住宅ローン・保険板「異動歴ありでも住宅ローン通ったって人」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 異動歴ありでも住宅ローン通ったって人
 

広告を掲載

名無しさん [更新日時] 2024-06-08 00:38:46
 削除依頼 投稿する

私は29歳男
上場企業で勤続3年。
年収380万嫁103万
夫婦合算でと思ってましたが以下滞納があります。
アコム、アイフル各10万3ヶ月以上滞納、
プロミスセゾンは5万を3ヶ月以上滞納
ジャックスも3ヶ月以上滞納で
2018年2月に全て完済しました。
こんなに滞納してお恥ずかしいですが
やはり、完済後5年は待たないといけないでしょうか?
どこで通ったかや、教えていただけないでしょうか?

[スレ作成日時]2019-08-19 21:56:14

 
注文住宅のオンライン相談

異動歴ありでも住宅ローン通ったって人

281: 匿名さん 
[2023-10-13 00:22:56]
37歳
妻、子供2人
みなし公務員
年収510万
勤続1年半
建築予定の土地有り
その他借り入れなし
上物3100万
頭金500万
ローン2600万で地銀にて仮審査中
本日銀行より少額の残債があるとのことで連絡があり、CICで照会したところ8年前の携帯端末代残債が7000円あることが発覚。支払状況に異動がありました。
すぐに支払うつもりで携帯会社に連絡しているのですが厳しいでしょうか。

銀行は前向きに考えているとのことで、支払い済みがわかる領収書や振り込み用紙を送ってくれと言われております。
282: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-13 08:40:44]
>>279
550の4500の時点でフラットキツいんじゃないの?
キレイになるまで辛抱して頭金増やしてフラット再挑戦か変動で年収の8倍以上狙うしか無い気がする
283: 匿名さん 
[2023-10-13 15:12:55]
はいはい、お次の方どうぞ。
284: マンション検討中さん 
[2023-10-13 21:19:13]
264のものです。
ダメ元で不動産会社通して地銀に申し込みましたが否決、労金はまだ審査中
ARUHIの変動でもう1回出してみましょうとのことになりました。
やはり難しいですね。
285: 匿名さん 
[2023-10-15 12:21:37]
でしょうね、ドンマイ!
286: 戸建て検討中さん 
[2023-10-16 16:25:12]

20代後半夫婦(子なし)

夫 勤続5年 年収450万
 奨学金有り
 ローン等無し
妻 勤続5年 年収400万
 ローン等無し

妻に異動歴有り
クレヒス3年連続S有り(クレカ)

CIC クレジットカード異動2件
 ①保有期限 2024/3末
  9万円 完了
 ②保有期限 2024/10末
  1.5万円 移管完了
 どちらも未払いによる延滞で①にはAが多数
JICC 異動無し
妻名義の貯金で500万以上あります

戸建住宅ローン5500万希望ですが
通る見込みはありますでしょうか。
頭金100~200万で考えています。
御指南頂けますと幸いです。
287: マンション検討中さん 
[2023-10-16 18:33:55]
5000万~しか狙えないエリアなら旦那単独で頭金1500万以上プッシュさせるしかなかろうよ
まぁ子供出来るまで嫁さんの給料全貯蓄しながら待つのが1番
288: 匿名さん 
[2023-10-18 22:36:59]
二馬力有りきってパワハラ
289: 匿名さん 
[2023-10-19 01:30:41]
クレカ返済を何年も放置してブラック中のブラックでした。完済後、半年未満なのですが、なぜかフラット35事前審査通りました。
ダメ元で本審査中です。担当曰く、本審査も9割通るとの事なぜでしょうか?
290: 通りすがりさん 
[2023-10-19 15:01:59]
>>289
信用情報機関は3つあるので、うまくすり抜けられたとか??
291: マンション掲示板さん 
[2023-10-19 22:03:49]
>>290 通りすがりさん

そんな事あり得るんですね!妻、子の為にも家建てたいです。
292: 匿名さん 
[2023-10-20 00:52:00]
子供、大學に行かせないの
293: 匿名さん 
[2023-10-20 10:04:45]
>>292 匿名さん
無理のない範囲で借り入れです。勿論、大学行かせたいです。289ですが本日承認されました。参考までに、皆さんも諦めないで下さい。ありがとうございました。
294: お家欲しい 
[2023-10-20 22:15:36]
CICで開示したら27年に消費者金融の借金を債務整理して異動になっており、令和2年に報告日になってました。

32歳
年収580万
勤続5年
フルローンで3000万ほど組みたいと思っています。

奨学金が残金100万弱あります。

楽天カードが去年10万円の限度額で作れました。

通りませんかね。泣 



295: マンション検討中さん 
[2023-10-29 19:54:20]
はじめまして。
CICに異動歴はないのですが、Aが何個かある場合
住宅ローンは厳しいですか?
フラット35に申し込んでみようと思っいますがどうなんでしょう…
296: 匿名さん 
[2023-10-30 12:52:03]
28歳
妻子あり 年収400万 勤続1年
CICで令和6年5月までと令和8年1月までの2つが異動歴としてあります。
フラット35であれば審査通るのでしょうか。
297: 通りすがりさん 
[2023-10-30 14:14:49]
>>296
フラット35だから通るというものではないです。
異動歴の理由によっては、親身な地銀や信金が保証会社に向けて説得の作文を作ってくれるかもしれないですね。。。
298: マンション検討中さん 
[2023-11-07 12:19:13]
>>279 APさん

令和7年に移動情報は消えないと思われます。
任意整理を令和5年に依頼したのであれば、完済後から5年が消える目安です。
仮に返済に3年かかれば、最短でも8年後の令和13年が移動情報が消える予定年となります。
しかし消えてもホワイトすぎるスーパーホワイト状態となり基本的にすぐにはローンは組めません。以上を想定するとローンが組める最短は令和15年頃ではないでしょうか
299: 戸建て検討中さん 
[2023-11-10 00:53:20]
皆さん、アドバイスやご意見いただきたく、よろしくお願いいたします。

JICCに異動ありましたが、完済して1年後に異動記録が消えました。
一方でCICにはこの異動記録がなく、過去の電話番号で調べても、CICには異動情報なく。。
(本来ですと、CICには5年記録が残るかと)

これは、消費者金融アコムの異動なのですが、
CICには記録がなかったので、大丈夫かと思い、住宅ローン審査かけました。
銀行側はOKとしていましたが、保証会社の審査でNG
理由は、CIC、〇年に契約したものが影響している・・と知り、
それは、やはりアコムでした。

でも、私が収集したCICには記録がないのですが
全ての保証会社は、個人が信用情報を確認する方法とは異なる方法でCICの信用情報を知ることができるのでしょうか。
JICCの情報を見て判断しているのでしょうか。
(ですが、審査NGを出した保証会社は、JICCを見た記録がなかったので、見ていないと思うのですが)
300: 通りすがりさん 
[2023-11-11 15:22:25]
>>299
その保証会社が元から299さんの異動情報を持っていたのでは?
例えば過去にローンを組もうとした際に信用情報を取り寄せたことがあるとか、そもそも異動が付いたときの保証会社がそこと同じだったとか。
301: 戸建て検討中さん 
[2023-11-12 00:00:15]
ありがとうございます。
指摘をうけたのは、フラット35(日本住宅ローン)だったので、
他のローンを組んだ影響などはないような気もしていますが、
そういうパターンもあるのですね、ありがとうございます。

いずれにしても、他の方が異動ありでも通過されているように、
異動ありきで、その理由や手紙などで、どうにか理解いただくことですかね。

異動が書いていないのであればそのまま進んでほしいと思ってしまって。。
異動は書いていないが異動がある前提で相談したほうが良そうですかね。
302: 通りすがりさん 
[2023-11-12 00:33:45]
>>301
落ちたのは事前審査ですか?フラット35の事前審査なら申し込み先の金融機関が実施します。
303: 戸建て検討中さん 
[2023-11-12 22:49:33]
ありがとうございます。
はい、事前審査でした。
CICの記録には、日本住宅ローンと記載がありました。
304: 通りすがりさん 
[2023-11-12 23:22:01]
>>303
日本住宅ローンについて調べてみましたが、三菱系ですね。アコムの情報を持っていた可能性は、あると思います。
https://www.mc-j.co.jp/898/
305: 戸建て検討中さん 
[2023-11-14 01:10:53]
>>304 通りすがりさん
ありがとうございます!
なるほど、こういったところは盲点でした。
たしかにアコムの情報を細かくとれる可能性はありますね。
逆に三菱系以外は情報をそこまでとれないかもしれない、ですかね。

306: ぺこ 
[2023-11-17 01:13:52]
旦那が債務整理していて旦那でローン組むのは諦めました。私は令和4年までCICに異動が1つ保有されておりましたが最近労金さんに話を聞きに行くと一度仮審査だけ通してみては?と言われ、私の年収からすると2200万限度かなと聞き、2200万で通したところ仮審査では2200万で承認得られたとのことでしたが、本審査とおりますでしょうか?ちなみに中古物件をリノベーションしたいと考えております。
307: りゅう 
[2023-11-21 01:53:30]
はじめまして。
マンション購入を考え始めたのでcicの記録を確認したところ2018年1月~7月のプロミスの履歴が残っていました。
お恥ずかしいのですが内4つがAマーク、、
解約済だと思っていた為焦っております。
異動はありませんでした。
ここでご質問なのですが、すぐ解約するべきか、1度プロミスで少額借りてから返済してAマークを押し出した方がいいのかご意見をいただきたいです。

他クレカ情報は問題なく24ヶ月以内全て$もしくは-マークです。
すぐに住宅ローン申し込みする予定はなく、春先~を予定しております。
よろしくお願いします。
308: 名無しさん 
[2023-12-02 02:28:59]
住宅ローンの仮審査申込をしたら、否決されてしまいました。CICを開示したら異動があって、解約したカードで引っ越しをしてて、住所変更をしてなくて、、、。その間電話も通知もなくいつの間にか滞納してたようで。びっくりしてます。完済はすぐしましたが、うっかりだったという理由を銀行側に伝えても、審査通りませんよね。

中古住宅:借入2300万円
収入:352万円
主人は個人事業主で収入は400万ほど。
主人の方が通りやすいのでしょうか??
309: 通りすがりさん 
[2023-12-02 11:05:07]
>>308
親身に話を聞いてくれる銀行に、不動産屋やハウスメーカーの営業担当者から理由を説明してもらい申し込みすれば可能性はゼロではないです。申し込み時に伝えておくことは絶対必要。後から言うのはすごく心証が悪い。
ただ、諸刃の剣なので、チャレンジすることと、どこの銀行(もう少し詳しく言えばどこの保証会社)に申し込むかは良く考えて。異動情報は返済後5年で見えなくなりますが、その保証会社での履歴はずっと残ります。つまり一回落ちるとそこでは5年後も通らない可能性大です。
310: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-02 11:53:07]
ご主人が通りにくいの分かってるから自分がローン組もうとしてるんじゃないのですか?
カードで払った引越しの費用バックれた、と一緒ですし甘く考え過ぎですよ。
311: a 
[2023-12-04 01:19:51]
◎私(妻)27歳 東証プライム上場/勤続9年/年収300万(育児の為時短勤務)
◎夫33歳 東証プライム上場/勤続10年/年収400万
◎借入希望3500万(夫婦合算)
◎頭金なし
◎夫の独身時代からの消費者金融借入2社/計100万
(R6に繰上げで完済予定)

夫にCIC異動あり(延滞解消R5.1)
メルペイ利用で支払いを忘れてしまい
滞納してしまったとの事です。
私の元には通知、手紙等無かったので一切知らず、
消費者金融の100万を完済したら戸建てもいつか…
と思いCICの開示をした所発覚いたしました。
ショックが隠しきれません。  

私単独でのローンは借入額が少なくなってしまう
ので夫婦合算で考えています。
夫の異動情報は5年間保有されるとの事なので
勿論直近での審査通過は不可能ですが、
5年を待たずに審査通過する可能性は
あるでしょうか。また可能性を上げる為に
今からできる事、何かやるべき事などあれば
教えていただきたいです。
少しでも可能性があるなら数年後にチャレンジしたいと思っています。ご教授お願いいたします。
312: 通りすがりさん 
[2023-12-04 05:54:13]
>>311
>>309で書いたとおりです。少額の借入だと金融機関のダメージが少ないため、煩い督促なしに異動になってしまうことがあります。それは審査する保証会社も知っていることなので、滞納の経緯を説明できれば希望はあります。

それはともかく、勝手な推測で失礼しますが、最近まで借金があったということは貯金がほぼない状態だと思いますが、諸費用で現金が必要になりますが大丈夫ですか?また、借りることができても地銀などだと金利が高いので、5年待つ方が311さんにとって良い選択になるかもしれません。
313: マンション検討中さん 
[2023-12-04 07:28:12]
>>312 通りすがりさん

返信ありがとうございます。
滞納の経緯は夫の管理不足(夫のメルカリアプリには
支払ってください等の通知が来ていたようで、
以前から消費者金融借入を私に隠していた事など
お金のだらしなさで何度も話し合いをしているので
私にバレたら怒られる…と隠していたそうです。
妻としても情けないばかりです…)
→なので担当の方にも単に支払いにだらしない人と
思われて通過は難しいですよね。

仰る通りで貯金はほぼない状態です。
それも含め、直ぐにマイホーム購入は厳しい事は
理解しております。
消費者金融の毎月の支払い(3万弱)と子供の保育料(月4万)が来年無くなる予定なのでそこからやっと貯金に踏み出せるかなと想定しています。
5年後と思うと正直落ち込んでしまいますが…
通りすがりさんの仰る通り、5年待ってその間に
頭金、諸費用等の貯金をしっかり用意した状態で
チャレンジした方が無難ですよね…。
314: a 
[2023-12-04 07:30:43]
>>312 通りすがりさん

313の返信、名前が変わっていました。
311で質問させていただいたaです。
315: 戸建て検討中さん 
[2023-12-04 21:30:01]
地銀の審査に詳しい方、教えて頂きたいです。
板違いだったら失礼します。

主人(主契約者):会社員(39歳)年収480万
私(連帯保証人):パート(39歳)年収100万(扶養内)
借入希望:4200万(収入合算・期間40年)

HM経由で事前審査を地銀3ヶ所通過(2ヶ所審査結果待ち)、ARUHIフラット35で通過してます。
私が4年前に旧姓で時効援用手続きしています。
新姓でクレヒスあり(遅延なし)、旧姓で信用情報は確認していないです。

地銀は事前審査の段階で連帯保証人も信用情報を確認するので、本審査は物件・主人の健康状態に問題なければ大丈夫と言われましたが、本審査で結果が覆ることはありますでしょうか?
恥ずかしながら、旧姓の情報が新姓に引き継がれないことを知らず、事前審査前に信用情報を確認したら記載がなかったので、5年経過したと思い込んでいました。
ふと時効援用書類を確認したら、手続き完了の日付が4年前だったので、不安でいっぱいになり書き込ませていただきました。
事前審査時に、銀行から保証会社からの質問(仕事についてでしたが)ということで問い合わせがあったので、事前審査から保証会社も審査に関わっていると思っています。
316: 通りすがりさん 
[2023-12-04 21:46:43]
>>315
最初に断っておきますが、安心させる内容ではないです。
フラット35の本審査では、事前審査とは違って機構で審査します。ですので、どう転ぶかは機構のオペレーション次第です。。。
317: 販売関係者さん 
[2023-12-04 22:03:19]
返信ありがとうございます。

HMからは、フラットのほうが審査が通りやすいというのは言われました。
でも地銀もフラットも本審査の内容次第といったところですね…
318: 315 
[2023-12-04 22:06:21]
>>316さん

すみません。315です。
317に返信したのですが、初めてで上手く投稿できずでした。
回答ありがとうございました。
319: 異動あり 
[2023-12-07 22:03:13]
異動ありでローンが通った人に聞きたいです、、
自分は32歳男
年収は540万でアコム異動あり(完済済みで保有がR8年10月末)
プロミスで借入履歴あり(遅延無く完済、解約済)
新車のローン残り140万、携帯機種料金の分割あり
どちらも遅延無し

地銀で住宅ローン4100万円の申請をしようとしているのですが、似たような状況で通った方いますか?

7
7
320: 名無し 
[2023-12-11 20:53:33]
10年前に自己破産して免責を受けました。
この度、住宅ローンを組もうかと思い信用情報を確認したところCICとJICCに当時のモビットの分が延滞のまま記録が残っており頭の中は???な状態に。
当時の弁護事務所に確認したところ10年前なので記録が残ってないとの事でモビットに直接確認とると依頼をした弁護事務所の方が免責後の証明通知書を送付してないことが発覚しました。
モビットの方は免責を受けて10年たってるので信用情報機関に連絡して対応しますと言ってくれましたが、これって登録情報自体をすぐ消してくれる物なんでしょうか?
それとも今から5年ほど待たないと消えないものなんでしょうか?
321: 名無しさん 
[2023-12-12 20:13:30]
普通なら連絡した数日後にはキレイになってますお
322: 通りすがりさん 
[2023-12-12 20:34:07]
>>321
そんなわけないじゃん笑
323: 匿名さん 
[2023-12-12 20:45:34]
初めまして、以前から掲示板拝見させていただいていました。

ジンクスを信じて投稿させていただきます。

主人 32歳 異動1件あり 今年3月に時効の援用
年収 650万 勤続年数4年 従業員数10名以下の会社

希望借入額  3800万 
頭金なし

私は今年から個人事業主となり年収が250万のため、主人の単独ローンで申請。

一年前、住宅ローン即日否決。
主人の信用情報を取り寄せた所、cicのみ、10年前の異動1件。また、完済しておらず、主人も開示するまで知らなかったようです。3月に時効の援用を使い、完済に。保有期限は令和9年まで。

今月になり、立地がとても良い建売の物件を見つけ、ダメ元で不動産屋さんに問い合わせをしました。

異動情報があることを事前に伝え、否決になることは重々承知だが、ローンを通してみたいと伝えました。

完済済みになって1年も経っておらず、保有期限も4年弱。異動になってしまった経緯を事細かに説明し、不動産屋さんの担当さんがチャレンジしてみましょうと、、望みがある銀行さんを見つけ、本当に頑張ってくれました。銀行さんにも異動の経緯を事細かに伝えてくださいました。

フラット35 即日否決。
地銀1つ 事前審査満額承諾 金利0.6
地銀1つ 回答待ち

正直否決になるだろうなと思っていたので、事前審査が通っただけでとても嬉しいです。

担当さんが言うには、たとえ異動があったとしても、審査を通してみないとわからないとおっしゃっていました。異動?否決ではないと。そして今回、頑張ってくれている担当さんに本当に感謝です。

本審査落ちる可能性があるのにと思われるかもしれませんが、一年前即日否決だった事前審査が通ったことだけが嬉しくて投稿しました。
どうか本審査も通りますように。

324: 匿名さん 
[2023-12-12 21:42:52]
そうですかぁ、お大事にね
325: もんもんもんもんもんもん 
[2023-12-13 09:07:12]
>>323 匿名さん

私なんか、7年前の携帯割賦の異動4件(同じく開示で気づいて援用、保有期間令和9年まで)持ちでしたが今年の夏に2,500万住宅ローン通りました(笑)

探せばきっと融資審査通してくれるところはあると信じて何度も挑戦した甲斐あってのことだと思います。

>>323 さんもめでとうございます。信用情報を見られての事前審査通過なら、異動情報はあまり心配しないで本審査に向けて書類手続きとか抜けが無いように挑んでください。
326: ご近所さん 
[2023-12-13 09:21:19]
>>322 通りすがりさん

免責後10年経って残ってた異動情報が債務者に連絡後数日後にキレイになってましたお笑

ちなみにモビットではなく地銀の提携JCBカードでしたお
327: 名無しさん 
[2023-12-13 12:45:07]
まぁ事実と異なる情報は速攻で消してくれるから。
完済したから消してくれ、とは違う。
328: 家を建てたい北海道 
[2023-12-13 14:19:20]

すごいですね。異動ありながら頭金なしで承認。
銀行担当も頑張って保証会社に細かく伝えてくれたのかと思いまして、
すごい連携ですね。
差し支えなければ、どちらの保証会社でしょうか。

異動理由次第ですかね。
ちなみにどのような理由でしたでしょうか。

私も、10年前の異動(ウィルコムの割賦残)が、急にCICに出てきて・・・
半年前はCICに記載が無かったのですが、なぜか出てきまして。
この状態からどうしようかと考えていたところ、
こちらの投稿を拝見し、可能性を感じ、できる限りやってみようと思っています。
329: 家を建てたい北海道 
[2023-12-13 14:25:41]
すみません、上記は、
>>323 匿名さんへのお返事でした。 失礼いたしました。
330: 投稿者本人です。 
[2023-12-13 15:29:26]
>>329 家を建てたい北海道さん

本審査無事通過しましたら、お伝えさせていただいてもよろしいでしょうか?本審査落ちたらもうメンタルズタボロです(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる