株式会社新昭和の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「ザ・ファーストシティ盛岡駅西通ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 岩手県
  4. 盛岡市
  5. ザ・ファーストシティ盛岡駅西通ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-04-19 16:02:41
 削除依頼 投稿する

ザ・ファーストシティ盛岡駅西通についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.shinshowa.co.jp/fr-morioka/

所在地:岩手県盛岡市盛岡駅西通一丁目109-1(地番)
交通:JR東北本線「盛岡」駅徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:56.33平米~98.00平米
売主:株式会社新昭和、株式会社マリモ、グレース住宅販売株式会社
施工会社:宮城建設株式会社
管理会社:株式会社GMアソシエ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-07-26 16:05:51

現在の物件
ザ・ファーストシティ盛岡駅西通
ザ・ファーストシティ盛岡駅西通
 
所在地:岩手県盛岡市盛岡駅西通一丁目109-1(地番)
交通:東北本線 「盛岡」駅 徒歩5分
総戸数: 192戸、店舗・事務所2戸

ザ・ファーストシティ盛岡駅西通ってどうですか?

241: 匿名さん 
[2020-01-15 09:04:55]
>防音や断熱性能高いとか他のマンションにはないような特色

マンションにはそれなりに詳しいつもりだが、コストの制約もあるのでどのデベロッパーのマンションもこのあたりに大きな差はないと思うよ。
住戸の断熱性は窓(サッシ)面積に依存するね、経験的には。
242: 匿名さん 
[2020-01-15 12:00:51]
北東北の優良なマンションは二重サッシで更にペアガラスだろうから窓は問題ない。
243: 241 
[2020-01-15 12:06:07]
>>242
もちろんうちも2重サッシのペアガラス。そんなのは当たり前。
でも熱が逃げるのは主に断熱材のない窓から。
244: 241 
[2020-01-15 13:49:10]
間取りをみると、ここはバルコニー側だけでなく外廊下側もアウトフレーム、いわゆる「完全アウトフレーム」だね。おかげで部屋に柱がくい込んでない。
これは素晴らしいね。
245: 匿名さん 
[2020-01-16 09:46:22]
なんか買う気がない人ばかり書き込んでる
売れ行きいいとか悪いとかどうでもいい
忙しくて見に行けないから、売れてなくて好きな所選べるほうがありがたい
もっと見に行った人の話が聞きたいのに、いらん話ばっかりで参考にならん
246: 匿名さん 
[2020-01-16 10:33:09]
業者の人、買わない人迷惑だわ。
247: 匿名さん 
[2020-01-16 20:07:39]
本気で買う気があるならモデルルームに行くはずだが、行きもせず情報が欲しいとは面白い。
イラついてるのがまた実に面白い。予想に反してレーベンより優れた点を列挙されてしまったのが痛かったかな。。。
レーベンの関係者でもいいんで、レーベンのほうがここがいいってところをアピールしていいと思うよ。検討者には参考になる。
248: 匿名さん 
[2020-01-16 21:19:47]
未だに第1期2次完売って言わないね。
もしだけど、実は100超戸が売れ残っているが正しい表現だったら・・・恐ろしいよね。
ちなみに、2月には第2期販売だそうで。
249: 匿名さん 
[2020-01-16 22:32:06]
またアンチの発言が来ましたね笑
250: 匿名さん 
[2020-01-17 07:02:55]
>>248
でも、1月下旬になるのになぜ2次の完売アピールをしないのかが気になる。
このまま待っていれば値下げし始めるかな。。。
251: 匿名さん 
[2020-01-17 07:15:21]
モデルルームの写真とか早くupしてくれたらいいのに。
252: 匿名さん 
[2020-01-17 10:10:03]
モデルルームの画像や仕様を載せないのは、モデルルームに呼び寄せようという魂胆か?
売れ行きについては、まだ1期2次が終わった段階で完成が1年半後ということを考えると順調だろうね。値下げは竣工後残ってればあり得るかも。
253: 匿名さん 
[2020-01-18 06:33:31]
あまり焦らし過ぎると、逆にお客は離れて行く可能性もあるから気をつけた方がいい
囲い込もうとする気が伝わってきてなんかいやだな
254: 名無しさん 
[2020-01-25 15:58:11]
立地的に駅の利用を毎日するなら良いけど、子育て、老後も考えるならレーベンの方が断然いいと思う。
買い物に行くにしても、病院に行くにしても便利だし、小学校も近いし、バス停もすぐ目の前にあるし、メイン通りだからタクシーもけっこう通るからね。
255: 匿名さん 
[2020-01-25 16:28:01]
レーベンは今日から登録受付か。まだ完売じゃなさそうだけど、売れるといいね。
病院はどこだろう?内丸メディカルセンター(いつまであるやら)、県中は紹介状要るしなあ。
車乗れなくなったらタクシーだろうけど、やっぱり駅が便利だよね。それまではやっぱり車持ってないと不便。病院に行くのにもね。
買い物はこっちのほうが便利じゃないかな。フェザン内ですべて事足りる。
レーベンは小学校は近いけど、中学は遠いね。
256: 匿名さん 
[2020-01-25 19:44:19]
中央通りはこれからもマンション建つだろうけど
盛岡駅近で今後マンションは建たないでしょ。土地ないもん。
だから売れてるんじゃないの?
257: 匿名さん 
[2020-01-25 21:25:18]
売れてるってどこ情報?
258: 匿名さん 
[2020-01-25 23:01:00]
255
内丸メディカルセンターは、紹介状入りませんよ。

一般的に小学校が近い方が良くないですか?
6年間あるし、子供まだ幼いし小学生だと親が学校行く機会も多いですよ。



259: 匿名さん 
[2020-01-25 23:03:22]
256

駅西の隣に空きありますよ。
商業地だけど、駅西みたいに上がマンションになるかも?
260: 匿名さん 
[2020-01-25 23:08:13]
駅西。私は図書館近いのが良いなぁって思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる