トヨタホーム株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「アネシアフロル東浦ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 知多郡
  5. 東浦町
  6. アネシアフロル東浦ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-04 09:06:35
 削除依頼 投稿する

アネシアフロル東浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.anesia-h.jp/

所在地:愛知県知多郡東浦町大字藤江字柳牛34番2(地番)
交通:JR武豊線「東浦」駅 徒歩2分
間取: 3LDK・4LDK
面積:71.34m2~103.35m2
売主:トヨタホーム株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-08-23 17:12:46

現在の物件
アネシアフロル東浦
アネシアフロル東浦
 
所在地:愛知県知多郡東浦町大字藤江字柳牛34番2(地番)
交通:武豊線 「東浦」駅 徒歩2分
総戸数: 136戸

アネシアフロル東浦ってどうですか?

530: マンション検討中さん 
[2021-11-21 08:03:11]
>>529 マンション検討中さん
パン屋、焼肉屋、居酒屋、スーパーとか。
531: マンション検討中さん 
[2021-11-21 12:59:48]
マンションにしては不便な立地
532: 住民の人に質問したいさん 
[2021-11-21 20:22:01]
東浦駅西の交差点にあるナカジツが元コンビニ。
コンビニの店長はメンタル壊して廃業。
 良い方だったのに、だんだん壊れていったな。

名古屋に出るには便利だよー。
車で動く事考えても便利だよー。
 緒川・森岡は渋滞するからねー
533: 住民の人に質問したいさん 
[2021-11-21 20:24:10]
>>528 マンション検討中さん
田舎のJRの一駅の長さをなめるなょっ。だいたい一駅3kmだぜ。
都会もんはすぐ一駅を歩こうとするかなら。爆
534: 住民の人に質問したいさん 
[2021-11-21 20:43:42]
>>531 マンション検討中さん
どういう生活をするかよ。
必要最低限のものがあって良いと思うよ。何にも困らない。
東浦の周辺のマンション見てごらん。
スーパー行くのにも車か自転車を使わないといけない。
 ここは歩いてほぼ必要なものにアクセスできる。
きらびやかな生活をしたければ、そういう所を買えば良いんでないかな。
 高いと思うけど。
535: 住民の人に質問したいさん 
[2021-11-21 21:10:42]
>>524 マンション検討中さん
静かに暮らせるよ~
 人いないし。
ただ、?の階の人がうるさいんだわ。
536: 住民の人に質問したいさん 
[2021-11-21 21:11:30]
>>535 住民の人に質問したいさん

?のトコは↑な
537: マンション検討中さん 
[2021-11-22 13:04:39]
結論、駅力のみ?
天下のトヨタホームでも騒音無理ゲーか
538: デベにお勤めさん 
[2021-11-22 16:24:58]
>>537 マンション検討中さん
トヨタは自動車産業では天下でも不動産業界のトヨタホームは天下じゃなくて中小企業
539: マンション検討中さん 
[2021-11-22 18:00:36]
>>537 マンション検討中さん
名古屋直通(笑)
540: マンコミュファンさん 
[2021-11-22 18:19:40]
>>539 マンション検討中さん

乗り換えなしで名駅直通は確かに便利。
武豊線なら座れる確率も高いし。

541: 匿名さん 
[2021-11-22 20:20:33]
すまん

岐阜に住んだ方が遥かにマシだろ
542: マンション検討中さん 
[2021-11-23 03:18:23]
>>541 匿名さん

ぎ、ぎふ?
愛知県のどの辺りでしょうか?
愛知県岐阜郡岐阜町?
543: マンション検討中さん 
[2021-11-23 06:45:37]
>>542 マンション検討中さん
ヒステリックですね。朝3時に投稿して自分で参考になる押して荒らすのって過去のイタい人と同じじゃん。
そんな住所あったっけ?岐阜って書いてんのに愛知に変換して普通じゃない(笑)
544: マンション検討中さん 
[2021-11-23 08:00:39]
アネシアかイオン横の宝マンション

やはり宝マンションのほうが有利?
545: 住民の人に質問したいさん 
[2021-12-02 00:59:11]
宝が買えてれば、買うよな。
 買えないでしょ。今。
546: 住民の人に質問したいさん 
[2021-12-02 01:00:47]
>>541 匿名さん
柳ケ瀬かい?
駅直結のマンション。売りに出てるなら買うがね
547: 口コミ知りたいさん 
[2021-12-02 05:09:41]
>>546 住民の人に質問したいさん

確かに。
半田とか大府にしか買えないんだったら岐阜の方がまだマシ。岐阜なんてタダみたいな値段だし。
半田とか大府って、何もない田舎なのに値段だけは一人前。

548: マンション検討中さん 
[2021-12-02 06:46:25]
早朝に書き込む人いるね
549: マンション検討中さん 
[2021-12-02 06:59:32]
住民版を見ると、夏の西日でドアノブが握れないぐらいの熱さ。 そして風でドアを開けるの大変でバンって閉まるらしい。昔の団地じゃん。
550: 名無しさん 
[2021-12-02 07:14:14]
岐阜なんてタダみたいな値段、っていうけれど。
タダでも岐阜はヤダなぁ、、、。
551: 匿名さん 
[2021-12-02 10:19:24]
岐阜がタダみたいな値段て事は半田や大府のが人気があるという事では?
552: 匿名さん 
[2021-12-03 05:21:42]
>>551 匿名さん

半田や大府が人気な訳がなく、岐阜とかよりまだマシ、と言うことでは?
この辺りでは、名古屋、日進、豊田、岡崎、刈谷が圧倒的に人気。
一方で半田、大府など知多半島全域は不人気エリア。不便。財政逼迫。
そんな印象ではないでしょうか?
知多郡東浦町は、半田、大府、刈谷の外庭みたいな位置付け。イオンなんて、西三河の人はみんな刈谷イオンって呼んでるし。
553: 検討板ユーザーさん 
[2021-12-03 06:41:37]
大府は人気がない(土地坪単価50万)
554: 匿名さん 
[2021-12-03 08:57:17]
>>552 匿名さん

岐阜と比べてって話でしょ
会話にならないね
555: マンション検討中さん 
[2021-12-03 19:27:58]
>>552 匿名さん
土地勘が無い方ですね。
556: 匿名さん 
[2021-12-03 20:23:16]
だねw
こういう書込みで楽しむのはアレですな
557: マンション検討中さん 
[2021-12-04 11:25:53]
あの入りづらい出づらいし
すぐに満車になるコノミヤに
歩いて行けるだけで
買う価値あり
558: マンション検討中さん 
[2021-12-05 18:32:43]
安城あたりの花火確認
買う価値ある
559: 口コミ知りたいさん 
[2021-12-10 13:06:24]
東浦町は道路事情がいまいち。
R366バイパスはアップダウンが多い。
R366(古)は東浦の市街地を南北に縦断。石浜交差点(ネクステージのあるところ)より南は歩道の整備もなく危険。
幹線道路から一本入ると更に劣悪。
狭小かつ曲がりくねった田舎道。昨日も保育園児10人の列に高齢者の車が突っ込んだばかり。
道路事情が改善しようにも古民家だらけで手のつけようもなく。時間がかかりそうです。
560: マンション検討中さん 
[2021-12-10 13:07:06]
あなたには縁がないだけ
561: 評判気になるさん 
[2021-12-10 13:27:37]
経済的に余裕があれば、ですが。
子育てや安全のことを考えれば、東浦は避けた方が良いでしょう。
562: マンコミュファンさん 
[2021-12-10 21:24:48]
子育て層もシニア層も、みんな避けるから、東浦は人気がないのかも知れません。
真面目に子育てや老後を考えれば、半田市、知多市、常滑市、大府市、刈谷市を選ぶのでしょうね。
563: マンション検討中さん 
[2021-12-11 07:40:21]
やたらとイオン横のマンションの話題が
出るけど、買えなくて悔しいの?
564: 評判気になるさん 
[2021-12-11 11:37:31]
イオン横なんてほとんど話題になってない。
東浦は避けた方が良い、って話題だけど。
565: 職人さん 
[2021-12-11 14:34:08]
イオンが撤退して無残なところありましたね。
566: 検討板ユーザーさん 
[2021-12-14 21:59:52]
バルコニーの手摺りに布団干してOKなマンション?
バルコニーの手摺りに布団干してOKなマン...
567: 匿名さん 
[2021-12-14 22:22:53]
>>565 職人さん

モール頼みの立地だとその可能性もあるよな
568: マンション検討中さん 
[2021-12-14 23:08:43]
>>566 検討板ユーザーさん

東浦だからなんでも良いよ。
しかし身内の家が笑
569: 匿名さん 
[2021-12-14 23:55:08]
10000歩譲って何かしらの事情があれば東浦に戸建て買うかとはなるかもしれんが
よっしゃ、一丁マンション買うか!!とはならんだろうからな
570: 匿名さん 
[2021-12-15 07:00:29]
東浦だしね
571: マンション検討中さん 
[2022-01-05 22:58:56]
相変わらず夜は暗い部屋が多いね
早寝か節電か、それとも、、
572: 匿名さん 
[2022-01-17 11:14:08]
>>566
立派なたたずまいですね
573: 匿名さん 
[2022-01-18 23:03:31]
本当そうですね。
574: マンション検討中さん 
[2022-01-21 13:10:48]
先着20組オプションプレゼント

20は売れ残ってると考えて良い?
575: 匿名さん 
[2022-01-21 13:43:07]
ぽつんとマンションが建ってるの見えました。
576: 匿名さん 
[2022-01-22 19:43:57]
いえ、堂々と建っているのです。
577: 匿名さん 
[2022-01-23 18:35:56]
東浦史上、こんなに高層物件あっただろうか
578: マンション検討中さん 
[2022-01-23 23:07:10]
令和の奇跡
579: マンション検討中さん 
[2022-01-23 23:36:58]
>>577 匿名さん
坂の上に藤和シティコープ東浦

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる