三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークタワー八千代緑が丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 八千代市
  5. 緑が丘
  6. パークタワー八千代緑が丘
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-09-02 12:30:08
 

ザ・グリーンクラス~駅徒歩2分、「エコ・都市・しぜん」を楽しむくらし。

<全体物件概要>
所在地:千葉県八千代市緑が丘1-2-1他(地番)
交通:東葉高速鉄道八千代緑が丘駅から歩いて2分
総戸数:291戸
間取り:2LDK~3LDK
専有面積:60.02~100.16平米
入居:2011年12月上旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2010-01-30 22:36:31

現在の物件
パークタワー八千代緑が丘
パークタワー八千代緑が丘
 
所在地:千葉県八千代市緑が丘1丁目2-1他(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩2分
総戸数: 291戸

パークタワー八千代緑が丘

162: 匿名さん 
[2010-04-13 07:41:20]
シネコンシネコンって、そこは地区計画で住宅は不可。
わざわざ商業ビルに建て替えるバカもおらんよ。

建つなら、唯一開けている県道挟んだ西側。
今は一低住専でも、区画整理の名目でいつ何が建っても文句言えん。
どうしても買うなら、APAより高い21階より上の南か東側。
タワーは庇が浅くて西日がキツい点も要注意。

駅近だが買い叩ける要素いっぱいと考えれば、お買得?!
163: 匿名さん 
[2010-04-13 14:29:53]
地区計画の用途変更なんて大地主が叫べばすぐできますよ。
マンションにして何ら害がない地域では千葉ニュータウンのように
用途変更を繰り返します。
164: えっ!さん 
[2010-04-16 16:59:54]
工業専用区域以外に住宅は建つよ。

っていうか、みどりの湯があったころから、期限がきれたらマンションが建つって

地元の人間は知ってるはず。

都市計画概要、見間違いじゃない?

びっくりした。

条例があれば別だけど。

アパの無理無理な建て方した後にたてなきゃいけないから快適かは疑問だけど。
165: 匿名さん 
[2010-04-17 15:02:35]
「八千代緑が丘駅前地区地区計画 」見なよ。
アパの連中が形だけの店舗しかないマンションが違法だとか騒ぐのもこの地区計画が根拠。
アパもここも同じ「業務関連地区(I)」なんだよね。(共同)住宅のみだと建てられない。
シネコンは「中心業務商業地区」だから、全く住宅・共同住宅は建てられない。

これを変えるなら、地区計画を変えなきゃいけないんだけど、
これだけ他に建物が建った後で変えるとなると、
地区計画全体の関係者の合意を取らなきゃいけないんで、結構大掛かり。

北総は大地主の意向で変わるって言うけど、
区画整理が認可された段階で関係者の同意を取り付けてるし、
一度動き出すと施行者の組合とかURだけで「全体の総意」と見なせる。
だから北総はころころ変えられんの。

県道挟んだ向こうも「西八千代北部特定土地区画整理事業」だから、
時期が来れば変わるでしょ。
166: 近所をよく知る人 
[2010-04-17 21:56:56]
「八千代緑が丘駅前地区地区計画 」http://www.city.yachiyo.chiba.jp/siyakusyo/tosikei/gaiyou/tochiriyou/c...(pdf)/midoriekimae.pdf

とすると、1階には、何かしら店舗が入るということですかね?  
パンフにはそれらしき物が見あたらなかったので、、、
確かにこのあたりのマンションの一階は、美容院とか不動産やクリニックなど、店舗になっていますね。
167: 匿名さん 
[2010-04-18 06:48:43]
看板に「用途…共同住宅・店舗」とあるね。
168: 匿名さん 
[2010-04-21 02:46:54]
駅から近いですしご年配の方も暮らしやすい環境ですね。

色々な路線バスが走っていて、JRの駅にも行きますし。

それとイオンの無料送迎バスも広いコースをまわってますね。
買ったものの配達サービスもあるので、
車のない方もご年配の方も利用しやすいです。




169: 匿名さん 
[2010-04-22 11:00:33]
>買ったものの配達サービスもあるので、

これってネットで注文するんですかね?
170: 匿名さん 
[2010-04-22 19:13:06]
検見川浜レジデンス 抽選までしてるって。。

さて、ここは??

ご意見ください↓↓



171: 匿名 
[2010-04-22 19:21:56]
170さんは色んな板でレジデンスの事書かれてる方ですか。

172: 匿名 
[2010-04-22 20:47:48]
ごめん。別人。
ユトリシアに書き込んだのは俺だけど、上の人は俺じゃない。
ちなみに、俺はユトリシアと経済的物件にしか書いてない。
要は、みんなその話題に注目してるってことさ。
ひがむなよ。
173: 匿名 
[2010-04-22 21:13:43]
面白い方ですね。

こちらとユトリシアを比較したご意見を伺いたいです。
174: 匿名さん 
[2010-04-22 23:06:29]
172ユトリシアのスレで質問されているから
答えておいでよ
175: 匿名さん 
[2010-04-23 09:42:26]
>169

イオンはネットスーパーもありますが、
お店で直接買ったものを配達してくれるサービスがありますよ。
(送料はちょっと忘れちゃったんですが、金額とか
曜日によって無料になったような・・・)

ネット利用していないご年配の方にはおすすめです。

生鮮食品とか紙パックの飲み物はダメとか
当日配達できるのは受付が何時までとか
若干、ルールがありますけど。

ペットボトルの飲み物・お米・日用品とかは
受付してもらえるので、重たいものをまとめて買って
配達してもらうとすごく便利ですよね。
176: 匿名さん 
[2010-04-24 17:09:31]
175さん

ネットを使った宅配サービス以外にもそういうものもあるんですね。
まぁ、でも買いに行くなら自分で持って帰りますし、配達するならネットで済ますし、、、ですけど^^;

>ネット利用していないご年配の方にはおすすめです。

ですね。
177: 匿名 
[2010-04-25 09:59:36]
悪いことは言いません。
このエリア近辺が気に入ったのなら、年寄り以外は戸建てにしときなさい。
178: 匿名さん 
[2010-04-25 12:00:21]
>>177

↑↑もっと具体的に説明してください↓↓

179: 匿名 
[2010-04-25 12:52:37]
人に何かをお願いするときは姿勢に気をつけなさい。
180: 匿名さん 
[2010-04-25 15:18:04]
姿勢?プッ、笑わせるな!
181: 匿名さん 
[2010-04-25 15:19:47]
>>177

そんなに日大船橋の物件余ってるのかな?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる