大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワーズ札幌苗穂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. プレミストタワーズ札幌苗穂ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-31 23:07:01
 削除依頼 投稿する

プレミストタワーズ札幌苗穂についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/sapporonaebo/index.html

所在地:北海道札幌市中央区北3条東11丁目338(A街区)、北3条東10丁目121(B街区)(地番)
交通:JR「苗穂」駅南口より「A街区」徒歩1分、「B街区」徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:49.29平米~112.01平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:岩田地崎建設他共同体
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
プレミストタワーズ札幌苗穂 モデルルーム訪問 【札幌マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/1229/

[スレ作成日時]2019-07-20 21:18:43

現在の物件
プレミストタワーズ札幌苗穂
プレミストタワーズ札幌苗穂
 
所在地:北海道札幌市中央区北3条東10丁目121(地番)
交通:函館本線 「苗穂」駅 徒歩1分 (南口より)
総戸数: 203戸

プレミストタワーズ札幌苗穂ってどうですか?

1998: マンション比較中さん 
[2024-05-16 17:25:17]
全然無実じゃないじゃん。
1999: 周辺住民さん 
[2024-05-16 18:29:50]
規則を読んで理解する人、読んでも理解できない人
大人の常識として知っている人
当局に確認する人
そして付和雷同の人
2000: 匿名さん 
[2024-05-16 20:18:57]
東京は中央線や山手線などJRが断然良いが札幌はJRより地下鉄だよね。
市電も悪くない。
2001: 匿名さん 
[2024-05-16 20:38:31]
1995だけど、追加の情報を少し。
今のところ、KITACAなどでは苗穂から札幌乗り換えなのか新札幌乗り換えなのかを区別できないので、990円のキセル料金で行くのを止めることができない。札幌駅でいったん外に出なくても新千歳空港駅の改札で申告すれば正しい料金を引き落とすことが出来るが、それは現状ではひとえに利用者の良心に掛かっている。それでもそうする人もいないわけではないとのこと。
B住民もこれからはそうするんじゃないかな?
2002: 名無しさん 
[2024-05-16 21:34:09]
まあ普通はキセルとわかってるからそんなことしませんよね。
進行方向と逆に向かって快速に乗り換えるんですから
。改札を出なくても乗った区間の料金支払うのは常識です。
てことはやはり苗穂は空港に向かうには不便だということですね。
2003: 名無しさん 
[2024-05-16 22:03:55]
>>2002 名無しさん
札幌駅なら空港まで座れますし、大変便利なので、200円払って札幌駅から快速エアポートに乗り換える価値はあると思います♪またJRが運休になった場合にも、札幌ビール園から新千歳空港行きのシャトルバスに乗る選択肢もあるので、少なくとも当マンションは不便ではないですね………
2004: 匿名さん 
[2024-05-17 04:59:50]
>>2002 名無しさん
>>やはり苗穂は空港に向かうには不便だ
そうはならんでしょ。一駅乗ってエアポートに始発から乗れるんだから。
桑園駅直結マンションがあったら、やはりそれは「空港に向かうのに便利」と言えるでしょう。桑園に停まる小樽からのエアポートは横に置くとしても。
2005: 匿名さん 
[2024-05-17 08:45:47]
一度目的地とは逆側の駅に行く電車に乗って、更にキセルにならないように一々改札で申告?するのが不便と思う人がいてもおかしくないだろう
少なくても桑園からならキセル対応は必要ないしエアポートも一部とはいえ停まるから同列に扱うとまた苗穂が叩かれるよ笑
キセル対応も当の住民が「そんなことするのは大変律儀な極めて少数派」とか言っちゃうし、なんで余計なことばかり言うのかね
2006: マンション掲示板さん 
[2024-05-17 10:36:49]


キセルは立派な犯罪です。
そして普通の人はそんなことしません。
苗穂から札幌に戻って一度改札を出てまたエアポートに乗るのは不便そのものです。
いくら苗穂の良さをアピールしたくても空港アクセスは無理がありますね。
2007: 匿名さん 
[2024-05-17 11:25:22]
新千歳へは新札まで行って予約したUシート乗るってのが住民から出ないのが不思議。
Uシートの料金勿体ないって考えなのかな。
2008: 通りがかりさん 
[2024-05-17 13:00:03]
空港定額タクシー使えば無問題
2009: eマンションさん 
[2024-05-18 21:59:01]
水刺すようで恐縮ですが、この話題気になってるひとそんなに多くはないんじゃないでしょうか笑
それよりも今後のメディカルモール含め苗穂周辺の施設状況の方がきになりますね、、、
クリオが建つとまた動きがあるかもと個人的には期待しております。
2018: 名無しさん 
[2024-05-31 23:07:01]
アリオに無印良品が来ますね
嬉しいです

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる