東急不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズタワー豊洲「契約者専用No.1」」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. ブランズタワー豊洲「契約者専用No.1」
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2024-06-06 13:42:47
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/
売主:東急不動産 Nippo 大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ 
施工会社:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

[スレ作成日時]2019-11-14 09:23:21

現在の物件
ブランズタワー豊洲
ブランズタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1,152戸

ブランズタワー豊洲「契約者専用No.1」

1601: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-07 08:31:14]
スケボーキッズとBBT民の長く苦しい戦いが始まる
1602: 契約者さん8 
[2022-04-07 10:14:23]
被害を大きな声で訴えるということは、絶好のスポットですと発信してるのと同じだからね。
話題にされればされるほど、ぐるり公園のマナーの悪い釣り人と同じで、むしろ呼び寄せちゃうね。
1603: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-07 10:31:20]
違反駐輪族とBTT民の長く苦しい戦いが始まる
違反駐輪族とBTT民の長く苦しい戦いが始...
1604: 入居前さん 
[2022-04-07 11:19:25]
>>1599 契約者さん3さん

BTTの入居をからめて良かったとか言ってるけど、
こんな場所で良かったのかな?
管理組合と協議すればダイエー前にポスト設置する事も
可能かもしれないのに。
その方が双方にとっていいよね。
1605: 契約者さん1 
[2022-04-07 12:27:55]
>>1604 入居前さん
入居前だったBTTは意識せず純粋にスカベイ住民の要望を叶えた結果だけど、ついでにBTT住民にも恩売っとこの精神でしょ
BTTからは駅と逆方向だけど、最寄りのポストが近くなったのには違いないからまぁ良いんじゃない。

逆に、要望出したスカベイ民はキャナルプレイスのローソンで投函するのと利便性変わるのかねこれ。
1606: 匿名 
[2022-04-07 16:05:58]
豊洲と言えども江東区だからね。
1607: 匿名 
[2022-04-07 16:13:48]
>>1605 契約者さん1さん

5丁目もファミマの前にポストあるし、
問題ないんじゃない?
1608: マンコミュファンさん 
[2022-04-07 16:53:02]
どうしてくれるの?
どうしてくれるの?
1609: 匿名 
[2022-04-08 02:12:19]
>>1605 契約者さん1さん

この件によって元々の地盤で活動しづらくなったようで、
今は豊洲6丁目や有明で地盤作りを頑張っておられるようです。
いろいろお噂のある方ですが、
議員やる人なんてそんなもんだと思えば、
普通のことだと思います。
議員としてはしっかりした実績のある方ですし、
要望出せば親身になって動いてくれると思いますよ。
私も応援させて頂いております。

https://biz-journal.jp/2021/05/post_225159.html
1610: 匿名さん 
[2022-04-08 08:26:30]
千客万来施設詳細が出てきてますね。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00110/00285/
1611: 契約者さん5 
[2022-04-08 09:29:49]
>>1608 マンコミュファンさん
この人の勘違いだったみたいですね
年度末恒例の公共工事の埋め戻し
1612: 契約者さん8 
[2022-04-08 13:22:16]
北西住民が上から監視して片っ端から通報すれば豊洲公園のスケボー撲滅できるかもね
南西の人はプロムナード、南東の人は東電堀、北東の人はカニ公園担当で
1613: 契約者さん8 
[2022-04-08 14:57:48]
掲示板の張り紙の内容も毎日見直されてるし、駐輪やらスケボーやら滑り台ゴムやら、SNSでお気持ち表明があると翌日には張り紙やコーン立つし、
注目度高いマンションだからか管理会社の対応が早くかなり気合い入ってますね。
1614: マンコミュファンさん 
[2022-04-08 17:26:55]
>>1613 契約者さん8さん

昨晩もスケボー軍団いたよね。
早く退治してほしいですね。
1615: 匿名さん 
[2022-04-08 17:54:59]
今日もトヨスピットの前にいたな。

1616: 契約者2さん 
[2022-04-08 21:11:16]
>>1608 マンコミュファンさん

マイナーアカウントの間違い情報をエゴサし

入居後も熊谷組ガー!東急ガー!BTTガー!の中傷

大人なのに幼稚

オタクなのに情弱

人生の辛みを感じる
マイナーアカウントの間違い情報をエゴサし...
1617: マンコミュファンさん 
[2022-04-08 23:55:40]
スケボーいたんだけど。

スマフォで動画撮ってる
1618: 契約者さん1 
[2022-04-09 11:24:07]
そいつらの写真撮ってネットに上げればいいんだよ
1619: 匿名さん 
[2022-04-09 11:49:59]
>>1618 契約者さん1さん
すると多分自分が逮捕されます。
1620: 契約者さん1 
[2022-04-09 12:35:18]
>>1619 匿名さん
なぜ?何罪に当たるのですか?
1621: 匿名さん 
[2022-04-09 13:03:38]
陰湿ですね。犯罪者でもないのに晒しものにするなどありえません。
1622: 契約者さん2 
[2022-04-09 13:56:29]
南西27階ですが、リビングにいると、ドンッドンッと、和太鼓を叩くような音が、かなり頻繁に聞こえるのですが、聞こえる方いらっしゃいませんか?
1623: マンション検討中さん 
[2022-04-09 14:48:52]
>>1622 契約者さん2さん
タワマンの構造上、重低音は響くのであきらめるしかないです。
1624: 住民の人に質問したいさん 
[2022-04-09 16:37:38]
みなさん、内廊下の狭さに関してどう思われてますか?暗めの照明と相まって閉塞感を感じるのですが、エレベータも細長でプレミアム感を感じにくいのですが、他の大型マンションもこんなものですかね、、、
1625: 匿名 
[2022-04-09 17:36:12]
>>1622 契約者さん2さん

四十数階でも聞こえますよ、近隣の施設からかな?
1626: 住民板ユーザーさん7 
[2022-04-09 17:43:24]
>>1624 住民の人に質問したいさん

タワマンでは標準的かむしろやや広い方だと思います
板マンかトライスターはもう少し広い物件もありますが
1627: 契約者さん1 
[2022-04-09 18:37:01]
>>1624 住民の人に質問したいさん

私もそこは共感してますが、どうしようもできないので納得するしかないかと思います。住めば都ですよ。
1628: 契約者さん7 
[2022-04-09 19:34:41]
>>1624 住民の人に質問したいさん
シンボルの内廊下はもっと暗いですよ
あとミッドタワーグランデのエレベーターはもっと狭い
エレベーターはともかく内廊下は広めな方だと思いますよ

1629: 契約者さん1 
[2022-04-09 20:37:20]
>>1621 匿名さん
器物損壊やら不法侵入やら犯罪者なのでは?
1630: 住民の人に質問したいさん 
[2022-04-09 20:51:18]
なるほど、これが普通ならよかったです。建物の中心の吹き抜けをもう少し狭くできたのではと思ってしました。エレベータフロアとか何かオブジェとか鏡とかおいてもらえればより良いですよね。向かいの賃貸マンションではいい感じのオブジェ?とかあっていい感じだったので
1631: 契約者さん7 
[2022-04-09 22:37:59]
>>1614 マンコミュファンさん
自分は見つけたら叱ってるから、無くなると思うぞ。他の住民も叱るように協力よろしく。
1632: 入居済みさん 
[2022-04-10 01:23:18]
>>1624 住民の人に質問したいさん

実際には何センチくらいですかね
1633: 契約者さん 
[2022-04-10 03:03:12]
マンション下の長方形の石ベンチや、ダイエー前の石階段をベンチ代わりに、親子・カップル・サラリーマンらがお弁当やピザを広げて飲食してるのがかなり沢山居てびっくり!
飲食禁止の張り紙あるけど、1人ガードマンが声掛けしてくれていたけど、この数ではキリなさそう(汗)
カラスとネズミが出没するようになるからやめて欲しい。
どうしたら良いのかな?
1634: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-10 06:28:33]
スケボー野郎は見つけるたび通報してる。
1635: 匿名さん 
[2022-04-10 08:33:46]
>>1628 契約者さん7さん

シンボル明るさ2倍に変更予定です。
311で半分消してたので。
1636: 匿名さん 
[2022-04-10 08:44:17]
>>1635 匿名さん 
まあLEDなら倍になっても電気代はそんなに食わないよね。食うのは空調、特にフィルター掃除をサボると大変。だからメンテナンスは大切だよ。

1637: 匿名さん 
[2022-04-10 08:53:52]
LEDって蛍光灯とあんまり効率変わらないのでは?
1638: 匿名さん 
[2022-04-10 09:44:38]
駅近の便利な場所なんで、人がたくさん寄ってくるのはある程度仕方ないのかなと諦めてます。
1639: 契約者さん1 
[2022-04-10 13:15:37]
>>1633 契約者さん
ガリガリするスケボーや酔っぱらいの立ちションにキレるのは分かるけど、その程度にキレるのはなんでこのマンション買ったの?って感じがしますね
スーパー前の段差は明らかに地域の人にそう使われるのを望んだ設計でしょうに。
ちゃんと綺麗に使ってくれてるなら良いじゃないですか。
1640: マンコミュファンさん 
[2022-04-10 15:01:15]
BTT住民、色んな方々が住んでますね。

とにかくなんでもいいからスケボーヤンキーどうにかしてほしいです。
BTT住民、色んな方々が住んでますね。と...
1641: 住民板ユーザーさん1 
[2022-04-10 15:18:50]
>>1633 契約者さん
まじて?
何のためにつくったの? 飲食くらいええやん。そこも禁止なんだったら、何のための場所? 私は住民だが、賛同多いんじゃないかな。

心狭すぎるやろ。
1642: 匿名さん 
[2022-04-10 15:52:19]
>>1641 住民板ユーザーさん1さん
私もそう思います。それも嫌ならゲーテッドコミュニティみたいにするしかないですが、公開空地にして恩恵受けたからこういう建物建てられたわけで。自分の権利だけを主張する、愉快なお隣さんみたいにならないようにしたいものです。

1643: 匿名 
[2022-04-10 15:59:14]
>>1640 マンコミュファンさん

ここは反社の人がいるのかな?
1644: 匿名さん 
[2022-04-10 16:17:38]
>>1643 匿名さん
何か怖い。暴力でものを解決しようとしてるひとがいるなんて。
1645: 匿名さん 
[2022-04-10 17:17:23]
Twitter見てると色んな人がいますねぇ、、、
一部住民とスケボー民、果たしてどちらの民度が低いのか
1646: 契約者さん5 
[2022-04-10 19:24:51]
>>1640 マンコミュファンさん

物理的な圧力とか輩っぽいのが、かっこいいのかな。
弱そうだから圧力かけるってのはかっこいいな。
1647: 匿名 
[2022-04-10 19:58:17]
>>1646 契約者さん5さん

脳筋タイプなんだろうね
1648: 契約者さん 
[2022-04-10 20:47:26]
https://www.instagram.com/p/CcFexKkL5mU/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

スケボー禁止と書いてある看板の目の前で
スケボー動画撮影…彼らは日本語読めないんですかね??
1649: 匿名そん 
[2022-04-10 20:51:59]
>>1648 契約者さん

めちゃくちゃ上手いね!カッコイイ!!
1650: 匿名さん 
[2022-04-10 21:11:16]
>>1640 マンコミュファンさん
脳筋な夫をネタにする妻も、賛同してかっこいいなんて言っているウサギも、正直気持ち悪いですね。こういう人とは関わらないようにしたいものです
1651: 匿名さん 
[2022-04-10 21:20:48]
今日は晴海大橋の下にストリートミュージシャンがいたね、あそこはスケボーの名所だけど音楽活動の方がいいと思う。

1652: 匿名さん 
[2022-04-10 21:26:38]
>>1650 匿名さん

そういう脳筋は嫌いじゃないな。
俺はそういうの好きだよ。
ただ、スケボー少年は先に住んでる住民の子供だろうから、
あんまり揉めるようなことはしないほうがいいな。
それを考えないのが脳筋タイプなんだろうけど。
わざわざツイッター上げる嫁さんはただのバカ。
旦那に惚れてるんだろうけど、お花畑丸出し。
一番たちが悪いわ。
1653: 契約者さん 
[2022-04-11 02:12:51]
>>1639 契約者さん1さん
キレてませんよ、文末読んで無いんですね笑
やめろとも言ってません。

それにあなたの“個人的感覚”の「その程度」や「ちゃんと綺麗に」は、どの程度のものなのかは誰一人分かりません。

スケボー同様に飲食禁止の張り紙があり、ガードマンが注意してるのは、あなた様なハッキリ区別できない感情論者がいるからこそのルールを決めてあると思いますよ。
1654: 契約者さん 
[2022-04-11 02:50:51]
>>1641 住民板ユーザーさん1さん
あなたの飲食とはどこまでの事か明確に説明出来るのでしょうか。
酒の路上飲みは?タバコも禁止ですが一本くらい許しますか?石畳を火消しに使われその辺にポイ捨てされますよ。

心狭いと思われるのは自由です。別に何も思いませんから。でも本当にそう思うなら、ルールを決めた東急にルールを変えるよう言うことですね。

1655: 契約者さん 
[2022-04-11 03:22:04]
>>1642 匿名さん
自分の権利だけを主張?愉快なお隣さん?幼稚な表現で笑えました。管理規約読みましょうね。

公開だからといって好き勝手に使って良い事はないし、ルールがあるから平等に守られるものがあるはずです。
1656: 契約者さん1 
[2022-04-11 12:13:08]
>>1655 契約者さん

生きづらそうで生産性低そうな奴
見回りがんばれよ草
1657: 契約者さん1 
[2022-04-11 12:33:24]
>>1639 契約者さん1さん

別に購入者がきめたルールじゃないからな
外野からトンチンカンな義憤うぜえな 笑
1658: 契約者さん1 
[2022-04-11 12:37:21]
>>1642 匿名さん

後から権利主張してそうなったんじゃなく
最初からそうなってるだけだっつてんだろ 笑

外野のおまえが東急にいえよ
飲食ゴミ散乱のゴミ箱と掃除コストはお前もちで 笑
1659: 契約者さん1 
[2022-04-11 12:40:56]
>>1656 契約者さん1さん

見ず知らず他人へのストーンキングと
ストーカーへの熱心な見回り活動
どっちがキモいのか考えろオタクが 笑
1660: マンション検討中さん 
[2022-04-11 12:43:22]
お前らパンダのことも忘れないであげてください
1661: 入居済みさん 
[2022-04-11 13:22:50]
電動キックボードですが、とよすと が推進しているんですね

スケボー同様に事故の可能性もあるし、勝手にすすめてほしくない。
まあ、アクセス数がとれればいいんだろうけどね
1662: 匿名さん 
[2022-04-11 13:31:34]
>>1661 入居済みさん

それ言ったら電動自転車の方が事故の可能性高いよ。
あんまりあれこれ言うもんじゃないと思うよ。
1663: 匿名さん 
[2022-04-11 13:52:26]
暴走ママチャリw 子供乗せた状態で20km/hは出すからなあ・・
1664: 入居者さん 
[2022-04-11 14:29:38]
ここは豊洲総合雑談板ではないですよ。
マンションに関係のない地域の話題は別のところでやって下さい。
1665: 住民の人に質問したいさん 
[2022-04-11 15:35:34]
火災警報器また鳴りました。もう3回目です。このマンションの設備大丈夫ですか?
1666: 契約者さん5 
[2022-04-11 20:27:43]
>>1665 住民の人に質問したいさん

勝手に鳴ったのか、鳴らしたのか。
1667: 契約者さん6 
[2022-04-11 21:22:35]
>>1622 契約者さん2さん

うちもたまーに聞こえます。上にはまだ誰も住んでいないんですが… 大人の足音でもない気がするので工事なのかなんなのか。(特定したいほど気になっているわけではないですが)
1668: 住民板ユーザーさん2 
[2022-04-11 22:07:49]
保育園はどうですか?
1669: マンコミュファンさん 
[2022-04-11 22:10:48]
>>1652 匿名さん

BTTに住んでいる夫婦で旦那マッチョ系は、そーいう目で今後見られそう
1670: マンコミュファンさん 
[2022-04-11 22:14:15]
>>1656 契約者さん1さん

BTTはスケボーヤンキー毛嫌いする人もいるが、一方で寛容な心を持っている人もいる。むしろ公開空地でスケボーヤンキーがいても、別にいいだろう、統計彼らの行動を否定していない。

BTTは今後間違いなくスケボーヤンキーたちの格好の練習場所になると思う。

既にTwitterで結構広がってきているしね。
1671: 匿名さん 
[2022-04-11 22:36:27]
>>1669 マンコミュファンさん

土曜日に第二公園で見かけた若い夫婦で、
そこそこ背が高くてマッチョ、白いTシャツ(小さめ)に帽子にレイバンっぽいサングラスしてる体育会系上がりっぽい男性と、
茶髪でベビーカー押してるママさんがいた。
もしかしたらあの投稿夫婦か?と思った。
やっぱそう思っちゃいますよねぇ。
1672: 匿名さん 
[2022-04-12 00:06:16]
>>1671 匿名さん

しかし、そんな夫婦がBTTよく買えたよね。
50㎡の2LDK低層階をペアローンフルで買ったのかな?
1673: 契約者さん1 
[2022-04-12 00:26:00]
>>1672 匿名さん
逆にその情報だけで年収、資産がわかる方がすごいわ
1674: 賃貸 
[2022-04-12 01:27:36]
賃貸で借りて引っ越そうか悩んでます。
住み心地等どうですか?
1675: 契約者さん 
[2022-04-12 02:27:47]
世帯年収1000万で買えちゃいますからね
いいお買い物でした
1676: 匿名さん 
[2022-04-12 07:55:43]
>>1675 契約者さん
駅直結物件にはやや利便性が劣るけど、電柱がなく街が整然とし、日常での買い物に困らない物件は都内でも稀ですからね。

1677: 匿名さん 
[2022-04-12 10:52:07]
歴史的遺産がマンションの横に来ます。
日経
19世紀英国SL芝浦工大に寄贈、西武鉄道。

1678: 契約者さん7 
[2022-04-12 11:35:53]
南東の方に聞きたいのですが、外から金属音?のような高周波の音が一日中聞こえてきます。他に同じように聞こえてる方いますか?
1679: 住人さん 
[2022-04-12 11:50:01]
>>1674 賃貸さん
ダイエーが便利だし、眺望最高だし、やはり豊洲のこの立地に住むのは快適そのものですよ。
もうちょっと悩んでる点を具体的に挙げてもらえれば具体的な感想が飛んでくると思います。
1680: 匿名さん 
[2022-04-12 12:30:47]
>>1648 契約者さん
ルール違反する人は掲示なんて見ないですよ
これはどこでも同じです
1681: 匿名さん 
[2022-04-12 13:06:02]
>>1680 匿名さん

敷地外だけど、
マッチョに頑張ってもらいますかね
1682: 契約者さん5 
[2022-04-12 13:15:33]
>>1681 匿名さん
スポンサーいるならスポンサーに抗議した方が効果あるよきっと
1683: 契約者さん2 
[2022-04-12 20:59:56]
>>1678 契約者さん7さん

それ建つ前から言ってる人いましたよ。
サピックス前で私はたまに聞こえます。子供は私よりもっとハッキリ聞こえると言ってました。髪悪いですね
1684: 匿名 
[2022-04-12 22:29:01]
>>1678 契約者さん7さん

1678さんが気にされている音と同一かどうかは分かりませんが、新しく出来たメブクスの船着場が波で浮き沈みするたびにキーキー音がしていました。
1685: マンコミュファンさん 
[2022-04-12 23:19:39]
>>1674 賃貸さん

スケボーが好きなら、公開空地で練習できますよ。
1686: 契約者さん1 
[2022-04-12 23:37:44]
>>1685 マンコミュファンさん

住人板に住人がいなくて草
1687: 契約者さん7 
[2022-04-13 15:04:31]
BTTがスケボーマフィアに絡まれてて疲れちゃう。
BTTがスケボーマフィアに絡まれてて疲れ...
1688: 匿名さん 
[2022-04-13 16:48:28]
>>1687 契約者さん7さん

この煉獄さん@厨二病は有明でもスケボーだめなの知ってるくせにわざと豊洲から有明にスケーターのターゲットずらそうとしててワラ
1689: 契約者さん3 
[2022-04-13 17:56:05]
>>1667 契約者さん6さん

うちも隣の家の子供が家の中で走っていて、朝や夕方がうるさいです。
結構隣の家の足音がタワマンは響くようです。
いらつきます。
1690: 匿名さん 
[2022-04-13 17:57:30]
有明と言うところが小物。港区でやるとか言って煽ればいいのにw
1691: 住民板ユーザーさん8 
[2022-04-13 20:20:21]
>>1689 契約者さん3さん
隣家の足音も響くのですね。
深夜の洗濯はダメですね。
1692: 契約者さん1 
[2022-04-13 22:11:24]
ダイエーまでの道、せめて屋根があればね。
せっかく隣なのに。
1693: 契約者さん1 
[2022-04-13 22:35:32]
スケボーキッズと全面戦争になりそう。
1694: 住民板ユーザーさん8 
[2022-04-14 10:21:05]
>>1692 契約者さん1さん
敷地内のアドバンテージ
距離以外に何かひとつ位
あっても良いかと思う。
1695: 契約者さん1 
[2022-04-14 10:25:06]
8時くらいに窓を開けてると、高層階までスケボーの音が聞こえます。敷地内かなと気になり、地上を見てみると、豊洲公園で視認出来ました。
通報とはどこに電話すれば良いですか?

こんなんでも110番していいんかな?したこと無くて、線引きがわからん。
1696: 匿名さん 
[2022-04-14 10:55:13]
>>1695 契約者さん1さん

好きに通報すればいいんじゃない?
警察は「通報があったので一応行きました」って感じで渋々向かうと思うよ。
1697: 匿名さん 
[2022-04-14 15:39:36]
>>1695 契約者さん1さん

高層階までというけど、高層階になればなるほど外の音は反響して聞こえるようになるので。
スケボーがなくなればクルマの音、土日はららぽの雑踏の音、冬は冷たい風の音。
気を楽にした方が暮らしやすくなります。
1698: 契約者さん2 
[2022-04-15 00:12:17]
本当近隣の生活音はうるさいしスケボー?の音やバカ車の排気音、気になってイライラします。
眺望や共有部は最高だけど部屋は狭くてギャップも疲れます。下の保育園の対応もイマイチですし…
そこそこ住んだら売却しようかと考えますがもう引っ越し作業したくない。
1699: 匿名さん 
[2022-04-15 00:27:48]
そんなに煩いかな?
逆に静かだと思うけど。
1700: マンション比較中さん 
[2022-04-15 00:28:31]
やっぱり戸建てがいいよ。
ここの2Lの値段で田園都市線のデベ建売戸建100㎡て買えるよ。
1701: 契約者さん8 
[2022-04-15 02:34:45]
敷地内でポイ捨ての現場を見てしまった…住人かどうか分からなかったけど…怖くて注意もできず
その後周りを歩いてみたら植栽のとこにちょいちょいゴミが…
初心者湾岸民なのですが、人の多いところだとしょうがないんですかね…自分の家に捨てられてると思うと悲しくなりました
1702: 匿名さん 
[2022-04-15 08:12:28]
管理会社や警察も全部を取り締まれるわけじゃありませんからね。妥協できなければ引っ越すしかない。
1703: 匿名さん 
[2022-04-15 08:12:48]
>>1701 契約者さん8さん
ポイポイゴミを捨てる人、タバコの吸い殻を捨てる人、犬の糞などを処理しない人は少なからず住民や通行人でいます。ただこれは豊洲に限った話ではないし、逆に豊洲は少ない方ではないかと思います。今のご時世ですと色々な人がいるため注意するのは警備員等に任せた方が良いかもしれません。ゴミを捨てにくくさせる環境としては防犯カメラを増やす、夜間明るくする、こまめに清掃する、ダイエー客の自転車を指定の場所以外は放置させない等を実施すればある程度効果はあると思います。最悪なのは植栽が伸びて敷地内に死角が出来る、又はゴミを放置したままにすると東京なのでトラックや家庭ゴミが増えたり、落書きなどされる可能性があるので注意して下さい。湾岸は開放的なところなのでぐるり公園とかたまにジョギングしたり、散歩したりすると日々変化があって気持ちいいです。これからの湾岸ライフお楽しみ下さい。

1704: 契約者さん2 
[2022-04-15 09:39:34]
>>1692 契約者さん1さん

屋根や庇がなくて敷地内とは思えないです。
敷地内の管理費は住民負担なのに。
1705: 入居済みさん 
[2022-04-15 11:43:49]
>>1701 契約者さん8さん
自治会発足させて、ゴミ拾い企画しましょう!
豊洲って綺麗なイメージあるかと思いますが、意識して探すとそれなりにゴミは落ちてます。
もし今まで気づかれてなかったとしたら、精力的にゴミ拾いされてる方のお陰ですよ。業者が全部綺麗に保ってくれているわけではありません。
1706: 契約者さん8 
[2022-04-15 12:44:25]
>>1705 入居済みさん
管理会社の受託業務でしっかり綺麗にしてくれるものと思ってました…
もちろんポイ捨てする人が悪いのですが、前住んでたマンションでは管理会社の清掃が行き届いていてこんなにゴミは見かけなかったので…
管理会社の質の問題もあるのでしょうか
マンションを何度も引っ越しているわけではなく分からないのですが
1707: 管理担当 
[2022-04-15 13:15:34]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1708: 管理担当 
[2022-04-15 13:43:50]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1709: 契約者さん2 
[2022-04-15 14:44:28]
>>1706 契約者さん8さん

管理会社の質は一理ありますね。
パークホームズからの移住ですが、三井は徹底してました。毎日共用部に清掃が入っていて、ちょっとあいさつが煩わしいな…と思っていましたがいつも綺麗で見回りされていました。
1710: 契約者さん 
[2022-04-15 14:47:50]
>>1707 契約者さん6さん
残念ながら、こういうところで叩いたり騒ぐほど宣伝効果に出ているみたいです。
1711: 契約者さん8 
[2022-04-15 16:26:43]
>>1709 契約者さん2さん
本当は買う時に管理会社の評判まで調べた方がいいのかもしれないですが、なかなかそこまで気が回りませんでした。
みなさんはそこまで考えて買ってらっしゃるのでしょうか。
ここの管理会社の他マンションでの評判とか知ってる方がいたら教えて欲しいです(もはや知ったところでですが…)
1712: 契約者さん1 
[2022-04-15 17:19:58]
私は共用部の掃除は行き届いてる印象ですが、外溝をどのぐらいの頻度でやってるのは確かに気になります。

おそらくフワッとした印象だけ伝えても埒があかないので、何時ごろどの場所の清掃が微妙だったか管理組合に纏めてもらって管理会社に話した方が良いと思います。
1713: 住民板ユーザーさん7 
[2022-04-15 20:20:39]
>>1700 マンション比較中さん

それなら戸建てにしたら良いと思います
私は戸建て育ちでセキュリティ面や冬の寒さ、住み替えのしにくさが不満だったので、戸建てに住む気はありません
数年おきに住み替えで資産性を維持しつつ、きれいな建物で生活したいと思っています
1714: 匿名さん 
[2022-04-15 21:02:34]
>>1713 住民板ユーザーさん7さん

ん。今の戸建はマンションより気密、断熱共に優れてるよ。
1715: 契約者さん6 
[2022-04-15 22:22:57]
>>1714 匿名さん
そんなわけない。
1716: 契約者さん1 
[2022-04-15 23:01:41]
パンダがまた調子に乗って紹介ビジネス始めたぞ。懲りない奴だな
1717: 契約者さん6 
[2022-04-15 23:59:13]
>>1716 契約者さん1さん

あんだけ住民から嫌われてんのに商魂たくましいね。
それか紹介ビジネスでまわさないとローンの返済成り立たないのかな?
1718: 匿名さん 
[2022-04-16 19:01:26]
今日ららぽーと豊洲久しぶりに行ったけど、スケボー少年すごい増えたね。

スケボー少年は団体行動していて、団体行動ゆえに、「誰がイケている」という競いがあって、その競いは、かっこよくスケボー乗りこなすだけでなく、アウトローな態度も、イケてるってまなざしで仲間からはリスペクトされているんだよね。

BTTはスケボー少年たちの格好の練習場所になっており、豊洲はスケボーヤンキーの聖地化されているよね。
1719: 入居者 
[2022-04-16 19:17:37]
>>1717 契約者さん6さん

皆さんが話題にするので、ますます商売繁盛と書いてありましたよ!
1720: 住民板ユーザーさん8 
[2022-04-16 20:14:10]
北西低層ですが
ドコモアンテナ
1本2本ですが
皆さんいかが?
1721: 匿名さん 
[2022-04-16 22:13:22]
>>1718 匿名さん

すげー妄想(笑)
頭大丈夫か??
1722: 契約者さん1 
[2022-04-16 23:12:01]
>>1721 匿名さん
現にそうなってますよ。現状を把握してどう対応するか考えないといけないです。本当悩ましいです。
1723: 契約者さん1 
[2022-04-16 23:23:58]
パンダの儲けで警備員を雇おう。そうすればみんなハッピー。
1724: 契約者さん8 
[2022-04-17 00:18:28]
スケボー、公園では見るけどマンションでの敷地では全然見ないわ。スーツケース転がしてる音とか勘違いされてそう。
それとも、住人の自分よりアンチの方々の方が頻繁に見回りしてくれてるのかな笑
1725: 契約者さん1 
[2022-04-17 00:30:33]
>>1711 契約者さん8さん
そういうのは買う前に調べた方が良いですよ。
https://diamond.jp/articles/-/65982
1726: 契約者さん3 
[2022-04-17 00:32:20]
パンダもスケボーもだけど、ツイ上にいる名前やbioにBTTとか豊洲とかつけて痛いツイートばかりしている人たちもどうにかしてほしい
恥ずかしすぎる
1727: 契約者さん5 
[2022-04-17 00:53:16]
twitterやLINEにいる面倒くさそうなおばちゃん達が総会で暴れないことを祈るばかり。
旦那どもはちゃんと嫁の手綱ぐらい握っといてくださいねー
1728: 契約者さん1 
[2022-04-17 01:39:05]
うっかり理事であることを公言しちゃったアカウントの人、真面目で良い人そうな方だけに心配してます。

内野外野のお馬鹿な人たちのクレームやトラブルに巻き込まれたり、耳障りの良いこと言いながら本音で何考えてるか分からない連中が理事会とコネクションを持とうと近づいてきたりするでしょう。今後も。
1729: 契約者さん 
[2022-04-17 02:06:31]
>>1725 契約者さん1さん
いやいや、古い情報過ぎませんか?
2015年の記事ですよ。。。

1730: 住民板ユーザーさん7 
[2022-04-17 06:21:41]
自分はパンダさんの紹介したインテリアオプションの会社はやめましたけど、同じ住民が紹介したインテリアオプション会社の荒作業で困ってる中、新たに紹介ツイートをする限り相当図太い神経をお持ちですね。

開き直りでしょうか?隣人の部屋のかたが被害ないといいですが
1731: 入居者 
[2022-04-17 08:05:58]
>>1730 住民板ユーザーさん7さん

この方は同じ住民だから善意で紹介するというよりは、まず自分が住民になって、それから商売を始めるビジネススタイルの入居者ですね。
あまりにも注文取りすぎて、雑な仕上がりが目に付きます。
1732: 契約者さん6 
[2022-04-17 17:13:15]
>>1729 契約者さん
管理会社なんて基本テンプレ対応&下請け業者への発注役だから、管理組合がいかに管理会社を上手く乗りこなしてるかの方が重要ですよ。
良い管理をしているマンションは管理会社が優秀なのではなく、管理組合が優秀なんですよ。
1733: 契約者さん1 
[2022-04-17 17:33:20]
>>1727 契約者さん5さん
マナー警察はどこにでもいるし、ワンワン言われる側の管理員や警備員も慣れたものでしょう。
ほとぼりが覚めるまでは、そこら中が張り紙やコーンだらけになるのは仕方ないです。
1734: 入居済みさん 
[2022-04-17 18:40:29]
ブランズで無頓着に駐輪されたらキレるオバちゃんも豊洲公園とかでは無頓着で駐輪してたりするし、
ブランズでは無頓着で駐輪してるオバちゃんも自分のマンションで無頓着に駐輪されたらキレるのです。
そういう生き物なので。
1735: 契約者さん1 
[2022-04-17 21:48:35]
新築販売後は手数料で儲けますって。図々しいな
新築販売後は手数料で儲けますって。図々し...
1736: 契約者さん8 
[2022-04-17 22:37:42]
引き渡し以降、毎週三井のリハウスの看板マンいるけど、リバブルまで始めたのか…
1737: 匿名さん 
[2022-04-18 01:16:44]
>>1735 契約者さん1さん

これを投稿した本人は
自分の顔に青〇してここに上げてくれ。
1738: 契約者さん5 
[2022-04-18 08:20:41]
どうせ晒してるのもリハウスの営業だろう
1739: 契約者さん6 
[2022-04-18 09:01:09]
晒す必要性を感じないし、ここの民度が推し量れるわ…
1740: 契約者さん2 
[2022-04-18 12:43:01]
ツイにマンションのこと色々書いて悦に浸ってる人本当恥ずかしい。これまでどんなとこに住んでたのかお察しする。こっちは普通の住宅だと思って住んでるのに、選民意識みたいなのがあるのかな。
1741: 契約者さん1 
[2022-04-18 16:33:45]
>>1735 契約者さん1さん
どこに図々しさがあるのかサッパリわからん
わざわざツイッターから画像漁ってきてまで晒すことかね。卑しいな
1742: 契約者さん1 
[2022-04-18 16:42:44]
顔隠しているとは言え写真あげたりするのはちょっと普通の感覚ではないと思う。
別に犯罪行為しているわけではあるまいし。
ツイッターで警備員の写真無修正であげてる奴もいるし。
スケボー少年どうこう以前にここのマンション住民の品位問われるから辞めてほしい。
1743: 契約者さん1 
[2022-04-18 16:56:34]
ほんとにねぇ。
一部の人だけと信じたいけど不満を全世界に向けて発信しないと気がすまないのか…
せめてクローズドな場所でやって欲しい
1744: 契約者さん8 
[2022-04-18 17:13:16]
>>1743 契約者さん1さん
ここは注目度高すぎて、住人の呟いたネタを面白おかしく茶化して広く拡散しようとする勢力に全力でヲチされてるのに、twitterにアカウント作ってる人達は全く学ばないよね
そんなにtwitterに呟きたいならマンション名伏せてアカウント作り直せっての。本当に馬鹿ばかり。
1745: 契約者さん2 
[2022-04-18 17:18:26]
この写真の大元って湾岸ターミナル豊洲って人ですよね?
この人歯医者の時も自分勝手なこと呟いてたし
Twitterには痛すぎるBTT愛があふれてますね
自分じゃ気がつかないのかな
1746: 契約者さん5 
[2022-04-18 17:29:32]
この辺りはせめて鍵垢にして欲しいですね

・公開空地利用者への愚痴
・というか他者への愚痴全般
・オープニングアドバイザーがいるのに、わざわざSNS上で素人集団に個別不具合の相談
・湾岸ターミナル
1747: 契約者さん5 
[2022-04-18 17:35:25]
マナー警察のおばちゃん達は、もう神経質過ぎてコロナ自粛警察みたいな領域になってることにいつ気づいてくれますかね。
アカウント作ってDMした方がいいですかね?
1748: 匿名さん 
[2022-04-18 17:56:25]
>>1745 契約者さん2さん

残念ながら、痛い人だからご自身では気づかないと思います。
1749: 契約者さん2 
[2022-04-18 20:59:17]
外野の皆様

湾岸ターミナル豊洲は検討スレでもイカれた書き込みを何千と続けてたモノホンのアレです。

住人にもガチンコのアレ扱いされてますので、豊洲やブランズタワーとは関係のないアレと思っていただければ幸いです。
外野の皆様湾岸ターミナル豊洲は検討スレで...
1750: 契約者さん2 
[2022-04-18 21:00:34]
これ
これ
1751: 契約者さん2 
[2022-04-18 21:01:06]
これも
これも
1752: 契約者さん2 
[2022-04-18 21:01:40]
これもこれも
これもこれも
1753: 契約者さん2 
[2022-04-18 21:02:08]
これも
これも
1754: 契約者さん2 
[2022-04-18 21:03:00]
これもこれも
これもこれも
1755: 契約者さん2 
[2022-04-18 21:05:12]
これも
これも
1756: 契約者さん2 
[2022-04-18 21:05:44]
これもこれも
これもこれも
1757: 契約者さん1 
[2022-04-18 21:08:46]
湾岸ターミナル豊洲とマンションマスターはアカウント削除してください。

なお、マンションマスターは顔割れ特定の噂をききつけました。外部の特定班からです。
1758: 契約者さん3 
[2022-04-18 22:27:42]
ポジティブな発信すら気を使うのに、ネガティブな発信なんて論外ですよ。
引き渡し前はまだリスク低かったけど、もう住んでる人がいます。

あなたの正義なんてどうでも良いです。あなたの発信に頭がおかしい人達が逆恨みして関係ない他の住人に危害を加えるリスクを考えて発信してますか?
1759: 契約済みさん 
[2022-04-18 23:05:30]
豊洲の歩き方も結構アレでは?
1760: 契約者さん1 
[2022-04-18 23:11:25]
湾岸ターミナルに論破されていじめられて発狂か?
こんなとこでビビって匿名攻撃してないでTwitterで本人同士でやれ
1761: 契約者さん5 
[2022-04-18 23:37:18]
湾岸ターミナルさん、次のターゲットはFM局みたいですね!燃やす気まんまん
1762: 匿名さん 
[2022-04-19 00:18:57]
このマンションおばさんたちが色々必死すぎて本当恐い
1763: 契約者さん2 
[2022-04-19 07:42:40]
極端な話、人と絡まず幸せ一杯の呟きしてるだけでもその手の人達からは妬みつらみで攻撃の対象にされたりするのですから。
住所公開でネットで目立つことの恐ろしさをもっと深く考えるべきだと思います。
1764: 契約者さん4 
[2022-04-19 08:20:02]
大規模マンションだからまだ匿名気分の人が多いのかもしれないけど、トラブルなく過ごしたい他の1151世帯を盾にしてるようなものだしね。
建物への悪戯くらいならまだしも、あそこの住人は気に入らないなどと親経由で学校で自分の子供が虐められたりとか、恨みの溜まった無敵な人が住民なら誰でも良かったとか言いながら待ち伏せして襲ってくるとか、そういうことも起こりうるよね。
1765: 匿名さん 
[2022-04-19 09:46:57]
>>1764 契約者さん4さん

ちょっと前に少し話題になったマッチョ君夫婦はトラブル起こしたい人でしょ。
だから1150世帯かな。
1766: マンション住民さん 
[2022-04-19 09:47:27]
>>1764 契約者さん4さん
妄想も大概にして。何言ってるんだ?
1767: 契約者さん6 
[2022-04-19 10:32:16]
>>1766 マンション住民さん

妄想は妄想だけど、SNSでマンション名公開してツイートするということはそういうリスクも含んでいますよ、ってことを注意喚起してくださっているのだと思いますけど。
1768: 契約者さん1 
[2022-04-19 11:21:23]
こういうところだぞ、BTTの民度ガーって言われるのは。
こういうところだぞ、BTTの民度ガーって...
1769: 契約者さん1 
[2022-04-19 12:45:44]
もう鍵垢にしたけど、警備員の顔無修正で上げてた人信じられない。他のツイート的に日系大手二社のCAって事バレてるのに。関係者が見たらあっという間に特定されちゃうよ
1770: 契約者さん3 
[2022-04-19 13:06:32]
>>1766 マンション住民さん
悪意に目をつけられてからでは遅いんですよ

ここでも一部特定しようとする書き込みが出てきてるけど、特定されたとされる個人が実は全く無関係の人で、人違いのまま嫌がらせされるとか、ネット炎上で滅茶苦茶よくある話じゃないですか。
1771: マンション検討中さん 
[2022-04-19 14:12:38]
マンションは素晴らしいのに住民の方のSNSの使い方でここまで影響が出てしまうのは本当に勿体ないですね。
企業アカウントの中の人が私的な発信をして所属企業に迷惑をかけるパターンはありますが、マンション住民をアカウントで表明してる場合、その方の行動は全ての住民に影響しますもんね。

SNSで所属企業名を出して私的に発信することは禁じられているように、住民ルールで縛れればよいのですが。
1772: 契約者さん1 
[2022-04-19 22:07:45]
幕張なんかもよくマンション名つけて呟いてるのを見かけるけど全然オラついてなくて素直にいいマンションだなーって思える内容なのにここはほんの一部の人のせいでマンション自体の質を落とされてるのに気づいて欲しい
自慢は仲間内でどうぞ
1773: 契約者さん2 
[2022-04-19 22:43:06]
こんなに民度が低いとは。引っ越そうかな。
1774: 契約者さん3 
[2022-04-19 23:08:39]
顔晒された本人でもないのに、Twitterで特定住民の粗探しして、この掲示板で個人攻撃してる時点で、やってる事は一緒だと思うよ。こちらの書き込みも検討板から棲みついていたネガさんの自作自演ばかりで、住民あんまりいないよね。住民同士の情報交換はLINEでするから、私も去ろうと思います!
1775: 契約者さん5 
[2022-04-20 00:16:27]
>>1774 契約者さん3さん
いろんな意見あっていいんじゃない?
あなたは不快ならわざわざここに見に来なければいいだけ。
1776: 契約者さん6 
[2022-04-20 00:38:31]
ネガの自作自演だって主張し続けてる人、検討板の頃からずっといますよね。
これだけでかいマンションで住人全員が一枚岩だと思ってるんですかね。
1777: 契約者さん8 
[2022-04-20 00:39:30]
まぁ反応してるtwitter垢はみんな匿名で、マンション名出して発言しようものなら逆に袋叩きに合うゲスな内容ばかり。
つまりそういうことよ。
1778: 契約者さん1 
[2022-04-20 00:44:08]
>>1772 契約者さん1さん
幕張はtwitterは建前、マンコミュでオラついてたけど、まぁ日本のSNSの使い方としてはそっちのがマシか
1779: 住民さん 
[2022-04-20 00:56:33]
中古が坪518万で売れちゃってまた恨み妬みが増えそうだったから、ここらでガス抜き出来てよかったね
素晴らしいマンションに入居したのだから、外野の冷やかしが入るネットなど捨て、リアルでお会いしましょう!
1780: 契約者さん7 
[2022-04-20 01:31:08]
>>1772 契約者さん1さん
大丈夫。湾岸を定期的に燃やしにくるいつメンがいつものようにdisりに来てるだけ
彼らは元々豊洲や湾岸に住む人が嫌いだから、さらに嫌われたところで何の影響もない

ああいう連中に餌を与えないためにもマンション名入ってる垢はみんな削除した方がいいけどね。
1781: 契約者さん8 
[2022-04-20 08:55:16]
何で、ある特定の街やマンションの住民を一括にして「こんな奴ら」と決めつけるんだろうね?
いろんな考えやタイプの人がいるのにね。
あまり人とコミュニケーション取る事が無い人なんだろうか?
吉野家の役員の失言を会社の公式だと捉えて、
全ての吉野家従業員を一括にして「不買運動だ!」と騒ぐバカみたいな行為だよ。
1782: 契約者さん7 
[2022-04-20 09:11:03]
東雲の倉庫の時もそうでしたね。
ちょっと踏み込みすぎたツイート見かけたら拡散して、また湾岸住人がこんな発言してる!ってステレオタイプな「僕らの気に入らない湾岸住民像」を日々強化してますから。

彼らも暇つぶしなのでわざわざ関わらないこと、向こうから絡んでくるような状況を作らないことが一番です。
1783: 契約者さん1 
[2022-04-20 09:25:09]
1Fの歯医者のステマすごいね。googlemapの口コミが新規アカウントの初回書き込みばかりで設備を褒めるばかり。開業3週間で100件超え。近いし通いたかったのに例え良い歯医者だったとしても印象悪いわ。
1784: 契約者さん8 
[2022-04-20 09:26:22]
それもあるかもしれませんが、同じ住民として、本当にゲンナリしてるんです、、、
嫉妬とか意味不明です。そうじゃない。住民として迷惑。分かってください。
あなたたちのせいでネガティブイメージが作られ始めています。自己顕示欲も大概にしてください。
1785: 契約者さん1 
[2022-04-20 09:46:19]
住み始めて1ヶ月ですが、ネットの騒がしさと反比例するかのようにマンション内は引き渡し直後のカオスが減り、落ち着いて過ごしやすくなってきましたね。家具家電搬入や内装、引っ越しもピークを越えたでしょうか。
防災センターやコンシェルジュさんも慣れてきて親切ですし、警備員もよく見回りをしてくれて、廊下ですれ違うときに挨拶してくれてるので気持ちがいいです。

ネットには増幅する力があるので、大した被害も迷惑も受けてないスケボーや公開空地の話がよく出ているようですが、そういった情報に触れてない家族は課題の存在にすら全く気づいておらず、幸せそうです。
1786: 契約者さん4 
[2022-04-20 23:11:12]
例え悪意が無くとも、おうち自慢は他人から見ると鼻につきやすいものです。
そして住居の情報というのは非常にセンシティブな個人情報です。
犯罪や誹謗中傷のリスクを負ってまでSNSで発信したいものなのか、今一度考えてみて欲しいです。
他の住民のためではなく、ご自身とご家族のために。
1787: toyo 
[2022-04-21 17:09:00]
[プライバシーを侵害するため、削除しました。管理担当]
1788: toyo 
[2022-04-21 17:22:49]
この女性は愛人たちの集金でこのマンションを購入したんです。今4人と付き合っています、4人共不倫関係、2人は同じこのマンションに住んでいる方でどっちも子供いる家庭です。他の二人は東京の別地域に住んでいます。要注意人物です。
1789: 契約者さん7 
[2022-04-21 20:21:20]
>>1788 toyoさん
すごいのぶっこんできたな。マンションマスターが気を逸らすためにやってるわけじゃないよね?
1790: 契約者さん 
[2022-04-21 20:57:49]
ぶっさ。。。
1791: 契約者さん1 
[2022-04-21 23:18:39]
今度は愛人ネタとかwww
どんだけネタ注入してくるのよwww

本質以外で話題になりすぎてるから少し休みましょう……
1792: 契約者さん8 
[2022-04-22 09:40:36]
マンション自体は全く問題ないから、無理に話すネタを作ろうとすると駐輪とかどうでもいいところしか話題にならない
1793: 契約者さん6 
[2022-04-22 11:46:48]
レインボータウンFMって、神谷明さんとか著名な人も来るときがたまにあるんですね。
基本はローカルな内容ですけど、それでもワクワクしますね。
1794: 契約者さん1 
[2022-04-22 20:51:10]
成約価格も下がってきたっぽいですが大丈夫でしょうか。
1795: 匿名さん 
[2022-04-22 23:19:43]
今までが異常だった。当然下がるべき
1796: 匿名さん 
[2022-04-22 23:42:24]
販売価格は下がってもいいけど、
金利は上がらないで欲しいですね
1797: 匿名さん 
[2022-04-23 00:50:05]
日銀総裁が変わったタイミングで金利を上げる
検討が行われるだろうという予想が出てきてますね。
1798: 住民さん 
[2022-04-23 06:37:35]
>>1796 匿名さん

流石に変動金利も上がるでしょ。日本だけ異常値だよ。
短プラ次第だけど。
1799: 住民さん6 
[2022-04-23 06:39:32]
>>1797 匿名さん
ローン控除を0.7にしたのには理由があるようですね。
今の倍くらいはなるかもね。
1800: 匿名さん 
[2022-04-23 09:39:10]
価格は下がったとしてもまた上がるかもしれないし、
そこは気にしない。
でも金利は影響出るから気になる。
でも1%以内なら想定内。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる