東急不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズタワー豊洲「契約者専用No.1」」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. ブランズタワー豊洲「契約者専用No.1」
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2024-06-05 10:28:42
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/
売主:東急不動産 Nippo 大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ 
施工会社:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

[スレ作成日時]2019-11-14 09:23:21

現在の物件
ブランズタワー豊洲
ブランズタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1,152戸

ブランズタワー豊洲「契約者専用No.1」

3401: 住民さん6 
[2022-09-20 17:59:21]
声のデカい方は、理事に自ら立候補したんでしょうね。理事は複数年継続できないように規約を変える必要がありそうですね

3402: 住民さん7 
[2022-09-20 19:48:47]
>>3401 住民さん6さん
理事や惣菜屋、八百屋、生ハム、歯医者、色々不満ありすぎなんだな
すれ違う人は不満なんて一つもなさそうに幸せに暮らしている人かと思ってたけど、そんなわけないのか
私は不満あまりなかったけど、ここを見ると色々気になり始めてしまうからあまり見ない方がいいのかも。
引っ越しは大変だったけど、帰宅する時我が家だ!ってテンション上がるし住みやすいし、私は理事、惣菜屋、八百屋、生ハムはいいと思う。何よりもここに住めて今は幸せだけどなー
3403: 住民さん5 
[2022-09-20 20:12:19]
>>3401 住民さん6さん

豊洲どのタワマンでも、たいていそういうのが手をあげるよ。
パークシティの初代理事はある意味有名な人だったよ笑
3404: 住民さん4 
[2022-09-20 20:21:29]
ハムだけはやめて欲しい。
3405: 住民さんx 
[2022-09-20 21:01:02]
>>3401 住民さん6さん
東急コミュニティさんこんにちは。まだ初年度で立ち上げたばかりなんだからさ、理事会の裁量で規約の何を根拠にどこまで決めていいのかしっかり固めて告知しながらやんなきゃダメよ。
 理事の再任の制限かけると、毎年理事会に興味のないイエスマンばかりになって、中抜きし放題で美味しいよね。
3406: 住民さん2 
[2022-09-20 21:15:57]
>>3399 住民さん

あんた、それ全部やーん。八百屋だけはやめて!お願いだから、理事さんよ。
3407: 住民さん2 
[2022-09-20 21:17:41]
>>3402 住民さん7さん

これへのメッセージでした。
3408: 住民さん5 
[2022-09-20 22:13:38]
>>3406 住民さん2さん

いや、生ハムだろ
3409: 住民さん7 
[2022-09-20 22:53:35]
八百屋とか生ハム会とか…
なんも新しくない。
真似はやめよう!理事さん!
3410: 住民さん5 
[2022-09-20 22:53:50]
>>3405 住民さんxさん
炙り出されました!
声の大きい人 or その仲間

管理会社の中抜きは競合と相見積もりで防止できるが、理事が継続すると工事業者との関係が構築されてしまう。
ある意味ここは既に異業種との関係が構築されていたようだが。。
3411: 住民さん7 
[2022-09-20 23:45:42]
>>3397 住民さん5さん
・は●ぶーはスムログメンバー
・スムログとこの掲示板は、同じ会社が運営
・掲示板が炎上→記事化
・おっ、良いこと言ってる奴がおるではないか、と記事の認知効果抜群

 シナジー効果のある組合せです。
 
・は●ぶーはスムログメンバー・スムログと...
3412: 住民さん8 
[2022-09-21 10:32:23]
ここはアフィにネタ提供するだけで、生産的な議論は何一つできないなやっぱり
3413: 住民さん2 
[2022-09-21 11:13:05]
本当に、生産的な意見が全然なくて悲しいですね。。。
3414: 住民さん3 
[2022-09-21 12:33:28]
>>3413 住民さん2さん
そりゃ、ゴミの吐き溜めですから

3415: 住民さん5 
[2022-09-21 14:06:10]
>>3347 住民さん1さん

理事会の承認得るのが大変だからビラ作成して勝手にポストへ投函して住民へ盗難として脅迫紛い。本体返ってきただけでも幸運かと思います。紛失したのは自身の過失。他人に脅迫と捉えられるような投函だと考えられなかったでしょうか。
自身の身元は秘匿して他人への脅迫と捉えられるようなことは如何なものでしょうか。
3416: 住民さん3 
[2022-09-21 15:48:06]
理事を批判してる方の投稿、感じの悪いものが多いですね。
外部の方の荒らしなのですかね…?
ブランズタワー豊洲の住民にしては品がなさ過ぎという気がするのですが。
そこそこの金額の物件買えるレベルの社会性が感じられないですよね…??
3417: 住民さん4 
[2022-09-21 16:11:45]
>>3416 住民さん3さん
タワマン住んだことない人? 
都心近くのタワマンって夜職の方々が結構お住まいですよ。
たぶん、あなたより高層だから出会わないのかも。
3418: 住民さん2 
[2022-09-21 17:50:35]
マチルダ場所変わりましたか?
3419: 住民さん7 
[2022-09-21 18:34:48]
>>3417 住民さん4さん
豊洲に詳しくなくて笑ったw
夜職は豊洲のタワマンには少ないよ。勝どきは多いけど
3420: 住民さん1 
[2022-09-21 18:44:09]
タワマン知ってるマウントくだらなすぎる。どうでもいいわ。
3421: 住民さん1 
[2022-09-21 23:37:51]
あくまでもざっくりな数字だと思いますが、

購入者の属性は、東京23区が8割、うち約4割は江東区在住。平均年齢42歳、世帯人数は2.5人、職業は会社員が65%で、プレミアム住戸は経営者や医者、弁護士などが多くを占めた。
https://www.re-port.net/article/news/0000068377/
だそうです
3422: 住民さん8 
[2022-09-22 02:10:31]
ここで生産的な議論がなされていないのは、ブランズ住民に不満がないからだな。
住民板で、聞きたいこととか課題とか、そんなの別にないんだろう。

これはこれでいいことね。
3423: 住民さん1 
[2022-09-22 08:38:33]
なんでブルーボトルはよくてマチルダはダメなの?前誰かがどうせ来るならブルーボトルとか来て欲しいって言ってたけどマチルダとの違いは?コーヒーか惣菜か?大企業か零細企業か?
3424: 住民さん7 
[2022-09-22 09:45:34]
>>3423 住民さん1さん
私、理事なんですがブルーボトル知り合いなんで頼んでおきますね!
3425: 住民さん2 
[2022-09-22 09:55:29]
>>3423 住民さん1さん
どっちもいらねー
3426: 住民さん1 
[2022-09-22 10:46:16]
>>3423 住民さん1さん

マチルダは資産価値の一端を担うダイエーと競合
ブルーボトルはおそらくイメージアップして資産価値にもプラス
全く別の話
3427: マンション住民さん 
[2022-09-22 11:41:21]
>>3424 住民さん7さん
ありがとうございます!
拡散しておきます!

3428: 住民さん6 
[2022-09-22 12:22:39]
>>3427 マンション住民さん
マッチポンプ、平和な光景ですなー
3429: 匿名さん 
[2022-09-22 14:46:27]
芝浦工大付属の汽車も設置されましたね。

3430: 住民さん8 
[2022-09-22 16:57:24]
>>3421 住民さん1さん
一馬力で余裕で購入出来る方もいれば、パワーカップルが少し狭い部屋を頑張って購入してるパターン、それ以外の35%は二次取得者やいわゆる富裕層という感じでしょうか。
このサイトには書かれてないけど、おそらく中国の富裕層の方々も沢山購入されているでしょう。
10年後どのように変わるか楽しみです。
3431: 住民さん3 
[2022-09-22 19:24:15]
マチルダもふるてりあも資産価値にプラスだと思いますよ。
一番マイナスなのは、この掲示板。
3432: 住民さん7 
[2022-09-22 19:31:30]
>>3431 住民さん3さん
理事のTwitter仲間さん見回りお疲れ様です
3434: 入居済みさん 
[2022-09-22 23:02:17]
次ふるてりあ来るのいつ?
3435: 住民さん2 
[2022-09-23 02:38:02]
わざわざ資産価値を下げるような事住民が書くわけないだろ
そんなに下がって欲しいんですか~?
3436: 名無しさん 
[2022-09-23 12:18:34]
資産価値って笑
たかだか自宅用のマンション買っただけで投資家気取りなのやめてくれよ。スムログブロガーじゃないんだから。
3437: 匿名さん 
[2022-09-23 12:32:45]
キチばかりで住民いなくなったな
3438: 住民さん2 
[2022-09-24 05:54:22]
それより早くBGM流してくれない?
何であの広いエントランスに音楽流れてないのよ??????
3439: 住民さん2 
[2022-09-24 11:11:06]
>>3438 住民さん2さん
システム変更がどうのこうのとか、
規約がどうのこうのとか、
引っかかるんじゃない?

規約規約わーわー言うやつがいると、
竣工時想定できていない変更が、
理事改選にも伴い、何年もかかってしまう事は、
経験者として容易に想像できる。
今期の理事のトライアルは個人的に大変評価していたが、この掲示板のせいで萎縮しないことを切に願う。


3440: 住民さん2 
[2022-09-24 19:44:03]
明日は東雲で八百屋ありますね。

自転車でLet's Go!
3441: 住民さん7 
[2022-09-24 20:10:28]
MR跡地に月極駐車場つくってくれないかな
3442: 住民さん1 
[2022-09-25 02:15:02]
南東の強気物件が売れてしまいましたね。
不都合な真実。どうやって難癖つけられようか。
3443: 住民さん7 
[2022-09-25 07:43:22]
>>3427 マンション住民さん

アホか
3444: 住民さん7 
[2022-09-25 07:44:09]
>>3432 住民さん7さん

うざいわ
3445: 住民さん4 
[2022-09-25 07:45:30]
>>3433 住民さん5さん

あなたみたいな人がマンション価値下げてんのわかんない?実生活で相手にされない奴の特徴まるだし
3446: 住民さん8 
[2022-09-25 07:46:11]
>>3434 入居済みさん

しらねーわ
ここで、きくなや
3447: 住民さん3 
[2022-09-25 07:49:07]
>>3430 住民さん8さん

五年後には中国人が買い占めてんぞ
気付けよ!こんな馬鹿な書き込みいらねーだろ
3448: 住民さん7 
[2022-09-25 07:52:19]
>>3440 住民さん2さん

煽りか、宣伝か知らねーけど他でやれよ
3449: 住民さん 
[2022-09-25 08:05:34]
>>3445 住民さん4さん
パトロールご苦労様。

3450: 住民さん4 
[2022-09-25 09:46:24]
円安だから中華系が買っていますね。
ブランズ前の交差点には外国人向け仲介業者の看板がずっと置きっぱなし。
割高ブランズを買えるのは、もう中華系しかいないのだろう。

3451: 住民さん4 
[2022-09-25 12:05:35]
>>3445 住民さん4さん
そんな顔真っ赤にしてマジになるなよ

3452: 住民さん7 
[2022-09-25 17:03:22]
豊洲も中華街になるのか
3453: 住民さん1 
[2022-09-25 17:57:41]
10月1日からラジオ開局、中旬にはカフェがオープンですね。
いよいよテナントフル稼働。
3454: 住民さん7 
[2022-09-25 21:42:46]
>>3442 住民さん1さん

意外に時間かかったね、もっと早く売れそうなもんだが。南角、西角高層階はしばらく出てきそうにないね。
3455: 住民さん 
[2022-09-26 10:50:44]
>>3454 住民さん7さん

西角南角の中層階はまだ残っていますね。
そういえば、東角北角はキャンセル住戸も転売も賃貸も全く出ていません。皆さん実需なんですね。
3456: 契約済みさん 
[2022-09-26 11:15:06]
豊洲内で住み替えしたのですが、前のマンションの仲介業者さんの担当者と先週話をしていて、最近売れた2億のお部屋はやはり中華系の方がキャッシュで買ったそうです。すごいですね。。
3457: 住民さん8 
[2022-09-26 11:22:47]
>>3456 契約済みさん
坪650万円前後での売却は、BTTにとって大きな実績になりますね。
この価格も一つの参考として、今後値付けがされていくと思うと、今後の価格動向がさらに楽しみになりました。
3458: 住民さん7 
[2022-09-26 11:58:33]
目先の中古価格に単純に喜んでばかりいられるかな。
金利が上がると、カツカツで買ったパワカが売りに出し、買うのは中華系ばかり。 
BTTの数年後の半分は中華系ですよ。
理事メンバーも中国人が占め、日本人は住みづらくなるんじゃないの?
3459: マンション比較中さん 
[2022-09-26 13:25:57]
ギリギリまで保有して出来るだけ高くチャイナマネーに売りつけたいね~!
3460: 匿名さん 
[2022-09-26 14:20:21]

新築タワマンは、引き渡しが再来年の所が多いので、
円安の今のうちに中古を買っておこうという動きですね。
中華系の方が好むマンションは、特に坪単価が高騰しているように思います。
中華系や韓国人の多く住む晴海二丁目の中古タワマンも高騰していますね。

ここはプレミアム階のエレベーターが別という特別感が更にいいのかな。微妙な気持ちになりますが。
3461: 住民さん 
[2022-09-26 14:52:34]
大きくリフォームされた南東プレミアムの部屋が出てますよね。
あの畳の部屋を誰が好むの?
中国人をイメージしてリフォームしたのでしょうね。
中国人投資家が分譲時複数購入したと聞いてます。日本や自国で転売するのでしょう。

長年住むつもりの私は、今の坪単価よりこれから先の住み心地が大事。複雑な心境です。

3462: 住民さん4 
[2022-09-26 15:34:09]
>>3458 住民さん7さん
総会出てないの丸わかりっすね。
まぁ住民じゃないんでしょうけど
3463: 住民さん1 
[2022-09-26 16:26:15]
>>3458 住民さん7さん
そうなるのか、そうならないのかは誰にもわからないけど、この懸念点はBTTだけでなく、どのマンションも一緒だね。

その中で、売値が高ければそれに越したことはないので、やはり坪650万円はでかいよ。
3464: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-26 16:44:00]
3465: 住民さん1 
[2022-09-26 16:53:54]
完全に住民のブチギレ反応狙いだからスルー推奨だけど、多分何人か釣られるだろうな
3466: マンション住民さん 
[2022-09-26 18:31:14]
>>3464 口コミ知りたいさん
だいぶ時間遅れてたいしたことないやつだな。
3467: 住民さん3 
[2022-09-26 20:31:37]
別に高値で売れれば何でもいいわ。
全く売れないより、海外勢に人気ならそれはそれで見る目はあったわけだし。
3468: 住民板ユーザーさん6 
[2022-09-26 21:39:03]
北角の透明手摺を売り出そうかな。乳白の南角と西角より高く売れそうな気がするなぁ。
3469: 住民さん5 
[2022-09-26 21:41:09]
>>3467 住民さん3さん
その通り。
北角、東角がなかなか出て来ないように、実需が多いのでそんな機会もないかもですが、もし手放す時にはしっかりした価格帯で売っていくべきですね。
3470: 入居者 
[2022-09-26 22:01:55]
上の階や両隣から音が全く聞こえてこないのですが、音が響きにくい構造なんですかね。または隣人ガチャがあたりか。前のマンションでは上の子供の足音がうるさかったので、そういうこともなくて満足です。
3471: マンション住民 
[2022-09-26 22:05:33]
ペットを飼っていないのてわよくわかってないのですが、マンションのエントランスを通過した中のエリアで犬は普通に歩かせていいんでしたっけ?よく見かけます。あと、一階から四階へのエレベーターはペット同伴の場合は一番右側のところに乗るのがルールという認識でしたが、結構他のに乗ってる方をよく見かけます。
3472: 住民さん1 
[2022-09-26 23:40:19]
角部屋はなかなかでないでしょう。
あえてこの部屋に移る理由もなく。

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン ノースタワー
[スマートフォン]
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_koto/nc_97365314/

スカイズタワー&ガーデン
[スマートフォン]
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_koto/nc_70794488/

新築は高すぎて抽選も当たらないし、郊外で戸建か駅遠や築古のマンションしか選択肢がないです。

だから子育てしてたら手放せないんです。

豊洲内で3LDKで全て採光がとれる個室なんてほぼ出てこないです。
新築時見てた人ならどこにどんな間取りが存在するか知ってますから、妥当な価格ならすぐ決断しますから、どこも激戦です。
3473: 住民さん4 
[2022-09-27 12:22:20]
>>3471 マンション住民さん
良くないですが、私はそういった方は見かけたことは無いですね。
ルールを良くわかってないかもしれないので、その場で一声やさしく教えてあげたらいいと思います。
3474: 住民さん6 
[2022-09-27 13:33:50]
>>3472 住民さん1さん

バルコニーがある角は間取りはいいけど、
乳白色だとテンションさがるのが惜しいな。
バルコニーがある角は間取りはいいけど、乳...
3475: 住民さん 
[2022-09-27 18:56:24]
>>3474 住民さん6さん

これは酷い。
3476: 契約者さん6 
[2022-09-27 19:30:01]
>>3475 住民さん
スカイズも同じなんですよね
なんで乳白色にしちゃったのか

3477: 住民さん7 
[2022-09-27 22:01:19]
>>3476 契約者さん6さん

せっかくの眺望なのにどうして乳白色なのか理解に苦しみますね、、もったいないです。
3478: 匿名さん 
[2022-09-27 22:11:30]
タワマンの眺望楽しみたいならDWでないと、魅力半減。
3479: 住民さん1 
[2022-09-29 17:15:28]
漫然と乳白にしたわけではなくデザイナーがどうしても譲れない部分だったわけだし、
実際外観デザインはこのマンションのストロングポイントでかなりのアピールになってるのも確かなので仕方ないさ。
3480: 住民さん3 
[2022-10-01 11:05:43]
次回の八百屋はいつの予定ですか?楽しみにしてるので
3481: 住民さん8 
[2022-10-01 13:17:33]
毎週東雲でやっていますよ。
3482: 住民さん1 
[2022-10-01 16:37:19]
ラジオ局の照明をどうにかしてほしいです。

白熱電球で雑多な事務所感が丸見えで、もう少し暖色系のオシャレな照明にできませんかね?

あのフザけたキャラクターの絵柄は我慢するので、照明だけでも変えてください!理事会さんお願いしますー。

3483: 住民さん7 
[2022-10-01 18:58:30]
マンションのエントランスから自宅までチャリで移動していいんでしたっけ?何回かチャリで堂々とエレベーターに乗ってくるBBA見かけました(同じ人)。自分が邪魔なのに周りを迷惑そうに睨みつけていてビックリしました。ベビーカーやペットカート以外はダメだった気がしてます。
3484: 匿名さん 
[2022-10-01 19:13:02]
え?4階エントランスにチャリ持ち込んでんの?
3485: 住民さん5 
[2022-10-01 20:13:45]
それもまた例のステルストライアル運用なんじゃない
3486: マンション住民さん 
[2022-10-01 20:41:48]
>>3482 住民さん1さん
マンションにラジオ局は不要ですな。
観客入り口にたむろするとかになるのが予想できる。
東急不動産はセンスない。
3487: 住民さん7 
[2022-10-01 21:10:24]
>>3484 匿名さん

はい。今日夕方18時くらいに見かけました。二度見してしまいました。
3488: 住民さん2 
[2022-10-02 04:08:11]
南東角が二億円で売れて次は南東角が三億円で挑戦中らしい 金持ち中国人なら買えるかもね

それにしても日本の土地が目に見えて外国に侵食されてる現状は悲しいものがある
3489: 匿名さん 
[2022-10-02 07:04:09]
>>3474 住民さん6さん
中古に出ている写真ですね。
こんなのがあるのびっくりしました。これは売れないね。
3490: 契約者さん4 
[2022-10-02 10:03:28]
>>3452 住民さん7さん
みなとみらいまで行くの大変だし、ベイエリアに欲しかったから、華人の多い豊洲に中華街できるのは大歓迎だね。
永利、麻辣先生、小肥羊、とあるし。
3491: 匿名さん 
[2022-10-02 10:39:25]
>>3488 住民さん2さん

プレミアムフロアの中国人比率が今後高くなるということ?
プレミアムのエレベーターにしても、富裕層で同国人が多いという安心感があるのがポイントなのかな。
3492: 住民さん 
[2022-10-02 17:57:28]
南東プレミアム住戸が和室にリフォームして家具付き?で出てるよね。
2億5000万、2億8000万、3億5000万と仲介業者によって売出し価格が1億も違うけど、これどういうこと?
SUUMOやアットホームの一覧を見ると直ぐにおかしいと日本人なら分かるけど、詳しくない外国人が騙されて高値で買わされるってこと?
それとも、南角が2億で売れたから、3億5000万に引き上げようとしてるのかな?
オーナーも外国人かな。
3493: 住民さん8 
[2022-10-02 18:28:40]
>>3492 住民さん
電話して業者に聞いてみれば? ここは住民板。

3494: 住民さん1 
[2022-10-02 19:19:31]
キッズルーム治安悪すぎじゃないですか?スマホ触って子供見てない親いすぎ
3495: 住民さん7 
[2022-10-02 21:22:58]
>>3494 住民さん1さん

どういう感覚してんだ?
何でそれが治安に繋がるの?
もしや、子供が怖いの?
3496: 匿名さん 
[2022-10-02 21:47:51]
豊洲公園、毎晩毎晩、花火とか若者の喚き声でうるさくないですか…公園の管理会社は何してるの…。

3497: 住民さん2 
[2022-10-02 23:52:24]
>>3496 匿名さん

だって、それは公園だもの。
3498: 住民さん4 
[2022-10-03 03:05:12]
>>3496 匿名さん
窓閉めてたら全然ですけどね。
3499: 住民さん4 
[2022-10-03 14:11:33]
>>3496 匿名さん

西側は車ユリカモメ含め騒音は覚悟のうえでしょ。今さら。
3500: 住民さん3 
[2022-10-03 17:08:45]
>>3495 住民さん7さん
想像力働かせてみれば?
スマホ触って子供見てない親がいるから、子供が暴れてやりたい放題で危ないんだけど文字通りにしか読めんのか?

3501: 住民さん1 
[2022-10-03 17:49:04]
>>3499 住民さん4さん

騒音は眺望と引き換えね。
でも、生活音は聞こえにくい。
3502: 住民さん3 
[2022-10-03 23:51:34]
>>3500 住民さん3さん

それの何が治安と関係あんの?
3503: 住民さん5 
[2022-10-04 00:00:48]
>>3484 匿名さん

げげ、私も今日エントランスにチャリ持ち込んでる人みてげんなりしました。次は注意しよう、、
3504: 匿名さん 
[2022-10-04 00:29:13]
>>3503 住民さん5さん
非常用エレベーターで運ぶんだよね。
教えてあげよう。
3505: 住民さん1 
[2022-10-04 10:34:47]
チャリをシャトルエレベーターに乗せる人がいるなら、コンシェルジュが注意すべきでしょう。
3506: 住民さん1 
[2022-10-04 12:54:35]
4Fエントランスにチャリ持ち込んでどうすんだろう?
部屋まで持って行く気なのかな。
それで毎月の駐輪場代ケチってたらビックリ
3507: 匿名 
[2022-10-04 16:57:45]
>>3503 住民さん5さん

たぶん同じ人ですよね。
私は直接注意は出来なかったのでコンシェルジュに伝えようとしましたが、応対待ちの列があり、タイムリーにはお伝えできませんでした。。
3508: 匿名 
[2022-10-04 16:59:22]
>>3506 住民さん1さん

荷物を運ぶためなのかなと想像してました。駐輪場代を浮かせるためという発想はなかったです笑

3509: 匿名 
[2022-10-04 17:01:26]
>>3505 住民さん1さん

確かに、コンシェルジュも目撃はしてるはずですね。
3510: 住民さん1 
[2022-10-04 17:04:01]
>>3506 住民さん1さん

部屋まで持って行ってるのではないでしょうか。玄関前に止めてあったりして。
3511: 住民さん7 
[2022-10-04 22:06:06]
高級自転車はご自身のお部屋に持ち帰る人が居ると聞いた事あります。イタズラ防止の為にベランダに置いてるようです。
3512: 匿名さん 
[2022-10-04 22:20:20]
>>3503 住民さん5さん

どんな自転車でしたか?
ロードバイクは、ホコリや湿気を嫌うし、タイヤを浮かせた状態で保管するので、室内でハンギングしたり、スタンドに立てたりしますね。
3513: 匿名 
[2022-10-04 22:22:33]
>>3511 住民さん7さん

なるほどです。
ただ、私が見たのは高級自転車にはとても見えませんでしたので、単に駐輪場に停めるのが面倒だからなのかなと思ってました。
3514: 匿名 
[2022-10-04 22:25:35]
>>3512 匿名さん

車輪がやや小さめのチャリでした。ロードバイクでは全くなく、荷台つきのチャリでした。荷物をガッツリ入れられてる様子でした。乗っていたのは女性です。
3515: 住民さん7 
[2022-10-04 23:09:47]
>>3514 匿名さん

多分ルールを知らない外国人でしょうね。
3516: 住民さん1 
[2022-10-05 00:14:48]
確かに良い自転車は駐輪場より家に置きたい人もいるとは思いますが…
規約的に問題ないのでしょうかね?
どの階層のエレベーターに乗るんだろう、一緒は嫌だな
3517: 住民さん1 
[2022-10-05 13:18:03]
以前住んでいたタワマンで、折り畳み式の片手で持てるくらいのコンパクトな自転車をエレベーターで自宅まで持ち運ぶ人はいましたが、荷台付きのチャリで住民用エレベーターに乗るなんて非常識もいいとこですよ。せめてなぜ業者が使う非常用エレベーターを使わないのでしょう?エレベーター内に傷も付くし、管理会社から注意喚起してもらうべき。
3518: 匿名さん 
[2022-10-05 14:49:01]
最近のニュースで勝どき方面のタワマンで自転車泥棒が捕まったと報道されていました。

3519: 契約者さん8 
[2022-10-05 14:52:27]
>>3517 住民さん1さん
1人のおかしな人のためにいちいち全体に注意喚起しなくていいよ
1人のおかしな人が辞めてくれればいいのだから
3520: 住民さん1 
[2022-10-05 18:23:59]
>>3519 契約者さん8さん
 今はおかしな人、一人ですけど、そのうち真似する人も出て来るんじゃないですかー?
ふるてりあの一件でも、セキュリティの問題や周りの人への迷惑考えないツイッタラーが一定数出てきたので。マンションには色んな人いますからね。
見たら注意お願いします!
3521: 匿名 
[2022-10-05 21:06:35]
先程、親子で四階ホールでキックボードに乗ってる外国人がいました。
3522: 匿名さん 
[2022-10-06 11:05:14]
エレベーターや共用施設を大事に使って資産価値を保とうと考える住民と、とにかく利用出来るものは利用しなくちゃ、エレベーターで運べば駐輪場代が浮く、使い倒さなきゃ損だ、共用部なんて傷付いて当たり前と考える住民。
そもそも常識が違う、文化の違いや国民性もあるので、管理組合として細則の更新は必要になりますね。
3523: 中古マンション検討中さん 
[2022-10-06 15:09:05]
随分殺伐としていますね
3524: 住民さん8 
[2022-10-06 21:55:50]
ここに限らず湾岸民のSNSってどの媒体も防犯マナー違反の晒し・報告ばっかりでつまらないよね。
子供を守る母性本能強いオバハンばかりだから仕方ないのかな。
3525: マンション住民さん 
[2022-10-06 22:00:27]
>>3524 住民さん8さん
お前よりはマシとは思うけどな
3526: 住民さん5 
[2022-10-06 23:44:58]
>>3521 匿名さん

で、あなた注意しましたか?
3527: 住民さん1 
[2022-10-07 01:08:21]
オープンチャットとかも他の地域は和気あいあいと色々な飲食店の飯テロとかゆるい話題に終始してるのに、
湾岸界隈は不審な人がいた、迷惑な人がいた報告ばかりで殺伐としすぎなのよね

もっとおおらかに生活すればいいのにとよく思う
3528: 住民さん1 
[2022-10-07 08:46:43]
>>3527
 当マンションは、経済的余裕のある層が主流ですので、皆さんおおらかに生活されてますよ~マナー違反やセキュリティに対してゆるゆるがおおらかな生活なんですか?
どちらの地域の方が存じませんが、妬まないでね!笑
3529: 中古マンション検討中さん 
[2022-10-07 13:17:45]
マナー違反やセキュリティを心配するのは結構なんですけど、わざわざここに書くのはなぜなんだろうと。コンシェルジュに伝えればいいのにと思いました。
あわよくば当事者の目に入って辞めてもらえると期待しているのか、違反者はここに晒上げるぞと牽制しているのか。どっちにしろギスギスしているようで見ていて気持ちがいいものではないんですよ。
愛する我が家を守りたいというお気持ちは共感します。
3530: 住民さん1 
[2022-10-07 13:50:07]
当たり前ですが、その都度コンシェルジュには伝えていますよ。
新築間もない当マンションの不慣れな理事会メンバーやそのお仲間の一部のツイッタラー、管理会社もこの板はチェックしてますからね。八百屋の件でもそうでしたが、ここに書く意味もあるんですよ。
3531: 匿名さん 
[2022-10-07 16:26:36]
>>3530 住民さん1さん
検討板では都内物件で3本の指に入るくらい人気物件でしたから。

3532: 住民さん4 
[2022-10-07 22:56:58]
日曜日は雨だからって、明日東雲で八百屋やるようです。雨があるから屋内に入り込みたいんだろうな。

ブランズタワー前でも、取り置きやろうと考えてるようです。やりたい放題だな。
https://twitter.com/mikimikfebruary/status/1578196647632285697?t=6Dzn-...

東雲マンションが八百屋で団地化
https://twitter.com/kumoming/status/1563716996281552896?t=ClChgYubmMvy...
3533: 匿名さん 
[2022-10-08 01:26:18]
本来坪賃料3万以上かかるような神立地にタダで入り込んで商売出来たんだから業者側もそう簡単に旨味を忘れられないし諦めきれないだろうよ。
俺がふるてりあでもまた声かかるようにあの手この手で営業かけるわ。
3534: 住民さん1 
[2022-10-08 09:59:21]
八百屋さん、しつこいですね。当マンションのツイッタラーも、この記事にいいねしてましたし、利用したい住民はいるんでしょうが、マンション共用部、公開空地で勝手に営業活動は出来ないので、路駐でもして取り置きサービスするんでしょうか?
マチルダも、先日ラジオ局の真下の屋根のある所で相変わらず営業してましたが、そちらに関してはトライアル期間中は理事会が許可を出しているのですかね?or トライアルではなく、常駐営業許可出したのか…?理事会管理会社、不透明。
3535: 住民さん1 
[2022-10-08 14:29:03]
パルシステムみたいに置き配NGで普通の配送サービス化してもらうのが落とし所として良さそうですけども。
3536: 住民さん6 
[2022-10-08 16:23:29]
受け取りやろうかな、と書くこと自体、店としてコンプライアンスがなっていない。

3537: 住民さん1 
[2022-10-08 22:50:49]
ホントこんな悪質な業者を呼び込んだ方の罪は深いですね。もうBTTには関わらずそっとしておいて欲しいですね
3538: 住民さん4 
[2022-10-08 22:59:16]
>>3534 住民さん1さん
1期の理事会には議事録共有のフローの整備とか、まずは基礎的なところを期待してるんですけどね。
なぜいきなり応用編からやろうとするのか…
3539: 住民さん99 
[2022-10-08 23:02:08]
>>3537 住民さん1さん
 お店側が何か犯罪になることをしたわけではなく、セキュリティや規約など招致側の検討が甘かったせいなので、悪質な業者とレッテルを貼るのは風評被害になり得ると思いますよ。資産価値ガー!という方は東雲の物件の資産価値が八百屋さんのせいで幾ら下がったのか示せますか? 何事もプラス面とマイナス面があることは否定しませんが、八百屋さんが来ることを期待している住民も一定数いるはずですので、落とし所が見つかればと思ってます。

3540: 入居済みさん 
[2022-10-08 23:12:35]
ふるてりあキモッ
もともとノリで呼び込んだ、理事会メンバーの豊洲のウサギ→今は、湾岸初心者(ツィートは非公開)キモッ
3541: 住民さん5 
[2022-10-09 00:17:38]
>>3539 住民さん99さん

八百屋さん、こんにちは。小岩井にお帰りください。落とし所は個別宅配でもやれば。
3542: 住民さん3 
[2022-10-09 02:14:37]
>>3539 住民さん99さん
ああ、釣られちゃいましたね…
3543: 住民さん3 
[2022-10-09 02:20:24]
勝手に開催日変えて東雲の住人が怒ってたから、先にそちらを火消しした方がよいと思いますよ
3544: 管理担当 
[2022-10-09 13:55:20]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
3545: マンション検討中さん 
[2022-10-09 17:37:09]
SNS発信力No1な方が、晴海フラッグ公園に嫉妬してて草
3546: 住民さん3 
[2022-10-09 19:40:43]
ラジオ局どうにかしてくれ
住居入口動線に知らない奴が溜まるのは普通に迷惑
早く出ていってくれないかな
3547: 住民さん4 
[2022-10-09 20:57:00]
>>3527 住民さん1さん
本当怖い、皆んな病んでて草
幸せじゃないやつの集まりタワーこわ
3548: 住民さん5 
[2022-10-09 20:58:38]
>>3528 住民さん1さん

いや、カリカリしすぎ
余裕がないから金のことばかりの書き込みが、多いんだよ
3549: 住民さん7 
[2022-10-09 21:00:49]
>>3529 中古マンション検討中さん

あなたみたいな人がほとんど居ない
皆んな余裕とゆとりがないんだろうな
3550: 住民さん4 
[2022-10-09 21:01:17]
>>3530 住民さん1さん

こえー
3551: 住民さん1 
[2022-10-09 21:02:47]
>>3534 住民さん1さん
お前らが選んだ理事
文句いうやつが負け
3552: 住民さん1 
[2022-10-09 21:03:51]
>>3539 住民さん99さん

お前は誰だ?
何だ?
3553: 住民さん4 
[2022-10-09 21:04:27]
>>3534 住民さん1さん

Twitterは自由だろ
3554: 住民さん4 
[2022-10-09 21:05:40]
>>3543 住民さん3さん

あー、パトロール?掲示板ばっか見て他に楽しみ見つけろよ
そもそもお前はどこの住民だよ
3555: 住民さん5 
[2022-10-09 21:07:03]
>>3537 住民さん1さん
悪質な業者wwwお前の書き込みが悪質だろ
八百屋はもう来ないんじゃね?何でもいーけどさー
3556: 住民さん3 
[2022-10-09 21:23:10]
スケボーマンションってここですか?
3557: 住民さん5 
[2022-10-09 21:31:45]
>>3555 住民さん5さん
ふるてりあ関係者と思われる方の反論…お疲れ様です。
ブランズは誰も必要としていません。
ふるてりあの出店は諦めて下さいな。
3558: 住民さん8 
[2022-10-09 21:52:35]
>>3557 住民さん5さん
はい?関係も何もそもそも八百屋が来ていたことも知らないしふるてりあ行ったこともないわ
本当アホが多くてやばいな
ブランズは、こんな書き込みするやつを必要としてない

3559: マンション住民さん 
[2022-10-09 22:07:38]
八百屋が来ていたことも知らない、ふるてりあ行ったこともない人が、このタイミングでわざわざここに書込みしなくていいと思うけど。言葉使い汚い。
3560: 住民さん7 
[2022-10-09 22:12:58]
>>3558 住民さん8さん

来てたの知らないとかホントに住民か?
そもそも何でも言いなら書き込みするなよ笑 気にしてるのバレバレお前がアホやろ
3561: 住民さん6 
[2022-10-09 22:22:27]
>>3558 住民さん8さん
反論に無理がありますよ(笑)
図星で本気になっちゃいましたか…
湾岸に憧れたんでしょうが、無理せず小岩で商売して下さい。
3562: 住民さん8 
[2022-10-09 22:22:46]
>>3546 住民さん3さん

人結構きてますか?
3563: 住民さん7 
[2022-10-09 22:35:42]
>>3559 マンション住民さん
ふるてりあのある小岩って治安が悪くて有名ですよね。だから言葉使いも汚いのかな?
少なくとも私のコミュニティにはこんな言葉使う方はいないですね。
3564: 住民さん6 
[2022-10-09 22:55:16]
昔、アホな奴にアホと言われたら天才~
って言ってた奴がいたなぁ

3565: 住民さん1 
[2022-10-09 23:26:16]
>>3562 住民さん8さん
ほぼ来てない。一個だけ人気の番組があったけどマナーは良かった

重説にわざわざ書くほどだから覚悟してたけど肩透かしだな
3566: 住民さん5 
[2022-10-10 07:55:42]
>>3538 住民さん4さん
議事録よりも、Twitterで八百屋に生ハムか。

3567: 住民さん1 
[2022-10-10 08:46:18]
>>3499 住民さん4さん
北西に住んでますがゆりかもめの音は全く聞こえないよ。
低層階は聞こえるのかな?
日中に真下の歩道歩いてても全然聞こえないし、本当に聞こえるのか知りたい。
3568: 住民さん2 
[2022-10-10 14:33:07]
あらためてラジオ局ってマンションに要ります?
あらためてラジオ局ってマンションに要りま...
3569: 管理担当 
[2022-10-10 17:34:13]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
3570: マンション住民さん 
[2022-10-10 23:41:59]
>>3568 住民さん2さん
そもそもラジオがこの世にいらない
3571: 住民さん1 
[2022-10-11 01:46:08]
>>3568 住民さん2さん
正式にそうとは言われてないですが、実質的には小学校への土地譲渡と同じくここにマンションを建てる条件だったでしょうから、要るとか要らないとかの話ではないですよ。
ゼロメートル地帯の多い江東区で風水害などの緊急時の放送に使うラジオなので、地域貢献施設でありまた実質的には公共施設なんです。
3572: 契約者さん7 
[2022-10-11 05:44:49]
やっぱり1階に海の見えるカフェが欲しかった
3573: 住民さん7 
[2022-10-11 08:21:08]
ラジオ局は面白いと思うけど。賃料払っているし八百屋とは次元の違う話だよね。
住民とのコミュニケーションを増やしていくといいと思うよ

3574: 住民さん3 
[2022-10-11 09:28:44]
>>3572 契約者さん7さん

海じゃない。運河です。
3575: 匿名さん 
[2022-10-11 09:30:02]
>>3574 住民さん3さん
海にある運河なら海では?

3576: 契約者さん3 
[2022-10-11 09:40:24]
>>3572 契約者さん7さん
生活利便施設棟の運河側に今月下旬オープンしますよ。

虫が沸くから高層棟の方に飲食系は入らないです。
3577: 住民さん8 
[2022-10-11 10:37:59]
>>3575 匿名さん

海だと思うならそれでもいいけど、
子供にそう教えたら子供が恥かいちゃいますのでお気をつけを。
3578: マンション住民さん 
[2022-10-11 12:31:18]
>>3571 住民さん1さん
正式に何も書かれていないのに勝手に解釈しないこと。
3579: 住民さん7 
[2022-10-11 13:10:45]
>>3578 マンション住民さん

このマンション腐ってる
ダメだこりゃ
何でもかんでもアンチで草
3580: 住民さん6 
[2022-10-11 15:11:45]
>>3572 契約者さん7さん
ダイエーにカフェできるからよくない?
3581: 住民さん5 
[2022-10-11 17:32:40]
>>3580 住民さん6さん

オンザカナルもあるしね。
昭和大病院にタリーズもある。
病院あたりに水辺を生かしたお店作ったらいいのになぁ。
3582: 住民さん5 
[2022-10-11 19:02:39]
>>3579 住民さん7さん
一軒家持ちで全く検討もしてないはずの知人がここ知ってたし、住人はもちろんROMも成りすましも大量にいる。
3583: 住民さん6 
[2022-10-11 19:37:49]
>>3582 住民さん5さん

ですよね、こんな書き込みするような人が居るように思えません。みんないい方ばかりです。
3584: 住民さん3 
[2022-10-12 15:35:14]
>>3583 住民さん6さん
住民と部外者で属性が全く異なりますよね。
充実した時間を過ごしている住民に対して、意味わからんアンチコメントしてるのが部外者。

この物件にいろんな人が注目してる証拠です。
人気税と思って我慢我慢。
3585: 住民さん5 
[2022-10-12 21:17:51]
>>3583 住民さん6さん

私もそう思ってます。
皆んな穏やかでいい方ばかりですよね
3586: 住民さん1 
[2022-10-14 11:45:11]
私はふるてりあの件で住民にもいろんな価値観があると思い知りました。
2千人以上の住民がことさら一枚岩であると喧伝することには違和感を覚えます。
むしろ3854やTwitterで活動する過激な住民の排外的な姿勢には全く共感しません。
リアルで対面した住民の方々は良い方ばかりということは申し添えておきますが、それとここで多様な意見があがることは全く別の話だと思います。
3587: 住民さん7 
[2022-10-14 12:58:53]
>>3586 住民さん1さん

住民の方はいい方ばかりです。恐らく攻撃的な書き込みしてる方などは住民ではないと思います。
豊洲の方のマンションをのぞいたら全く同じような汚い言葉で攻撃文を書き込みしてる方がいました。もしかしたら近隣のライバル店の八百屋やキッチンカーなのか?などと思ってしまいます。
このマンションには常識的な方ばかりだと思います。
3588: マンション住民さん 
[2022-10-14 16:49:38]
迷惑観覧者が後をたちません
迷惑観覧者が後をたちません
3589: 住民さん 
[2022-10-14 17:11:05]
>>3588 マンション住民さん

何が迷惑なのですか???

放送の音は全く聞こえないし、煩くもないですよ。
数人が立ち止まって静かに観覧してるだけですよね。

3590: 住民さん6 
[2022-10-14 17:54:44]
>>3589 住民さん
このマンションは何をやってもダメだね
ストレス溜まりすぎ
3591: マンション住民さん 
[2022-10-14 18:20:54]
>>3589 住民さん
出入り口に不審者がたむろされても困ります。
ルール守れていない。
3592: 契約者さん 
[2022-10-14 18:59:13]
>>3591 マンション住民さん

不審者がいたら通報して下さい。 
チラッと立ち止まって観覧した後サブエントランスに入っていくのは、ここの住民ですよ。
3593: 住民さん7 
[2022-10-14 21:04:45]
>>3591 マンション住民さん
先ほどもカメラ三脚設置で観覧してました。。。
3594: 匿名さん 
[2022-10-15 00:52:06]
プラウドタワー芝浦に芝浦在住民の本音投稿があった。
まとめると、、
- トラック走行数が多く、空気が汚い(マンション換気口のフィルターがやばい)
- すぐ近くのコンビニが入っているマンションとその隣もマンションはお互い揉めている(写真添付)
- 交通ルールを守らない人が多く、民度が低い。
- 公立小学校は学級崩壊
- 最後に、プラウドタワー芝浦営業キチガイ君が迷惑をかけてすみませんと。




----------------
芝浦に住んでいるものです。
正直に芝浦の悪い所をしっかりお伝えします。

まずこちらのマンション周辺は店がないです。ハナマサ、パン屋、薬屋くらい駅まで10分以上と遠い

マンションの前の通りはトラックの通り道になって子育て世代は都度注意が必要。

交差点挟んで対角にあるローソンが1階に入っているマンションとそのなりの新築マンションが数年前からずっと争っていて住民同士が険悪。

芝浦小学校は新しくて外観は綺麗だが内部はイジメ問題、学級崩壊しているクラスあり。
…娘の友人がイジメで転校してしまいました。

田町駅を通勤で使う場合、田町駅から会社に行くサラリーマンの流れとは逆に歩いて駅に向かう必要があるので結構ストレス。 

また駅に向かう際に藻塩橋の方から駅に向かうと、交差点の横断歩道が横にあるのに横断歩道を渡らず道を横切る交通マナーを守ろうという気が全くない老若男女が多々います。 子供には正直見せたくないです。

ベランダ、高速近いのでススが沢山つく。換気システム掃除するたびに空気が汚いと思う。

最後にここの関係者、他のマンションの掲示板でネガばかり書いてこちらのマンションを一生懸命持ち上げてるのが目に余るので芝浦の真実を書き込みました。

芝浦に住んでいて良い所も多々あるのですがそれらはネガキャンしている人が喜びそうなので良い所は各々探してください。

プラウドタワー芝浦に芝浦在住民の本音投稿...
3595: 住民さん2 
[2022-10-15 12:53:38]
>>3587 住民さん7さん

八百屋さん、お願いですから出ていってください。常識があるのなら。
3596: 住民さん2 
[2022-10-15 12:53:39]
>>3587 住民さん7さん

八百屋さん、お願いですから出ていってください。常識があるのなら。
3597: 住民さん5 
[2022-10-15 17:22:47]
>>3596 住民さん2さん

今も八百屋さんきてるんですか?
3598: 契約者さん7 
[2022-10-15 18:42:31]
>>3587 住民さん7さん
ふるてりあさん、ここに書くのもうやめよう。
3599: 住民さん5 
[2022-10-15 18:53:55]
>>3592 契約者さん
どうせ住民じゃないですよ。
3600: マンション掲示板さん 
[2022-10-15 22:37:11]
この方ここのマンション住民ですよね?
晴海フラッグの当選者にも失礼なので誹謗中傷を止めさせてもらっていいですかね?
https://twitter.com/skyzandbayz/status/1581227959393796096?s=46&t=n16E...
https://twitter.com/skyzandbayz/status/1581237317422882816?s=46&t=n16E...
https://twitter.com/skyzandbayz/status/1579025886539415554?s=46&t=n16E...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる