東京23区の新築分譲マンション掲示板「バウス西大島ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 北砂
  6. バウス西大島ってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-03-31 13:34:42
 削除依頼 投稿する

正式名称:バウス西大島
公式URL:https://www.baus-web.jp/baus/nishiojima/


地下鉄西大島駅から徒歩8分。
アリオ北砂にほど近い場所に新しいマンションが誕生します。
皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


(仮称)江東区北砂三丁目計画
地名地番  東京都江東区北砂3-439ほか
住居表示  東京都江東区北砂3
交  通  都営新宿線「西大島」駅徒歩7分

構造規模  鉄筋コンクリート造地上14階建
延床面積  14,943.57 ㎡
建築面積  17,93.25 ㎡
敷地面積   4,412.63 ㎡

建築主  日本土地建物株式会社
設計者  株式会社安宅設計
施工者  未定

着工  2019年11月1日
完成  2022年6月30日予定

備考  保育所併設予定

[スムログ 関連記事]
バウス西大島 シングル層もお見逃しなく!!~お若い方の1戸目にもおすすめです!!~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31914/
 
[スレッドの本文を一部修正致しました。R3.7.25 管理担当]

[スレ作成日時]2019-11-07 07:31:12

現在の物件
バウス西大島
バウス西大島
 
所在地:東京都江東区北砂三丁目439番
交通:都営新宿線西大島駅(A4出口)徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
専有面積:45.02m2~80.21m2
販売戸数/総戸数: / 183戸

バウス西大島ってどうよ?

141: マンション検討中さん 
[2021-05-31 15:47:55]
>>139 マンション検討中さん
LOW-eガラス欲しかったですよね。
私も昨日現地で確認しましたが隣のマンションとのお見合いはがっつりでした。角のカーテンくらいなら開けれるかなーというくらいです。隣との距離が40mくらいで、現地で見るとけっこう近く感じます。我が家は北向きでもレースカーテンかければ明るいリビングを作れると前向きに考えて申し込み検討中です。
142: マンション検討中さん 
[2021-05-31 17:05:55]
ここ北向きですよ。。。角部屋も西北しかないし、、絶対にNGですね。が、通風や日当たりに気にしない人ならとても良いけれど。両極端かも。
143: マンション検討中さん 
[2021-06-01 16:18:22]
正式な価格はいつ発表するんですか
144: 評判気になるさん 
[2021-06-01 22:31:06]
>>143 マンション検討中さん

販売開始のときには明らかにされるそうです 
145: マンション検討中さん 
[2021-06-01 23:36:33]
猿江恩賜公園近くのマンションも公式サイトオープンしましたね。価格気になります。
https://www.mecsumai.com/sarue-onshi218/

146: マンション検討中さん 
[2021-06-02 13:07:57]
>>145 マンション検討中さん

価格気になります!
プラウド住吉よりも立地良くて、相場も上がっているので坪単価平均330くらいかなと勝手に思っています。南向きの低層階は前立てきつそうなので、住戸ごとの単価差はけっこうつきそうです。

エントランス周りが広く緑が豊か、南向きor東向き住戸、エレベーターもエントランス側に2つ、3LDK中心でファミリーに受けそうですね。大手デベのブランドもありますし。

逆に気になるのは以下の点。
 ・西大島からの道が狭くて暗そう
 ・大型スーパーが近くにない(たぶん)
 ・西大島駅以外の駅までの距離が微妙
 ・間取りがなんとも(個人的な好み)
 ・70平米7000万越えそうな気配
・人気で希望の部屋を買えなさそう
  (優先倍率3倍つけば大丈夫かな?)

147: マンション掲示板さん 
[2021-06-02 13:19:25]
>>142 マンション検討中さん

北向きに抵抗感がある人はやめればいいと思いますが、最近はそういう人は減ってきてますからね。この価格なら人気出ると思いますよ。
148: マンション検討中さん 
[2021-06-02 13:21:35]
>>143 マンション検討中さん

検討者に対しては既に公開されてます。聞けば全部答えてもらえます。
149: マンション検討中さん 
[2021-06-02 23:40:04]
抽選が非公開なのは気になります。仮に平等な抽選でなくても宅建業法的には問題ないのでしょうか。
150: マンション検討中さん 
[2021-06-03 07:35:35]
モデルルーム予約したが、返事が1週間経つがこない
151: 匿名さん 
[2021-06-03 08:15:08]
>>150 マンション検討中さん

人気過ぎて営業が回ってない。
152: マンション検討中さん 
[2021-06-03 12:00:35]
アリオ3分っていいなって思ってるんですけど、実際歩いたら3分じゃ着かない気がしました。
信号もあるし。
私の足が遅いのでしょうが、皆さんは3分で着きました?
153: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-03 15:28:56]
>>146 マンション検討中さん

ほとんど同意ですが、坪330は割安感ありますね。350くらいかな。
154: マンション検討中さん 
[2021-06-03 18:18:10]
>>152 マンション検討中さん
googleマップだと4分です。
表記はルネサンスがあるほうの建物までかもしれないですね。
155: 匿名さん 
[2021-06-03 18:40:26]
>>154 マンション検討中さん

それってギリギリアウトのような気がしますが。
ちゃんと「スポーツクラブ棟まで」って書かないと。
156: マンション検討中さん 
[2021-06-03 18:46:41]
皆さんローンの仮審査どれくらいの時間がかかったんですか?先週末で出してから全く連絡ないので不安です。
157: マンション検討中さん 
[2021-06-03 21:08:21]
>>156 マンション検討中さん
バウス営業からの審査結果の連絡は10日後でしたね。
翌日ぐらいにポストに銀行から審査結果の郵便物が届いていたことに気付きました。
他物件だとすぐ結果連絡されて、忘れた頃に郵送が届くってかんじですね。
ここの営業はなんかヤル気ない気がする。
158: マンション検討中さん 
[2021-06-03 21:14:05]
>>154 マンション検討中さん
ありがとうございます。
Googleマップでも4分だったんですねー。
現実的には3分はセブンの方ですかねぇ。
私としては最寄りのコンビニがセブンでよかったです。
159: マンコミュファンさん 
[2021-06-03 22:29:58]
>>157 マンション検討中さん
確かにヤル気が無さそう!
160: 匿名さん 
[2021-06-04 19:28:40]
ここって予約するの大変でしたが人気なのですか?それは価格帯が抑えられているからでしょうか?(建物に囲まれていて眺望開けているのが北向きのみだからな気がしていますが...)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる