野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー金町ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 金町
  6. プラウドタワー金町ってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-10-10 09:20:44
 

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114110/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

所在地:東京都葛飾区金町六丁目7000番(地番)
交通:JR常磐線 「金町」駅 徒歩1分
   京成電鉄京成金町線 「京成金町」駅 徒歩1分
JR常磐線「金町」駅南口から現地敷地端まで約70m、エントランスまで約160m(約2分)※京成金町線「京成金町」駅出口から現地敷地端まで約20m、エントランスまで約110m(約2分)
間取:1LDK ~4LDK
面積:55.88m2 ~ 87.10m2

プラウドタワー金町について語りましょう。

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2019-10-16 12:27:52

現在の物件
プラウドタワー金町
プラウドタワー金町
 
所在地:東京都葛飾区金町六丁目7000番(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩1分 (南口から現地敷地端まで約70m、エントランスまで約160m(約2分))
総戸数: 190戸

プラウドタワー金町ってどうよ?

6351: 匿名さん 
[2021-07-23 01:49:43]
>>6346 匿名さん
あんたが本当に購入者ならよく自分のマンションの印象を悪くするようなこと書けるな。今さらモニュメントをどうこう言って何か変わるのか? 同じ住民をおめでたいなんてよく言えるな。
本当に購入者ならもう黙ってくれ。
6352: 匿名さん 
[2021-07-23 07:24:04]
>>6351 匿名さん
スルーして構わないって言ってるのに。。
絡んでくるなら、あのモニュメントをイケてると思ってんのかどうか表明してから絡んでくれます?
あと、別に発言して何かが変わるとも思ってないし、敷地外に不運なことが起きて残念ってだけですよ。
ご要望通り私はもう黙っとくんで、いちいち反応しなくていいですよ。
6353: 名無しさん 
[2021-07-23 07:38:49]
>>6328 匿名さん

金町の雰囲気が合うからマンション買うんでしょ。
東京には駅が腐るほどある中で、気に入らない街に買う理由がない。
6354: 匿名さん 
[2021-07-23 08:35:11]
>>6352 匿名さん
マジやばいな。もう来るなよ
6355: 匿名さん 
[2021-07-23 08:49:12]
>>6351 匿名さん

購入者だからこそダサいモニュメントに腹が立ってるんですよ。
わかりますか?
6356: マンション検討中さん 
[2021-07-23 09:07:36]
いつまでもネチネチ鬱陶しい
6357: 名無しさん 
[2021-07-23 09:20:37]
>>6355 匿名さん
取水塔は金町の人なら皆んな知ってる金町のシンボリックな建造物です。

それをダサいと感じる人が、なんで金町にマンション買ったのですか?自己矛盾してませんか?
6358: 匿名さん 
[2021-07-23 09:52:58]
ずっと怒っている人はインターネット苦しくないですか。もう少し気楽にいきましょう。

それよりマンションのエントランス付近に毎日パチンコの開店待ちの列ができるんですか。
6359: 6358 
[2021-07-23 09:56:15]
怒っている人=ダサいとブツブツ言い続けている人に怒っている人です。どうしてそんなに怒れるんですか。
6360: 匿名さん 
[2021-07-23 10:01:36]
>>6357 名無しさん
取水塔がシンボルであることに異論唱えてるんじゃなくて、モニュメントのデザインに文句があるんじゃないですかね。。
6361: 匿名さん 
[2021-07-23 10:04:54]
>>6355 匿名さん
いやもう黙って、来るなって
6362: 匿名さん 
[2021-07-23 10:22:35]
>>6360 匿名さん

デザインは取水塔そのものですよね?
どういう意味ですか?
6363: 匿名さん 
[2021-07-23 10:31:21]
面白いね。
取水塔が写るとわらわら出てくるの。
6364: 周辺住民さん 
[2021-07-23 10:34:27]
7/20
ライトアップ別角度から。

#マンション関連画像
7/20ライトアップ別角度から。#マンシ...
6365: 通りがかりさん 
[2021-07-23 11:15:25]
取水塔への群がり方がすごいですね。キタキターって感じに見えます。
エントランスの時も思いましたが、マンション外側の事しか言及出来てないので、非購入者の可能性が高いんでしょうね。
6366: 匿名さん 
[2021-07-23 11:42:16]
>>6364 周辺住民さん
何度見てもダサすぎる。高所得者が購入しているマンションの前に置くものとは思えない。。
6367: 匿名さん 
[2021-07-23 12:37:45]
>>6366 匿名さん
荒らしはやめましょう
6368: 匿名さん 
[2021-07-23 12:48:01]
亀戸クロスが平均坪420ならここはリセールで少なくとも350-370くらいの価値はあるな。値上がり50-70になる。
いま出てる転売住居は明らかにミスプライスだから引渡し時期になったらすぐ売り切れる。検討してる人は急げ。
6369: 匿名さん 
[2021-07-23 13:03:03]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
6370: 匿名さん 
[2021-07-23 13:33:12]
金町自体は悪くないんだけど、駅がショボすぎて駅徒歩1分の魅力が薄れるところが残念だね。新小岩みたいに駅ビルが建設されるとまた違ってくると思うけど。
6371: 匿名さん 
[2021-07-23 13:41:43]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
6372: 匿名さん 
[2021-07-23 14:36:05]
駅の現状もあって、ここは坪300万ちょっとで手に入る価格で販売されたとも言えますかね。
金町の駅力や駅の規模・雰囲気を妥協できて、一方で金町に他で何らかの魅力を見出せた人が購入したのだと思います。

他の街でも言えることですが、自分にとって及第点であり、今ある選択肢の中でベストの物件を掴めるというのは幸せなことですよね。今の相場を見ていると、なおさら。。
6373: 匿名さん 
[2021-07-23 14:52:51]
しょぼいからこそ安く駅地下に住めるんじゃないですか。
駅ビルとか高くなるからやめてー。

6374: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-23 15:30:23]
>>6373 匿名さん
ホームレスの方ですか?
6375: 匿名さん 
[2021-07-23 16:31:46]
>>6368 匿名さん

さすがに江東区亀戸と外周区の端っこをマンションブランドが同じだからと比較するのは無理があるかと。
6376: 匿名さん 
[2021-07-23 17:08:00]
>>6375 匿名さん
今の市況わかってる?そんなこと言ってるからこの程度のマンションも買えないのよ
6377: 匿名さん 
[2021-07-23 17:48:44]
>>6376 匿名さん

市況悪いから、妥協して金町買ったってこと?
金町という街を気に入って買ったんでないの?
6378: 匿名さん 
[2021-07-23 18:01:48]
>>6377 匿名さん
地縁ない人は大体妥協して金町まで流れ着いてるでしょうよ笑
6379: 通りがかりさん 
[2021-07-23 18:14:46]
>>6378 匿名さん
子育て世代がマンション買うのに街を妥協するなんてあり得ませんよ。金町の雰囲気が気に入ったから買うんです。
6381: 通りがかりさん 
[2021-07-23 18:29:18]
[No.6380と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
6382: 匿名さん 
[2021-07-23 19:02:08]
>>6374 検討板ユーザーさん
あ、金町駅に地下なんてありませんでしたね。
予想外のツッコミありがとうございます笑

6383: 匿名さん 
[2021-07-23 19:13:59]
>>6377 匿名さん
金町を気にいってて、その中で1番良いマンションを買っただけですけど、何か?
あんた個人がどう思うと、このマンションの販売価格は今の市況から見たら割安で、価値が上がってるのは間違いないのよ。まあ買えない人に言っても仕方ないけどw
6384: マンション検討中さん 
[2021-07-23 19:21:44]
なぜこのマンションは完売なのに、こんなにもスレが賑わい、そして荒れるのでしょうか。
私の検討している文京区や港区の賑わい以上で、掲示板を見る度このスレが上位にある事に驚かされます。
6385: 匿名さん 
[2021-07-23 19:21:48]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
6386: 通りがかりさん 
[2021-07-23 19:34:47]
>>6384 マンション検討中さん
完売してもレス数が衰えないってことはそれだけこのマンションが注目されてて、人気あるってことですよ。レス数が多いマンションは総じて値上がりしてたり価値が高いこと多いんで
立地が良くて、免震内廊下で仕様が高いのが城東民にはよほど衝撃的だったんですかね
6387: マンション検討中さん 
[2021-07-23 20:50:49]
いやいやどう見てもオブジェがおもしろいからでしょwどんだけポジティブなのよw
6388: 匿名さん 
[2021-07-23 21:45:33]
金町最高!と言って1日に何度も町を小馬鹿にする
昭和の人とオブジェオブジェ!と自虐が止まらない平成の人がダブル主演ですね。

銀だこはイートインできるんでしょうか。
どなたかご存知ですか。

6389: 匿名さん 
[2021-07-23 21:56:43]
>>6388 匿名さん

金町最高って思ってる人を馬鹿にしてるでしょ?
こちとら地元なんだから唯一無二の最高なんだよ。
6390: 匿名さん 
[2021-07-23 22:09:25]
>>6387 マンション検討中さん
オブジェの話題出る前からこのスレは毎日5-10レス付いてるけど、何言ってんの?
6391: 匿名さん 
[2021-07-23 22:14:12]
>>6364 周辺住民さん
短小極太のモニュメントが輝いてますね!
金町のシンボルになるのか!?
はたして!?
6392: 匿名さん 
[2021-07-23 22:15:13]
>>6385 匿名さん

金町って都内で最安なんだから、買えない人の方が少ないよ。弱いものいじめ反対。
これ以上地元の金町をを貶すんでないよ。
6393: デベにお勤めさん 
[2021-07-23 22:17:21]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
6394: 匿名さん 
[2021-07-23 22:17:22]
>>6391 匿名さん

はるか昔から取水塔は金町のシンボルだよ。
6395: 匿名さん 
[2021-07-23 22:18:03]
>>6393 デベにお勤めさん

どこのデベだよ?
6396: 周辺住民さん 
[2021-07-23 22:27:23]
>>6388 匿名さん
以前の店舗スペースと、今の店舗スペースはそんなに変わらない気がするからイートインはないんじゃないんですかね?
(二階がない分狭くなった?)

6397: 周辺住民さん 
[2021-07-23 22:33:14]
広報かつしかにも取り上げられましたね。
https://www.city.katsushika.lg.jp/information/kouho/1005537/1025822/10...
広報かつしかにも取り上げられましたね。
6398: 匿名さん 
[2021-07-23 22:46:14]
>>6397 周辺住民さん
まさに画竜点睛。
このマンションの欠けてた部分の金町らしさが埋まりましたね。
6399: 匿名さん 
[2021-07-23 23:08:41]
>>6392 匿名さん
買える人は荒らしに来ないよ。買えない敗北者が僻んで荒らしに来るんでしょ
6400: 匿名さん 
[2021-07-23 23:20:38]
>>6399 匿名さん
金町のマンション買わない人は敗北者?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる