日鉄興和不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「リビオシティ三国ヶ丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 堺区
  6. 中三国ヶ丘町
  7. リビオシティ三国ヶ丘ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-13 16:33:40
 削除依頼 投稿する

リビオシティ三国ヶ丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.livio-kansai.jp/mikunigaoka/

所在地:大阪府堺市堺区中三国ヶ丘町6丁166番1(地番)
交通:JR阪和線「堺市」駅徒歩7分、
   南海高野線「堺東」駅徒歩11分、
   JR阪和線・南海高野線「三国ヶ丘」駅徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.67平米~90.89平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-26 18:21:29

現在の物件
リビオシティ三国ヶ丘
リビオシティ三国ヶ丘
 
所在地:大阪府堺市堺区中三国ヶ丘町6丁166番1(地番)
交通:阪和線 「堺市」駅 徒歩7分
総戸数: 337戸

リビオシティ三国ヶ丘ってどうですか?

3551: 通りがかりさん 
[2022-01-25 07:25:43]
>>3547 匿名さん
噛みついてる人は話の腰を折られて悔しいだけだから気にしないで!
私には貴重な情報でしたよ。
ありがとうございます。

数えて224なら、大幅に数え間違えてしたとしても大規模マンションの部類です。

大規模マンションなのに規約改正がスムーズな事例が出てきたから、ここをサゲたい人が論点でもない部分で反射的に噛みついただけです。
3552: 匿名さん 
[2022-01-25 09:32:53]
すみません、何か思っていなかった方向の話になってしまってますね。

私としては、規約改正がスムーズで良い、という状況は住民の数が少ないマンションでの場合のみです、という意図でした。

住民の数が多くなるほど、規約改正がスムーズかどうかは、単純に良い悪いとは言えないです。

・人数が多いほど、思想・意見は多様です。
・多様な意見をまとめるには手間と時間がかかります。

上記の2点については、みなさん異存はないと思います。
つまり住人数が多いと、規約改正に時間がかかる、というのは当然なんです。
むしろ、住民数が多いのに本当に規約改正がポンポンと行われているなら異常です。

ただ異常でないパターンもあって例えば投資向け物件でありがちです。
購入しても実際に在住しないため関心が低い人が多く、地元住民のグループよって規約改正が実行できてしまう、というような状況です。

ですので、ご友人がレアケースな当たりかどうかは単純には思わないな、と。
3553: 匿名さん 
[2022-01-25 09:36:10]
>>3552 匿名さん
あ、大事な事を書き忘れてました。

という事で、ご友人がレアケースな当たりかどうかについて言いたい事があっただけで、リビオシティがどうこうと言うつもりは無いんです。
3554: マンコミュファンさん 
[2022-01-25 10:19:20]
友人なのにマンション名がわからずストリートビュウで数えたん?
友人なん?
3555: マンション検討中さん 
[2022-01-25 10:50:37]
>>3554 マンコミュファンさん
迷探偵の推理だと、マンション名が分かるとか分からないとかではなく、ストリートビューで数えるしかないと考えたのだろう。

公式サイトなんて、中古だと閉鎖されてたり、せいぜい『完売御礼』って書いてあるくらいでしょ。
マンション名を打ち込むっていう発想にならなかったんじゃないかな?
(HOME'Sとかの中古物件サイトには総戸数の記載があるけど、中古マンションを探したことなかったら知らないだろうし)

ちなみに俺も、全員じゃないけど友達ん家のマンション名知らんで。
場所は分かるから行けるし、筆王に入ってるから年賀状も出せる。
困ったことはない。

=====
大規模マンションの方が意見がまとまりにくいのも分かるし、例外的なマンションがあるのも分かる。
ここがどうなのかは分からない。
それでええやん。
本論からずれた絡み方は美しくない。
3556: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-25 13:58:17]
>>3538 匿名さん
問題点ってどんな問題かにもよるよね。
ゴミ出しとか共用部分の利用についてとか、マナーレベルの問題なら即変更できるだろうし、ここで言われているゲートや植栽を変える工事や、例えば駐車場の増減や美観のためのメンテナンスとなると金額も大きく必要のない人も多いだろうからすぐには決まらないと思うよ。

むしろ大金で緊急性のない工事がすぐに決まるなら、元がよっぽ悪いルールだったのかもとも思う。

当たりかハズレかは、すぐにルールが変わるか変わらないかより、自分の希望に変更される(当たり)か、されない(ハズレ)だと思う。
マンションによる当たり外れじゃなくて、自分と似た考えの人がたくさん住んでいるマンションを買うのが当たり、かな。
3557: マンション検討中さん 
[2022-01-25 14:32:31]
>>3556 口コミ知りたいさん
ふむふむ。
そうすると実際の事は何年も経ってみないとわからないだろうけど、リビオシティは、自分と似た考えの人が集まってる可能性に期待できるかもですね。

駅に近いとは言えない立地、正直明らかにショボい設備、ちょっと将来が心配な共用棟、それらを踏まえても、三国ヶ丘という地域に魅力を感じた人が集まってる可能性がありますものね。

それにしても地域力で人がくるって、三国ヶ丘というのはすごいところですね!期待しています。
3558: 名無しさん 
[2022-01-26 07:16:12]
>>3552 匿名さん
投資向け物件ってなんですか?
契約者が住んではいけない(貸したり、転売しないといけない)物件があるのですか?
3559: 匿名さん 
[2022-01-26 09:13:41]
>>3558 名無しさん
ネット使ってるんだから自分で調べたらいいやん。
○○してはいけない、○○しないといけない、
こういう書き方する人って煽る事だけが目的だろ。
せめてリビオシティに関係のあることで煽りなよ。。

一応、回答しておきます。

住居なんだから、購入者が住んではいけないわけないだろ。
住んでもいいのに、貸したり、転売しないといけないわけないだろ。

だいたい3552さんが書いてるやん
・在住しないため関心が低い人が多い
・住民によって規約改正ができる

これ読んで、あなたの質問になるの?
(もし外国の方で日本語が練習中だったらすみません)。

投資向け物件てのは
・販売されるけど、造りは概ね賃貸レベル(ワンルームが多い)。
・賃貸レベルだから比較的には価格は安い(周辺の分譲と比べてね)。
・購入して賃貸に出したり、転売で利益を得るのが目的(資産運用)。
・集合住宅ではあるので購入者が区分所要者になる(自動的)。
・よって購入者は管理組合員であり議決権がある(区分所有法)。
・管理運営に興味は無く委任状で済ます(めんどいもんね)。
・立地や価格面から自分で住む人も少数いる(独身の間は的な)。
・住む人が議決権を行使!(ある程度思い通りに出来やすい)。

以上
3560: 名無しさん 
[2022-01-26 10:36:18]
>>3559 匿名さん
ご回答ありがとうございます。

重箱の隅をつつくような話をされていると思いましたので、意図を確認するためにあえて質問しました。

やはり、レアケースな例外を持ってきて、「ご友人がレアケースな当たりかどうかは単純には思わない」との感想につなげられていますね。
3561: 匿名さん 
[2022-01-26 10:59:22]
>>3560 名無しさん
そうかなぁ。

私は3552さんの書き方でそうは思わなかったけど。。
まあいいです。文章って難しいね。
本当にこの友人の話を掘り下げたいんだったら、リビオシティの掲示板でなく、他の掲示板や新規の掲示板でやった方が有益だと思いますよ。

それと、
意図を隠して、人を誘導するような物言いはやめた方がいいですよ。
そんなあなたに対応してくれた人に失礼だし、あなたの信用も失われていきます。
あなたの年齢はわかりませんが、それなりに生きて来てるなら覚えがあるでしょ。
目を逸らしたらダメですよ。

あなたがもし本気で考えているなら、自分の意見に誘導する事よりも、何が有益かを見失わないように気をつけた方が良い結果になります。
今一度、自分を見つめて、目を逸らさず、一歩がんばってください。
3562: 匿名さん 
[2022-01-27 01:07:19]
>>3561 匿名さん
荒れてますなぁ?
なんか、住民レベル低そうだにゃ?
3563: マンション検討中さん 
[2022-01-27 03:22:08]
リビオシティの住民のレベルが高いか低いかは分かりません。

リビオシティの購入検討者のレベルが高いか低いかは分かりません。

リビオシティスレ利用者のレベルは低そうです。
3564: 匿名さん 
[2022-01-27 08:40:27]
スレ利用者は購入者・検討者以外も紛れ込んでいますからね。民度が低く見えるようにわざわざ荒らしているんでしょう。スルーが1番ですよ。
3565: 匿名さん 
[2022-01-27 10:15:20]
なんでリビオシティのスレに集まるんでしょうね。
3566: 評判気になるさん 
[2022-01-27 11:15:35]
ホームページに67平米くらいの3LDKだと
4000万いかないくらいのかなり安い価格になってますが、まだ残ってるかなぁ。
めちゃ安いですよね。
3567: 匿名さん 
[2022-01-28 09:57:29]
>>3566 評判気になるさん
少なくともモデルルームに一度でも行った事があれば、電話でも教えてくれますよ。
3568: 評判気になるさん 
[2022-01-29 09:38:19]
最近売れていますか?

ホームページの予約状況を見ていると、第一工区は満員御礼続きで大盛況に映っていたのに、第二工区は満員御礼の表示を見た覚えがありません。

第一工区ですら販売スケジュールが入居後にもずれ込んでいましたよね。

この先値下げとかしてくれますかね?
3569: マンション検討中さん 
[2022-01-29 23:07:27]
>>3568 評判気になるさん
入居まで1年以上あるので、わざわざ今値下げしないでしょう。するとしたら、二工区入居が開始する頃じゃないですか。
3570: マンション検討中さん 
[2022-01-30 06:33:07]
>>3568 評判気になるさん

販売価格は低く押さえられている反面、過去から言われていたコストカットに加えて使いにくさが露呈していますからね。

「実物を見たら思ってたよりよかった」なら、第一工区より加速したかもしれませんが、現状からすると減速は妥当だと思いますよ。
それでもきっと想定の範囲内のスピードで売れてるんでしょ。
3571: マンション検討中さん 
[2022-01-30 14:30:20]
>>3570 マンション検討中さん
個人的には、住民板の印象が悪いですね。
ここに書くことで進展する問題とここに書いても仕方ない問題との区別ができない方がいらっしゃるみたいです。

カタログや図面では分からない隣人のリスクをどう図るかが悩ましいです。
3572: マンション掲示板さん 
[2022-01-31 01:21:41]
>>3571 マンション検討中さん
このスレの住民が実際の住民とは限らないし、こんな匿名掲示板での人柄が実際の人柄かもわからないし、隣人のリスクの話は価値ないよ。

それより、なぜこのスレはこんななのかが気になる。それがが知りたい。
3573: マンション検討中さん 
[2022-01-31 07:30:17]
>>3572 マンション掲示板さん
3571です。

その通りですね。

実際の住民性なら避けたいですし、なりすましが多いのなら理由次第で避けたいです。

突き詰めれば、まさに、「なぜこのスレはこんななのかが気になる。それがが知りたい。」に帰着しますね。
3574: 名無しさん 
[2022-01-31 07:46:25]
>>3572 マンション掲示板さん
「なぜこのスレはこんななのか」
本当に不思議ですよね。

普通は、荒らす人はそのうち飽きるし、荒らされる人は訂正するのに疲れるので、段々と落ち着いていくのが自然だと思います。

一方でこのスレのユーザーは、悪く思わせたい人もよく思われたい人もやたらエネルギッシュで、周辺マンションのスレと全然違いますね。
3575: 匿名さん 
[2022-01-31 12:19:51]
>>3574 名無しさん
他の新築分譲マンションが買える人なら、リビオシティも買えなくはないだろうし、

タイミングが合わず他を買って、リビオシティが書いたかった、という人もいるだろうけど、粘着するほどとは思えない。

リビオシティは良いマンションだと思うけど、コンセプト:三国ヶ丘で買える価格を実現(費用を削れるところは削って):が合わない人には魅力的ではないだろうし。

他に、わざわざここで粘着したい人って想像できない
3576: 名無しさん 
[2022-01-31 16:58:11]
>>3568 評判気になるさん
売れない方が住人からしたら静かで、混雑しなくていいですね。
3577: 名無しさん 
[2022-01-31 19:01:09]
>>3576 名無しさん
近隣住民も同じ意見かもしれませんね。
3578: 匿名さん 
[2022-01-31 21:28:02]
>>3577 名無しさん
わたしなんかマンションを買おうと思って、はじめてこの掲示板を知ったのに、近隣住民がこんな掲示板見るかな?
3579: 検討板ユーザーさん 
[2022-01-31 21:50:00]
駐車場のポールよく見たら駐車されている車のより後ろの位置に設置されていますね。
直角に曲がる場所で、車の位置より後ろなら曲がりにくいのは当たり前ですね、車の長さなんてわかるでしょうに、なんでもっと自転車駐輪場側に設置しなかったんでしょうか、、、

あまり深く考えずに設置したとしか言わざるを得ないですね。施工会社に物申して修正させるべきですね、これはひどい。
3580: 評判気になるさん 
[2022-01-31 23:49:33]
>>3578 匿名さん

みないですかね?うちは、違う新築マンションが近所にできますが(堺内)頻繁にそこの掲示板見てますよ。検討してませんのでコメントまではしませんが、評価やどんな方が住まれるかは気になるので。
3581: 名無しさん 
[2022-02-01 07:14:20]
>>3578 匿名さん
>>3577さんの話自体はご近所さんがこの掲示板の存在を知らなくても成り立ちます。
どう思っているかってだけの話で、ここを読んでるとか書き込んでるとかは触れられていませんから。

なぜこの掲示板が荒れてるのかって話にまで広げるんなら、3578さんのおっしゃる通りかもしれませんね。
3582: マンション検討中さん 
[2022-02-01 12:24:35]
>>3575 匿名さん

近隣住民がリビオシティをどう思っているのか、なぜこのスレは荒れ続けるのかについて、以前から意見が出ています。
いくつか拾ってみました。

>>869
>>1278
>>1704
>>2660
3583: 匿名さん 
[2022-02-05 00:52:37]
まだ安目に買えて、三国ヶ丘校区に住める。
これだけでもメリットあるのでいいかと。
何よりも、まだ買いやすい価格ですし。
3584: 匿名さん 
[2022-02-06 23:45:03]
まわりの評価が微妙。
3585: 匿名さん 
[2022-02-07 21:52:47]
我々のようなサラリーマン一般人には、適正物件です。4000万ちょいで3LDK。
3586: 匿名さん 
[2022-02-09 02:26:51]
岸辺や淡路や上新庄でも見ています。コンセプトが似ていたので今度、見に行きます!
3587: マンション検討中さん 
[2022-02-10 10:49:34]
駐車場ゲートが狭すぎて使いづらい件は改善されましたか?
3588: マンション検討中3 
[2022-02-13 22:20:07]
第一工区のモデルルーム見学まで行ってきましたが、心配性で気になる点がありました。
①バルコニーの壁面に謎のナットが留められていたのです、何の用途なのでしょうか。スロップシンクを取り付ける予定がやめになった?
②電気容量が足りておらず、全戸IHにできないとの説明がありました。将来EV充電設備等を設置する際に足かせにならないのか心配になりました。

事情に詳しい方おられましたらおしえていただけますか。よろしくお願いいたします。
3589: 名無しさん 
[2022-02-14 06:44:51]
>>3588 マンション検討中3さん
ローコストで作って安く出してるんだから住環境を追求しても仕方ない
現時点で色々判明してるんだから将来の不確実性が高いのも違和感なし

そんなの度外視で三国ヶ丘の住所を手に入れられればそれでいい
3590: 名無しさん 
[2022-02-14 08:12:11]
>>3588 マンション検討中3さん
EV対応はどのマンションでも何らかの工事が必要でしょう。
プラスアルファで抜本的な対応が入るってことですか?
3591: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-14 21:36:52]
>>3587 マンション検討中さん
まだです。
最近、植林をなくすというのもアリかと思っています。どっちがローコストなんでしょうね?
どちらにしても施工会社は計測とかしないんですかね?駐車場でストレスかけたくなくて自走式探してたんですが、まさかの展開です。
3592: マンション検討中さん 
[2022-02-14 21:53:07]
>>3589 名無しさん
実際、水回りは建売よりグレードが低いのでちょっと驚きました。建売が1番ローコストだと思っていたので。
3593: eマンションさん 
[2022-02-15 21:11:16]
>>3591 検討板ユーザーさん
今となってはここのストロングポイントはどこだと言えるのですかね?
3594: 匿名希望 
[2022-02-15 23:32:00]
3595: 匿名さん 
[2022-02-16 07:21:34]
1月で280戸突破!
ビタビタに売れてます!!
3596: マンション検討中さん 
[2022-02-16 13:36:32]
>>3593 eマンションさん
2way利用可能
バークレーっぽい

あたりかな。
3597: マンション検討中さん 
[2022-02-16 21:34:06]
先週モデルルーム見学に行き、申込状況を教えてもらいましたが、第二工区かなり申込が入ってるみたいですね。管理費もそれほど高くなかったですし、個人的にはこの価格でこのエリアに住めるので有れば、かなり良いと今のところ思っていますが、悩みますね?
3598: マンション検討中さん 
[2022-02-16 22:12:05]
ここって小学校は三国ヶ丘小学校かと思いますが、例えば数年経って人数が増えすぎて、別の小学校の校区(ここだと東三国ヶ丘小学校?)になる可能性とかあるんですかね?
3599: マンション検討中さん 
[2022-02-16 23:14:35]
>>3598 マンション検討中さん
校区の変更自体がまず無いと思います。
もしあったとしても、ここではないでしょう。
刑務所あたりが浅香山校区になるとか。
3600: マンション検討中さん 
[2022-02-16 23:51:37]
>>3597 マンション検討中さん
この価格でこの程度の設備なのに?
このエリアの何がそんなにいいのでしょうか?
3601: 評判気になるさん 
[2022-02-17 07:19:05]
>>3597 マンション検討中さん
申込みはそんなに多いですかね?

公式情報で合計280成約だから第二工区で110成約です。第二工区の3分の2が売れてることになります。
ちなみに、過去の書き込みから計算すると、第一工区が3分の2売れるのにかかったのは初動の後数週間(長くて1ヶ月)なので、半年程度かかっている第二工区は、第一工区の6倍以上遅いペースです。

完売まで相当時間がかかりそうですよ
3602: マンション検討中さん 
[2022-02-17 23:58:11]
>>3600 マンション検討中さん
校区は良いんじゃないんですか?周辺の雰囲気も良さそうでした。実際に現地を歩かれました?朝、昼、夜と3回現地を見に行きましたが、登校時下校時もしっかり大人が着いていて、子供がいる身としては安心しましたね。夜は確かに静かなので、気をつける必要はあるかもですね。
設備は逆にこれ以上何があったら良かったのか自分はまだピンときてないです。まだマンション検討してるので、ここと同価格帯で、校区、アクセスも同程度で、ここ以上の良い設備のところを是非教えて下さい。参考にしたいです。
3603: マンション検討中さん 
[2022-02-18 07:44:46]
>>3602 マンション検討中さん
校区も設備も過去に何度も話題になり懸念点が出てきています。
「参考になる」を15以上とか20以上とかに絞り込んでから閲覧すると、短時間で過去の論点をさらえますよ。
3604: マンコミュファンさん 
[2022-02-18 12:31:04]
>>3602 マンション検討中さん
マンション乱立で校区のレベルが将来どうなるか分かったもんじゃない、駅は近くない、様々な設備がローグレードだと言われているマンションで、価格は標準的。

また、地価が高く、一人あたりの敷地面積が広いので、土地にかかる固定資産税は普通のマンションより間違いなく高い。

建物にかかる固定資産税は、建物自体はローグレードだが、共有棟があるので、やはり通常より高いと思料。
3605: マンション検討中さん 
[2022-02-19 08:22:51]
>>3602 マンション検討中さん
サンメゾン新金岡は、同価格水準、校区も上位の分類、アクセスは段違いによかったなぁ。
→竣工前完売

シティフロントはここより低価格、校区は同じ、アクセスは段違いによかったなぁ。
→入居前完売


※ここは営業マンが設備のコストカットしていると認めているので比較は割愛
3606: 匿名 
[2022-02-19 16:59:06]
大泉緑地の近くにマンション建設予定あるのですか?
小学校の跡地に建つらしいと聞きましたが。
3607: マンション検討中さん 
[2022-02-19 17:57:08]
>>3600 マンション検討中さん
三国ヶ丘というエリアに他では手に入らないブランド価値があるんですよ。
校区すらおまけで、1番の価値は住所が三国ヶ丘ってこと。
三国ヶ丘ならアクセスが実際は多少不便でもしかたない、というか、昔からのブランド価値のあるエリアって、アクセスとかは割とそんなによくないものですよ。むしろそれすらも誇りですよ。
3608: マンション検討中さん 
[2022-02-19 18:15:12]
>>3605 マンション検討中さん
サンメゾン、シティフロントの掲示板見てきましたが、当たり前かもしれませんが、ここと同じような投稿ばかりで何となく安心できました。
3609: マンション検討中さん 
[2022-02-19 19:52:34]
>>3608 マンション検討中さん
鈍感力ってストレスフリーに生きるためには大切な力だと思います
3610: 匿名さん 
[2022-02-19 20:15:33]
>>3607 マンション検討中さん
歴史があって、学校も過去には隣の校区同士が切磋琢磨して能力を伸ばした実績がありますが、今それに匹敵するポテンシャルがこの土地にあるかと言えば、ありません。
今の需要は駅近です。今は三国の要所ではありません。実際、ここの住所よりも堺市でも駅直結マンションや、駅近の一軒家の方が土地の取引価値は高いです。

校区にしても、優秀な子は私立に行ったり塾に行ったり、塾にも行かず学校の勉強だけで偏差値の高い学校に何十人も入れるならまだしも、現実を把握した方が良いです。

ブランドばかりを主張するのは誇張しすぎで恥ずかしいですよ。


3611: マンション掲示板さん 
[2022-02-19 20:29:18]
>>3607 マンション検討中さん
私はあなたのご意見に賛同できません。今や堺市ナンバーワンの人気は中百舌鳥だと思っています。

しかし、あなたのように考えている人がいるってことを不動産会社は知っているのでしょうね。

不動産会社は利幅を多くつけられる、購入者はご満悦できる、ならみんな幸せです。
3612: 名無しさん 
[2022-02-20 07:01:00]
>>3607 マンション検討中さん
三国ヶ丘の価値が現在において残っているかの議論は横に置いておくとして、、、

この取引価格で『価値』って言われても笑
住所でイキるならせめて戸建やろ

マンションを買うなら、住所以外の部分の○○に魅力を感じたから購入を決めたって語らないと残念なやつだと思われるで
3613: マンション検討中さん 
[2022-02-20 07:55:52]
専有部分の内装は安い、土地は安く仕入れた、と過去のコメントにもあるが、割安感のない金額、
販売業者がうまく儲けたのは間違いない。

購入者も戸建てより安く買えて良かったと思えてるなら、ある意味win win、みんな幸せ。
3614: マンション検討中さん 
[2022-02-20 08:43:54]
>>3613 マンション検討中さん
同じくらいの間取りと価格なのに、駅近でハイグレードな住設のマンションを選択した人たちや、同じような住所なのに、ハイグレードな戸建に元々住んでいた人たちからはどのように思われているのでしょうか?
3615: マンション検討中さん 
[2022-02-20 10:44:04]
三国ヶ丘の価値、駅近、設備グレードなど、そういう事の情報や比較はとても有意義だと思います。

でも土地のブランドと駅近さとどっちが優れているか、という議論は少なくともマンション毎の掲示板では意味ないと思います。

・三国ヶ丘というエリアにブランド価値はある
・小学校は人気工区
・駅アクセスはさほど良くない
・設備グレードは低いほう
・三国ヶ丘エリアの戸建ては高い
・戸建てと比べれば割安

こういう情報を提供しあって、その中で、どこに重点を置いて=何になら大金を払ってのいいのか、は人によって違っていいのではないでしょうか。

少なくとも、ここでなくても、同じマンションの住民は、同じマンションを選んだ仲間なんですから、それなりに楽しくやっていけると思うんです。
3616: 名無しさん 
[2022-02-20 12:58:12]
>>3615 マンション検討中さん
個人的には、リセールバリューが期待できるマンションにしたいと思っています。

三国ヶ丘のブランド価値が今現在認められていて、将来も継続しそうなのか、それよりも駅近を選ぶべきなのかとの観点があるので、「土地のブランドと駅近さとどっちが優れているか、という議論はマンション毎の掲示板でも意味がある」と思って見ています。
3617: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-20 15:16:08]
少しでもここのマンションを評価する書込みがなされると、必ず批判的なコメントが山のようにきて荒らされてしまいますので、本当に検討されている方は、スルーすべきことはスルーして、よく情報を見極めた方が良いと思います。
また、この掲示板から得られる情報よりも、見れるならば実際に現地や周りの環境を見て、営業から話を聞いてってした方が良いです。
メリットやデメリットも人それぞれ感じ方が違うでしょうし、本当に検討されている方は、匿名掲示板の情報に惑わされずにご自身で判断される方が賢明です。
3618: マンション検討中さん 
[2022-02-20 16:05:48]
>>3617 口コミ知りたいさん
批判的なコメントというのは誤った情報ですか?
それなら削除申請すればよいと思いますよ。

正しい情報なら、「荒らされる」のではなく、「指摘されてる」だけでは?
また、「情報に惑わされずに」って言い方がずれてますよ。
3619: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-20 21:07:09]
ここに限ったことじゃないが、批判コメントは他マンション購入者(購入検討者)の自己正当化か他マンションの営業担当以外に何が考えられる?
3620: 通りがかりさん 
[2022-02-20 21:12:21]
>>3619 検討板ユーザーさん
ここばかりに批判が集まる理由は?
3621: 名無しさん 
[2022-02-20 21:20:20]
>>3619 検討板ユーザーさん
ここの場合は建設前からマンション反対を訴えてきた地元の方が批判しているのでは?と、以前から言われていますね。

地元の方を名乗る人からマンションを応援するコメントが多数書かれて、購入者の自作自演と思われて反感を買ったのでは?とも言われていました。

いずれにせよ、リビオシティに荒らしが集中するのは、他のマンション購入者とか他のマンションの営業担当の仕業だとしたら不自然だと思います。
ここ特有の理由があるのではないでしょうか?
3622: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-20 21:27:51]
>>3620 通りがかりさん
他のマンション、戸建てを買ったけど、ここのマンションにも未練があるとか、事情があって買えなかったとか、他の地域が好きだとか、色々理由あると思いますけど、前向きに購入検討してる人や親身になってアドバイスをする人は、単にこきおろしたり、批判に集中したり、煽ることはしないですよ。デメリットでも伝え方はもっとスマートにしますし、適切な言葉を選んでしますよ。
本当に良い情報交換ができる有意義な掲示板になれば良いと思います。
3623: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-20 21:36:38]
>>3621 名無しさん
不自然でもなんでもないです。
どこでもマンションや商業施設を作るとなると、反対する人はいらっしゃいますし、そのようなことは当然です。
だからと言ってそういった人や、自作自演に反感を買った?ということで批判コメントがなされるといった方が考え方は不自然です。そもそも、このマンションを検討するに当たって、本当に買おうかどうかを検討してる人は、批判ばかりをうかがいに掲示板になんて来ていないですよ。
3624: 匿名さん 
[2022-02-20 22:29:09]
匿名掲示板の批判コメントなんて気にする必要ないでしょう。ヤフコメと同じで匿名だから無責任な発言するだけですよ。近隣住民が書いてるとか本気で思ってるならちょっと笑っちゃいますね。そんな暇じゃないでしょ。
3625: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-21 07:43:09]
>>3619 検討板ユーザーさん
>>3623 口コミ知りたいさん
>>3624 匿名さん

近隣住民はそんな暇じゃないはずなのに、近隣住民を名乗る方々がリビオを応援するコメントを多数残していますね。
奇妙ですね。

また、他マンションの購入者や販売元の仕業なら、ここ以外も荒れそうです。

ここだけが顕著に荒れるのは何故でしょうね?
3626: 匿名さん 
[2022-02-21 12:33:04]
荒れる理由って【反論】なのよ。
全く荒れないスレなんてないだろうけど、荒らしに常駐されるスレは荒らしを構ってしまうスレ。放っておけばそのうち別のスレに行くのに、相手にするから居座られる。

>>3607
>>3615
>>3617
>>3622
>>3623
>>3624
などの荒らしへの反論コメントは、言い争いへの発展するリスクでしかない。

ナポレオンは「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」と説いた。
反論してる人は、スレを守りたい気持ちは分かるけど、対応方法が下手すぎる。

スルーが有能、反論が無能だと肝に銘じて欲しい。
3627: 匿名さん 
[2022-02-21 22:11:23]
>>3626 匿名さん
お時間に余裕があるようでうらやましい限りです。
3628: マンコミュファンさん 
[2022-02-21 22:15:15]
検討してませんが、ここの批判な意見vs購入者(購入希望者?)の言い合いが面白くて定期的に見に来てしまいます。
3629: 名無しさん 
[2022-02-22 08:34:15]
>>3616 名無しさん
本当にそのような考え方をしてるなら、考えるのが下手すぎる。
リセールバリューが期待できるマンションにしたいならまず、リセールバリューが期待できる条件について、自分の納得できる条件を明確にしなよ(例えば、三国ヶ丘駅近とか)。

土地ブランドが知りたいなら、特定のマンションの掲示板で情報収集なんかしたって無駄よ、せめて”三国ヶ丘はどうですか”みたいな掲示板を探すか、自分で立てなよ。

本当に煽りじゃないなら、まずは地価を調べたほうが良いよ。ただ結論は”駅近”になると思うけど。

あとは駅のランク。リセール考えるなら中百舌鳥がトップ。
リセールによる収支が最重要なら中古のほうがリスク少ないし、期待値も大きい。

ただね、正直な現実的な話、リセールきにするなら”堺”じゃ厳しいよ。リスクのでかい賭けだよ。
リセールを考えるなら堺なら土地、マンションなら他の地域が良いよ。

実は堺の土地は、裕福層に人気が上がって来てるんです。大阪市内に比較的近く、広い土地にでっかい家を建てられる、子供は私立なので学区もそんなに気にしない。
3630: eマンションさん 
[2022-02-22 10:23:20]
>>3629 名無しさん
お詳しいのですね。
参考になります。

(現在の)購入価格と(将来の)売却価格の差を知りたいのですが、今現在価格の高い中百舌鳥はお勧めですか?

三国ヶ丘なら歴史が経つにつれて風格が増す分だけ価格が上がりそうな気がしています。
3631: eマンションさん 
[2022-02-22 22:49:47]
>>3630 eマンションさん
リセールを考えるなら、マンションの場合は利便性重視の駅近一択。
土地ブランドでリセールを狙えるのは、戸建ての土地ぐらいですよ。
特に堺で土地ブランドでリセール狙いは厳しい。

リセールを重要視しなければ、リビオシティはありだとは思いますよ。三国ヶ丘土地ブランドはリセールに影響あるほどではないけど、土地ブランドを重視してる人にある程度の満足感は与えてくれると思います。
3632: 匿名さん 
[2022-02-22 23:11:02]
>>3630 eマンションさん
将来のことは誰も確実なことは言えません。
儲かる株を教えてくれというのと同義で、ない答えを求めるのは愚問です。

ただし、リーマンショック頃からの過去10年を振り返るとマンションや土地の価格は、中百舌鳥駅、三国ヶ丘駅、百舌鳥八幡駅、新金岡駅、白鷺駅の徒歩5分以内の土地はほぼ全て上昇しています。
上記地区は人口も増加しており、売りに出ない土地を争って購入している状態でバブルが続いています。
御堂筋線が中百舌鳥どまりである限り、中百舌鳥駅近の1番人気はしばらく続くでしょう。

一般的には駅から離れるほど土地やマンションの価値は下がります。校区や学力は将来にわたって維持される保証がありません、ギャンブル要素があります。
三国ヶ丘町は歴史ある場所ですが、10年、20年後に中古物件を土地名にこだわって買う層が多いか、利便性を求めて買う層が多いか、ご自身で判断して投資するしかないです。
3633: 匿名 
[2022-02-22 23:41:53]
新金岡もこれからもっと人気出ますでしょうか?
3634: 名無しさん 
[2022-02-23 11:12:10]
>>47 のような意見には何か対処がされているのですかね?
確かに時代錯誤に思えます。

共有棟ごとつぶして駐車場完備率100%にしては?
3635: マンション検討中さん 
[2022-02-23 14:43:58]
>>3634 名無しさん
『クラスターになり得るけど色々と充実』『駅遠だけど三国ヶ丘』ってのがリビオシティ三国ヶ丘の特徴。いわばアイデンティティ。

好き嫌いが別れても、ありがちなマンションとは一線を画すコンセプトなのです。
3636: 匿名さん 
[2022-02-23 14:48:01]
>>3633 匿名さん
金岡北中とレインボーの間の大規模再開発がのびしろですよね。
人気は上がるのではないかと。
3637: 匿名 
[2022-02-23 15:16:38]
光竜寺公園前と大泉小学校跡地はマンション計画があるのでしょうか?
新金岡もいいかなと…。
3638: マンション検討中さん 
[2022-02-23 16:46:55]
購入しましたが、資産価値とかそこまで気にしてません。一応永住目的の購入です。
学校への距離、職場や実家への距離、値段なども含めて購入しました。
資産価値を気にするなら駅近の方が良いですし、ましてや阪和線沿線で堺市駅って、再開発予定もないし、駅前も昔から変わらず微妙ですよね。
阪和線だったら最寄り三国ヶ丘の方が良いですし、堺市内だったら御堂筋沿いをご購入された方が良いと思いますよ。
3639: マンコミュファンさん 
[2022-02-23 18:12:17]
>>3638 マンション検討中さん
売却予定がなくてもローン契約者の罹患で収入減など、予期せぬことは起こるものです。
ペアローンなら特にリスクが高く、どちらか一方の健康が損なわれたら売却せざるを得ないことも往々にしてあります。
団信の給付用件に該当すれば設けもんですけど病には色々あります。

そのような場合に備えて資産価値の高い駅近にしておくのが無難ですね。
3640: 匿名さん 
[2022-02-24 02:31:46]
>>3639 マンコミュファンさん
一般的にはそうかもしれないけど、3638さんは自分の優先順位や条件が明確だし、それに当てはまるのがここのマンションだったんだから、それはそれで良いと思うな。
安い土地に豪邸を建てる人もいれば、高い土地に狭くて安い家を建てる人もいる。
お金を残すことを考えれば後者の方が賢い買い方だけど、住み心地や快適性や満足度は個人によって千差万別だから、誰もが後者を選ぶ必要はないと思うな。

ペアローンは共働き夫婦で、夫婦ともに貯蓄がある程度あるうえで住宅ローンをMAX借りて、節税対策に組むなら賢い借り方、単純に配偶者のローンが足りなくて組むならやめた方が良い。ハイリスクしかない。





3641: マンション検討中さん 
[2022-02-24 09:49:56]
自分の条件が明確で、それに合致するマンションを見つけられたなら最良ですよね。
もちろん完璧に希望通りはないかもですが、妥協と判断の結果でも、すごく良いと思います。

このごろ竣工した周りのマンションが次々と完売になっているようです。この流れで、リビオシティの契約も、もっと伸びだすかもしれないでせね。
3642: マンション検討中さん 
[2022-02-24 10:11:45]
買える価格は重要だとしみじみ思い知りました。

土地ブランドは良い方が良いし、駅に近い方が良いし、お部屋も広くて設備が充実してる方が良い!

そんなマンションを探して、土地はこっちが良い、設備はこっちが良い、と比べてやきもきしてたけど、もし理想通りのマンションがあったとしても、間違いなく私に買える価格じゃない、と思い知りました。

結局、どうせならマンションでこそ叶えられる事に魅力を感じてリビオシティに決めようと思いました。
三国ヶ丘エリアで戸建てには手は届かないけど、このリビオシティなら私の予算でも、三国ヶ丘在住!を買えるんですよね。
3643: 匿名さん 
[2022-02-24 12:55:20]
>>3642 マンション検討中さん
はい、そのとおり、駐車場あって、専有部分に風呂トイレキッチンあって、人気校区です。
自己満足するには十分な物件ですよ。
3644: マンション検討中さん 
[2022-02-25 03:13:17]
>>3643 匿名さん
いや、そんな言い方しなくても。。
良いじゃないですか、地名を重視してもさ。
3645: 匿名さん 
[2022-02-25 06:44:36]
>>3642 マンション検討中さん
せめて設備グレードが普通(その分だけ価格は上がる)だったならあざ笑う声はグッと減ったと思います。
住所以外は平均以下と思われている現状では見栄で買ったと思われてしまいます。
3646: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-25 07:21:21]
>>3642 マンション検討中さん
あなたは三国ヶ丘在住に一目おいているみたいですね。
一目おかれる理由を考えずに表面だけ取り繕っていると、以下の事例と同類と思われるかもしれませんよ。

https://carblo.net/emblem-lexus-reason

エンブレムだけレクサスに変えると嘲笑の的になるのは必須だけど、当の本人はレクサスのエンブレムが着いているからハイブランドを誇示できているとのことです。
3647: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-25 08:37:22]
>>3641 マンション検討中さん
競合がいなくなればのびやすいね
3648: マンション検討中さん 
[2022-02-26 00:00:06]
>>3644 マンション検討中さん
3642を要約すれば3行におさまるw

バーキン買いたいから服はGUで我慢して、靴はアウトレットのクロックス、時計は100均、化粧品と髪留めはプチプラで節約。
極端に言えばそんなことですかね。

誰が羨ましいと思うかな。
自己満足で黙ってれば良いのに、アピールするからたたかれる。

ブランドにはバランスも大事です。
3649: 匿名さん 
[2022-02-26 00:31:47]
実際ここらで4000万円台の戸建てに置き換えれば、日当たり悪い、前の道路狭い、土地は15坪、1階駐車場と玄関で、2階リビング、3階居住、ベランダほぼなしの条件になるから、それでも三国ヶ丘に住みたいからと買うのは勝手だけど、黙ってくれ。
ブランドアピールダサすぎる。
3650: マンション検討中さん 
[2022-02-26 01:02:20]
ただ自分にとって通勤に便利な駅が徒歩圏内、子供は学校が近い(=親も学童のお迎えが楽)、戸建てよりマンションに住みたい(好みの問題です)っていうところでここを検討しています。こんなにたたかれているのを見ると、いっそブランドがあるかどうかとか議論されるような住所じゃなかったらよかったのになーと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる