角文株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「エルグランデ安城駅南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 安城市
  5. 末広町
  6. エルグランデ安城駅南ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-24 23:16:13
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://elgrande-dencity.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00151513

所在地 仮換地: 安城南明治第一土地区画整理事業 第28街区1,3,4,5,6,7号画地
底地: 安城市末広町23-205 他53筆(合計54筆) 従前地: 安城市末広町23-63 他41筆(合計42筆)
交通 JR安城駅徒歩6分
用途地域 商業地域 準防火地域
敷地面積 全体:5,201.82㎡(住宅ゾーン:3,410.61㎡)
建築面積 全体:3,195.76㎡(住宅ゾーン:2,254.43㎡)
延べ床面積 全体:25,976.08㎡(住宅ゾーン:18,362.90㎡)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上18階
建築確認番号 確認サービス第KS119-0530-00123号
総戸数 住宅棟128戸
駐車場 128台(賃料月額/未定)
駐輪場 全199台(賃料月額/未定)
バイク置場 全4台(賃料月額/未定)
販売戸数 未定
間取 2LDK?4LDK
専有面積 72.94㎡(16戸)~165.93㎡(1戸)
バルコニー面積 14.60㎡(14戸)~61.12㎡(1戸)
ルーフバルコニー面積 30.28㎡(1戸)~68.69㎡(1戸)
予定販売価格 未定
予定最多販売価格 未定
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
竣工時期 2022年3月(予定)
入居時期 2022年4月(予定)
分譲後の権利形態 建物専有部分:区分所有権
敷地及び建物共有部分:専有面積の割合による所有権の共有
管理形態 入居後、区分所有者全員により管理組合を設立していただき、管理会社との間で管理委託契約を締結していただきます。
売主 角文株式会社
愛知県刈谷市泉田町古和井1番地
住宅事業部 TEL: 0566-21-2050 FAX: 24-5700
設計 株式会社鵜飼哲矢事務所
施工 日本国土開発株式会社名古屋支店
管理 株式会社ティーエスエス、株式会社長谷工コミュニティ
最終更新日 2019年7月30日
次回更新予定日 随時

[スレ作成日時]2019-08-23 02:55:31

現在の物件
所在地:愛知県安城市末広町安城南明治第一土地区画整理事業 第28街区1,3,4,5,6,7号画地(仮換地)、安城市末広町23-205 他53筆(合計54筆)(底地)、安城市末広町23-63 他41筆(合計42筆)(従前地)
交通:東海道本線 安城駅 徒歩7分
価格:5,340万円~5,920万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:91.92m2~104.24m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 128戸

エルグランデ安城駅南ってどうですか?

201: マンション検討中さん 
[2019-12-02 21:53:29]
>>200 検討板ユーザーさん

行くなら横山町の方の石川行きますよね。

202: マンション掲示板さん 
[2019-12-03 01:38:24]
>>199 検討板ユーザーさん

はい。
203: 匿名さん 
[2019-12-03 11:01:37]
ここでグダグダ書いてる奴は買わない奴だろ、見に来る俺も買わないけど。暇潰しに調度良いね。他の会社の営業マンが書いてるだろう。
204: 検討板ユーザーさん 
[2019-12-03 20:26:20]
>>203 匿名さん

買えない方が暇つぶしだったんですね?
驚き??びっくり??

暇つぶしの買えない方は、もう、こちらに来ないでね!

205: マンション検討中さん 
[2019-12-03 20:48:09]
>>204 検討板ユーザーさん
買えるけど買わない人はOK?
206: 匿名さん 
[2019-12-03 20:55:16]
安城はこちらも含めて、分譲マンション多すぎる感じですね。
どこも完売できずに、値引き合戦になったりしないかな。
最近は戸建て買った方が、支払い楽だよね。
207: 匿名さん 
[2019-12-04 00:44:01]
>>204 検討板ユーザーさん

即反応、こいつ必死だな。(笑)
208: 匿名さん 
[2019-12-04 00:45:12]
>>206 匿名さん

戸建の営業?
209: 検討板ユーザーさん 
[2019-12-04 01:25:32]
>>205 マンション検討中さん

こういうのが、買いたいけれど買えない連中。
210: 匿名さん 
[2019-12-04 09:09:04]
>>207 匿名さん

だね。
211: 検討板ユーザーさん 
[2019-12-04 18:20:15]
買えるか買えないかは置いといて
買うつもりがない人はさようなら。
212: マンション検討中さん 
[2019-12-04 19:44:06]
買うつもりがない人なんていないでしょ?

西三河の中心であるJR安城駅から駅近のタワーマンション。
再開発の目玉となる注目の物件。
田園都市安城市民のみならず、広く三河、更には名古屋民までが注目する垂涎の物件、ですよ。

買えるか買えないかは別として、みんな気にしてる物件ですよ。
213: マンション検討中さん 
[2019-12-04 20:38:00]
それは流石に言いすぎ、、、
214: マンション検討中さん 
[2019-12-05 23:51:15]
こことリコット刈谷は流石に売れそうだね。
デメリットは大雨の時の浸水くらいかな。
215: マンション掲示板さん 
[2019-12-05 23:59:58]
>>214 マンション検討中さん
そうかなぁ?
216: マンション検討中さん 
[2019-12-06 00:40:08]
電話かかってきた
217: 匿名さん 
[2019-12-06 15:42:41]
>>214 リコット標準仕様が低くないですか?
218: eマンションさん 
[2019-12-06 19:49:25]
田園都市安城駅南、だったマンション名が、
エルグランデ安城駅南、とかナウくなりましたね。

ターゲットの年齢層はどんな感じでしょうか?
まぁ若者への受け狙いも大事ですから。
219: マンション検討中さん 
[2019-12-07 08:55:19]
>>217
そりゃ立地だけで人殺到やで、オプションでガッツリ取る気なんでしょう。
刈谷地区は小金持ち多いから。
220: 検討板ユーザーさん 
[2019-12-07 16:41:49]
>>219 マンション検討中さん

これこれ。
刈谷地区は小金持ち多い、とか嫉み丸出しはおよしなさい。
田園根性、剥き出しではありませんか?

221: マンション検討中さん 
[2019-12-08 18:56:18]
このマンション
ディスポーザーもついていないw
222: 匿名さん 
[2019-12-08 20:29:53]
>>221 マンション検討中さん

本当??
223: マンコミュファンさん 
[2019-12-08 20:36:34]
>>222 匿名さん
貰った資料には記載がありませんでした。
あともう一つ衝撃だったのは玄関ドアがスマートキータイプでなく普通に鍵を挿すタイプでした。
224: マンション検討中さん 
[2019-12-08 22:14:42]
あと角文マークが2カ所もありました。
225: かまってちゃん参上 
[2019-12-08 23:12:34]
高いね。高い。
あと驚いたのが地主?だかなんだか知らんが、超絶優遇措置で申し込み以前にもうすでに押さえられちゃってる部屋が多数。しかも人気の東棟ばかり。あと両棟の最上階も。
さすがのかまってちゃんも萎えるわ。なんなんそれ。購入の機会は平等にあるべきと思うが一体全体どんな特権?
以上のことからかまってちゃんは購入を見合せた。
226: マンション検討中さん 
[2019-12-09 08:45:21]
この価格帯のマンションとは思えないエントランスだった
227: 匿名さん 
[2019-12-09 12:47:17]
>>223 マンコミュファンさん

ハガキ出しましたが、資料なんて送られてこないですよ。待ってればパンフレット等々送られてくるのでしょうか。
228: マンション検討中さん 
[2019-12-09 14:04:07]
>>227 匿名さん

モデルルームの見学の際に貰いました。
229: マンション掲示板さん 
[2019-12-09 18:19:28]
>>225 かまってちゃん参上さん

同意。オレも買わない。
230: マンション検討中さん 
[2019-12-09 18:31:29]
価格はどのくらいですか?
231: マンション検討中さん 
[2019-12-10 00:21:00]
平均すると5000万くらいかな?
管理費とかと駐車場1台で月々+3万くらい
232: マンション検討中さん 
[2019-12-11 13:00:52]
>>225
お金持ちの税金対策みたいなもんですかね?

1次募集で刈谷のモデルハウス見に行った方いるのでしょうか。
233: 匿名さん 
[2019-12-11 18:45:06]
安城だよね。
戸建買おうよ。戸建。
三河だよ。西三河だよ。
234: かまってちゃん参上 
[2019-12-11 23:55:33]
>>232 マンション検討中さん
相続税対策かもですね。
角文との間にどんな利権が絡んでるか謎ですが抽選前に押さえられるのは意味不明。会社の資質を疑う。
大金払うからには信頼できるとこで買わないといけませんね。
もしこれで市の役人が押さえてたとしたら他社との競合で裏取引でもあったのかと勘ぐっちゃいますわ。
かまってちゃんはプンプン丸でございます。
235: マンション検討中さん 
[2019-12-12 05:51:37]
友の会とか入ってたのでは。他デベでもよくある話
236: マンション検討中さん 
[2019-12-12 06:32:22]
最上階がすでに抽選なしで押さえられてたのはビックリ。
値段書かれてなかったけど1億5千?2億くらいですかね。
ま、庶民には買えませんね。
237: 匿名さん 
[2019-12-12 07:12:56]
物件概要に明記していないのが不思議だけど、地権者さんじゃない?
だったら当たり前だと思うけど。
238: マンション検討中さん 
[2019-12-12 13:00:00]
再開発ですからね、近隣の土地を譲渡した方達が優先案内されるのは仕方がないと思う。
239: 匿名さん 
[2019-12-12 15:10:11]
>>231 マンション検討中

最安値は2980万位ですか?
240: 検討板ユーザーさん 
[2019-12-12 16:48:36]
>>239 匿名さん

最安値がいくらか詳しくは覚えてないけど
4000万くらいからだった気がします
241: マンション検討中さん 
[2019-12-12 23:12:07]
私エムズ観にいきましたが、屋上取られてるなんてことはありませんし、値段も階数の分だけ高い程度でした。

相当な根回しがあったのですかね。
ひどい話ですね。
242: 匿名さん 
[2019-12-13 20:51:54]
>>240 検討板ユーザーさん

マンション販売センターは盛況でした?
243: マンション検討中さん 
[2019-12-14 20:09:53]
グランファーリア見てきましたが
駐車場安いところは800円だそうです。
35年住んだ場合デンシティとの差額約220万。
244: マンション検討中さん 
[2019-12-14 22:26:40]
概要には非分譲住戸の記載無く、売り出し前から押さえる行為は違反じゃないかと。


245: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-14 22:41:58]
>>244 マンション検討中さん
押さえられてるのは7千万や1億越えばかり。
どうせ買えないでしょ?
建売に住んどきなさい。
246: マンション検討中さん 
[2019-12-14 22:56:02]
>>243 グランフォーリア平面駐車場があり、かなりいいんですけどね。
用水路、電車沿い、目の前渋滞道路
と正直マイナス要素がかなり多いですね。
247: マンション検討中さん 
[2019-12-14 23:11:11]
とりあえず玄関のドアは電子錠に変えて欲しい。
グランフォーリアの人に言ったらかなりビックリしてましたよ。え!角文さん電子錠じゃないんですか!?って。
248: マンション検討中さん 
[2019-12-14 23:21:30]
外観は吹付で安っぽいし、値段の割にダサい。メンテ代がバカ高いタワパーキングだし。
大府で物件出ないか?
249: マンション検討中さん 
[2019-12-16 07:58:46]
>>246 マンション検討中さん

まぁ、そうでしょうね。
田園シティ安城のコンペでは、角文さんが圧勝でしたから。

https://www.city.anjo.aichi.jp/kurasu/machidukuri/kukakuseiri/minamime...


250: 評判気になるさん 
[2019-12-16 12:28:34]
>>249 マンション検討中さん
また出てきた。角文大好きさん。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる