新日本建設株式会社 東京支店の千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレント ザ タワー 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. 中央
  7. エクセレント ザ タワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-07 20:40:46
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.ex-ms.com/ext/index.html

千葉駅から徒歩9分、千葉市の中心部・旧パルコ跡地で再開発工事が始まっています。
住居・商業施設など4棟の建物が誕生します。
中心になるのは31階建て・397戸のタワーマンション。

地元のデベロッパー・新日本建設の単独事業で、同社最大プロジェクトとなります。
期待の複合再開発について、情報交換をよろしくお願いいたします。

所 在 地  千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3他(地番)
      千葉県千葉市中央区中央2丁目3(住居表示)
用  途  共同住宅、店舗
総 戸 数  397戸
階  数  地上31階
高  さ  107.34m
構  造  鉄筋コンクリート造一部鉄骨造

敷地面積  3,877.67㎡
建築面積  2,886.18㎡
延床面積  46,951.29㎡

建 築 主 新日本建設
設 計 者 長谷工コーポレーション
施 工 者 未定

[スムログ 関連記事]
お便り返し その299「41歳独身男性 結婚予定なし 年収500万 おすすめのマンションは?」~ご注文はエクセレント ザ タワーですか?~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38438/

[スムラボ 関連記事]
エクセレントザタワー モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/34995/

[スレ作成日時]2019-10-21 09:29:25

現在の物件
エクセレント ザ タワー
エクセレント ザ タワー  [最終期登録受付]
エクセレント
 
所在地:千葉県千葉市中央区中央二丁目3番3(地番)
交通:内房線 千葉駅 徒歩9分
総戸数: 397戸

エクセレント ザ タワー

241: 匿名 
[2022-01-27 15:17:01]
>>200 マンション検討中さん


回答遅くなりスミマセン!

エクセレントがセントラルに負けてる点
(あくまで主観です)


エクセレント南側眺望の目の前に43階セントラルタワーがドーン!

セントラル角部屋はダイレクトウィンドウ採用で圧倒的眺望。

セントラルにはジャグジーや檜風呂付きなど、趣の異なる4つのタイプのゲストルームが眺望の良い高層階に用意。
エクセレントは低層4階に2つのみ。

他の方も述べてる通りエクセレントは、エレベーター乗り換えアリ。


逆にエクセレントの良い点は…

んー

千葉駅まで1分位近くなる点でしょうか…^^

あくまで個人的感想です。


242: 匿名 
[2022-01-27 15:24:54]
[自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]
243: マンション検討中さん 
[2022-01-27 15:37:20]
***。
ただ、千葉セントラルと比較しても良いところはあまりないのは確かですね。
ここの契約時に、田畑百貨店火災で人が亡くなったということは告知しないんですかね。
その後にパルコができましたし、昔のことなので告知義務はないでしょうけど、気になる人は居るのでは。
244: マンション掲示板さん 
[2022-01-27 18:03:49]
だいぶ前の話w
セントラルタワーなんか何人死んでるんだよwwww
パークホームズから来たの???
245: 匿名さん 
[2022-01-27 18:39:19]
東京大空襲考えたら都内住めませんねw
246: 買い替え検討中さん 
[2022-01-27 19:07:07]
セントラル売り逃げしたい人々のセントラル持ち上げが目立ちますね。
247: マンション検討中さん 
[2022-01-27 20:30:11]
>>246 買い替え検討中さん
「人々」って、売りに出てるの430戸中の3、4では。
248: 匿名 
[2022-01-27 21:47:25]
>>246 買い替え検討中さん
>>247

そうなんです…、、

いや、セントラルタワーは投資目的でなく
実需がほとんどなので“いい部屋”はめったに、
てか『全く!』出ません。。!

実は当方もここ10年以上ずーーーっと中古を
チェックしてるのですが、まーったく“いい部屋”は出ず…、、(T_T)

で、エクセレントに期待たのですがこれまた…、、、(;_:)

249: 匿名さん 
[2022-01-27 23:53:30]
今の市況でセントラルタワーレベルや幕張レベルの建物をここに建てたら、値段が高くなりすぎます。パルコ跡地は土地も高かったことでしょう。ギリギリ普通の地元民が買えそうなのがこの仕様だったのかと。千葉駅周辺では都内通勤需要があまり見込めないので、マニアが希望するような仕様で高額物件にしたら売れ残ると思う。
250: 匿名 
[2022-01-28 22:13:02]
>>249 匿名さん

みたいですね。
不動産屋も言ってましたがこの時代でセントラルタワーの仕様で建築したら、千葉でも余裕に億超えてしまうそう!

実際10年前の新築時であそこ最上階2億してましたからね…驚
どんだけ??笑

251: 匿名さん 
[2022-01-30 16:17:54]
資料請求者限定の事前案内を謳っていながらHPから予約できる不思議。
252: 匿名 
[2022-02-01 19:15:33]
>>251 匿名さん

ほんとだ!(笑)

全然盛り上がってない感じですが大丈夫ですかね、、
来場予約もガラガラな様子ですし…

皆さんからの情報を探してるのですが他にサイト、
どこがオススメでしょうか?
253: 匿名さん 
[2022-02-01 20:57:06]
ここは千葉のローカル物件ですから情報のあるサイトなんてないですよ~湾岸タワマンなどとは違います。でも、なんだかんだで話題にならないうちに完売になるのがエクセレントシティ。ここの会社は早く来た人からどんどん優先して販売してしまいますから、気になるなら早く見学に行っておいたほうが後悔しないと思います。ダメと思ったらやめればいいんですから。
254: 買い替え検討中さん 
[2022-02-02 11:11:55]
低階層だとベランダ目の前にビルが立ちはだかっていますから、低階層のお部屋はなかなか後期まで売れないのでは?と考えていますが、景観が小汚いビル背面側面でいいです、という方もいるのでしょうか・・・
255: マンション検討中さん 
[2022-02-02 11:34:29]
>>254 買い替え検討中さん
下にスーパーが入るし、目の前にはジム、バス停あるし、これ以上ない環境なので、値段次第では?
256: マンション検討中さん 
[2022-02-02 23:36:37]
私は嫌ですが、どうせカーテン開けないから気にしないって層も一定数いますからね
257: 買い替え検討中さん 
[2022-02-03 12:04:53]
>>255 >>256
ありがとうございます。お二人のご意見、ごもっともですね。
売れ残りが出ないかと余計な心配をしてしまいました・・・。
換気程度の利用であれば確かに充分なような気もします。
258: 匿名 
[2022-02-03 15:15:39]
>>257 買い替え検討中さん

>>257 買い替え検討中さん


カーテンも開けない、てか開けられない窓?!
タワマンという買い物で?!

それに“売れ残りを”心配とは、
売主の方でしょうか???
259: 名無しさん 
[2022-02-05 22:54:46]
千葉に全く縁がない者です。
こちらの低階層は坪単価もグロスもかなり安いと思い、投資用としての購入を検討しています。
表面利回りはかなり良さそうですが、売却時のことを考えるとこちらのスレを見ているとやや不安になります。
260: マンション検討中さん 
[2022-02-05 23:28:27]
ここは昔は千葉の中心地でしたので地元民として永住するなら良いなあと思います。でも心配どおり、売却を考えると駅前に中心は移ってしまいましたのでリスクが高いと思います。高い土地代の中で買える値段にするための苦心が見えます。Bタイプとか、数十年前に住んでいた団地の3DKの間取りを思い出しました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる