野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-02-05 11:16:19
 削除依頼 投稿する

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。


公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/

物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

現在の物件
プラウドタワー亀戸クロス
プラウドタワー亀戸クロス
 
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩2分 (ゲートタワー)、徒歩3分(ブライトタワー)
総戸数: 934戸

プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?

18501: マンション掲示板さん 
[2022-10-11 07:40:56]
>>18497 匿名さん
よかった。ホッとしています。
18502: マンション掲示板さん 
[2022-10-11 07:56:02]
>>18497 匿名さん
是非やめてください(^○^)
18503: eマンションさん 
[2022-10-11 08:08:55]
>>18497 匿名さん

ふん、今日のところは勘弁してやる。
じゃあな!

ってか笑
18504: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-11 08:42:57]
>>18493 評判気になるさん
窓を開けるとカメクロ広場くらいの音なのでそれはチェック可能かと。他の方も描かれていますが、室内は二重サッシにより驚くほど静かですね。
18505: 名無しさん 
[2022-10-11 10:16:50]
>>18504 口コミ知りたいさん
平日はイベントも少ないので全く音はしないし、休日も当然夕方以降は静か。
けどこの連休のアイドルライブみたいなのは、さすがの二重サッシでも少し漏れてきたなぁ、、、
たまには賑やかで全然いいけど、常に静かじゃないとダメって人はやめといた方がいいかもね。
18506: 評判気になるさん 
[2022-10-11 11:44:52]
二重サッシになってる時点で、窓開けたらかなりの騒音があるってことですよね…
18507: マンコミュファンさん 
[2022-10-11 11:53:57]
>>18505 名無しさん
駅近徒歩数分で大型商業施設直結物件ですから。。。相応の賑やかさはある。利便性を求めている方には最高の物件。
18508: eマンションさん 
[2022-10-11 12:05:49]
>>18506 評判気になるさん
あとはゆかいふるの断熱かな。ゆかいふる+熱交換換気なので実は窓は開けない方は空気綺麗。気持ちの問題で朝に開ける人は多いかもですが。
18509: 通りがかりさん 
[2022-10-11 12:16:34]
賑やかというか、京葉道路の騒音では
18510: 匿名さん 
[2022-10-11 12:40:11]
>>18509 通りがかりさん
1LDK物件は内見出来るとのこと。検討者ならば現地を見て感じて欲しい。
18511: 匿名さん 
[2022-10-11 13:15:28]
>>18509 通りがかりさん
北向きの部屋はわからんが、そもそもセットバックもされてるし京葉道路の音なんて皆無だよ
18512: 匿名さん 
[2022-10-11 13:28:55]
二重サッシまで付いてるのに皆無のわけない。

18513: マンション掲示板さん 
[2022-10-11 13:36:27]
>>18512 匿名さん

かわいそうに、、、認めたくない気持ちわかるよw
もしあなたが本当に検討をしてる人ならぜひ実物見に行ってごらんw
18514: マンション掲示板さん 
[2022-10-11 13:46:48]
亀戸駅東口改良らしき工事してますよ。直接行って確認してみてください。野村の賃貸マンションじゃなくて。今回大規模のアトレの改築工事も決まりましたし、道路も整備されマンションもかなり建っています。JR東も含め江東区でかなり亀戸に力入れてますよね。道路も大きくて人口上昇してますから再開発にはもってこいでしよ。亀戸に住んでるひとは実感してます。
18515: 匿名さん 
[2022-10-11 13:55:48]
京葉道路は目の前が交差点になってるので、青信号になったときの発進・加速の音はかなり響きますね。
やはり二重サッシが必要なわけですね。
18516: 匿名さん 
[2022-10-11 14:16:10]
ゴキブリは見たことないが、広場でネズミは数回みたことある。また、散歩中にもネズミをみているから、この辺はネズミが多そうだぞ
18517: マンション検討中さん 
[2022-10-11 14:39:56]
匿名さん必死ね(笑)
18518: マンション掲示板さん 
[2022-10-11 14:55:41]
>>18514 マンション掲示板さん

残念ながら貨物線の高架の補強工事でしょう。

江東区は湾岸エリアに力を入れており、亀戸はJRも区も力を入れていないです。駅前に賃貸マンションが建ってしまったのが、その証ですよ。
18519: マンション掲示板さん 
[2022-10-11 14:56:53]
価格表更新されて今週は1つ減りましたね!
まあ2週間前からの比較だと1つ増えているのですが。。。
18520: 通りがかりさん 
[2022-10-11 15:15:26]
>>18518 マンション掲示板さん
今時アトレの増築は亀戸が唯一でしよ。アトレって事業主JR東じやないの?何十億円かかる工事をするのに力入れてないというのは無理があるし補強作業だけじゃなくて普通に改良工事しようとしてますもんね。毎晩道路規制して工事かなんかやってますもん。
18521: 通りがかりさん 
[2022-10-11 15:34:05]
>>18519 マンション掲示板さん
売れないねー

18522: 通りがかりさん 
[2022-10-11 16:33:19]
なんでこのタイミングでネガに張り付かれてるねん(笑)
18523: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-11 17:09:51]
ネガというか事実を投稿されているだけでは?
18524: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-11 17:21:53]
ブランズ豊洲の八百屋炎上よりはネガ少ないね。
18525: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-11 17:23:30]
>>18524 検討板ユーザーさん

それはネガじゃなくて事実
18526: マンション検討中さん 
[2022-10-11 17:27:48]
>>18525 検討板ユーザーさん
なんかあったんすか?
18527: 評判気になるさん 
[2022-10-11 17:27:59]
>>18523 検討板ユーザーさん
ネガネズミが棲みついていますね。笑 
18528: 匿名さん 
[2022-10-11 17:30:38]
>>18522 通りがかりさん
ネガはホント面白いなぁ~
買えないのが悔しくてたまらないんだろうね~

その割にカメクロ周辺にはよく来てる感じのコメントしてるからさらに面白い
18529: eマンションさん 
[2022-10-11 17:31:39]
>>18524 検討板ユーザーさん
ネタがネズミの餌。ネガネズミは何処にでもチョロチョロと出てくるなー。

18530: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-11 18:21:21]
今日のフレッシュダイトー、夕方市のシャインマスカットめっちゃ美味しい!
18531: 匿名さん 
[2022-10-11 23:21:54]
北向きの部屋に住んでますけど、二重サッシにしなくても音全く聞こえません。
前も京葉道路沿いの賃貸に住んでましたが、
そことは比較にならないですね
窓開けるとかなりうるさいです
カメクロの屋上で遊ぶ子供の声、救急車など

今のところ北向き快適すぎます
18532: マンコミュファンさん 
[2022-10-12 02:29:03]
>>18531 匿名さん
スカイツリービューうらやま!
18533: 匿名さん 
[2022-10-12 05:25:20]
やっぱりうるさいかぁ。
窓開けたい派にはきびしいですね..
18534: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-12 07:30:32]
>>18533 匿名さん
もう低層階しか残ってないからそれは厳しいね
検討するのが1~2年遅かったね
18535: 匿名さん 
[2022-10-12 07:43:42]
住民だけが知っていること!4F経由するより1Fに降りてライフに行った方が早いこと。まあ、雨の日は4Fからいくけど
18536: 匿名さん 
[2022-10-12 07:47:17]
>>18528 匿名さん
住民だけど、事実を言っているまでよ。何でもかんでも都合良い方向に捻じ曲げてネガしか言えないあなたより役には立っているけど?
18537: 名無しさん 
[2022-10-12 07:56:40]
>>18536 匿名さん
ネガ?
18538: 匿名さん 
[2022-10-12 08:07:41]
>>18514 マンション掲示板さん

気になりますが、駅前のどこら辺でしょうか
18539: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-12 11:04:51]
>>18538 匿名さん

貨物線の高架のペイントが新しく塗りかえられましたね。
足場も外し始めているのでこれで終わりかと。。。
18545: 管理担当 
[2022-10-12 13:40:15]
[NO.18540~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

 
18546: 匿名さん 
[2022-10-12 14:18:49]
この中古物件売れたの?
この中古物件売れたの?
18547: 匿名さん 
[2022-10-12 14:22:59]
まだ売ってる
18548: 匿名さん 
[2022-10-12 14:32:23]
専任仲介のHP見に行ったら、相場より割高だけどどうか一つ…って正直にゲロってて笑った
3部屋リビングインで間取りも微妙だし、チャレンジ価格じゃ難しいよ
18549: マンション掲示板さん 
[2022-10-12 14:50:56]
>>18545 購入者さん
もちろん考えてますよ。どなたか誤解している人がいたので、誤解を解いてあげたんです。
あなたこそ、管理人でもないのに他の投稿者に勝手に指示を出すのはやめてくださいね。

18550: ご近所さん 
[2022-10-12 15:00:29]
商業施設直結いうても鮮度と民度が微妙

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる