株式会社フジケンの名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「リコット刈谷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 刈谷市
  5. 南桜町
  6. リコット刈谷
 

広告を掲載

名無しさん [更新日時] 2023-09-27 07:45:14
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://licott-kariya.com/

リコット刈谷
所在地:愛知県刈谷市南桜町二丁目25、25-1、25-3、26、26-1、26-3、46-1
交通:JR東海道本線「刈谷」駅徒歩4分
売主:株式会社フジケン
施工会社:
管理会社:株式会社フジケンハウジング

[スレ作成日時]2019-09-28 03:10:57

現在の物件
リコット刈谷
リコット刈谷  [最終期]
リコット刈谷
 
所在地:愛知県刈谷市南桜町二丁目25、25-1、25-3、26、26-1、26-3、46-1(地番)
交通:東海道本線 刈谷駅 徒歩4分
総戸数: 67戸

リコット刈谷

601: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-05 20:46:26]
>>600 マンション検討中さん

オプションの前に、マンション本体の当たり外れが重要。
外れの本体にオプションを付けても無意味。
マンション本体の魅力や当たり外れの議論が先決。
602: マンション検討中さん 
[2020-10-05 23:22:14]
>>600 マンション検討中さん

売主オプションの相談行ってきました。現在は高層階の受付中みたいです。インテリアオプションについては来年4月あたりからだそうです。
603: マンション検討中さん 
[2020-10-06 04:39:49]
>>602 マンション検討中さん

完成予定が来年21年10月の予定で、現時点ではまだ基礎工事の段階ですが、もうオプション選択が始まるのですね。少しずつイメージが湧いてきます。

604: マンション検討中さん 
[2020-10-06 20:06:17]
>>601 口コミ知りたいさん
600です。
過去の書き込みで601さんの仰っている議論はある程度出来ているのではないかと思っています。同じような議論を何周もしてますし。
まだあまり話されていない今後の話しも、検討する上で気になるため書き込みました。
605: マンション検討中さん 
[2020-10-06 20:12:30]
>>602 マンション検討中さん
600です。
返信ありがとうございます。リコット刈谷の契約者さん達は大体どれくらいのオプション金額になるのか気になるところです。
マンション購入したことがないので、オプションがどれくらい膨らむのか少し懸念しています。
606: 匿名さん 
[2020-10-08 03:57:47]
オプションの検討。
風通しが悪く、排気ガスも酷いのなら、先ずは空気清浄機や換気装置が必須。

陽当たりが悪い、か。オプションじゃカバー出来ないな。
他の物件を検討する、ってオプションか?
607: 匿名さん 
[2020-10-08 08:23:14]
>>606 匿名さん
そんなに嫌いならここ来るなよ笑
608: マンション検討中さん 
[2020-10-08 08:28:28]
>>606 匿名さん
エクセルグランデ銀座タワーによくいる方ですね。
612: 匿名さん 
[2020-10-08 09:43:08]
[No.609~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
613: マンション検討中さん 
[2020-10-08 21:50:06]
>>605 マンション検討中さん

私はカップボード、コンセント増設、壁面ミラー設置、壁下地補強、開き戸を引き戸へ変更等で簡単に100万くらいいきそうです。
カップボードは特に高価なので他で探すか悩んでます。
614: マンション検討中さん 
[2020-10-10 12:25:39]
>>613 マンション検討中さん
600です。
情報ありがとうございます。かなり参考になりました。

615: 通りがかりさん 
[2020-10-10 12:54:57]
オーダーは特別注文でサイズがぴったりでムダがなくていいですね。しかし、結構なお値段しますね。
616: マンション検討中さん 
[2020-10-15 08:07:11]
フジケンさんのマンションギャラリー行きました。ちらっとしか見てませんが、こちらの物件はもう残り2、3戸だったと思います。
617: マンション検討中さん 
[2020-10-16 08:32:50]
>>616 マンション検討中さん
1期と2期で67戸中58戸が売れてたと思います。コロナがなければ瞬間蒸発だったでしょうね。
618: 名無しさん 
[2020-10-17 08:46:45]
>>617 マンション検討中さん

コロナ不況でキャンセルは増加傾向のなか。

67戸中58戸が一旦は売れたものの。
売れ残り9戸と、キャンセルがどこまで増えるか?

優しく見積って、売れ残り15戸ぐらいかな?
619: マンション検討中さん 
[2020-10-17 11:21:31]
>>618 名無しさん

いいえ、残り3戸くらいでしたよ。厳しく見積もって5戸くらいだったかな。そこまでまじまじと眺めていないので確かなことは言えませんが。
620: マンション検討中さん 
[2020-10-17 11:27:30]
>>619 マンション検討中さん

5千万overのマンションが飛ぶように売れるなんて、西三河は異常です。
名古屋市内でも中心部以外は2900から4800が主流なのに。
621: マンション検討中さん 
[2020-10-17 12:06:14]
>>620 マンション検討中さん
ここは5000万から6000万前半が主流。
622: マンション検討中さん 
[2020-10-18 02:04:26]
>>621 マンション検討中さん

5000万から6000万前半が主流って。
名古屋市内よりも高いじゃない?
緑区、南区、港区、瑞穂区、森山区とかいわゆる5Mには住むのは控えるべき。

住んでもいいのは東区、千種区、昭和区くらいかな?
住環境は西三河と同等レベルだし。
東区、


623: 匿名さん 
[2020-11-05 03:08:37]
閑古鳥
閑古鳥
624: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-06 10:47:01]
三河の人間は立地だけじゃなくデベがどこかは気にならないのかな。自分も三河の人間ですが。
625: マンション検討中さん 
[2020-11-06 12:42:38]
>>624 口コミ知りたいさん

地産地消。
地元のトヨタホーム、角文エルグランデ、フジケンリコットの住民が勝ち組御三家と呼ばれる。

626: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-06 13:18:09]
>>625 マンション検討中さん
ありがとうございます。地元ですが知りませんでした。
627: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-14 03:11:04]
フジケンさん、攻めますね。
刈谷駅の徒歩圏内で一挙に3物件。
リコット刈谷、
リコット刈谷駅東、
リコット刈谷駅東Ⅱ 。
立地差だけでなく、広さや価格帯で区分けしている点がナイス!さすがですね。

628: マンション検討中さん 
[2020-11-15 12:37:56]
>>624 口コミ知りたいさん

三河に有名なデベがマンション建てることが少ないからしょうがないんじゃないですか?
職場が名古屋市内だったり市外でも乗り換えなしとかであればデベにこだわることもできるでしょうが。
629: マンション検討中さん 
[2020-11-23 19:37:49]
>>628 マンション検討中さん
刈谷は角分が幅を利かせている。最近はアイシン開発とフジケンが積極的に参入。ここ10年は大手デベは皆無。
636: 名無しさん 
[2020-11-25 01:24:53]
[No.630~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
637: 名無しさん 
[2020-11-25 13:55:48]
書き込んでもいろんなところを監視してる爺がすぐ飛びついてくるせいで情報交換が阻害されますね。
638: マンション掲示板さん 
[2020-11-25 18:17:46]
あとどれくらい残ってる?
639: 口コミ知りたいさん 
[2020-12-05 01:00:40]
刈谷駅まで徒歩4分の好立地ながらいつまでたっても完売しませんね。
やはり、陽当たりの悪さや通気の悪さ、が影響しているのでしょうか?
640: マンション検討中さん 
[2020-12-05 09:45:51]
アピタがドンキになるからなぁ
641: マンション検討中さん 
[2020-12-05 13:22:43]
>>639 口コミ知りたいさん
刈谷大手町からでてくんなってw
642: マンション検討中さん 
[2020-12-05 17:01:19]
>>640 マンション検討中さん

ドンキに転換して24H営業になると。
客層がグローバル化して、南米、フィリピン、ベトナム、中国が深夜に騒いでタムロするな。
新安城店覗いてみ。
643: マンション検討中さん 
[2020-12-05 17:10:53]
>>642 マンション検討中さん
アピタ刈谷はドンキにはならないよ。
644: マンション検討中さん 
[2020-12-05 17:21:55]
>>642 マンション検討中さん
物件の悪口や書き込んだ人の誹謗中傷のみならず、ただの想像まで書いちゃいますか。困ったもんですね。
645: 匿名さん 
[2020-12-06 04:26:02]
刈谷アピタの食品売り場は火曜日と土日は混み合ってますが、他の日は閑散、2階、3階にはお客さんが疎らなんで心配です。駐車場見てると混んでるようにみえますが、かなりの割合で刈谷駅利用者ですしね。
アピタがなくなったら困ります、ずっと続きますように!
646: 匿名さん 
[2020-12-06 05:19:20]
>>645 匿名さん

刈谷アピタ、と言うか、ユニーグループはもう少し頑張って欲しい。
リニューアルオープンした東浦のイオンと比較すると、その差は歴然。
テナントの実力がまるで違う。
土日の駐車場の混み具合も違う。

JR主要駅の徒歩圏内と言うアピタ刈谷店の立地の良さを活かして、大きく方向転換出来ないものか?

存続を願う、だけでなく、大化けして欲しいのだが。
647: 匿名さん 
[2020-12-06 15:32:32]
2LDK 南棟購入者です。刈谷駅近、スーパーの近くで探していたので、リコット刈谷は最高ですよ。
名古屋に住んでいますが、中途半端な名古屋より、便利ですね。
素晴らしい物件だと思います。
648: 匿名さん 
[2020-12-06 15:34:22]
追伸
1人暮らしです。
649: 匿名さん 
[2020-12-06 16:30:23]
将来、会社D社宅で刈谷に住む息子か、会社Nで岡崎に住む娘にあげても!嫌がられたら、トヨタ系の企業の単身者に貸してもいいかなーと思い、購入に至りました。単身者なら、売れるかなー2LDKは。今後少子化ですし。何にしても、スーパー目の前、駅4分。あまりの便利さから、私は、即決でしたよ!
650: マンション検討中さん 
[2020-12-07 23:16:48]
この掲示板は、ネタみや、誹謗中傷ばかりで、嫌になっていたが、実際の購入者の意見聞けて良かった。
家は4人家族なんで、3LDKかな。

家族全員、通勤がJR線沿いなんで、決めよかなー。
やっぱり何より駅近立地第一なんだよな。
便利さと、資産性があるのでは。
でも、もう物件ないかな?なかったら、ちょっと諦められないな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:リコット刈谷

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる