東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 有明ガーデン
 

広告を掲載

管理担当 [更新日時] 2024-06-13 17:30:46
 削除依頼 投稿する
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

有明ガーデン

30751: 匿名さん 
[2024-02-29 21:02:07]
ネガはきっともっとギスギスしてる人たちだね。

かわいそうに。
30752: 匿名さん 
[2024-02-29 21:05:58]
>>30741 匿名さん

ららぽーとのフードコートが混みすぎて、ガーデンに流れる理由はわかる。
チャリや車で行けるからね。
自分は交通費を使ってまで、ガーデンに行こうとは思わないけどね。
30753: 匿名さん 
[2024-02-29 21:36:21]
>>30752 匿名さん

車で行ってます。
一番上の駐車場に止めると、フードコートすぐなので便利です。
駐車場広いのも良い。
フードコートはららぽーとより良いです。
30754: 匿名さん 
[2024-02-29 22:33:43]


>>30088 匿名さん
今どんな店が出店しているのか参考になさってください。

スナモ 新規オープンのお知らせ

2月1日 博多コリアン食堂ニューフジヤ 
3月7日 チュチュアンナグランデ
3月22日 タイトーステーション
3月28日 らくがキッズ
3月29日 3COINS+plus
4月13日 トレファクスタイル
4月26日 インドアゴルフスクールBEAGLE
30755: 匿名さん 
[2024-02-29 22:54:15]
何の恨みか妬みか分からんけど、
どういうつもりで有明住民を貶すんだろうか?
人は幸せだったら他人に悪口を言うことは無いよな。
っていうことは、間違いなく不幸せな人がネガ書き込みしている。
カツカツ生活でストレス溜まってんのかな?
こういう人が1人でも減るように経済が上向いて欲しいな。
俺は頑張るよ。
30756: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-29 23:50:31]
やっぱ港南の人のオモチャなのかね。バカバカしい
30757: 匿名さん 
[2024-03-01 00:09:27]
>>30755 匿名さん

こういう人がいるから反撃されてるんだよ


https://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=crmas&p=site%3Ae-man...
30759: 匿名さん 
[2024-03-01 01:13:03]
日本はずっと、高給取りを世の中が目の敵にしてきた雰囲気あるじゃん?
経営者とか成功して稼いでる人はいいんだけど、比較的給料の良い会社で勤めてると嫌味を言われたりする
そんな世の中だからみんな給料上げず、清く貧しくを良しとするみたいな社会になってしまったんじゃないの?
人の足引っ張ることで自分の首を締めてる構造になってるような気がするよ
閉塞感を打破して、みんなで幸せを目指したほうが良くない?
30764: eマンションさん 
[2024-03-01 08:10:47]
ガーデンの閉店、開店情報知りたかったんだけどもはやガーデンのスレじゃないね
30766: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-01 09:39:15]
>>30758 匿名さん

バカ素直でかわいい人ですね。
ネット上の文章のまま鵜呑みにするなんて、愚の骨頂ですよ。
30770: マンション検討中さん 
[2024-03-01 12:33:21]
>>30766 検討板ユーザーさん
でもさ。
その人が鵜呑みにしてるってのもネット上の文章なんだけど、それを鵜呑みにするの?笑
30771: eマンションさん 
[2024-03-01 13:01:01]
>>30770 マンション検討中さん

それも鵜呑みにするの?笑

30772: 通りがかりさん 
[2024-03-01 13:24:41]
>>30771 eマンションさん
はいはい。
そう来ると思ってました笑

30773: 通りがかりさん 
[2024-03-01 14:47:43]
祭りきたぞ!

開店情報
2/20 GOKUGOKU
4/6 キッズスポーツスクール biima sports
4月上旬 カプセルトイ アソビマックス
4/下旬 タコベル
未定 田中体操クラブ

ノルマ達成状況
5/20
30774: 匿名さん 
[2024-03-01 15:02:39]
>>30773 通りがかりさん

ショボい、ショボすぎる......

30775: 匿名さん 
[2024-03-01 16:20:37]
>>30774 匿名さん
本当に住友不動産には商業施設運営から完全撤退してイオンに運営を任せて欲しい。有力テナントとのコネもなく、頑張って誘致するという気もないのは明らか。万葉倶楽部の頑張りとか見習って欲しい。

30776: 匿名さん 
[2024-03-01 16:23:09]
4Fは物販死滅して、全部子供の遊び場or習い事テナントになりそうね。
2Fが虫食いだらけだからとりあえず3Fで生き残ってる小規模テナントを全部移動させるようだ。
3Fはそのうち全フロアコジマになったりして。
30778: 匿名さん 
[2024-03-01 16:42:22]
またプリクラコーナーが2Fに移転で草
2Fのテナント逃げるたびにやるのか?
30779: 匿名さん 
[2024-03-01 17:55:22]
今のところ、これまでの反省をせず、とりあえず空きスペースを埋めればそれでいいという運営方針は変わってないみたいですね。
30780: 匿名さん 
[2024-03-01 18:07:01]
最近、大企業のベアアップの記事がよく出てるね。
有明や豊洲、東雲住民は給料増える人も多いんだろうから、
有明ガーデンやららぽーとでたくさん買い物して欲しいね。
30781: 匿名さん 
[2024-03-01 18:11:53]
>>30777 匿名さん

また今日も匿名が発狂してるけど、発狂の原因がわかったよ。

どうやらこれでも発狂したらしい。

芝浦アイランドのタワーマンションがフードデリバリー絶対嫌いで頭おかしい経路を指示!
https://nekobarado.com/2336.html

twitter.com/weeduber2021/status/1538253020156555264/
https://twitter.com/weeduber2021/status/1538253020156555264


まともな人間扱いされなくて湾岸のマンションに大発狂。

エントランス前で喫煙してポイ捨てしたとか得意のマーキングをしてそのまま始末しなかったとか。

いつもの墓穴掘りが見られて面白い。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691550/res/3885-3919/
どんだけ脳タリンのイカレポンチのニコチンカスなんよ!

ウーバーの配達ってマンションの買える人間のすることではない。
また今日も匿名が発狂してるけど、発狂の原...
30782: 匿名さん 
[2024-03-01 18:13:45]
撤退テナントが多かったから今回はさすがに真摯にテナント誘致に取り組むと信じてたけど裏切られた。残念。
30783: 匿名さん 
[2024-03-01 18:56:07]
>>30773 通りがかりさん
新たに撤退したらマイナス1にすべきな気もするが
30784: 匿名さん 
[2024-03-01 20:40:49]
>>30772 通りがかりさん

なら、下手な詭弁はやめとけ笑
30786: 匿名さん 
[2024-03-01 21:01:14]
Twitterでも皆さん今回のリニューアルには失笑してますね。もう商業施設運営から手を引いて欲しい。
30791: 通りがかりさん 
[2024-03-02 08:40:26]
リニューアルといいながらさっそく新規の閉店情報がでてるし、第一弾のリニューアルもあまりに弱すぎるわで、、さすがにもう詰んでしまった感があるな
30792: 匿名さん 
[2024-03-02 09:09:52]
有力テナントに足を運んで出店交渉するみたいなことはやってる気配ないですね。有力テナントとのコネクション皆無なんだから他デベより努力しないとテナント誘致できるはずないだろ。
30796: 匿名さん 
[2024-03-02 11:14:27]
リニューアルテナントは、湾岸naviさんにも「心踊らない」って明言されてるね。有明ガーデンの運営はみんなをがっかりさせるのは本当に得意だよね。悲しい限り。
30797: マンション検討中さん 
[2024-03-02 11:18:34]
>>30784 匿名さん
お互いさまやろ笑

30798: 評判気になるさん 
[2024-03-02 12:44:20]
>>30796 匿名さん
有明ガーデン応援団のワンナビさんですら愛想尽かしてる感じなのか。

30799: 匿名さん 
[2024-03-02 15:57:43]
今日のガーデンは激混みですね。
ペットイベントにMISIAのライブも重なり、周辺道路が大変な状況になってますが館内物販はうーん、、、と言う感じか。
昔のヴィーナスフォートみたいに一部フロアをペットに全振りした方がいんじゃないかな?、
ビアンカ跡もペットショップの隣だから、ペット可のレストランにすれば売れるでしょうね。
30800: 匿名さん 
[2024-03-02 17:30:39]
30801: 匿名さん 
[2024-03-02 18:10:51]
いつまでその場しのぎの素人運営を続けるのだろうか。もう3年経過したんだからそろそろまともな運営して欲しい。
30802: 匿名さん 
[2024-03-02 18:18:36]
今日行ったらアーバンリサーチ後はプリクラ置き、natane後はお菓子のポップアップやってて笑っちゃった。いつまでこの謎の運営続けるんだろうか。
30803: マンション掲示板さん 
[2024-03-02 19:52:55]
>>30802 匿名さん
商業施設イメージと金儲けどちらを優先するか。三井、三菱、森ビルは前者を優先、住友不動産は後者を優先。これが商業施設運営の決定的な違いだと思う。たぶん社風の影響が大きいから何を言おうが直らないと思う。

30804: 匿名さん 
[2024-03-02 21:14:30]
久々に行ってみたら、リニューアルをアピールする幕であちこち覆い隠されてました。
トルソーがいっぱい放置されてる区画もあってシュールでした。
30805: マンション掲示板さん 
[2024-03-03 06:44:21]

だ、大丈夫ですかね…?

30806: 通りがかりさん 
[2024-03-03 08:30:32]
賃貸マンションと同じで
入居と転居を繰り返して存続すればと思いますが
全テナント数に対する退去、入居ってどのくらい何でしょうかね
退去ばかり誇張されてるのでしょうかね?

30807: 匿名さん 
[2024-03-03 16:35:36]
お台場とららぽーと混んでて疲れた。。
昼前に車で有明ガーデン前を通ったけど、
何かイベントらしきテントが複数やってて、
そこそこ人が歩いてましたね。
30808: 匿名さん 
[2024-03-03 19:41:05]
有明ガーデンのテナント続々閉店してるけどジアレイと2階のカフェがなくなったのまじつらい… ガーデンシアターとか有明アリーナ利用者がさらに路頭に迷いそうだよ まじ、すみふ、商業施設ヘタクソ
30809: 匿名さん 
[2024-03-03 21:06:36]
そのうち晴海のららテラスも閉店続出しそうじゃない?
30810: マンション掲示板さん 
[2024-03-03 21:18:26]
>>30809 匿名さん
ららテラスは賑わってるよ
逆にキャパが足りないぐらい
30811: 匿名さん 
[2024-03-03 22:03:25]
>>30810 マンション掲示板さん

今だけじゃない?
そのうちスーパーだけ行くようになるよ。
30812: 匿名さん 
[2024-03-03 22:14:15]
ららテラスは最初からしょぼいからこれ以上しょぼくなりようがない
30813: 匿名さん 
[2024-03-04 00:24:44]
晴海フラッグ住民はそのうち月島スーパーフジマートへ行く人が増えるんじゃないかな?
30814: 匿名さん 
[2024-03-04 00:47:34]
スミフにはもう少し万人受けするテナント入るように頑張ってほしいよ
有明には有明ガーデンしかないからさ
30815: 匿名さん 
[2024-03-04 00:54:18]
>>30797 マンション検討中さん

バカ素直でかわいい人ですね。
ネット上の文章のまま鵜呑みにするなんて、愚の骨頂ですよ。
が、最初な。
これは詭弁ではなく、忠告。
30816: 通りがかりさん 
[2024-03-04 01:26:11]
>>30815 匿名さん
えらい古いレスに反応してるねー。
粘着強すぎて気持ち悪。

30817: マンション掲示板さん 
[2024-03-04 08:20:19]
ららテラスは、テナントが閉店してもすぐ次が入るでしょう。
30818: マンション検討中さん 
[2024-03-04 12:26:43]
>>30816 通りがかりさん
ホントだ。自作自演でもしない限り普通はスルーされてるよね。いつもの港南の人でしょ。どうせ。

30819: 匿名さん 
[2024-03-04 12:35:47]
30758 匿名さん 3日前
「マンションコミュニティ」×「有明の方が」で、なんと27000件の書き込みがヒット。連呼の異常性に恐怖さえ感じる。

30766 検討板ユーザーさん 3日前
バカ素直でかわいい人ですね。ネット上の文章のまま鵜呑みにするなんて、愚の骨頂ですよ

30770 マンション検討中さん 2日前
でもさ。その人が鵜呑みにしてるってのもネット上の文章なんだけど、それを鵜呑みにするの?笑

30771 eマンションさん 2日前
それも鵜呑みにするの?笑

30772 通りがかりさん 2日前
はいはい。そう来ると思ってました笑

30784 匿名さん 2日前
なら、下手な詭弁はやめとけ笑

30797 マンション検討中さん 2日前
お互いさまやろ笑

30815 匿名さん 11時間前
バカ素直でかわいい人ですね。ネット上の文章のまま鵜呑みにするなんて、愚の骨頂ですよ。
が、最初な。これは詭弁ではなく、忠告。

30816 通りがかりさん 11時間前
えらい古いレスに反応してるねー。粘着強すぎて気持ち悪。
30820: 匿名さん 
[2024-03-04 12:55:03]

もうええて
30821: eマンションさん 
[2024-03-04 17:21:27]
リニューアルって、、、、それはなくないか?
20店舗をほぼリニューアルさせてノルマクリアさせる気かなぁ。。
リニューアルって、、、、それはなくないか...
30822: 匿名さん 
[2024-03-04 19:07:09]
リニューアルの件、SNSでもみんなガッカリしてる。住友不動産は本当に毎日毎日同じ失敗を繰り返して学習能力ないですよね。

https://twitter.com/amika___1122/status/1764585842549649726?s=46
30823: マンション掲示板さん 
[2024-03-04 19:51:01]

ダメだこりゃ

30824: 匿名さん 
[2024-03-04 20:19:38]
アンチ住友不動産でもアンチ有明でもない有明ガーデンのヘビーユーザーが失望しているという事実。住友不動産はこういった声に真摯に耳を傾けるべき。マンション販売と違うんだから強気な態度だけではうまくいかないよ。
30825: マンション検討中さん 
[2024-03-04 20:43:13]
>>30821 eマンションさん
近隣住民だけどこれには失望しました。
30826: 匿名さん 
[2024-03-04 21:06:01]
タコベルもゴクゴクも、お台場にあるんだよね。
でもユニクロやスタバは来ないっていう。。
30827: 匿名さん 
[2024-03-04 22:26:33]
テナント誘致力も致命的だけど、それ以上に商業施設運営のセンスがないのも問題。他のデベから学ぼうという姿勢もないし。もうムリポ。
30828: マンション掲示板さん 
[2024-03-04 23:47:15]
ポケモンセンターを誘致出来ないんだろうか
今までお台場にありそうで無かったし
観光客やイベント増えるだろうから盛り上がると思うんだけどな
30829: 匿名さん 
[2024-03-05 01:29:45]
>>30828 マンション掲示板さん

それはやめてー
新宿方面から来る親子は4人(小学生幼児)で電車賃3,000円だよ。勘弁してくれ。
30830: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-05 02:32:56]
>>30829 匿名さん

3000円で家族が楽しく遊べればと思えば決して高くない。
30831: 匿名さん 
[2024-03-05 05:43:30]
なにか遠くから人が呼べる決定的なウリがないと、寂れた団地付属のモールと化すでしょう。
それは高級路線ではないことは明らか。
30832: 評判気になるさん 
[2024-03-05 08:12:13]
>>30831 匿名さん

すでに化しつつありますね…
30833: 匿名さん 
[2024-03-05 08:13:57]
高い電車賃を払ってでも行きたくなる施設を考えようというのはいいね。
他にもないか調べて要望するといいよね。

コストコ誘致には、家賃が高すぎる。
ポケモンセンターは、都内主要駅にいくつもあるから有明は無理。

他にもアイデアないかな。


30834: 匿名さん 
[2024-03-05 08:17:46]
チームラボ、PIT、ワイルドマジックの有明移転。
30835: 評判気になるさん 
[2024-03-05 08:20:11]
おとなのキッザニア
30836: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-05 08:27:09]
入口入ってすぐのURBAN RESEARCH跡地に、苦し紛れのプリクラ機は流石にキツイな、、平日誰も使ってないし。

代わりが見つかるまで家賃無料でもいいからURBAN RESEARCHに入ってもらっとくべきだった。商業施設のブランディングとか何も気にしないのかな。
30837: 匿名さん 
[2024-03-05 09:08:47]
千客万来もあの立地で凄い集客を実現してるから立地の言い訳ができなくなったよね。
30838: マンコミュファンさん 
[2024-03-05 12:23:52]
千客万来は江戸城下町を再現した観光地的スポットだから、観光地を目指したわけじゃないショッピングモールと比較するのは酷だけどな
お台場のモールとかをベンチマークにした方が良いと思う
30839: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-05 16:42:12]
アミューズドポーテも閉店。インバウンドで稼ぎ時なはずなのにガーデンは店舗維持できない。スミフのことだから毎年家賃5%ずつ値上げとかやってそう。
30840: 匿名さん 
[2024-03-05 19:59:56]
臨海地下鉄の駅ビルにするっきゃない
30841: 匿名さん 
[2024-03-05 20:38:44]
それまで営業が持ちこたえられないよ。
はるか遠い先だからね。
30842: 通りがかりさん 
[2024-03-05 21:28:08]
>>30841 匿名さん

20~30年先ですかね?
30843: eマンションさん 
[2024-03-06 20:33:26]
住友って、そんな力ないの??
そこまでして大手チェーンのお店を入れられないのは何で、、??敢えて狙ってないとか、、??

京都にもガーデンあるけど、
東京純豆腐とか入ってるじゃん。
何なら毎週のようにキッチンカー入ってるんだから
吉野家とかもフードコートに入れればよかったのに。

ただの店舗を店内移動でリニューアルとか謳ってる場合じゃないよ。。。
なんなら東京ファミリーマルシェ?
メガネ屋の跡地そのまま利用してるよ。。。
30844: 名無しさん 
[2024-03-06 22:32:58]
>>30843 eマンションさん

大手チェーン店ばかり入れて、
金太郎飴みたいな商業施設にはしたくないんじゃないの?
30845: 匿名さん 
[2024-03-06 23:12:02]
>>30844 名無しさん

マーケティング力のある大手飲食チェーン店は、ここには入らない。
30846: 匿名さん 
[2024-03-06 23:17:13]
>>30845 匿名さん

飲食系ならそこそこ入ってもやっていけると思うけどなぁ。
30847: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-07 05:29:18]
飲食はやっていけてるんよ。それ以外の店舗が駄目なだけで。

スミフって分譲マンション販売もそうだけど、物件価格を本社が決めてるんだよね。現場はそれに従うしかない。有明ガーデンの賃料も現場にも来たことがない本社勤務の社員が、数字だけ見て判断して賃料算出してるのではと。毎年の賃料アップがえぐそう
30848: 匿名さん 
[2024-03-07 06:10:32]
有明で買い物なんかしないよね。
せいぜい住民くらい。
30849: 通りがかりさん 
[2024-03-07 06:34:48]
飲食も銀だことミスドは早々に撤退したけどね
30850: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-07 09:50:20]
>>30837 匿名さん
三井の江戸前城下町も失敗だったのに、普通によくあそこまで持っていったと思う

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:有明ガーデン

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる