矢作地所株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランフォーリア安城」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 安城市
  5. 桜町
  6. グランフォーリア安城
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-12 11:50:48
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.gf-anjo.jp/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00151161

概要
所在地 愛知県安城市桜町12番2(地番)
交通 JR東海道本線「安城」駅 徒歩13分
総戸数 222戸
地域・区域 準工業地域、法22条区域
地目 宅地
建ぺい率 60%
容積率 200%
敷地面積 9,212.78㎡
建築面積 3,504.79㎡
建築延床面積 25,011.31㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上19階
建築確認番号 BVJ-NAG19-10-0665号(令和元年8月6日)
※計画変更等で番号が増える場合があります。
間取り 3LDK・4LDK
専有面積 72.66㎡~95.44㎡
バルコニー面積 12.00㎡~21.16㎡
設備バルコニー面積 3.68㎡・3.79㎡
テラス面積 12.00~19.80㎡
専用庭面積 18.00~23.10㎡
建物竣工時期 2021年8月下旬(予定)
入居時期 2021年10月中旬(予定)
駐車場 300台(月額使用料/未定)
バイク置場 16台(月額使用料/未定)
自転車置場 444台(月額使用料/未定)
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権。敷地および
建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有。
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、運営・管理業務を矢作ビル&ライフ株式会社に委託予定。
管理会社 矢作ビル&ライフ株式会社
事業主・売主 矢作地所株式会社 国土交通大臣(10)第3072号(公社)愛知県宅地建物取引業協会会員
(一社)中部不動産協会会員 東海不動産公正取引協議会加盟
〒461-0004 名古屋市東区葵三丁目19番7号 TEL:052-937-7223
トヨタホーム株式会社 国土交通大臣(4)第6467号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒461-0001 名古屋市東区泉一丁目23番22号 TEL:052-952-4388
設計・監理 矢作建設工業株式会社一級建築士事務所
施工 矢作建設工業株式会社

[スレ作成日時]2019-08-23 04:58:28

現在の物件
所在地:愛知県安城市桜町12番2(地番)
交通:東海道本線 安城駅 徒歩13分
価格:3,988万円~5,018万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:72.66m2~96.18m2
販売戸数/総戸数: 21戸 / 222戸

グランフォーリア安城

1201: 匿名さん 
[2022-04-02 13:17:34]
>>1200 マンション検討中さん
周りのマンションと同じような道を辿ると思いますよ。世代交代の可能性も検討しましょう。
1202: 評判気になるさん 
[2022-04-02 13:56:15]
>>1200 マンション検討中さん

少子高齢化は先進国共通の悩み。 
このマンションに限らず、先進国は全て同じ運命を辿りますね。
マンションより流動性の低い戸建ては更に悲惨でしょうね。
戸建てエリアなんて目も当てられないてしょうね。

1203: ななし 
[2022-04-02 15:56:19]
>>1185 通りがかりさん

教えて頂きありがとうございます!
平日忙しくて確認できておりませんでした。
1204: マンション検討中さん 
[2022-04-02 18:47:24]
光熱費、子育てファミリーの情報ありがとうございました!!
1205: マンション検討中 
[2022-04-02 19:45:16]
>>1192 さん

二人暮らしで週の半分くらいは日中も在宅していますが、2月、3月ともガス電気合わせて2万いかないくらいでした。
お風呂は毎日沸かして、入浴後浴室乾燥しています
床暖房はめったに使わず、エアコンと赤外線ヒーターで暖をとっている感じです。
床暖はガス代が跳ね上がると思いますね
参考になれば幸いです

1206: 通りがかりさん 
[2022-04-02 20:31:22]
古い街並みの戸建てエリアは結構年齢層がバラけてますけどね。
1207: 匿名さん 
[2022-04-03 11:03:27]
ららぽーとはいつ完成?
1208: マンション検討中 
[2022-04-03 15:05:23]
>>1185 通りがかりさん

エントランス近くのクラフトルーム寄りの場所に確かにそれらしきものがありました!
それに、敷地内地図にも管理用井戸?の記載も発見できました

教えて頂きありがとうございます!
1209: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-05 22:00:04]
今何割位売れているのでしょうか?3月引越で入居は増えました?
1210: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-06 15:02:30]
ららぽーと はいつオープン予定ですか?
1211: 匿名さん 
[2022-04-06 15:05:54]
まだ当分先では?オープンの日程が決まるような段階ではないかと
1212: マンション検討中 
[2022-04-06 23:37:01]
>>1209 検討板ユーザーさん

引っ越しのトラックは見たので、ちょこちょこは増えてるんじゃないでしょうか?

1213: 通りがかりさん 
[2022-04-06 23:43:08]
>>1210 検討板ユーザーさん

1142さんの言うように、アルクス同様3年後くらいじゃないでしょうか?
ブログとか見てると、2025年くらいと予想してる人が多かったです。

道路整備とかもあるので、もうちょいかかるかもしれないですけどね
1214: マンション掲示板さん 
[2022-04-07 07:03:22]
ららぽーと云々ですが、マンション営業マンなら、(明言しない、出来ないまでも)計画や噂はご存知かもしれません。聞いてみるのも手ですね。
1215: 匿名さん 
[2022-04-16 17:38:40]
どですか
1216: 購入経験者さん 
[2022-04-16 22:09:20]
見学は明らかに増えてるけど購入に繋がっているのかな?
1217: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-17 08:50:28]
>>1216 購入経験者さん
先日見学しました。設備は今どきのものは揃っており、立派な立体駐車場や共用部もあるし、ららぽーとが近隣に計画中という明るい話題もあります。
ただ、目の前が渋滞道路ってのがどうも引っかかり検討からは外しました。あと駅から10分超えるので、電車をそこそこ使う身としては厳しいですね。
1218: 匿名さん 
[2022-04-17 13:01:14]
>>1217 さん

居住者のものです
駅まで少し距離があるので、電車を普段使いする人にはやはりネックになりますよね

ただ、渋滞に関しては土日に東に向かう道は多少渋滞していますが、西の方向はそうでもないです
大体、東のセブンがある交差点で渋滞しています

平日はいつも西に向かうのですが、そんな渋滞してないですよ
1219: 通りがかりさん 
[2022-04-17 13:22:01]
駅から少し遠いですが、年齢的にはむしろいい運動になってます(笑)
あと道が平坦なのでそれほど距離は感じませんね。
渋滞は住んでいてあまり気にならないです。安城は抜け道が多いと言うのもありますが。
1220: 匿名さん 
[2022-04-17 21:47:17]
>>1219 さん

私も運動が大好きなので、苦にならないですが、各家庭でそれぞれなんだなぁと思いました

ここら辺は特に渋滞でイライラすることはないですね
強いて言うなら、パチンコ店側の道にアクセスできる出口も用意してくれると良かった(笑)

1221: マンション掲示板さん 
[2022-04-17 23:16:09]
入居者ですが、前の道の渋滞は他マンションの営業に混みますと脅されたのですが実際はそんな事なかったですよ。

住んで見て日当たりも抜群だし駐車場も屋根付きは冬はエンジンを温める時間もなく時短でした。

エントランスがカッコイイのは友人は安城でこんなマンションないから皆んなびっくりしてます。
1222: 通りがかりさん 
[2022-04-18 05:27:03]
>>1220 匿名さん
小さい方のエレベーター降りてすぐの屋内自転車置き場からの出入口がそれに近いと思いますが…
あれより西側だともう車道か水路なので難しいかなあ
1223: 通りがかりさん 
[2022-04-18 06:09:59]
付近をよく通ります。
確かに渋滞していることもありますが、出入りしにくいレベルではないと思います。
1224: マンション検討中さん 
[2022-04-18 06:28:08]
>>1221 マンション掲示板さん

角文のこと?笑
1225: 通りがかりさん 
[2022-04-18 12:31:12]
入居者です。安城のマンションを見て回っていた時、グランフォーリア以外の業者全員が渋滞のことを全面に出して脅していました。実際に住んだ感想なのですが、右折する時入り辛くてたまに煩わしい時がありますが、ほぼ気にならないレベルです。
グランフォーリアの営業さんだけが他マンションを貶すことを言わなかったので好印象でした。
1226: マンション検討中さん 
[2022-04-18 20:04:32]
でも、あの前の道ららぽが出来れば、パチ屋からららぽに抜けれるようになるから、ますます混むんじゃね?朝夕の渋滞それでなくとも三河安城まで続いてるし…
1227: マンション検討中さん 
[2022-04-18 20:07:52]
>>1226 マンション検討中さん

こんな感じで、他の業者が言ってたということですね。わかりやすい。
1228: 匿名さん 
[2022-04-18 23:13:42]
>>1222 通りがかりさん

言葉足らずですいません
車の出入口があると良かったなぁと(笑)

1229: 匿名さん 
[2022-04-18 23:27:44]
>>1226 マンション検討中さん

少なくともここ半年で、三河安城まで朝渋滞しているの見たことないですね
出勤時間が遅めなだけかもしれませんが(笑)

渋滞が心配な方は営業の方に相談されてみてはいかがでしょうか?
おそらく前の道路を定点観察した動画を見せてくれると思いますよ
自分はそれで少し安心して、購入に踏み切ることができました
1230: 匿名さん 
[2022-04-20 10:26:51]
マンション前の道路を撮影した動画を見せていただけるんですか。
やはり皆さん道路の渋滞が懸念事項となっていて、
それを売主側も十分に理解しているという事なんでしょうね。
1231: 匿名さん 
[2022-04-20 11:09:03]
簡単に解決出来ていいですね。
1232: 通りがかりさん 
[2022-04-20 17:06:26]
何軒埋まりましたか?
1233: マンション検討中さん 
[2022-04-20 21:52:32]
1LDKや2LDKがあれば欲しかったな。独身やDINKSは肩身が狭そう。
1234: 匿名さん 
[2022-04-21 10:18:46]
そんな気にする必要ないですよ。
1235: 投稿者自身 
[2022-04-28 01:27:56]
>>1226 マンション検討中さん

マルハンからららぽーとに抜けられるようになるとは?西側の水路あたりに道路ができるんでしょうか?
1236: 名無しさん 
[2022-04-28 17:23:58]
>>1235 投稿者自身さん

あんな狭い水路のあたりに高架が出来るのでしょうか?

1237: eマンションさん 
[2022-04-28 19:36:36]
>>1235はそもそも新しい道ができるなんて言ってないけど…
ららぽーとができると、今あるパチ屋の横道が抜け道になって車が殺到して今以上に渋滞するんじゃないか、ってことでしょ
1238: 投稿者自身 
[2022-04-29 00:25:57]
>>1237 eマンションさん
理解しました、ありがとうございます
1239: 匿名さん 
[2022-05-01 00:50:34]
>>1235 投稿者自身さん

もしそうだとすると、かなりららぽーとへのアクセス楽になるので、便利ですねー
1240: 匿名さん 
[2022-05-01 13:51:32]
安城も結構建ってますねえ。
1241: 匿名さん 
[2022-05-06 22:25:06]
新築販売に時間がかかるということは
中古販売も同様に時間がかかるか
割安感を要すということ
マンションの魅力があっても
立地と需要に価格が見合っていないので
損をしたくないと思うと買いではない
ただ、マンションの設備や共用スペースなど
充実していて他に競合するものは少ないので
生涯の住まいとしては良いかもしれません
1242: マンション掲示板さん 
[2022-05-07 05:27:10]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
1243: 匿名 
[2022-05-11 23:50:37]
それで、現在222戸の内どれくらい埋まってるんですか?ららぽーと効果も相まって順調なんですか?
1244: 通りがかりさん 
[2022-05-12 10:22:19]
全然電器がついてなぁ
1245: あ 
[2022-05-12 23:19:10]
>>1243 匿名さん

ギャラリーで営業に聞かないんですか?

1246: マンション掲示板さん 
[2022-05-16 23:35:39]
>>1243 匿名さん
先日資料拝見した限り6割弱です。
将来の管理費や修繕積立金は不安ですね。
駐車場の割安な価格や、一階の倉庫スペースなど、今からだと不利益な面が少なくない印象でした。
1247: マンション掲示板さん 
[2022-05-16 23:36:54]
>>1246 マンション掲示板さん
割安な区画です。誤変換失礼しました。
1248: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-17 01:07:53]
SUUMOだと出てる間取りタイプ減りましたよね?
1249: eマンションさん 
[2022-05-17 06:43:02]
>>1246 マンション掲示板さん
昨年の10月ごろに売れ行き6割くらいって情報がいくつかあったけど、それより減ってるってこと??
1250: マンション検討中さん 
[2022-05-17 07:47:33]
>>1246 マンション掲示板さん

倉庫なんてありましたっけ??

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:グランフォーリア安城

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる