこと。
本当に、価格さえ下がればいいんですけど。
223: 匿名さん 
[2020-07-04 11:42:36]
>>220 さん
初代の管理組合役員は、建替え事業を成し遂げた方々が就任されると思います。
2年目からは、選挙で決まると思います。
224: マンション検討中さん 
[2020-07-04 21:02:51]
>>223 匿名さん
建て替えされた方と新たな入居者の間で隔たりみたいなものはありますか?
225: 匿名さん 
[2020-07-05 17:34:54]
>>224 さん
無いと思います。
ご心配いりません。
226: 匿名さん 
[2020-07-05 17:56:21]
新規の購入者さんが、快適に暮らせるよう、地権者は願っています。
227: マンション検討中さん 
[2020-07-07 12:43:22]
>>220 マンション検討中さん
前居住者は安く、倉庫等も大きく待遇が別です。
また、以前の建物は後ろに傾きひび割れし雨漏りで立替になったのですが、元々重厚な建て方をしてませんので今度は多々期待しましたが・・・
案の定、揉めただけあり。三流の建設会社でガッカリです。狭くて安ぶしんです。
228: マンション検討中さん 
[2020-07-07 13:48:35]
>>227 マンション検討中さん

前居住者は、安く入居できて、新規購入者は、その分高く購入するということでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる