東急不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズタワー豊洲「契約者専用No.1」」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. ブランズタワー豊洲「契約者専用No.1」
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2024-06-05 22:19:42
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/
売主:東急不動産 Nippo 大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ 
施工会社:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

[スレ作成日時]2019-11-14 09:23:21

現在の物件
ブランズタワー豊洲
ブランズタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1,152戸

ブランズタワー豊洲「契約者専用No.1」

3601: マンション住民さん 
[2022-10-15 23:29:41]
>>3600 マンション掲示板さん
この方はベイズ住民です。
アカウント名からもズッパでの揉めぶりでもわかるでしょ?
読解力相当ない人だな。笑
3602: 住民さん6 
[2022-10-16 08:33:19]
>>3601 マンション住民さん

この掲示板はストレス発散の場と化してます
3603: 匿名さん 
[2022-10-16 08:34:35]
>>3602 住民さん6さん
マンコミュ自体がそう。
3604: 住民さん2 
[2022-10-16 08:53:44]
>>3601 マンション住民さん

ズッパ自体が揉め事の温床

3605: 住民さん1 
[2022-10-16 09:09:34]
>>3603 匿名さん

ですね
3606: 住民さん4 
[2022-10-16 10:05:27]
>>3604 住民さん2さん

誹謗中傷が好物なんですね
3607: 住民さん4 
[2022-10-16 12:40:14]
>>3604 住民さん2さん
へー
3608: 住民さん2 
[2022-10-16 18:45:21]
>>3604 住民さん2さん

そーなんだ
3609: 匿名さん 
[2022-10-16 20:24:49]
プラウドタワー芝浦が、スケボーマンションで有名なBTTの誹謗中傷を他の掲示板で続けてるんだけど、、、、、

芝浦ってスケボー問題起きてないの?

プラウドタワー芝浦が、スケボーマンション...
3610: 住民さん4 
[2022-10-17 10:39:35]
>>3601 マンション住民さん

てっきりこいつベイズかBTTに越してきたのかと
思ってた。尋常じゃないレベルでツイートし続けてて住民にとってはかなり迷惑な存在
3611: 住民 
[2022-10-17 10:45:02]
>>3610 住民さん4さん
どっちでもいいよ。どっちにしろ他住民にはどうしようもないって。
ここはストレス発散の場でもヲチ板でもないので他でやってください。
3612: 住民さん1 
[2022-10-18 00:41:40]
八百屋さん、東雲でゴミ放置して帰って大炎上してるね。一度引き入れてしまったら追い出すのも大変そう。敷地内にゴミまで残留放棄するようなところ、やばいでしょ。
3613: 住民さん4 
[2022-10-18 05:57:47]
>>3612 住民さん1さん

大炎上?、、、
3614: 住民さん6 
[2022-10-18 06:44:56]
>>3612 住民さん1さん

ここに未だこのネタ載せるの見るとあなたがアンチなわけだ
3615: 住民さん1 
[2022-10-18 07:58:53]
アンチってなんのアンチ?
3616: 住民さん8 
[2022-10-18 21:08:13]
>>3612 住民さん1さん
八百屋1回で終わってほんとに良かった。
1回で終われたのも、ある意味東雲の情報があったからこそ…
プラウド東雲さんからも早く移転することを願っています。
3617: 住民さん1 
[2022-10-21 07:29:07]
>>3616 住民さん8さん

なぜここでいう?
3618: マンション住民さん 
[2022-10-22 22:23:51]
ラジオの観客、植栽の上ふみまくるわ、エントランスの通路塞ぐわ
何でこんな所にラジオ局作るの?
3619: 匿名さん 
[2022-10-23 08:10:05]
>>3618 マンション住民さん
東急に聞いて下さい。
3620: 匿名さん 
[2022-10-23 15:16:21]
寝てて重説聞いてなかったんでしょう
3621: 住民さん4 
[2022-10-23 17:10:18]
寝てしまうのも分かる

3622: マンション住民さん 
[2022-10-23 20:11:40]
>>3620 匿名さん
ラジオ局の見学者でエントランス塞いだり、植栽痛むのは重説とは違う話
3623: 住民さん7 
[2022-10-24 09:10:52]
>>3622 マンション住民さん
なんでこんな所にラジオ局作るの?
→なんで重説の時に聞かないの?
ってことかと。

3624: 住民さん1 
[2022-10-24 09:59:21]
住んで良かった街ランキングで23位でしたね。商業施設部門では確か4位あたりでした。

https://news123.work/entertainment/machibest221023/
3625: 住民さん1 
[2022-10-24 09:59:21]
住んで良かった街ランキングで23位でしたね。商業施設部門では確か4位あたりでした。

https://news123.work/entertainment/machibest221023/
3626: 住民さん2 
[2022-10-24 21:05:17]
ナイキスケボーパークの隣の駐車場無くなりましたね。何が建つやら
3627: 住民さん1 
[2022-10-24 23:31:05]
億ションで買ってもいいのは「東京の9区」のみ、損しない物件“3要件”とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/519c8cf0dfef0bc26e9bb17dfeb08689ffab...

江東区は入ってないですね。
3628: 住民さん3 
[2022-10-24 23:35:34]
>>3623 住民さん7さん
いえ、観客に重説聞かせましょうという提案です。重説ラジオです。
3629: 住民さん8 
[2022-10-25 09:13:47]
33f ラウンジに若い変な健全ではない人達がいた
巡回してほしい
3630: マンション住民さん 
[2022-10-25 09:48:05]
>>3629 住民さん8さん
どう変なのですか?
3631: 住民さん2 
[2022-10-25 10:13:19]
>>3629 住民さん8さん

先週の夕方頃6、7名で
奥側のテーブルで夕食してたお兄ちゃん達かな?
3632: 住民さん7 
[2022-10-25 13:39:34]
>>3629 住民さん8さん

おしゃべりしてる変なおばちゃんたちならよく見かけます。
3633: マンション住民さん 
[2022-10-25 20:32:51]
ラジオ夜集まられると怖いし、
タバコ吸う人がいるのですぐセンターに通報しました。
3634: 住民さん1 
[2022-10-25 21:00:48]
ここの掲示板って平和ですねー。
よく分からない人の集まりで和気藹々としてて、ほっこりします。
私も含めて暇人の集まりの場ですねー。
3635: 住民さん1 
[2022-10-25 21:08:57]
ここで暮らせて幸せです。
3636: 匿名さん 
[2022-10-26 11:44:57]
>>3635 住民さん1さん
今日の青空はブランズブルー!

3637: 住民さん6 
[2022-10-27 00:06:11]
>>3631 住民さん2さん

キックボードを四階で乗り回しているのはだいたい外国人です。親子(もしかしたらおばあちゃんと孫かも)で乗り回してました。
3638: 住民さん1 
[2022-10-27 13:30:47]
>>3637 さん
昔は知らないおとなでも悪ガキにはゲンコツをおみまいしてたよなぁ。流石に婆さんにはゲンコツできないけど
3639: 匿名さん 
[2022-10-27 19:28:58]
>>830
>>1283
もし、2020年入居の方であれば、省エネ住宅とするために、一次エネルギー消費量等級4も必要です。
この計算は、デベロッパーがやれば良かったのですが、830さんのご指摘の通り、慣例的に住棟単位でしかやっていないということでしょう。
マンション全体の計算で満たさなくても、住戸単位で計算し直すと満たすケースがありますが、窓が大きくない場合などに限られ、実際に計算をしてみないとわかりません。
当方は建築士であり、ある程度最初は手間がかかりますが、戸別計算をして「住宅省エネルギー性能証明書」を発行することができます。
https://www.mlit.go.jp/common/001490627.pdf
3640: マンション住民さん 
[2022-10-29 18:01:42]
豊洲ベイクラブはイマイチじゃね?
3641: 契約済みさん 
[2022-10-30 10:28:43]
>>3640 マンション住民さん
規模が小さくしょぼすぎた。
3642: 住民さん7 
[2022-10-30 16:14:37]
>>3640 マンション住民さん

プロムナード飲食OKになった?
3643: 住民さん3 
[2022-10-30 18:23:35]
>>3642 住民さん7さん
土日イベント時のみokと張り紙がありましたよ。
知らなかったと平日も飲食されないかは心配ですが。
3644: 住民さん6 
[2022-10-30 21:31:16]
>>3643 住民さん3さん
 そんな張り紙ありました? LifeTimePortalにはありませんね。住民ではない人にしてみたら、なんであの時は飲食OKだったのに今日はダメなの?とわかりづらいなー
3645: 住民さん5 
[2022-10-30 23:57:47]
>>3644 住民さん6さん
キッチンカーの間にある長方形石のベンチに座って飲食してる人を見てびっくりしたのですが、その少し先の木に張り紙が括り付けてありましたよ(夕方は暗くて分かりにくかったです)

先程も投稿した通り平日なども飲食された際は警備員さんも大変だろうし、見かけた私達住人の気持ちもモヤモヤするなと思いました。

しかもあんなにキッチンカー沢山来られると…
ちょっと想定外ですよね…

でもメディアの掲載様子など見ると、今後もお祭り的な賑わいがありそうな感じで、遊びに来る外部人間は楽しいかもですが、静かな暮らしたい住人からしたら心配でしかありません。
3646: 住民さん1 
[2022-10-31 00:27:11]
豊洲六丁目公園や第二公園でやるのが角が立たないけど、そうなるとBTTがやる意味もないね。
3647: マンション住民さん 
[2022-10-31 06:57:55]
>>3645 住民さん5さん
何かふるてりあ騒動と同じ匂いがします。
一部の人が都合の良いようにルールを変える。
プロムナード飲食禁止なら禁止で通さないと住民も周辺住民も混乱します。

お菓子の費用はどこから出ているのでしょうか。
東急かダイエーが協賛企業になってる?
3648: 匿名さん 
[2022-10-31 11:26:08]
>>3647 マンション住民さん
東急としても弱い東京東部に数寄屋橋、豊洲とラインが出来たから湾岸に足場を築きたいのはあるかもね。

3649: 住民さん6 
[2022-11-01 10:09:14]
>>3647 マンション住民さん
ベイクラブを知らないと言うことは住人の方ではないと思いますが、もし住人ならちゃんと規約を読んで下さい。
普段は飲食禁止ですが、ベイクラブ・管理組合主催イベント時はこの限りではありません。
3650: 住民さん6 
[2022-11-01 10:19:52]
難癖にいちいち反論しても仕方ないですが、エリアマネジメント法人が活動することは期間含め最初から予告されてますし、やると言ってマンションを売ったのだから活動しない方が角が立ちますよ。
3651: 契約済みさん 
[2022-11-01 12:00:34]
>>3647 マンション住民さん
ベイクラブはほとんど活動しない無意味なエリアマネジメントなので
自治会に移した方が良いですね。
3652: 住民さん8 
[2022-11-01 12:32:39]
もともとその予定ですし、これ以上のボリュームで活動されても住民で引き継げない気がします。
3653: 評判気になるさん 
[2022-11-01 13:36:29]
3654: 匿名さん 
[2022-11-03 10:12:21]
ラジオ前の緑が踏みつけられて禿げてみっともない。
補修してほしい。
3655: 匿名さん 
[2022-11-03 15:41:21]
>>3654 匿名さん
カラーコーンを置きましょう、ただどっち道寒くなるから春までは厳しいかも。

3656: 匿名さん 
[2022-11-03 17:57:44]
>>3655 匿名さん
ラジオ前酷いです。
今日はペンライトを複数人振りながら緑の上歩き回り、
おまけにラジオの音を大ボリュームでかけてました。

明らかにルール違反ですし、改善見込みないにがつらい。
3657: 匿名さん 
[2022-11-04 14:25:53]
ダイエー前の雑草みっともないなぁ。。
雑草への対応遅すぎませんか?
3658: 住民さん6 
[2022-11-04 14:38:17]
>>3657 匿名さん
今度のゴミ拾いのあとに有志で雑草抜きもやりましょうかね。

3659: 匿名さん 
[2022-11-04 16:34:58]
>>3658 住民さん6さん
これは恥ずかしいレベルなので住民で草抜きしましょう。
これは恥ずかしいレベルなので住民で草抜き...
3660: 住民さん4 
[2022-11-04 17:51:42]
>>3659 匿名さん
そんな暇ない。1週間したらまた生えてくる。



3661: 匿名さん 
[2022-11-05 12:20:22]
プロムナード飲食する人が増えたなぁ
3662: 匿名さん 
[2022-11-05 16:28:18]
ラジオ前が酷い。
エントランスなのに不審者の人だかりができるし、
緑地部分はぼろぼろにされている。

これおばさんだからまだマシで夜のおっさんだらけだと怖い。
ラジオ前が酷い。エントランスなのに不審者...
3663: 匿名さん 
[2022-11-05 17:48:13]
今日はブランズの前におしゃれな船(マルコポーロ?)がとまっていてサイコーでした。

3664: 住民さん1 
[2022-11-05 18:58:31]
>>3663 匿名さん
乗船してる人達が楽しそうでしたー
3665: 住民さん2 
[2022-11-05 19:01:23]
3666: 匿名さん 
[2022-11-05 19:39:09]
公開空地にすることで容積率緩和を受けてるので我慢してくださいね。
3667: 匿名さん 
[2022-11-05 19:53:31]
>>3662 匿名さん
気持ち悪いくらい人が集ってうんざりです。
東急不動産は本当にいけていない。
3668: 匿名さん 
[2022-11-06 06:49:51]
>>3662 匿名さん
子供が不審者が多いので気持ち悪がってます。
さすがにルール違反なのでは?
3669: 匿名さん 
[2022-11-06 12:51:19]
駅や商業施設に近いタワマンの公開空地は、どうしても外部の方が大勢入って利用しますね。
地域貢献施設も作らないといけない。
敷地内にわかりやすいルール表示が必要ですね。不審者かどうかの判断は難しいです。
3671: 住民さん1 
[2022-11-07 01:28:04]
まさにここ買う時迷ったのがそこでした。

通勤族の方には魅力な駅近や、商業施設があると価格も上がり、売却時にメリットになりそうと思ってる一方で、、

うちは夫婦共にテレワークだし、移動は全てタクシーだから駅近にこだわる必要は無いし、
土日は車で遊びに来る家族連れ・カップル・スケボー・その他色々な人達がマンション下に集まるから、ゴミや騒音問題がおきそうな気はしてたので、、(有明ガーデンはここよりもっと酷そうで即候補から外れました笑)

どこで妥協するかなのかなと思いながら過ごしてます。

ルール作りはこれからでしょうから、私達も意見は理事会さんに届けましょう。
3672: 住民さん1 
[2022-11-07 01:35:13]
一人か二人が連投してるだけでほとんどの人は気にして無いと思います。
匿名掲示板はこの手のネガティブな少数意見を増幅してゴリ押すのには便利ですね。

植栽も冬で枯れてるだけですよね?みんながダイエーとの往復で使ってきる最短経路のようになってるかと思えば、実際見に行ったらそうはなってませんでしたよ。
3673: 住民さん6 
[2022-11-07 10:20:35]
>>3671 住民さん1さん
雑草や植栽のはげ、その原因対策葉基本中のきです。
3674: 住民さん1 
[2022-11-07 19:13:25]
禿げてるの、ラジオ客じゃなくて住民が横断してるせいだね
3675: 匿名さん 
[2022-11-07 21:03:30]
>>3662 匿名さん
ラジオ客は緑地の上で見学してるんだ
3676: 住民さん7 
[2022-11-07 21:45:21]
禿げてるのって植栽じゃなく雑草だろ?

3677: 匿名さん 
[2022-11-07 22:10:35]
>>3676 住民さん7さん
雑草の訳ないだろ
3678: 住民さん1 
[2022-11-08 13:19:45]
皆様、幼稚園はやはり豊洲めぐみへ行かせますか?
3679: 住民さん1 
[2022-11-08 23:39:00]
>>3678 住民さん1さん
なぜ、やはり?
目指すべき方向によるかと。
3680: 匿名さん 
[2022-11-09 17:00:01]
雑草ぼうぼう、落ち葉散らかり放題。
雑草ぼうぼう、落ち葉散らかり放題。
3681: 住民さん8 
[2022-11-09 17:36:13]
巡回お疲れ様です。
住民なら今月に手入れ予定してるの知ってるけどね。
3682: 匿名さん 
[2022-11-09 20:43:27]
>>3681 住民さん8さん
ここまで放置はみっともないと思いませんか?
3683: 住民さん1 
[2022-11-10 10:12:11]
>>3682 匿名さん
業者の入る頻度は契約で決まっているので、その直前が一番伸びた状態になるのは仕方がないと思いませんか?
問題提起は良いと思いますが、実際の解決策って委託費増やして頻度を増やすか、自分達で対処するしかないと思いますよ。
3684: 住民さん1 
[2022-11-10 11:18:33]
>>3683 住民さん1さん

毎月こんな汚いの?
管理費高いのに?

東急は仕事できない
3685: マンション住民さん 
[2022-11-10 12:02:15]
>>3684 住民さん1さん
以前も管理会社が東急コミュニティーのマンション住んでたけど、イマイチだった。
やはり三井系管理のマンションの方がきめ細かい。(個人の感想)
3686: 匿名さん 
[2022-11-10 14:32:12]
>>3680 匿名さん
ダイエーはなぜ掃除しないのか?
3687: 住民さん4 
[2022-11-10 14:42:22]
>>3684 住民さん1さん
今月引っ越してこられたんですか?
3688: 住民さん4 
[2022-11-10 16:44:54]
このスペースは季節の雑草を楽しむ設計なんだろう。
でなければ、芝を張るなり、石畳にするなりするだろ?
なぜそんな些細な事を気にして何度も同じことを書き込むのか?

3689: 住民さん5 
[2022-11-10 16:51:37]
この方の悩み(ラジオ、雑草)の悩みを解決すべく、私が良い案を授けましょう。
ここをリスナーの集う場所にすることで、雑草が禿げて一件落着。



3690: 住民さん1 
[2022-11-10 16:53:29]
そりゃあとにかく難癖つけたいだけだからですよ。
3691: 住民さん1 
[2022-11-10 17:07:47]
近隣マンション住民の嫉妬じゃないですよね?
お互い良いマンションですよ。仲良くしましょ



3692: 匿名さん 
[2022-11-10 19:37:04]
>>3683 住民さん1さん
雑草は醜いしこんな管理の悪い東急さんに不審しかない。
ラジオ前に大きな枝が2日も放置されている。
3693: 住民さん8 
[2022-11-10 22:48:49]
難癖はマンションの外の話ばっかりですね!
3694: 住民さん5 
[2022-11-10 23:30:14]
>>3693 住民さん8さん

多分、外部の人間なんでしょう
3695: 住民さん4 
[2022-11-11 05:39:22]
4階エントランスの日が当たらない植栽はずっと枯れたまま放置されてますよね
驚いてます
3696: 入居済みさん 
[2022-11-11 15:40:15]
この世に雑草なんて存在しません
3697: 入居済みさん 
[2022-11-11 15:40:58]
ちゃんと名前があります
3698: 住民さん1 
[2022-11-11 17:18:45]
>>3695 住民さん4さん
植栽、外の掃除ができていない。
かばうのはリバブル?
3699: 住民さん1 
[2022-11-11 20:49:54]
もしご存知の方がいらっしゃればありがたいのですが、1LDKのお部屋に平均的なサイズの
ドラム式洗濯機は動線上おけましたでしょうか?
3700: 住民さん4 
[2022-11-11 21:10:30]
>>3699 住民さん1さん
日立のビッグドラム BD-NX120GL置いてる
他のも多分余裕で置ける
3701: 住民さん6 
[2022-11-12 06:48:52]
>>3700 住民さん4さん

ご丁寧にありがとうございます…!助かりました。
3702: 住民さん8 
[2022-11-12 09:07:30]
ダイエー前、綺麗になってましたね。
365日24時間綺麗じゃないと我慢できないなら庭付き戸建に引っ越して自分で管理した方がいいと思いますよ。
3703: 匿名さん 
[2022-11-12 10:20:28]
今日は芝浦工大附属中高100周年記念で機関車がお披露目ですね!豊洲に新たなインスタ映えスポット誕生です。

3704: 匿名さん 
[2022-11-12 10:43:45]
>>3702 住民さん8さん
逆でしょう。
ここで住民が問題提起したから動いたのです。
3705: 匿名さん 
[2022-11-12 10:45:04]
>>3704 匿名さん
白い石の黒ずみがかなり目立つ。
掃除しないなら白は使ったら駄目。
3706: 住民さん7 
[2022-11-12 12:28:15]
>>3704 匿名さん
植栽メンテのスケジュール見てないのかよ。。
3707: 住民さん4 
[2022-11-12 13:46:36]
>>3705 匿名さん
あんた毛穴の黒ずみはどうしてる??

3708: 匿名さん 
[2022-11-12 14:10:48]
>>3706 住民さん7さん
雑草のびのびまで放置するスケジュールってだらしないよな。
3709: 住民さん6 
[2022-11-12 20:02:33]
>>3708 匿名さん
論点違うけど。

そうだね。
ベイクラブの清掃で一緒に雑草抜きますかね。
3710: 住民さん4 
[2022-11-14 01:24:47]
>>3704 匿名さん
これはイタイ…
3711: 住民さん8 
[2022-11-14 09:51:21]
運河側の角に住んでます。
日差しが暑すぎると思い調べたらこの物件low-eガラスすら入って無いんですね。
信じられない。
売却時のデメリットになりそう。
3712: 住民さん7 
[2022-11-14 10:54:27]
>>3711 住民さん8さん
運河側の角に住んでいるという妄想
3713: 住民さん3 
[2022-11-14 11:15:53]
>>3711 住民さん8さん
どうやったらここまで嘘で塗り固められるんですかね…

住んでます(住んでない)
調べたら(調べてない)
low-eガラス入ってない(コーナーサッシはlow-e)
3714: 住民さん 
[2022-11-14 23:00:32]
>>3713 住民さん3さん

バルコニーありの角住戸には、low-eは入っていないです。
3715: 匿名さん 
[2022-11-15 17:45:37]
エントランスに八百屋やオタクが集結してる
エントランスに八百屋やオタクが集結してる
3716: 住民さん7 
[2022-11-16 18:56:17]
年末調整の時期ですね。
今年は確定申告しないといけないのが面倒です。
そういえば固定資産税の税額ってまだ決定してないんでしょうか?
3717: 住民さん1 
[2022-11-16 18:59:14]
ライトアップの作業進んでますけど、初年度としてはかなり素晴らしいですね
3718: 住民さん1 
[2022-11-16 21:22:45]
定期的にこのマンションの計画である四ヶ月に一回以上のもっと頻繁で、誰かこの掲示板にいる雑草を抜いてもらえないかな。
3719: 住民さん1 
[2022-11-16 21:24:00]
>>3718 住民さん1さん
もしかしたら3ヶ月に一回だったかも。
3720: マンション住民さん 
[2022-11-17 23:21:43]
管理がずさんな東急コミュニティは来期の更新はないと思いますよ マンションのグレードが下がるくらいひどい
3721: 契約済みさん 
[2022-11-18 00:01:31]
3720等の一連の根拠のない執着的な投稿に対し、東急コミュニティーは厳格に対応すべし
3722: 契約者さん6 
[2022-11-18 00:08:40]
>>3721 契約済みさん
住民なら状況わかるはずで、こんな書き込みしないだろう、とうきゅうの人か
3723: 住民さん2 
[2022-11-18 07:28:19]
>>3721 契約済みさん
その前に東急変えるべし
3724: 住民さん1 
[2022-11-18 09:54:45]
>>3722 契約者さん6さん
法人 名誉毀損
で検索してみな。こんなところでリスクを負うなら要望書をだしな
3725: 住民さん8 
[2022-11-18 10:27:47]
匿名掲示板に落書きしか出来ない意気地なしに正論言っても無駄
3726: 住民さん3 
[2022-11-18 10:44:01]
管理会社の継続可否は普通にどこの総会の議題になるので。
何故ここに書き込む?

3727: 住民さん8 
[2022-11-18 10:45:28]
>>3726 住民さん3さん
普通にどこの総会でも議題になる、な
3728: 住民さん2 
[2022-11-18 10:51:05]
>>3726 は3720 へのreな

3729: 住民さん8 
[2022-11-18 11:32:08]
最近このマンションの価値を下げようとする外部からの書き込みとみられるものが頻繁にありますが、
3720の書き込みを機に、東急に対処してもらうのがいいですかね。
住人がいちいち反論するのも時間の無駄でしょうし。
これ以上続くようでしたら、東急に意見してみます。

3730: 住民さん107 
[2022-11-18 12:56:59]
記名式の住民コミュニティに入って本当の議論をしようね そうすると評判が見えてくる
3731: 匿名さん 
[2022-11-18 13:59:04]
>>3729 住民さん8さん
屋内は掃除してるけど、屋外は改善余地かなり大きいと思います。
3732: 住民さん3 
[2022-11-19 05:46:13]
4階エントランスの日が当たらない枯れた草はいつ抜くの?枯れた草そのままにしたら元気な葉にも栄養がいかないよ?
3733: 匿名さん 
[2022-11-19 09:08:31]
オタクへの優良チェキ会も敷地内で開催されるようです
ルールめちゃくちゃです
オタクへの優良チェキ会も敷地内で開催され...
3734: 匿名さん 
[2022-11-19 09:37:32]
ルールはないの?
ルールはないの?
3735: 匿名さん 
[2022-11-19 09:55:22]
>>3734 匿名さん
プロムナードでの無許可の営業活動は駄目でしょう。
3736: 匿名さん 
[2022-11-19 10:02:45]
今日はダイエー内のカフェがオープンしますね!昨日神主さんが来てました。

3737: 住民さん3 
[2022-11-19 11:07:56]
>>3735 匿名さん
東急さんはもう少しがんばってほしい
3738: 住民さん1 
[2022-11-19 15:06:36]
>>3735 匿名さん
今撮影会してますね。。。
東急管理しないよな。。
3739: 住民さん3 
[2022-11-19 18:38:53]
>>3736 匿名さん
コーヒー600円位だった
3740: 住民さん4 
[2022-11-19 19:57:29]
>>3739 住民さん3さん
コーヒーは美味しかったですか?明日行ってみようと思います!
3741: 住民さん6 
[2022-11-20 12:40:54]
3億5千万の畳の部屋がミヤネ屋にでてましたね。誰が買うんだと思ってましたがお買い得で即買いらしい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/74f4fcfd26183e9d9734a53b606af377b1f2...
3742: 住民さん6 
[2022-11-20 12:40:54]
3億5千万の畳の部屋がミヤネ屋にでてましたね。誰が買うんだと思ってましたがお買い得で即買いらしい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/74f4fcfd26183e9d9734a53b606af377b1f2...
3743: 匿名さん 
[2022-11-20 13:01:37]
大体どこのマンションも住民の1~2割は管理会社アンチになるのは普通
一理あること言ってることもあるから、常識的に取り込めることだけ改善していけば良い。
3744: 匿名さん 
[2022-11-20 14:05:25]
>>3743 匿名さん有料の撮影会を毎日のように開催されるのは一理ありますか?
3745: 住民さん5 
[2022-11-20 14:24:34]
>>3732 住民さん3さん

まーた、北西ディスはじまったよ。いいかげんにして!
3746: 住民さん8 
[2022-11-20 18:24:07]
>>3745 住民さん5さん

その発言、逆にわざとらしいですよ。
4階のあの場所はシャトルエレベーターの出っ張りの影になる場所だから、この時期は全く日に当たりません。
でも、1階の北西側エントランスの草花は元気に咲いています。
冬になると枯れる植物はありますが、太陽の日差しが強すぎて枯れる植物もあります。
4階のあの場所は、植物の選択を間違ったようですね。
3747: 住民さん 
[2022-11-20 18:37:06]
>>3742 住民さん6さん

即買いと言われてもまだ売れてないね。
番組に出ることも宣伝だよ。
今のブランズを高値で買っているのは中華系ばかり。
風水が好きな中国人は、南向きを選ぶらしいから、高値南東を買うのは中華系らしいよ。
高値で売れるのは良い事だが、数年後に中華系が更に増えることは目に見える。
PTHのように、理事長や理事達も中国人が占め、自分たちの都合の良いようにされないか心配だよな。
3748: 住民さん8 
[2022-11-20 18:56:58]
>>3747 住民さん
まじでいつか日本人が追い出されそうだな
このマンションに限らず日本列島で安い土地には日本人
高い土地には中国人
3749: 住民さん9 
[2022-11-20 19:01:58]
>>3745 住民さん5さん
日が当たらない場所の草を何とかしろって話じゃないの?
わざとらしくて気持ち悪い人だな
枯れてる草をエントランスにいつまでも置いておくのは運気も下がるしな
3750: 住民さん 
[2022-11-20 19:14:06]
>>3749 さん

その人は、成りすましだからほっときな。
3751: 住民さん8 
[2022-11-21 15:35:06]
総会出てない人の発言ばっかり
3752: 匿名さん 
[2022-11-22 18:44:04]
イリュミネーション綺麗だけど歯医者前じゃなく、ダイエー横の目立つところがよかったな。
ダイエー的にもその方が良かったような。今寂しいよな。
3753: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-24 11:14:44]
臨海地下鉄爆誕。豊洲も通るのね。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221123-OYT1T50226/
3754: 住民さん1 
[2022-11-24 11:29:21]
市場前駅の出口の場所に注目ですね。
現在の江戸前城下町の付近に出口が出来れば、敷地まで徒歩10分(エントランスまで徒歩12分)表記が取れますよね。
3755: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-24 11:33:37]
これで南西側に新たなタワマン確定でしょうね。
豊洲市場方面に小学校新設、タワマン建設で豊洲もさらに盛り上がりそう。
3756: 住民さん1 
[2022-11-24 13:17:58]
ただ、いよいよ自治会立ち上げないと当マンションは発言権が無いまま、他の利害関係者の都合で進んでしまいますよ。
ついったーで御用聞きしてるような弱い議員に個人が陳情するレベルではほぼ無風です。他人事で草刈りに文句言ってる場合ではありませんよ。
3757: 匿名さん 
[2022-11-24 17:25:59]
>>3756 住民さん1さん
自治会ごときで何も発言する機会なんかできません。
3758: 匿名さん 
[2022-11-24 21:06:30]
>>3755 検討板ユーザーさん
みなとみらいのように10年限定小学校かな?

3759: 住民さん6 
[2022-11-25 09:11:08]
>>3756 住民さん1さん
臨海地下鉄ができれば有楽町線、ゆりかもめは相対的に地位が低下します。
これからは晴海、有明の時代です。
3760: 匿名さん 
[2022-11-25 11:50:56]
>>3759 住民さん6さん
有楽町再開発知らないの?

3761: 住民さん3 
[2022-11-25 17:16:47]
>>3718 さん

>>3718 住民さん1さん
もしかしたら3ヶ月に一回だったかも。
3762: 住民さん1 
[2022-11-26 21:53:02]
実需乳白カツカツパワカの部類です。
皆さま、一時金は別で貯めてらっしゃいますか?
年10万円ほど貯めれば良いかなと思っておりますが。
3763: ゆとり君 
[2022-11-27 13:17:01]
>>3762 住民さん1さん

もう少し安くてもいいんじゃないでしょうか?
お部屋の広さにもよると思いますが。
うちもカツカツ貧困家庭ですから一次金不安しかないですよね。。。
3764: 住民さん3 
[2022-11-27 20:02:39]
一時金なんて未収続出で揉めるよ
3765: 住民さん3 
[2022-11-27 22:38:30]
どこの住人だよ??
せこい奴らだなー





3766: 匿名さん 
[2022-12-07 14:48:59]
ダイエー内で焼き芋売っています、100g78円でお買い得です。

3767: 匿名さん 
[2022-12-11 16:29:34]
今日のマンション前のイベントはいかがでした?

3768: 確定申告ではなくて 
[2022-12-12 06:50:49]
年末調整をみなさんしてるんですか?高級マンションなのに?
3769: 住民さん1 
[2022-12-18 18:30:17]
理事会の議事録、どこかで見れるようになってますでしょうか?
3770: 住民さん1 
[2022-12-20 09:20:42]
徒歩2分のところに産婦人科含むクリニックビルがオープン。ありがたいですね。
3771: 住民さん1 
[2022-12-21 20:31:38]
結局2020年11月契約の住宅ローン控除はどの様な取り扱いなったのでしょうか?2022年入居の0.7%10年適用ですか?
3772: 住民さん2 
[2022-12-25 14:38:01]
>>3769 住民さん1さん

もう年末ですが、八百屋の件はどうなったんでしょうね。東雲の方は繰り返される違反行為、我が物顔で営業曜日自由自在、ゴミや駐輪放置で反対意見書多数、理事会紛糾して撤退が議論されてるようですね。こちらは大丈夫なんでしょうか?
3773: 住民さん2 
[2022-12-25 14:38:01]
>>3769 住民さん1さん

もう年末ですが、八百屋の件はどうなったんでしょうね。東雲の方は繰り返される違反行為、我が物顔で営業曜日自由自在、ゴミや駐輪放置で反対意見書多数、理事会紛糾して撤退が議論されてるようですね。こちらは大丈夫なんでしょうか?
3774: 住民さん3 
[2022-12-25 17:31:02]
え。どうでもいい。
3775: 住民さん 
[2022-12-25 23:00:41]
凄いですね
北西と南西の中住戸が、坪680前後で成約しましたね
どこまで上がるんでしょう
3776: 住民さん1 
[2022-12-27 01:21:31]
>>3774 住民さん3さん
でもうちの住民が助け求めて東雲の掲示板に書込みしてましたから(どうも出来ないけど)どうでもいいと言うのは、同じ被害を受けた側として可哀想かなと。

うちは幸い引き込み側では無い別の理事の人がまともだったのか、直ぐに動いてくれて撤退させる事が出来て運が良かっただけかなと(まぁうちもエントランスめちゃくちゃにされましたけど…)
3777: 住民さん8 
[2022-12-27 18:52:57]
>>3775 住民さん

しかも北西は乳白色バルコニーでそれですからね。
これが全透明バルコニーだったら坪700いってしまいそうです。
3778: 管理担当 
[2022-12-30 18:16:30]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
3779: 住民さん1 
[2023-01-08 22:14:09]
ブランズタワー豊洲の部屋を事務所にしてる弁護士がいるようだが
ホームページみると 明らかに事務所に改造?してる写真あり
こんなのありなの?
部屋をエステサロンや風俗に使うのもでてきそうな
八百屋どころじゃないな
3780: 住民さん1 
[2023-01-08 22:21:24]
ブランズタワー豊洲の部屋を事務所にしてる弁護士
ホームページには住所 豊洲五丁目1番になってる
他にも開業してるのいるのか?
3781: 住民さん1 
[2023-01-08 23:31:51]
ブランズタワーの部屋を事務所にしてる弁護士
法人登記から部屋を特定できた
月島から移転登記したのか
なんでこういうことやるかな
3782: 住民さん1 
[2023-01-09 19:46:50]
管理規約では住宅の事務所利用も
その事務所をインターネットホームページで
宣伝することも禁止してる
完全に管理規約違反やってる弁護士て
なんなの?
ミッドタワーグランドで同じ事やってきたからボケてるのか?
3783: 契約者さん2 
[2023-01-10 00:48:26]
>>3779 住民さん1さん
正直八百屋、便利だったのでまたやって欲しいです。
3784: 住民さん7 
[2023-01-10 09:32:56]
>>3782 住民さん1さん
一人を許したら無法地帯になるからやめさせた方がいいね
3785: 住民さん7 
[2023-01-10 12:10:52]
一人どころか今現在公開されているだけで66件ありますよ。
登記してない個人事業主も含めたらもっとあるでしょう。苦し紛れに不特定多数を招かないSOHOなんです、と言ってもゼロ出ない限り、多少の来客ありきの事業であれば、中途半端な事務所借りるより、ブランズエントランスは来客にもいいアピールになりますからね。
3786: 住民さん4 
[2023-01-10 15:06:34]
>>3785 住民さん7さん
エントランスでスーツ姿で待ち合わせしてる
よく見ますもんね
3787: 住民さん4 
[2023-01-10 17:57:39]
>>3779 住民さん1さん


そんなのがいるんですか??
3788: 住民さん1 
[2023-01-10 19:05:37]
管理規約違反で商売やってるのがいて
だれだかわからないのが部屋のドアあけようとしてるからと
住民に部屋を間違えないでとか東急コミュニティーがいうのも 筋違いだ
住民じゃないのが ドアあけようとしてる可能性もあるということ
点字シールはがしたのも 住民じゃないのでは?
治安に問題ありではないの?
八百屋が販売してるのに文句言ってる人たち
管理規約違反はいいの?
子供いる人たち 気をつけないとね
廊下には監視カメラないし

弁護士は 事務所入って イソベン3年でやめて 一般企業を転職転職
大手町のオフィスビルで開業したけど
すぐに移転
ドゥトゥールで法人登記
ミッドタワーグランドで法人登記
ブランズタワー豊洲で法人登記
マンションを転々としながら法人登記
3年で事務所4ヶ所移転の法律事務所て笑う
3789: 住民さん1 
[2023-01-11 02:03:15]
irbank 豊洲五丁目1番13
東京を拠点とする企業 江東区を選ぶと
一覧表でてくる
ブランズタワー豊洲の住居を 事務所にしてるのがごっそりと
東急がどう対応するのか 雑居ビル放置?
廊下に監視カメラいれたほうが良いのでは?
小さな子供いる家はどうなの?

3790: 住民さん2 
[2023-01-11 03:01:21]
>>3788 住民さん1さん
ここに公開していいですよ

脱税してそうですね
3791: 住民さん1 
[2023-01-11 18:39:53]
弁護士事務所に住居を利用していいならもちろん八百屋も良いって事ですね^^
3792: 住民さん1 
[2023-01-12 10:11:00]
八百屋はエントランスで販売してるだけで
住居エリアには入らないからな
セキュリティでもちがう

だいたい
事務所利用してる住居のお客がエレベーター使うのに同じ みんなと同じ管理費 修繕費ておかしいよね
管理規約違反のくせに あつかましくないか
3793: 住民さん1 
[2023-01-12 14:59:31]
ここのマンションに限らず腐るほどいるけど、摘発頑張ってな
どこぞのアホ弁護士は別として、実態ない会社が多いと思うけど。
3794: 住民さん1 
[2023-01-12 18:21:30]
>>3793 住民さん1さん
住所バレてるからそうやって煽ると税務署から連絡くるよ
3795: 住民さん3 
[2023-01-12 19:52:19]
>>3788 住民さん1さん

ちなみに点字シール剥がしてるのは小学生ぐらいの男の子がいじってるのは見ました。防犯カメラで特定してほしいですね。
3796: マンション住民さん 
[2023-01-12 20:31:01]
ラジオ観覧者がタバコを吸って捨ててました。
夜で分かりにくいとは思うけど厳罰化してもらいたい。
3797: 住民さん6 
[2023-01-12 21:08:27]
>>3795 住民さん3さん

注意されましたか?
3798: 住民さん1 
[2023-01-13 14:55:21]
>>3794 住民さん1さん
脅迫まがいのことを書いてないで、淡々と通報すればいいんじゃないですか?
匿名掲示板にいちいち書いて…褒められたいんですか?
3799: 住民さん1 
[2023-01-13 16:59:46]
昨年 マンション管理規約違反して マンション内にグループホームをつくり福祉施設だからといって居座ろうとしたとこも 裁判で負けましたからね
入居して 事務所利用してるひとは
確信犯なんでしょうね
3800: 住民さん6 
[2023-01-14 08:28:53]
警察よりもこわいもの
税務署

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる