日鉄興和不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「リビオシティ三国ヶ丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 堺区
  6. 中三国ヶ丘町
  7. リビオシティ三国ヶ丘ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-13 16:33:40
 削除依頼 投稿する

リビオシティ三国ヶ丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.livio-kansai.jp/mikunigaoka/

所在地:大阪府堺市堺区中三国ヶ丘町6丁166番1(地番)
交通:JR阪和線「堺市」駅徒歩7分、
   南海高野線「堺東」駅徒歩11分、
   JR阪和線・南海高野線「三国ヶ丘」駅徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.67平米~90.89平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-26 18:21:29

現在の物件
リビオシティ三国ヶ丘
リビオシティ三国ヶ丘
 
所在地:大阪府堺市堺区中三国ヶ丘町6丁166番1(地番)
交通:阪和線 「堺市」駅 徒歩7分
総戸数: 337戸

リビオシティ三国ヶ丘ってどうですか?

2660: 評判気になるさん 
[2021-08-15 17:36:24]
>>2659 名無しさん

>>2657です。

確かに度が過ぎた書き込みは時折ありますね。

推論の域を出ませんが理由は次の3つかと思います。
長くなっていますがご容赦ください。

①周辺戸建の立場だと、自分達の住環境が悪化(戸建建設では起こり得ない水準の騒音や振動、日照制限等)するのは不本意なので、中には否定的な書き込みに同調している人がいるのかもしれません。
建設時に反対運動が起こったくらいですので、匿名掲示板への書き込みの方がハードルはグンと低いでしょう。
また、周辺の住民を名乗って不自然にここを持ち上げる書き込み(ここの購入者が成り済ましているように見える)なものがありましたので、感情を逆撫でした可能性があります。
自分達より割安で三国ヶ丘に住めるのは面白くないと考えているのかもと考えがよぎりましたが、そこは心の余裕がある方が多いので関係ないような気がします。

②同時期建設の他のマンションスレに否定的な書き込みをすると同時に同じハンドルネームでこのスレには好意的な書き込みが行われたり、他のマンションスレにおいてここを褒める書き込みが散見された時期があります。
そのような一連の書き込みが、ここの購入者等によるものと解釈されて、周辺マンション購入者等から報復的な書き込みが行われている可能性があります。

③否定的な書き込みが重ね重ねなされた際に「ここを買えなかった人たちの妬み」「荒れているのは人気の証」等といったマンション評価以外の書き込みが行われることがよくあります。
そこから言い争いに発展することがありますし、炎上させる事自体を楽しみたい人を呼び寄せてしまい、さらに炎上に拍車がかかったりすることもあるでしょう。
また、否定的な指摘に対して「どこも同じ」と書かれる場合が多々あります。
そこで同じではない自負があるマンション購入者が反発している可能性があります。

繰り返しとなりますが推論の域を出ませんのでご参考までに。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる