京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プライムスタイル川崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 本町
  7. プライムスタイル川崎ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-01-29 23:58:55
 削除依頼 投稿する

プライムスタイル川崎についての情報を希望しています。
川崎は都内へも横浜方面へもアクセスしやすいですよね。
買い物も便利そうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://prime-kw.jp/

所在地:神奈川県川崎市川崎区本町一丁目2番1(地番)
交通:京急線「京急川崎」駅下車徒歩5分(中央口)、
   JR東海道本線京浜東北線南武線「川崎」駅下車徒歩7分(北口東)
間取:1R~2LDK
面積:30.03平米~65.11平米
売主:京浜急行電鉄株式会社
施工会社:京浜急行電鉄株式会社
管理会社:株式会社京急リブコ(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-08-28 11:17:12

現在の物件
プライムスタイル川崎
プライムスタイル川崎
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区本町一丁目2番1(地番)
交通:京急本線 京急川崎駅 徒歩5分 (中央口)
総戸数: 168戸

プライムスタイル川崎ってどうですか?

21: ご近所さん 
[2020-01-28 09:53:16]
治安は問題ないですよ!風俗も近くないですし。川崎市の中では一番住みやすい立地だと思います!
22: デベにお勤めさん 
[2020-02-02 19:06:38]
先日、モデルルームに行ってきました。
元々京急電鉄の社宅跡地らしいです。
価格は1LDK 5000万前半~でしたが正式に決まるのは2月中旬から下旬だそうです
23: 匿名さん 
[2020-02-05 10:25:32]
ラゾーナまで徒歩9分もあるのでちょっと遠いかな。買い物した後に歩いて帰るのは大変そう。
自転車で良ければすぐ行けちゃいますね。

こういった商業施設が近くにあるので休日は退屈しないし、何でもそろえられるのは便利
お子さんがいらっしゃっても遊びに行くところがあるだけでも違います。
お金がかかりますが・・・
24: マンション検討中さん 
[2020-02-05 14:08:43]
ちなみに皆さんのご年収ってどれくらいなんですか?
私は1馬力で700万ぐらいなんですが資金計画を見ると結構厳しくて・・・
25: 匿名さん 
[2020-02-08 19:57:50]
南側のコインパーキングとマンション達がまとまって、いつか同じようなマンション建ちそうですね。
南向きは、場所考えないと陽当たり辛いですね
26: 匿名さん 
[2020-02-12 19:42:01]
>>22様
>>先日、モデルルームに行ってきました。
>>元々京急電鉄の社宅跡地らしいです。
>>価格は1LDK 5000万前半~でしたが正式に決まるのは2月中旬から下旬だそうです

詳しい情報をありがとうございます。
思っていたよりもかなり高額な価格設定だなと思いました。
川崎ってこんなに高めの価格だったのですね。
川崎駅まで徒歩5分ではありますが、駅前ということではないので
もう少し安い価格帯でもいいのになと感じました。
これでは資産運用として購入するとしても、家賃を高めに設定しないとだめですよね。
27: マンション検討中さん 
[2020-02-17 10:54:55]
>>26 匿名さま

私も同意見です。
京急川崎から徒歩2分圏内というのは魅力的ですが、京急線自体にブランド力は乏しくJR川崎駅からは徒歩5~7分という距離感で、1LDK5000万円代は厳しいなと思います。48平米なので住宅ローン減税の適用外なのもマイナスポイントですし。4000万円台になれば食指が動くんですが・・・
28: 匿名さん 
[2020-02-17 12:08:09]
>>21 ご近所さん
徒歩数分で風俗街は近い部類だと思いますよ。
同じ通りにホテル街ですし。
歩き煙草、嘔吐物、ゴミの投げ入れは多いなって思いましたね。
29: マンション検討中さん 
[2020-02-17 18:40:58]
土地柄利便性はいいですが、目の前の公園に浮浪者がよくいるのを見かけたりするので、女性はどうなのかと思います。
30: 通りがかりさん 
[2020-02-17 20:00:24]
南側のマンションが、立ち退き作業中のようです
入居者ガラガラです
新しいのが、建ちそうです

31: 匿名さん 
[2020-02-19 11:12:03]
>>30さん
南側のマンションが立ち退き作業中となるとこれから解体して、新しいマンションの建築することを考えても、
2-3年は工事の業者の出入りが激しくなりそうですね。電気や水道の工事もありますから、道が塞がれてしまったりと何年かは
バタバタしそう?

こういった情報がしっかりと把握しておきたいなと思います。

32: 匿名さん 
[2020-02-22 11:47:44]
平均坪単価が330万円。治安面や騒音を考えるとなかなか厳しいですね。ターゲットはシングルかDINKS向けでファミリー向けでは無いですね。
33: 匿名さん 
[2020-03-01 18:09:26]
駅にも近くて利便性の高い最高の立地なのに狭い間取りしかないのは残念です。
単身者かdinks向けの物件なのでしょうね。
物件価格は高めの設定になるだろうなと思いますが、
子供が巣立って、夫婦で住んでいくことを考えたらいいマンションかなと感じました。
34: マンション検討中さん 
[2020-03-03 18:54:38]
モデルルーム見たけど、dタイプの4.1畳の部屋の使い道が分からない。
営業も困ってたぞ
35: 匿名さん 
[2020-03-08 13:41:06]
>モデルルーム見たけど、dタイプの4.1畳の部屋の使い道が分からない。

最近、4帖の間取りがある物件はここに限らずありますね。
子供部屋にするにしても学習机など置いたらベッドも置けないし
ほんと何にしようするんでしょうね。狭い書斎とかですかね。
36: マンション検討中さん 
[2020-03-31 20:55:45]
京急の中では力を入れている物件だと思ったんですが、スレ的には人気がない物件なんですかね
37: マンション比較中さん 
[2020-04-01 08:24:26]
コロナでそんな場合でないんでない?
38: 匿名さん 
[2020-04-02 18:07:29]
通勤やライフスタイルで誰しも向き不向きはあると思いますけど一般的な感覚で見ると利便性が高そうでいい感じ。もちろん間取りも家族構成等で向き不向きはあると思いますけど、とりあえず日当たり良さそうなイメージ。個人的には東京へのアクセスが良い川崎は以前から住むに良いのだろうなと思ってました。それ故に休日の過ごし方にも幅が出せる(東京まで遊びに行ってもいいし川崎で過ごしてもいいし、横浜もそこそこ近い)点も知っておいて損はないかなと、情報を置いておきます。
39: マンション検討中さん 
[2020-04-03 22:19:10]
そんな当たり前な情報を書かれても。
日当たりは中層階以下は雑居ビル群に囲まれているので良くないですよ
40: マンション検討中さん 
[2020-04-03 22:20:54]
ちなみに当初は抽選販売って聞いてたんですがHPを見るといつの間にか先着販売になってるんですね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる