新日本建設株式会社 東京支店の千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレント ザ タワー 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. 中央
  7. エクセレント ザ タワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-29 23:47:35
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.ex-ms.com/ext/index.html

千葉駅から徒歩9分、千葉市の中心部・旧パルコ跡地で再開発工事が始まっています。
住居・商業施設など4棟の建物が誕生します。
中心になるのは31階建て・397戸のタワーマンション。

地元のデベロッパー・新日本建設の単独事業で、同社最大プロジェクトとなります。
期待の複合再開発について、情報交換をよろしくお願いいたします。

所 在 地  千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3他(地番)
      千葉県千葉市中央区中央2丁目3(住居表示)
用  途  共同住宅、店舗
総 戸 数  397戸
階  数  地上31階
高  さ  107.34m
構  造  鉄筋コンクリート造一部鉄骨造

敷地面積  3,877.67㎡
建築面積  2,886.18㎡
延床面積  46,951.29㎡

建 築 主 新日本建設
設 計 者 長谷工コーポレーション
施 工 者 未定

[スムログ 関連記事]
お便り返し その299「41歳独身男性 結婚予定なし 年収500万 おすすめのマンションは?」~ご注文はエクセレント ザ タワーですか?~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38438/

[スムラボ 関連記事]
エクセレントザタワー モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/34995/

[スレ作成日時]2019-10-21 09:29:25

現在の物件
エクセレント ザ タワー
エクセレント ザ タワー  [最終期登録受付]
エクセレント
 
所在地:千葉県千葉市中央区中央二丁目3番3(地番)
交通:内房線 千葉駅 徒歩9分
総戸数: 397戸

エクセレント ザ タワー

261: 匿名さん 
[2022-02-06 01:01:51]
262: マンション検討中さん 
[2022-02-06 19:36:29]
>>261 匿名さん
同じ間取りで6階と25階の価格差が2,000万、倍率で言うと1.44倍というのは圧倒された。
263: 買い替え検討中さん 
[2022-02-06 22:25:38]
>>261 匿名さん
とても参考になりますね!

角が柱のため角部屋が角部屋のメリットを享受できない間取りが残念すぎる・・・
264: マンション検討中さん 
[2022-02-07 08:52:37]
昨日モデルルーム行きました。
以下が個人的な感想。
設備○ ※優れている訳ではない
間取り△
価格?
管理費?

あとエレベーター合計3基って大丈夫かな。
価格は強気すぎる気も。それなら都内探すかな。
265: マンション検討中さん 
[2022-02-07 09:15:35]
>>261 匿名さん
マンションの東側のビルは5階建&7階建ですが、広告看板(1フロア分の高さ?)&カラスがよくいるので、余裕持ってもう少し上の階のほうがいいかもしれませんね。
266: マンション検討中さん 
[2022-02-07 13:03:04]
>>264 マンション検討中さん
今の都内のタワマンはこの値段じゃ買えないですね。
都内どころか埼玉よりも大分安いのが千葉の売りかと。
267: 通りがかりさん 
[2022-02-07 13:23:27]
2年後にどうなってるかわかりませんが、西側の12階建てのビルも、夏から秋はムクドリがすごいので、注意が必要です。
268: 匿名さん 
[2022-02-07 16:33:32]
事前案内の予約、2/20まであるから次に進めないみたいだね。見込み客集まってないのか。
269: 匿名さん 
[2022-02-07 16:43:38]
>268

販売開始予定2月中旬はもはやアウトか。
270: 匿名さん 
[2022-02-07 16:59:14]
不動産投資目的で2LDKさんがおすすめしてた2LDKを現金一括で買おうと思ってるんですが2月20日までにモデルルーム行かないとダメなのかな。
翌週なら行けるんだけど。
271: 匿名さん 
[2022-02-07 17:07:12]
>270

キャッシュ購入なら販売最終日に行ってもOK。即断できればだけどね。

ローンだと事前審査があるから販売開始前に行ってないと間に合わなかったりする。
272: 匿名さん 
[2022-02-07 17:08:22]
アドバイスとしてはその辺のことも知らないようであればいきなり手を出さないのが賢明かな。やけどするかも。
273: 匿名さん 
[2022-02-07 17:09:56]
足元では金利が少し上がってるしコロナから経済が回復したら金利上昇は見えている。高値つかみしないようにご用心を。バブルはいつかはじける。
274: 匿名さん 
[2022-02-07 17:16:10]
流れとしては、事前案内の後、モデルルームオープン、価格発表して販売を告知した後販売開始。今の状況だと2月中の販売は無いでしょ。
275: 匿名さん 
[2022-02-07 17:36:38]
素人が現金で不動産投資・・・

どうみてもvalueにでも入れておいた方が良さそうですが・・・
276: 匿名さん 
[2022-02-07 18:04:15]
都心は手が届かないけど千葉ならなんとかなんて考えならやめた方がいいだろうね。上げ相場でも相対的に上がってないエリアは下がるときは最初に下がる。
277: 匿名さん 
[2022-02-07 20:22:54]
新日本建設さんは、極力抽選にしないスタンスですよ。なるべく要望を被らないようにする。
登録最終日に行っても、既に見込み客がいたら他の部屋に誘導される可能性が高いです。
278: 匿名さん 
[2022-02-07 20:27:57]
>277

どこのデベも抽選にして落選者を出すなんてことはしたくない。調整できるってことはどういう状況かってことか考えないと。
279: 匿名さん 
[2022-02-07 20:29:52]
ここ販売に長谷工アーベスト入ってるからそっちの意向の方が強かったりして。
280: マンション検討中さん 
[2022-02-07 20:38:20]
今回は低層階は要望多くて調整無理。
只でさえマンマニさんと2LDKさん記事で投資家がわんさか。

かくいう私も4部屋買います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる