株式会社マリモの大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】プレサンスレジェンド六地蔵」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 伏見区
  6. 【住民専用】プレサンスレジェンド六地蔵
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-01-04 22:42:48
 削除依頼 投稿する

いよいよ完売ですね。
住民板がなかったため立ててみました。
有意義な情報交換の場としてご利用ください。

検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/621247/

[スレ作成日時]2019-09-05 17:07:08

現在の物件
プレサンス レジェンド 六地蔵
プレサンス
 
所在地:京都府京都市伏見区桃山町西尾37番(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 六地蔵駅 徒歩3分
総戸数: 176戸

【住民専用】プレサンスレジェンド六地蔵

941: 住民板ユーザーさん5 
[2021-05-19 16:22:44]
駐車場はタバコ問題ないでしょう。タバコタバコとあまり問題視しないでいただきたい。健康被害ってタバコとは無関係に決まってるでしょう。こちらに責任を押し付けないでいただきたい。ただ自分自身の不摂生だろう。タバコで体調を崩すなんて聞いたことない。
942: 住民板ユーザーさん 
[2021-05-19 22:10:31]
私はタバコやりませんが全く気になりませんし、屋外ならどこで吸われても問題ないです。人の煙吸い込んだぐらいで病気になったりしませんね。
943: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-19 23:17:59]
同感です。タバコで死ぬってあんまり聞かない。やめた人に限って目の敵にするし…日本の税金ですよ!高いお金払ってます。
ベランダもいつからダメに?友達とこのマンション全然オッケーです。今よりひどいタバコ世代の子供達長生きしてますよ?笑
944: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-19 23:22:39]
だいたい匂い嫌なら室内干しにしたら?
こんな排気ガスだらけのベランダで洗濯物干す方が煙より汚いと思います。この立地でベランダに干して花粉や黄砂付着することの方が怖い…
945: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-20 01:23:07]
すごくシンプルな話で、ルールで決まってるのでこのマンションでタバコは吸ってはいけません。それが嫌なら総会で賛成多数をとって再度ルールを変えるか、マンションから退出ください。健康被害は大袈裟だの、他のマンションはどうだの、全く関係ありません。マンションという集団生活を選んだ以上、ごちゃごちゃ言わずにルールを守ってください。分別ある大人の対応を期待します。
946: 住民板ユーザーさん3 
[2021-05-20 06:46:02]
え?お部屋もダメなんですか?
947: 住民板ユーザーさん4 
[2021-05-20 23:40:05]
部屋もダメなら裁判してー!勝ってみて!
何様なん?えらそうに…そんなん買う時聞いてたやろ笑
嫌ならなたがお引っ越しを?
948: 住民板ユーザーさん 
[2021-05-20 23:51:05]
タバコタバコで目の敵
昔からおとん、おじ、祖母、おかんもみんな吸うてたし今も生きとるで、部屋はえーやろ!
うるさいわ!黙れ
949: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-21 00:48:02]
室内はいいですよ。今のルールで禁止されていません。ベランダでの喫煙がルール違反なので問題、として組合から注意文が回ってきているのだから、ベランダでのルールの話をしているのは言わずもがなでしょ。ちなみにガレージも敷地内共有部なので禁煙です。規約に従うと買うときに合意されたのだから規約には従いましょう。規約改定されてますのできちんとご認識下さい。
950: 住民板ユーザーさん 
[2021-05-21 06:18:40]
大変ですね…たかがタバコくらいで
家入る前にガレージで一服くらい許してあげて欲しいわ
951: 住民板ユーザーさん 
[2021-05-21 06:30:31]
そもそもタバコ吸う人、コロナならないんです。これを発表した人、すぐ消されましたけど…笑ワクチンの方がよっぽど怖い
話それましたが、ベランダ喫煙が何故ダメなの?真夏なら皆さんエアコンだし部屋に煙入らないのでは?嫌なら裁判してください。
952: 匿名さん 
[2021-05-21 09:06:38]
ベランダ喫煙はどこのマンションでも普通禁止ですよ。
953: 住民板ユーザーさん 
[2021-05-21 09:50:23]
最近でしよ?
めくじら立てすぎ。
騒音、犬は?ウンコ置いたままってありえない
タバコだけが悪みたいに…無断駐車とかもっと他に人としてやるべき事あるはず。
ダバこの煙くらいでギャーギャー言うなよ
954: 住民板ユーザーさん 
[2021-05-21 10:00:28]
だいたい理事長が吸わないなら全部ベランダ禁煙になる。政治家と同じ
ここはもっと先に決めないとダメな事いっぱいあるのに全然進まない。高層階、バーベキューの匂いや下からのタバコの匂いが…とおっしゃるけど外に洗濯物干す事が笑えます。
うちは低層、ローンで大変ですが絶対お風呂場に干してます。だって空気汚いし。早く壁の傷直してください。カッコ悪いし
955: 住民板ユーザーさん2 
[2021-05-21 10:21:48]
そもそもバーベキューテラスの下に住むならどうなるかわからんのやろか?子供が通路走るとかわかりきってますよね。集合住宅は団地と同じ。お城欲しいなら山奥にお建てください。
ま、犬のうんこは勘弁やけど最近は見ないな?なんで住めば都と思えないの?子供はこの敷地にいれば安心です。挨拶もできる子ばっかりやしそこらの大人よりよっぽどマシ!と、思う
956: 住民板ユーザーさん 
[2021-05-21 10:31:29]
ベランダで喫煙してます。
隣と上下、留守の時
もしかしたら空き家かも?洗濯物も干されてませんね…
957: 住民板ユーザーさん3 
[2021-05-21 15:42:27]
ガンガン ベランダで喫煙しよう。あんな紙切れ 気にするな!
958: 住民板ユーザーさん 
[2021-05-21 16:13:23]
住民のモラル低いと思われるからやめて心底やめてほしい
959: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-21 16:26:02]
子供が通路で騒ぐくらいで注意喚起する必要性なんてあるのでしょうか?細か過ぎるんですよ。毎日のように注意書きポスティングされてますが単独の意見に惑わされてるんじゃないの?甚だ疑問です。いったい誰が決めてるの?大丈夫なの?子供は元気で問題ないでしょう。ほんと腹立つ。
960: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-21 18:23:34]
>>954 住民板ユーザーさん
理事長が、タバコの件、決めているのか?問題だろう。理事長辞めさせろ!
961: 住民板ユーザーさん4 
[2021-05-21 20:57:18]
たしかにタバコの件は許せへんな。なんでも勝手に決めやがって。
962: 住民板ユーザーさん 
[2021-05-22 00:21:36]
名古屋でベランダ喫煙裁判負けたって去年から張り出されてましたね!京都も負けるの?
法律かわったの?いつから?
だばこの煙でやいやいと…子供の遊びにやいやいと…ここの子達なんやから許してやれよ!
皆んなで見守る気持ちにならんかね
963: 住民ユーザー 
[2021-05-22 00:25:14]
皆さん、落ち着いて分別のある書き込みをお願いします。マンション全体のモラルが問われます。
ベランダ喫煙に関しては、今現在規約で決まっているので禁止です。室内での喫煙は規約で禁止はされてないので、ご自由にして頂いて構いません。

今のマンションの規約は、理事会の方々がお忙しい中時間を割いて決めてくださったものです。異議があるなら、それなりの手順を踏んだ上で、主張して下さい。
規約が気に入らないから好きなようにするというのは通りません。
法律に納得できないから犯罪を犯すようなものです。
964: 住民板ユーザーさん 
[2021-05-22 00:38:51]
住民のモラル低いと思われるならタバコ以外にいっぱいあります。ベランダの変な幕?布団干し?川側から見てください。ダサいんで…
川側が丸見えなんわからんと買ったの!
現地説明会あったのに、来てないの?
ここの子供達がコンシェルジュさんとお話ししてる風景微笑ましいですよ!子供走るなとか心せっま!笑
あんたらは野山走れたやろけど今の子コロナでいっぱい我慢してんねん。バーベキューも閉鎖?コミュニティルームも閉鎖、誰が決めてんの!開放してやれ!バカバカしい
使わないけどお金はらってんねんか…子持ち家族に使わせてあげて!間違ってる?
タバコは5の次の話題やし
965: 住民板ユーザーさん2 
[2021-05-22 07:59:27]
>>951 住民板ユーザーさん
タバコの煙、24時間換気を止めないと吸気口から室内に入るのです。
タバコを吸う人は臭いが染み付いてるので気付かないのでしょうが、結構色んな所に流れ着いてきますよ。
私は個人的にタバコの煙は嫌でもないタイプなので、愛煙家は大変だなぁとは思いますが、戸建てでも隣人の喫煙に文句を付けられる世の中ですから…
966: 住民板ユーザーさん4 
[2021-05-22 08:10:57]
理事長 何号室の奴がやってるんや。ふざけやがって。
967: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-22 08:14:22]
うちも小さい子供いますけど廊下は走り回らない、大声出して迷惑かけないなどは教えてますよ。マンションの基本じゃないですかね。私の周りのご家庭もそうされてます。どちらかといえば走り回ってる子供の方がマイノリティのようですけどね。噂も含めて色々聞きますけど、子育て終了世代だけでなく、子育て世代も、ちゃんとご自身の子供にもルールを守らせてるのにごく一部のご家庭が守らせてない、と怒ってるみたいですね。実際廊下を走ってるのは危ないなとも思います。小学校でも廊下走ったら怒られてたでしょ。今は違うのかな。子供が廊下走るとか分かりきってないです。友人宅や不動産投資分含めて結構な数のマンション平日休日問わず見てきましたけど、子供が廊下を大声で走り回ってエレベーターのボタン連打してる分譲マンション、それもハイエンドクラスのマンション、見たことないです。内廊下タイプとかだと監視カメラいたる所にあるので即注意ですよ笑 ここってレジェンドじゃなかったです?笑 値段は京都市では別にハイエンドではないけど。
968: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-22 08:21:08]
バーベキューとコミュニティールームは今はしょうがないでしょ。明らかに行政の対応の問題なのでここでそれを言うのは無しなのでは?
あと閉じないと閉じないで色々言う人いそう。。。

川側中層階は丸見えなので確かに布団とか壁にかけて出すのやめてほしいですね。あれも規約違反のはず。そういえばたまに西側も出てた気がする。モモの駐車場から丸見えでした。電話すればよかった。ぜひ見かけられたら管理会社に連絡してください。多分部屋番号分かりますよね。

タバコの規約変更は別に勝手に決まってませんよ。総会で賛成多数で変わっただけです。理事長何も関係ないのにそのコメントは流石に逆恨みにも程があって笑うしかない。悪いですけどただただ恥を晒してるだけなのでもう少し規約のことや総会のことに興味を持たれた方がいいと思います。
あとガレージで以前、火がついたままの吸い殻が落ちていたので、モラル含めてやめてほしいなと思います。そもそもルール違反。ガレージは規約変更前から、当初から禁煙だったんじゃないかな。うろ覚えですが。
969: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-22 08:27:54]
タバコ以外に焦点をあてるのではなくタバコも含めて、その他諸々、またここの書き込み方も含めてモラル向上に努めたいですね。誰でも見られる掲示板ですのであのマンションヤバいやつ住んでるって思われるだけです。

個人的には生協の箱、廊下に出すのはいいのか気になってます。ベビーカーや傘立てがダメで生協の箱がいい理由がよくわからない。全部ダメなのでは?でも生協の箱、西も東も高も低もどこかしらちょくちょく見かける。さらに言えばよく知らないけど、生協の箱は仕組み的に外に出すものらしい。そういえばここの掲示板、遡ってみたら自称見回りおばさんがいて面白かったけど、どこいったんだろう。生協の箱、注意してくれないかな。
970: 住民板ユーザーさん5 
[2021-05-22 09:07:55]
おはようございます。いきなりの理事長の反論、少し笑いました。今年に入ってから私も変な方向に進んでいるような気がしてなりません。子供に関して、もう少し寛容になるべきです。多分、理事長がお子さんいらっしゃらない方なんでしょうね。コミルームは理解出来ますけど屋上は外だし関係ないでしょう。煙草に関しても騒音に関しても寛容になるべきです。自分の意見を押し付けないでいただきたい。今年に入って理事が変わってから悪い方向に進んでいます。規制強化し過ぎです。理事が持ち回り制だと当たり外れがありますから今年は我慢するしかないのでしょうか?来年からは、せめて理事長だけでも理解ある方が立候補していただきたいです。
971: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-22 09:39:06]
最近の書き込み見てるとここの住人ってモラルめっちゃ低かったんだなと感じる
ルールはルールなんだから文句言わずにしっかり守りましょうよ
972: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-22 10:25:13]
規約変更したの前期。前期と今期で理事長違う。今年になって新しく契約した管理会社がちゃんと仕事してるだけ。厳しくなったのではなく当たり前のことが当たり前になされだしただけ。管理がいい加減すぎて、みんなでクビにしたGMアソシエの管理時代が良かったと言っているあなたの感覚がわからない。タバコも管理会社も賛成大多数で変わったのだから前のほうがよかったと言っている人がほんの極小数派。ネットの掲示板でいくらわがまま言っても現実では何も意味がないのだからやめたらいいのに。
973: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-22 12:39:11]
木の棒振り回して中庭のドアとか壁とかガンガン殴って大声で騒ぎまくる。動物園かよ。よその教育方針に口出す気は無いけど流石に躾なってなさすぎやろ。3人組?ドアとか凹んだら修繕費責任持って3人組の親が出せよ。てかエレベーターのボタン破壊したのもこいつらちゃうん。
974: 住民板ユーザーさん5 
[2021-05-22 13:47:57]
>>973 住民板ユーザーさん1さん

理事長が、そんな激しい口調で子供の悪口を見たかのように書き込むのは、流石にどうかと思いますよ。その現場を見られたなら、その場で注意なされればよろしいだけの話じゃありませんか?エレベーターのボタンの件も証拠があって言われてるんですか?見てもいないのに憶測で親に弁償しろとか凄まれても誰も納得しないんじゃありませんか。これ以上、子供を侮辱するなら退任してください。
975: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-22 14:42:05]
>>974 住民板ユーザーさん5さん
いや、理事長じゃないんで。理事ですらない。
理事長だったら、こんな恥知らずだらけの掲示板組合としてとっくに閉鎖依頼出してる。今日の昼前のどんちゃん騒ぎ見てないの?聞こえてないの?マンション外の人ですか?エレベーターもしょっちゅうボタン連打してるわ、全階のボタン押すわめちゃくちゃ。隣人トラブルで殺されたりとか変な時代で直接注意できないからみんな管理会社経由で注意喚起してもらってんじゃん。
976: 住民板ユーザーさん8 
[2021-05-22 18:22:54]
今日 騒ぎなんてありましたっけ?みんな 細かい事 気にしすぎるんですよね 理事じゃないって わざわざ説明する意味合いも理解し難いですね ふつうに自分の意見を言ってればいいだけなのにね 変なの 子供のすることですから大目にみてあげなさい 
977: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-22 18:40:27]
気持ち悪いです。暇なんですね。連打なんて見たことないです。エレベーターの近くの部屋でずっと、窓開けて、見張ってるんですか?ただのストーカーです。たまには、外に出ましょうね。(笑)
978: 住民板ユーザーさん8 
[2021-05-22 19:00:27]
子供さんに注意するのも直接注意するのも殺されるから怖いから掲示板でストレス解消されてるんですね。情けない方ですね。
979: 住民 
[2021-05-22 21:48:09]
騒いでたの、聞こえました。973さんがおっしゃってるお子さん達、いつも気になってました。
ラウンジのソファの上に立っていたり、ソファのヘリに座っていたり、お行儀が良いと思えず。マンションの西側、青山との間や、東側川沿いのフェンスで囲まれている間で遊ばれてて、お部屋が近い方は、うるさいと感じると思います。堤防の下の方で遊んでるのも見て、大丈夫かなと心配になったこともあります。
屋上で遊べなくなったせいかと思いますが。
マンションの敷地内で遊べば安全、わかります。
しかし、声の響く廊下や中庭で遊ばれると、リモートワークや就寝されている方の妨げになると思います。
喫煙に関しては規約通り、みなさん守るべきと思いますよ。
他の方も書かれていますが、書き込む際の言葉遣いが悪い方がおられて残念です。
980: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-22 22:05:30]
何故 注意しないの?注意しないから続いてるんでしょう!そんなに気になるのなら注意すればいいのに不思議です。こんなところで言ってもしかたないでしょ。そのお子さん達も御両親もお気付きになってないんじゃないでしょうか?そんなに頻繁に見かけるなら注意しなさい!
981: 住民 
[2021-05-22 22:35:32]
>>980 住民板ユーザーさん1さん
お子さん相手に注意しても変わらないから管理会社に伝えてるのでは?様々な注意喚起をしても、家族共有されてないですよね。
982: 住民板ユーザーさん 
[2021-05-23 00:27:58]
昨日そんな事があったのですね…うるさかった方お気の毒です…以前は犬を歩かせてる子がいたとききましたが改善されましたか?私の時間帯ではたまたま遭遇していないのですが見たら必ず注意するかと思います。屋上もキチッと届けを出して少人数で利用できればと思うのですが走ると下の人がうるさいと言われてしまうと八方塞がりですよね…スケボーで廊下走ってる小学生もみました。ここのマンションには足のお悪い方もおられるので危ないなとは思いますが。タバコに関しては時代の流れで仕方ないにしても部屋で吸う匂いの換気扇の事まで言われてもどうしようも無いと思います。ガレージが4台も空きが出てずいぶん売りに出されたのか車を手放されたのか?気になります。
983: 匿名さん 
[2021-05-23 11:42:06]
ここのマンション、いつか何か起きそうですね。
まともな方が大半でしょうが、、、その方々が凄くお気の毒です。
984: 住民板ユーザーさん3 
[2021-05-23 12:16:57]
そうですね。まともな方が、住民の質に嫌気して売りに走られてるんでしょうね。駅直結も出来ますしね。そして馬鹿ばかりが住むマンションに成り下がる。
985: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-23 12:31:23]
そういえば昨日駐車場で喧嘩してましたね。原因は不明ですが駐車に関する揉め事なんでしょうね。
986: 住民板ユーザーさん 
[2021-05-23 12:34:19]
んーそうかなぁ?あまり馬鹿っぽい人はお見かけしませんよ?子供は大目に見てあげて大人が見かけた時に注意すれば良いかと…
それで親に怒鳴り込まれるとか殺されるなんて事はあり得ないかと思います。駅直結マンションも見て来ましたが何の魅力もなくでした。
987: 住民板ユーザーさん 
[2021-05-23 12:40:31]
駐車場でケンカ?なんと!恐ろし
何にせよ遭遇したらドキドキですよね
988: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-23 12:41:43]
>>983 匿名さん
確かに何か起きてもおかしくないでしょうね。騒音 タバコ 子供 駐車場 恨んでる人も沢山いらっしゃるみたいですしね。
989: 住民板ユーザーさん3 
[2021-05-23 14:11:56]
質問なんですけど理事は順番だと聞いているんですが拒否することは可能でしょうか?絶対にしたくありません。
990: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-23 17:48:04]
私も拒否るつもりです。友人と話してても理事の評判良くないです。うらまれて何されるかとか考えると拒否るしかないです。
991: 住民板ユーザーさん 
[2021-05-24 00:21:36]
どうなんでしょう?部屋の端から当たるみたいになってますね。拒否れるのかなぁ?
992: 住民板ユーザーさん 
[2021-05-24 00:25:47]
色々ありますが仲良くしたいですよね!
多分死ぬまでここにいるやろし。笑
てか、もう行くとこないし
993: 住民ユーザー 
[2021-05-25 06:43:19]
理事長を始め、理事会の方々は、それぞれのお仕事やご家庭のこともある中マンション管理のためにお時間を割いてくださり、感謝しかありません。
994: 住民板ユーザーさん4 
[2021-05-25 08:38:16]
理事を拒否るって…
戸建てを買えば良かったのに…
995: 住民板ユーザーさん 
[2021-05-25 08:52:38]
土曜か日曜の夕方、1時間以上の時間を費やしてこの問題山積みのマンションの為に話し合ってくださってる理事会には感謝です。
いつか順番は来ると思いますよ!拒否る気はさらさら無いですが?
997: 匿名さん 
[2021-05-29 10:04:38]
またタバコの匂いしますね
ルールを守ってわざわざ歩道まで出て吸っている人がいるのに、いまだにベランダで吸ってるんでしょーねー見てないんでわからないですけど
998: 匿名さん 
[2021-05-31 09:25:44]
>ルールを守ってわざわざ歩道まで出て吸っている
京都では路上喫煙していいんですか?
路上喫煙をしてもいいルールになってるとは意外でした
999: 通りがかりさん 
[2021-05-31 23:29:27]
マンションの入口を出て左手あたりで吸ってる人よく見かけますね。
1000: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-01 00:31:50]
この辺は路上吸えるのかな?みんな駅帰りとかで吸ってるし…ダメなのは観光地かと思います
1001: 住民板ユーザーさん3 
[2021-06-01 23:41:27]
[No.996と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
1002: 通りがかりさん 
[2021-06-01 23:58:25]
路上喫煙はダメですけど、碁盤の目以外では取り締まってませんからねー
私は、ベランダで吸って迷惑かけるよりよっぽどましかも思いますけど
そりゃ、ベランダ喫煙肯定派がおられるマンションは資産価値が下がります。←お近くのマンションスレでもここのマンションを挙げて、「住民レベルが低いから築二年で売り物件が多いと」投稿されていました。
まさにその通りだとおもいますよ
1003: 匿名さん 
[2021-06-02 00:01:33]
そんなこと書いてあるんですか?笑
ネバーランドかクラッシィですかね
みにいこーと
1004: 通りがかりさん 
[2021-06-02 00:04:25]
なんだかマンションに住む人って近所付き合い出来なさそうな人が多いですよね
無愛想、挨拶しない、ルールを守らない
だから戸建てじゃなくてマンションにするのか
1005: 匿名さん 
[2021-06-02 00:11:07]
クラッシィの掲示板でした
なんだか、ごもっともなコメントでここのマンション表現されてて、反論できないのが悲しいですね
1006: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-03 01:21:01]
あれはクラッシーの販売員の書き込みです。
あそこを売りたいから…騙されないで
あのマンション大所帯なるからうちの3倍以上揉めるでしょう。で、宇治やしいらない
1007: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-03 01:52:34]
このマンションにもいます。販売員、かじた工務店の人。良い事ばっかり書いてましたよね
今は投稿ないみたいですが。
2年前のアニメ会社の事件でここはキャンセルたくさん出たと聞きました。亡くなった方が契約されてたお部屋もあったとか。噂だけかもしれませんが…今空き部屋多いのはその関係ではないのでしょうか?憶測ですけど。
どなたかが住民挨拶しないとか仰ってますが、私はそんな事感じた事ないです。
ほんとにモモあり駅近く、パチンコ屋さん潰れない限り土地なくなりましたからマンション建たないでしょう。青山が撤退したらマンションにするでしょうね
1008: 匿名さん 
[2021-06-03 10:26:37]
近傍類地にあるマンションの資産価値が低ければ、新しく建てたマンションも同様に
資産価値が低くなるだろうと予測されてしまいますから、販売員の書き込みということはないと思いますよ
1009: 通りがかりさん 
[2021-06-03 19:20:19]
毎朝、午前7時くらいに泣き叫びながら恐らく保育園に行く女の子、微笑ましいながら休日に起こされるのはちょっとなーと思いますねぇ
これは底層階に住む宿命ですね!
注意しようとは思わないですが、マンションの作り上、声が響くのはなんとかならないかなー
1010: 匿名さん 
[2021-06-03 21:59:49]
>>1009 通りがかりさん
ですよね。中央が吹き抜けになってるから響きますね。でも、小さな子が増えてきている感じなので、ここ数年そういったケースは増えそうですね。裏返せば活気があるといえますけど。ニュータウンともてはやされたところはオールドタウンになっていますし、こういったにぎやかなことはプラスにとらえたいですね。
1011: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-04 13:46:14]
プラスに捉えましょう!子供は将来の日本を担っていくのです!それより犬、吠えさせないで欲しい…笑
1012: 匿名さん 
[2021-06-04 14:46:48]
毎朝7時に泣き叫ぶ保育園児を見て微笑ましいと思うのか・・・
1013: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-04 15:03:39]
子供なら普通です。
1014: 1年住民 
[2021-06-05 23:31:42]
犬キャンやめて!笑
ベランダ出してる人いるんじゃない?朝、夕鳴いてるわ
しつけしよか、しつけ次第では子供より鳴かないから…今しないと一生鳴くし子供は成長するのに…
1015: 匿名 
[2021-06-05 23:35:25]
吠える犬飼うって…飼い方知ってるの?
子供がどうのこうのて子供は泣かなくなるやろ
イライラするわ、アホ犬、それも小型な
ベランダ出すな
風呂場でオシッコさせたら?
1016: 匿名さん 
[2021-06-06 08:53:44]
犬も子供も躾け次第
どちらも躾をしなければ一生野生の生き物のままだよ
1017: 住民板ユーザーさん7 
[2021-06-06 13:44:37]
早くバーベキューやらせろよ!バカ理事長が!
1018: 匿名さん 
[2021-06-06 18:52:11]
馬鹿理事長というのは良くないですが、緊急事態宣言中は人数制限等設けて許可して欲しいところですね。(屋上BBQ)
コミュニティルームは、馬鹿騒ぎしてる方をお見かけしたことがあるので、こちらは使用禁止でも良いと思います。
1019: 住民板ユーザーさん7 
[2021-06-06 19:22:22]
あ、屋上ね!あれは使用するべしやね!
家族単位なら良いと思う。管理会社があかん言うとるの?理事会?
1020: 匿名さん 
[2021-06-06 22:07:45]
管理会社は言わないのでは?
理事会で決まったものですかね?
せっかくの設備ですので、柔軟な対応をお願いしたいものです。
1021: 住民板ユーザーさん3 
[2021-06-06 22:34:07]
理事長主導で決めてるらしい。早く使用許可を出していただきたいですね。
1022: 住民板ユーザーさん7 
[2021-06-07 13:10:34]
せめて屋上くらい使いたいですよね!
よし、コンシェルに言ってみよう
1023: 通りがかりさん 
[2021-06-07 18:44:00]
コンシェルジュはなんの権限もないのではないのでしょうか?
言うならば、管理組合のポストに要望書を入れるかですねー
管理会社に言うか
1024: 住民 
[2021-06-08 11:40:19]
屋上BBQは家族単位の場合に限り、使用してもよさそうですよね。でもそうすると申請は家族で使用は友人、てのもあり得てしまうか。
ここへの書き込みは言葉遣いを気をつけませんか?いつも犬の声の苦情を書いている方、同じ方ではないですか?時々は聞こえますが、ずっと何分も聞こえるわけではないですよね。ペット可のマンションなのだから声が聞こえるのは仕方がないと思います。
理事会のことも悪く書いていますが、苦情があるなら申し出たら如何でしょうか。
1025: 住民板ユーザーさん4 
[2021-06-08 12:26:15]
>>1024 住民さん
私も同感です。言葉遣いはとっても大事ですよ。このマンションの価値を下げるような書き込みは極力やめませんか?
1026: 匿名さん 
[2021-06-08 12:59:02]
音の聞こえ方は場所によって違いますから、自分の部屋では五月蠅く聞こえないという理由で
我慢しろというなら、それは自分さえよければという考え方と同じですよ

屋上バーベキューは禁止された経緯を思い出したほうがいいんじゃないですか?
1027: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-08 13:38:45]
これが、匿名の怖さ!を痛感する掲示板。
ここで罵詈雑言を並べてもなんの解決にもならないし。

全てのかたが満足するマンションは無いと思います。
伏見のファミリー向けマンションに入居した限り
少しずつ我慢したり、譲り合ったり、助け合ったり、
色々ありながらも、楽しく暮らしましょう!

この掲示板、なくなって欲しい。
恥ずかしい限り。
1028: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-08 23:04:43]
すいません…そもそも屋上バーベキュー禁止になった経緯がわかりません。コロナだからでは無く何かあったのでしょうか?
犬は確かに部屋によるかとも思われますね
1029: 住民ユーザー 
[2021-06-09 06:42:05]
おそらく住民のほとんどの方は良い方達です。特に常識のない方だけがこの掲示板に罵詈雑言を書き込まれてるだけかと。おそらくお時間がたくさん余ってらっしゃるんでしょうね。
先日も抱っこ紐つけて1階の通路からモモに出ようとしたら先を歩かれていた方がドアを開けて待っていて下さってました。
1030: 住民ユーザー 
[2021-06-09 06:45:36]
ベランダ喫煙出来なくて怒ってらっしゃる方、理事長へのクレームをつけてる方、犬をリード無しで歩かせてる方、子供に廊下を走り回らせてる方、全て常識のない同一家族のやられてることのような気がしてきました。
1031: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-09 09:39:50]
同一家族かはさておき常識ある方ばかりとお見受けします。たまたまかな?ご挨拶もきちんとされるしガレージでも対応はちゃんとされてます。あとは会う時間帯にもよるのでしょうか…犬を歩かせてる方は見た事がないのですよ。
高いお金を払って住んでおられるのだからそんなに非常識な方はおられないのでは?甘いですかね?
1032: 匿名さん 
[2021-06-09 10:28:20]
常識的な人間ばかりならこのマンションスレだけ荒れることはないのでは?

常識的な人間と非常識な人間が同じマンションに住んでいるから荒れているのでしょ?
現実から目を背けても何の解決にもならないですよ
1033: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-10 01:09:11]
わざわざペット抱っこの注意書きエレベーターに貼る必要あるのか?大丈夫か?このマンション。こんな事してるから皆んなにバカにされるんだ。
1034: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-10 03:18:36]
皆んなとは?
どこも同じような内容で揉めてますよ!
バカにされてる?うちよりバカにしたいスレもあります。ここを見る住民がいる限り匿名ではありますが、少しでもお互いの気持ちを理解して良くなる事を願います。気に入らないからと言って引っ越しするわけにはいかないし…
1035: 匿名さん 
[2021-06-10 07:22:22]
規約を守れない人がいるから張り紙までしなきゃいけなくなるんですよ
バカにされるのが嫌だったら、なぜ規約を守らなければいけないのかくらいは理解し、
子供にも教えてやってください
1036: 住民板ユーザーさん8 
[2021-06-10 20:08:01]
必ずペットは抱っこしてるのにエレベーターの注意書きは何様なんでしょう。少しやり過ぎ感を感じます。理事長の指示なのかしら?
1037: 住民 
[2021-06-10 23:34:59]
モモテラス側のスロープもマンション共用部ですよね。ペットの散歩後にそのままスロープを歩かせてる方がいらっしゃると思います。おそらく誰でも通れる通路になってしまってるので、抱っこしなきゃいけないこと気づいてないのかと。
もし見かけたら注意されますか?

先程書かれていた方のように私もこの掲示板を見て、少しでもお互いの気持ちを理解して、気をつけて住みやすくなるといいなと思います。
数日前に早朝お子さんの声が聞こえる、とありましたが、我が家にもお子さんの遊んでる声がよく聞こえていて、1日中騒いではないので我慢していました。その後、お子さんの声についての文書がポストに入っていたので、私以外に耐えられない方が申し出てくれたのかなと。ありがとうございました。文書以降、あまり声が聞こえなくなりましたよ^_^
1038: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-13 08:38:49]
文書が入っていたのはなぜわかったのですか?
また掲示板に張り出ししてましたか?
1039: 匿名さん 
[2021-06-14 11:31:20]
問題はそこなの?
1040: 評判気になるさん 
[2021-06-14 12:29:39]
野村不動産 「超高級タワマン」のトラブルに購入者が大激怒(FRIDAY) https://news.yahoo.co.jp/articles/a1866698fb0ef4b7695fe99ea37a99cae7a0...

うちのマンションも調査したいですねぇ
騒音問題みんな抱えているみたいですし

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる