住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス横浜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 西平沼町
  7. シティテラス横浜ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-31 09:14:41
 削除依頼 投稿する

シティテラス横浜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yokohama/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00150894

所在地:神奈川県横浜市西区西平沼町1-1(地番)
交通:JR「横浜」駅から徒歩8分
   相模鉄道本線「平沼橋」駅から徒歩2分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.46平米~80.09平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-08-13 10:02:24

現在の物件
所在地:神奈川県横浜市西区西平沼町1-1外(地番)(ノース棟)、6-1外(地番)(サウス棟)
交通:東海道本線 横浜駅 徒歩8分 (ノース棟)、9分(サウス棟)
価格:6,800万円~1億1,000万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:54.58m2~76.52m2
販売戸数/総戸数: 21戸 / 313戸

シティテラス横浜ってどうですか?

1661: マンション比較中さん 
[2023-10-18 22:30:16]
西口は、五番街・ジョイナス・ムービル・高島屋の再開発あってからが本番

相当未来の話だけど
1663: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-18 23:43:39]
西口は駅前がちょっと小綺麗になったとて風俗ホテル街やキャバ機能を持ち続けそうだからなー。計画されてつくられたみなとみらい側には永遠に勝てなくて、狭い道、飲み屋が残り雑多な感じは永遠に残りそう。

あと、関内と桜木町が望んで住みたい対象に入るのか個人的に疑問。
関内は新しくできるツインタワーであっても住みたいか?と聞かれたら微妙じゃないかな。相生や住吉町周辺は横浜西口と変わらん雰囲気で駅から海側であっても雰囲気は怪しい。野球がある日は最悪。
みなとみらいならいいけど、桜木町は基本的に住宅があるエリアは交通量多い道路沿いか、JRAや道が狭苦しい坂の多い方面でしょ、、
1664: eマンションさん 
[2023-10-19 01:04:43]
横浜駅は交通利便性が高くて商業集積地である
これだけでええのよ
みなとみらいや関内が逆立ちしても勝てない

ラブホガーとか道幅ガーとか言うなら、流山にでも住めば良い
1665: 通りがかりさん 
[2023-10-19 04:12:09]
>>1664 eマンションさん
人の住むところじゃないって自ら認めているだけのような書き込みだな。ステータスとしては赤羽と大差ないような。
1666: マンション検討中さん 
[2023-10-19 08:34:13]
人それぞれでは?自分はむしろみなとみらいの作られた感が人の住む場所には思えないけど、別に否定する気にもならないし。
そもそも集合住宅住んでる時点でステータスとか言われても。
1667: マンコミュファンさん 
[2023-10-19 18:59:27]
横浜駅はなんでもあって楽しい!
最近どんどんお店も入れ替わってるし、長い目で見れば、治安だってよくなるかもよー!
ラブホ?素敵じゃん!愛の建物。
1668: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-19 23:35:55]
みんながそんなに横浜駅が好きなら、ここも駅遠のネベルももっとはやく完売してたんだろな。。。ここは単にすみふのせいかもしれんが。

ラブホ前とおるとPJや嬢が沢山やろ、それも愛か。
1669: 名無しさん 
[2023-10-20 03:26:29]
>>1668 口コミ知りたいさん
人のことをすぐ軽蔑する寂しい心を、お持ちだ。
あなたの住む街よりも全然嬢の方々の住む街の方が住みたいと思える。

みんなが好きならもっと他の建物も完売してるはずだ
→この発想も酷く短絡的で稚拙だ!逆に美しい!
1670: マンション掲示板さん 
[2023-10-28 16:48:25]
ここのマンション、まだ数年かけて販売していく計画と聞きました。中古で売るときに、その影響ってどうなのでしょうか?例えば、中古で出したいときに新築もまだ販売中だと、新築価格に合わせて価格を上げられるのか、逆に新築の部屋があるせいでかなり下げないと売れないのか。
買いたいですが、そのあたりが読めません。
1671: マンション検討中さん 
[2023-10-28 23:06:30]
すみふの他の物件の状況を参考にされてはいかが?
ここより築年経過してるけど、未入居で分譲中の物件たくさんありますよ
1672: 匿名さん 
[2023-10-30 12:02:51]
一般的にマンションに売れ残りがあるとリセールにも響くみたいですが、こちらのマンションは売れ残りではなく計画的な販売なので微妙ですよね。
あと、リセール時に新築価格に合わせて価格を上げればさすがに売れにくくなると思います。
1673: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-30 12:18:25]
新築価格より低めで居住済み中古だしたとしても手数料かかるから誰も買わんよな。絶対に数年以上住む自信がないとすみふは買えんよ。あと、すみふがギリギリ売れる価格で売ってるって事だから決して購入者にとってはお得では無いって事だしね。
1674: 匿名さん 
[2023-10-30 13:53:38]
>1670

中古で売るときは売り主の契約不適合責任は継承されない。新築(もはや未入居だけど)と競合すると不利になるだけ。
1675: 匿名さん 
[2023-11-16 08:14:57]
中古の話でてたからウォッチしてたノース棟の最上階?
いつの間にか売れちゃってた。
ものによっては中古もニーズあるのね。
ずっと売れてない2Fの部屋もあるけど笑
1676: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-29 22:32:34]
>>1675 匿名さん

2階もいつの間にか売れてますね!!びっくり!
1677: マンション比較中さん 
[2024-01-15 10:04:02]
地味に値上げしてますね、、、
13F S-B2タイプ→8900万

11F S-B2タイプ→9000万
1678: eマンションさん 
[2024-01-15 21:45:12]
>>1677 マンション比較中さん
ついに億でましたね
1679: マンション検討中さん 
[2024-01-15 22:16:26]
駅とのお見合い部屋、どうするんだろ
さすがのスミフもバーゲン価格?
1680: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-16 21:32:51]
>>1678 eマンションさん
本当ですね。。サウスの最上階とかでしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる