大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレミスト京都西院ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 右京区
  6. プレミスト京都西院ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-02-19 22:15:47
 削除依頼 投稿する

プレミスト京都西院についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/kyoto/saiin/

所在地:京都府京都市右京区西院高田町4番1、京都市右京区西院西高田町27番(地番)
交通:阪急電鉄京都線「西院」駅から徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:52.77平米~89.52平米
売主:大和ハウス工業株式会社・名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-30 13:25:15

現在の物件
プレミスト京都西院
プレミスト京都西院
 
所在地:京都府京都市右京区西院高田町4番1、京都市右京区西院西高田町27番(地番)
交通:阪急京都本線 西院駅 徒歩9分
総戸数: 151戸

プレミスト京都西院ってどうですか?

442: マンション検討中さん 
[2021-05-24 18:29:32]
今年から新設されたグリーン住宅ポイントも、もらえるので、購入を検討するには、良い時期かと思います。
443: 評判気になるさん 
[2021-05-27 15:07:19]
焼き肉の匂いがするのかしないのかハッキリしないが、しないのに今の残戸数というのは、酷くないか? トコトン不人気と言われてもしょうがない。。。。
444: 評判気になるさん 
[2021-05-27 15:11:49]
残戸数 
2021/5/18 31戸
2021/6/27 29戸
進展してない。営業員は何人いるんだ?
445: マンション検討中さん 
[2021-05-27 15:32:16]
コロナ禍なので、売れ行き、しかたないかと思います。建物自体、外観も内装も共用施設も非常に良いので、完売も時間の問題かと思います。

ここのスレッド数の多さからも、人気物件だと思います。

他物件も、格安物件以外は、今のコロナ禍の時期、そんなに売れ行きは、良くないと思います。
446: 匿名さん 
[2021-05-27 16:20:42]
このスレが立ったのが、2019-10-30でコロナ直前。
2020年前半は新規マンションが途絶え、後半の秋口から乱立したと思います。
その結果、現在本物件と比較されている物件は、二条、円町など、まだ完成前のものです。しかも、新規案件が増えてきています。

言い換えると、一期の3割以上売れるのが期待できる時にコロナでつまずき。
コロナ後半で、徐々に売れていくタイミングでは、新規物件に検討客が流れ、
今は、完成したが、残っているのは高額な部屋が多いうえに、
さらにあちこちで新規案件が増えている。という感じでしょうか。
入居は、次の新年度に間に合えば、良いと考えると、よりどりです。
447: 匿名さん 
[2021-05-27 21:17:27]
>>444 評判気になるさん
6/27ではなく、5/27時点で29戸だと思うのですが、何処からの情報ですか?
448: マンション検討中さん 
[2021-05-27 21:52:30]
すでに122戸、売れているということでしょうか?
449: 匿名さん 
[2021-05-27 22:20:24]
>>447 匿名さん
このマンションのHPの物件概要に
情報更新日:5月21日 販売戸数29戸とあります。
この情報じゃないでしょうか。
また、次回の情報更新が6月4日とあります。2週間ごとに更新ですね。
450: マンション検討中さん 
[2021-05-28 07:35:45]
>>449 匿名さん
その情報は確実に間違っています。
既にそれ以上は埋まっています。
451: マンション検討中さん 
[2021-05-28 08:17:57]
>>450 マンション検討中さん
もっと売れているということですね。
完売まで、20戸くらいでしょうか?
452: マンション掲示板さん 
[2021-05-28 08:30:48]
質問させてください。
マンションをローンで購入する場合、提携ローン以外で申し込みをしても良いのでしょうか?

ネット銀行のローンは、保証料が無料になっていることがあり、かなり提携ローンより安い印象を受けます。

低金利はもちろん、他口座からの自動入金など、他にも無料になっている点が非常に多いと思いました。
453: マンション検討中さん 
[2021-05-28 09:15:18]
たとえば、auじぶん銀行やソニー銀行だと、保証料は無料です。通常、5,000万円のローンを組むと保証料が100万円くらいかかります。

プレミスト西院の物件が、auじぶんやソニー銀行とローン提携してない場合でも、ローン先として選択することは可能でしょうか?

金利上乗せなしで、ガン、ケガ、疾病の保障なども付加されるケースもあり非常に魅力に感じています。
454: 匿名さん 
[2021-05-28 11:12:14]
別のディベロッパでお聞きした時の情報ですが、
提携は、auと都銀がありました。
それ以外も、期限内に代金を振り込めるのであれば、利用可能と言われました。
提携が複数あるのは、審査の厳しさが異なるためとのことです。
ただ、手数料が融資額の2%以上はかかるので、5,000万なら100万以上は必要ですね。
ディベロッパーもローンが通らないと困るので、
まずは提携ローンで仮審査を勧めると思います。
提携を保険として押さえておいてから、別のローンを調べるのがいいと思います。
455: 匿名さん 
[2021-05-28 12:10:04]
まあ、ディベロッパーからすれば、期限内に代金が振り込まれれば良いわけで、
それが自己資金だろうが、借金だろうと、関係ないから当然ですね。
ディベロッパーがローンにかかわるのは、キャンセルのリスクを下げる意味が大きいと思います。
456: 匿名さん 
[2021-05-28 12:46:36]
>>450 マンション検討中さん
このマンションのHPの物件概要の情報です。
https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/kyoto/saiin/gaiyo.html

今回情報更新 令和3年5月28日
次回予定   令和3年6月11日
販売戸数   28戸

と、ありました。
間違っていると言われても答えようがありませんね。
457: マンション検討中さん 
[2021-05-28 13:10:47]
>>454 匿名さん
情報ありがとうございます。
参考になります。

たしかにネット銀行は、低金利と保障が手厚いですが、手数料がかかりますね。

提携ローンと並行して、自分でも調べてみます。
ありがとうございます。
458: マンション検討中さん 
[2021-05-28 13:12:55]
残り28戸数だと、かなり売れ行き良くなってると思います。竣工前の去年年末あたりは、まだかなり残りの住戸がありましたので。
459: マンション検討中さん 
[2021-05-28 19:33:08]
右京区は、西院・太秦・梅津・嵐山エリアがありますが、資産価値が1番高いのは、西院エリアでしょうか?
460: 匿名さん 
[2021-05-28 20:42:23]
>>459 マンション検討中さん
もちろん西院アリアです。
こちらの物件は西大路通りに面してるので、西院エリアでも高いです。
461: マンション検討中さん 
[2021-05-28 22:24:32]
>>460 匿名さん
ありがとうございます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる