積水化学工業株式会社 東京本社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ハイムスイート朝霞ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 朝霞市
  5. 根岸台
  6. ハイムスイート朝霞ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-01-06 16:06:10
 削除依頼 投稿する

ハイムスイート朝霞についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://heimsuite.com/asaka/index.html

所在地:埼玉県朝霞市根岸台三丁目1番20(地番)
交通:「朝霞駅東口」バス停より「宮台」バス停まで5分、バス停「宮台」から徒歩2分
   東武東上線「朝霞駅」(東口)駅徒歩22分
間取: 2LDK+S(納戸)~4LDK
面積:67.85㎡(20.52坪)~85.95㎡(25.99坪)
売主:積水化学工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-09 17:00:07

現在の物件
ハイムスイート朝霞
ハイムスイート朝霞
 
所在地:埼玉県朝霞市根岸台三丁目1番20(地番)
交通:「宮台」バス停から 徒歩2分(「朝霞駅東口」バス停より「宮台」バス停まで5分)
総戸数: 213戸

ハイムスイート朝霞ってどうですか?

261: 匿名さん 
[2020-08-26 13:48:46]
>>260 マンション検討中さん
その二つは決定ですか?
個人的にモスは嬉しいです!


262: マンション検討中さん 
[2020-08-26 16:02:09]
>>260 マンション検討中さん

リンガーハットが嬉しいです!!
263: 匿名さん 
[2020-08-26 17:27:18]
>>259 マンション検討中さん

どういうことですか?

264: マンション検討中さん 
[2020-08-26 18:52:53]
保証はしませんが、リンガーハットとモスバーガーはアルバイト募集が始まってたので、可能性高いのではないですかね。
265: 匿名さん 
[2020-08-28 10:47:08]
なんとアルバイト情報でテナントが確定できてしまうんですね。
ちなみにこちらのテナントは何店舗入る予定ですか?
リンガーハットもモスバーガーも好きな飲食店なので嬉しいですが、
飲食店のみになりそうですか?
266: 匿名さん 
[2020-08-28 12:46:07]
>>265 匿名さん
他には、めがね屋、床屋、ペットショップ、ネイルサロンとかがあったような。
267: マンション検討中さん 
[2020-08-28 13:52:36]
>>266 匿名さん
本屋さんはありましたか?
268: 匿名さん 
[2020-08-28 14:02:49]
>>267 マンション検討中さん
書店は無かったですね。
269: マンション検討中さん 
[2020-08-29 07:16:27]
>>268 匿名さん
ありがとうございます
270: マンション検討中さん 
[2020-09-02 11:49:44]
管理人は常駐ですか?通いですか?
ご存知の方教えてください。
271: 匿名さん 
[2020-09-03 22:31:00]
100均、靴屋もありますね
272: 匿名さん 
[2020-09-05 22:46:48]
管理人がここに住むのか通いかは分かりませんが、平日の朝から夕方くらいまでが勤務だったと思います。
273: マンション検討中さん 
[2020-09-12 12:44:56]
戸建て側は売り切れましたね
274: 口コミ知りたいさん 
[2020-09-12 13:14:06]
販売状況どうなんだろ。モデルルームではポンポン話が進んでる雰囲気だったけど。
275: 口コミ知りたいさん 
[2020-09-13 07:28:30]
A棟はほとんど残ってない状況でしたね。
やっぱり便利がいいからですかね。
276: 匿名さん 
[2020-09-13 08:53:54]
マンマニさんの動画だとB棟が便利と言ってましたがどうなんでしょうかね。
A棟で3階以上のフロアだと、ゴミ捨てでエレベーターの乗り換えが必要というのは不便ですね。
また、C棟からカインズ側へ行く場合、一度エントランスまで行って戻ってこないとダメと言ってましたがこれも不便だな・・・
プラウドシティ志木とカスミの様な感じだったら絶対にウケたのにちょっと残念です。
277: 口コミ知りたいさん 
[2020-09-13 13:59:15]
>>276 匿名さん
カインズはだだっ広い駐車場挟むので、子供は注意必要そう。スーパーはカインズ向かって右側だから、隣接してるとはいえ、直結型と比較するとさすがに遠いかもしれませんね。
278: マンション検討中さん 
[2020-09-13 19:51:13]
B棟は便利そうな感じもするけど、ディスポーザーあるから、ゴミなんて週に一度くらいかなあ。それよりも毎日出入りするんだからエントランスやメールボックスあるA棟がいいと思って選びました。Cはどうなんですかね。直結もいいけど、直結部分から外部の方が入ってきそうで怖いなあ。ガードマンおくと管理費高そう。
279: 匿名さん 
[2020-09-14 09:47:01]
というかなんでゴミ置き場のアクセスあんなに面倒な設計したんですかね
駐車場側からもアクセス出来ればいいのに
280: 口コミ知りたいさん 
[2020-09-14 10:57:28]
>>279 匿名さん
駐車場も結局1Fより1レベル下がってるのと、駐車場の人道が最低限っぽいので、内部からのアクセスに限定してるのかなとは思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる