住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス横浜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 西平沼町
  7. シティテラス横浜ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-31 09:14:41
 削除依頼 投稿する

シティテラス横浜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yokohama/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00150894

所在地:神奈川県横浜市西区西平沼町1-1(地番)
交通:JR「横浜」駅から徒歩8分
   相模鉄道本線「平沼橋」駅から徒歩2分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.46平米~80.09平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-08-13 10:02:24

現在の物件
所在地:神奈川県横浜市西区西平沼町1-1(地番)(ノース棟)、5-1(地番)(サウス棟)
交通:東海道本線 横浜駅 徒歩8分 (ノース棟)、9分(サウス棟)
価格:6,800万円~1億1,000万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:54.58m2~76.52m2
販売戸数/総戸数: 21戸 / 313戸

シティテラス横浜ってどうですか?

1581: 匿名さん 
[2023-02-21 16:51:50]
>>1580
入居してない人が言うのはどうかと思いますが、
マンション買って組合に言ったらいいのではないでしょうか?
1582: マンコミュファンさん 
[2023-02-21 22:05:05]
不動産買ってない奴がなんだかんだ言うのはお門違いだと思う。不動産買ってから何か物申すのが筋だと思う。日本人なら。
1583: 近所の住人 
[2023-02-25 20:11:13]
2023年2月25日現在、外から見て凡そ8割程度は空いてるように見えます。これだけ売れ残りが多いと修繕積立金が貯まらないね~。
1584: eマンションさん 
[2023-02-25 20:40:57]
>>1583 近所の住人さん
なんにも知らないんだね。管理費修繕費は所有者が払うんだよ。売れ残っている部屋にもちゃんと所有者はいるんだよ。マンション買ったことも無い無知な人。
1585: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-26 10:05:36]
>>1583 近所の住人さん

この書き込みは、さすがに恥ずかしい 笑 やっすい賃貸住みかな~。
1586: マンコミュファンさん 
[2023-02-26 14:24:00]
>>1584 eマンションさん

売れ残りの分の税金、管理費、修繕積立金が含まれた値付けということだ。負担しているのは購入者であって、すみふではない。それなら何年売れ残っていてもデベは涼しい顔でいられるね。
1587: 匿名さん 
[2023-02-26 15:42:46]
>>1586 マンコミュファンさん
口惜しいのは、よくわかった ワラ
1588: 匿名さん 
[2023-02-26 15:50:14]
>>1586 マンコミュファンさん
新築分譲マンション買ったことないでしょ笑
1589: 名無しさん 
[2023-02-26 18:56:04]
>>1588 匿名さん
今、3戸目を探しているところ。まあ、ここを買うことはなさそうだけどね。
1590: 匿名さん 
[2023-02-28 16:49:35]
中小企業の不動産屋みたいな書き込みが多いですね。
嫌がらせしてもすみふは値段下がらないし、むしろ今後上げてくると思いますよ。
市況的には今後も不動産上がると思いますし。
1591: マンション掲示板さん 
[2023-03-02 09:22:44]
>>1589 名無しさん
そんな必死になって何のための書き込みですか?笑
1592: 匿名さん 
[2023-03-03 10:24:53]
共用施設はノース棟、サウス棟共にエントランスに設置した集会室のみで極めて簡素だと思いますが、施設の維持管理を考えればこちらのような必要最小限がいいのかもしれません。
駐輪場はマンションのあちこちにあるようですがどの位置が出し入れしやすいなどはありそうですか?
1593: 通りがかりさん 
[2023-03-11 15:56:47]
いつみてもここ荒れてる笑
一期で見送り別のとこ買って正解だったかな
1594: マンション検討中さん 
[2023-03-12 16:53:12]
マンコミュが荒れるマンションは買いですよ
1595: 匿名さん 
[2023-03-12 19:13:44]
何も書き込みがない掲示板の方が危ない。

>>1593
凄いですね、見送って見てるって未練たらたらなんですね。あなたが買ったマンションに書き込みするならわかるけど、何故今ここに書き込むのか理解に苦しむwww
1596: 匿名 
[2023-03-12 21:02:57]
>>1594 マンション検討中さん
安心して今回はただ荒れてるだけ、決して買いのシグナルではありません。
1597: 評判気になるさん 
[2023-03-13 08:31:59]
批判合戦になってますねσ(^_^;)
横浜駅周辺でマンションを探している者です。
こちらのマンションの良いところは何でしょうか?
(良くないところは過去の批判合戦を読んで分かりましたので…)

またハザードマップで3mの範囲に入っています、調べると上流に分水路が設けてあり、氾濫の可能性は低そうに感じましたが、どうなんでしょうか?
(将来の売却時にネックになる?)
1598: マンション検討中さん 
[2023-03-13 10:29:15]
>>1597
横浜駅まで徒歩10分以内、最寄り駅まで徒歩2分。ってとこ?
大規模板マンかつ大した共用施設が無いので、管理費修繕積立が安めかと思ったけど、そうでもないので、それ以外に良いとこが思い浮かばん。
1599: 名無しさん 
[2023-03-13 14:57:26]
メジャーデベ
横浜駅徒歩10分以内
という条件だと、坪300万円台で買える新築・築浅はここしかないから

ハザードやらに目を瞑れるなら買いだし
そうでなきゃ買わなきゃいい
1600: 匿名さん 
[2023-03-19 10:43:24]
聞いたことのない会社から不動産買うより大手ってとこで安心はあると思うけどな。
近くの中堅不動産会社の営業は4時間ぐらい拘束されたけど、ここの営業はグイグイというか余裕のある営業で2時間かからないぐらいで終わって快適だった。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる