小田急不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「エガオガオカ プロジェクト(リーフィアレジデンス橋本)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 町田市
  5. 小山ヶ丘
  6. エガオガオカ プロジェクト(リーフィアレジデンス橋本)ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-08-22 18:11:23
 削除依頼 投稿する

エガオガオカ プロジェクト(リーフィアレジデンス橋本)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.odakyu-leafia.jp/mansion/hashimoto425/index.html

所在地:東京都町田市小山ヶ丘六丁目5番1号他1筆(地番)
交通:JR横浜線 「橋本」駅 徒歩19分
   JR横浜線 「橋本」駅 バス3分 バス停「多摩美術大学南」下車 バス停から 徒歩4分
   京王相模原線 「橋本」駅 徒歩19分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.44平米~95.37平米
売主:小田急不動産株式会社 積水ハウス株式会社 神鋼不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社小田急ハウジング(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-07-04 17:15:49

現在の物件
リーフィアレジデンス橋本(エガオガオカプロジェクト)
リーフィアレジデンス橋本(エガオガオカプロジェクト)
 
所在地:東京都町田市小山ヶ丘六丁目5番1号他1筆(地番)
交通:横浜線 「橋本」駅 徒歩19分
総戸数: 425戸

エガオガオカ プロジェクト(リーフィアレジデンス橋本)ってどうですか?

1287: eマンションさん 
[2020-09-26 12:15:40]
>>1285 匿名さん

平均だと、経費が高くなりがちな都心などのタワーマンションの数字も入ってしまうので、あまり当てにならない数字ですが、大切な話だと私も思います。

金銭感覚は、自分の収入により形成されるものなので、匿名さんのように支払いが厳しそうという感覚になる稼ぎの方もいれば、その程度上がるくらいなら楽勝という方もいるでしょう。

子供にかかる大きな費用がなくなるから、ある程度は大丈夫という方もいるかと思います。

世帯収入や家族構成がそれぞれ異なるので、自分にあった無理のない計画を立てるのが大切ですね。
1288: マンション検討中さん 
[2020-09-26 16:02:04]
管理費や修繕積立金と、マンションの販売価格の関係はかなり重要です。
管理費や修繕積立金はマンションの価格に関係なく安いマンションでも高いマンションでもあまり差が出ません。
そのため、販売価格が低いマンションの購入層は所得がその分低い層になりますので、管理費や修繕積立金の値上がり等で支払いが滞る世帯が出てくる可能性が高くなります。
管理費や修繕積立金が滞るとマンション維持の問題だけでなく、中古で売るときにも不利益が生じます。と言いますのも、中古で購入する際は管理費や修繕積立金の未払の世帯数や総額を知ることができ、未払い金が多いマンションはまず買われません。
価格が安いマンションほど、管理費や修繕積立金は気にする必要があります。自分は払えるから大丈夫という問題ではないんですよ。
1289: マンション検討者 
[2020-09-26 16:51:36]
無理だと感じる方は当然買いませんし、大丈夫だという方は購入すればよいだけなので、貴方がそんなに必死にならなくても大丈夫ですよ。

でもせっかくなので、他のマンションの掲示板にも行って、書き込んであげて下さい。共通の話をこの掲示板だけで書いているのはちょっと説得力ないなぁ。
1290: 名無しさん 
[2020-09-26 19:17:26]
>>1288 マンション検討中さん

不動産専門家の方の話によると、「値段の高いマンションはローンの額が大きいので、管理費・修繕積立金の未払いが多くなってきているので注意したい」と言っていました。貴方の話とは全く逆のようですね。

所得のある人が無理をしないで買うのがベストということなので、このマンションはうってつけかもしれません。貴方は勝手に所得の低い人が買うみたいな論調ですが、所得の低い人はそもそもマンションを買えませんからね。何か大きな勘違いをされているようですね・・・
1291: 評判気になるさん 
[2020-09-28 19:12:21]
>>1288 マンション検討中さん

ネガだったらもっとちゃんとした質の良いネガにしてくれよ、簡単に論破されてんじゃん。
あんたは購入させたくないっていう気持ちが表に出過ぎなんだよ。心が読まれちゃう文章なんて誰からも相手にされないよ。
オレもネガだけど、あんたみたいなのと一緒にされるのちょっと迷惑だな。
1292: マンション検討中さん 
[2020-09-29 16:44:38]
1285で書いたことを1287で上手く皮肉られて、
同じ人が悔しくて言い返しているんでしょ。
そんな人の話に議論の実益は全くないですね。

ネガって、「こういうマイナス面もあるけど、
こういう面があるし、こういう対策もある」っていう具合に
検討の一環なら検討者の役にたつけど、そうでなければ
「買えなくて単なる僻んでいる人」っていうオチになって
しまうんですよね。

ネガとポンコツネガのやりとりに加わるつもりはありませんが、
質の良い議論が大事っていう面では確かにその通りだと思います。
1293: 匿名さん 
[2020-09-29 20:45:22]
相手にしなきゃいいものを必死になりすぎててちょっと。
ネガは買えなくて僻んでいるとか煽ってるけど、やってること同じなんだよね。
1294: eマンションさん 
[2020-09-29 22:28:10]
いろんな意見があるからね、どこまで行っても平行線でしょ。口コミ掲示板なんてそういうところだから。
1295: 名無しさん 
[2020-09-30 15:51:03]
ここは不動産専門家ではなく、素人が集まってきて適当なことを好き勝手に書いているところなので、内容が役に立たないのはある意味当たり前。

書き込み件数だけが唯一ガチなところだけど、書いてもらわないことには全く増えないから、人気の後押しをしたいならバンバン書けば良いし、逆にアンチなら1件たりとも増やさないように知らん顔していれば良いのでは。
1296: 匿名さん 
[2020-10-05 08:04:04]
注目しているのは、駅の南口が再開発なので新しい施設が一気にできること。
商業施設もできますし楽しみです。元々のイオンもありますもんね。
隣にはディスカウントストアのミスターマックスもできるとありました。ミスターマックス、はじめて聞くお店なんですが利用してみたいです。

マンションのホームページに、所さん!大変ですよでマンションが紹介されたと書いてありました。
見逃したんですが、どんな内容でしたか?
過去のレスに書いてあるかもしれないんですけど気になってしまって。
1297: 匿名さん 
[2020-10-05 10:38:03]
>>1296 匿名さん
ミスターマックス、はじめて聞くお店なんですが利用してみたいです。
→ミスターマックスはこの掲示板のマンションの目の前にあるお店です。モデルルーム行く際に一度利用してみると良いかもしれません。

所さん!大変ですよでマンションが紹介されたと書いてありました。 見逃したんですが、どんな内容でしたか?
→コロナ禍によって不動産の価値や価値観が変わって来ているって話で、テレワークでの需要というマンション計画当初では想定していなかった問い合わせが増えたことの一例で紹介されていました。
1298: 匿名さん 
[2020-10-08 17:14:22]
>>1297さん
ありがとうございます!

そうですよね。ミスターマックス東京だと1店舗しかないみたいですよね。貴重!!
モデルルームに行くついでに行ってみたいです。
行かれた方、安かったですか?お酒、薬、ペットと書いてあってホームセンターみたいな感じなんでしょうか。
九州にお店が多いのかなとか思いました。

テレビの内容もありがとうございます!
私の周りでもテレワークが増えて子供と遊ぶパパの姿をよく見かけました。郊外マンションの人気が高くなるかもしれないですよね。
1299: マンション検討中さん 
[2020-10-08 18:19:43]
ミスターマックスのことをそれ以上知りたいのであれば、ここで言葉の説明を受けるより、ミスターマックスのホームページをご覧になる方がよく分かるかと。店舗だけでなく、チラシも載っていますよ。
1300: 通りがかりさん 
[2020-10-09 08:38:48]
以前も、このマンションの検討者のはずなのにマンションの公式ページすら見ていないという指摘をされていた人がいましたね。

関係情報についても、特に商業施設等は見やすい公式ページが大抵はあるので、無関係者に問いかける前にそれくらいはやってみましょうよ。。
1301: マンション検討中さん 
[2020-10-09 23:39:47]
モデルルームに行って話聞いたら反対運動?が、まだ起きてるらしいんですけどそうなんですか?
話聞いて笑っちゃったんですけど…(笑)
1302: マンション検討中さん 
[2020-10-10 07:31:47]
とうとう書き込み件数1300件超えましたかぁ。
多摩・相模原地区で完成前にこの数字はかなり多いですね。

不動産情報サイトのアクセス数も多いようで、もともと注目はされていたようですが、
ここまで行くとは思いませんでした。あっという間に2000件超えしそうな勢いですねぇ。

モデルルームの前をよく車で通るのですが、テレビ放送の影響もあってか
週末は駐車場がいっぱいです。相談者もかなり増えているようです。
1303: マンコミュファンさん 
[2020-10-10 13:42:33]
公式HPに価格表について
全体的に薔薇のマークが多いですが、A棟D棟はどうして掲載されてないのでしょうか?そちらの現在の売れ行きも気になります。ご存知の方いますか?
1304: eマンションさん 
[2020-10-10 14:46:02]
>>1303 マンコミュファンさん

A棟D棟はこれからの販売のようですが、希望を伝えて相談は出来るようですよ。
どうしても気になるようなら、モデルルームの担当者に聞くのが一番確実かと思います。
ここは無関係者ばかりなので、詳しい販売の仕方を知っているわけがないので。
とても親切な担当者で、電話でも簡単なことは教えてくれましたよ。
1305: 匿名さん 
[2020-10-10 17:04:41]
「なぜ掲載されていないのか?」
ってここで外部の人に質問してもね。
そりゃ誰が考えても販売スタッフ
に聞いた方がよいってなるでしょ。
別の話題でもそうだけど、
他に明快な解決方法があるのに
あえてスルーして、解決しずらい
方法を選択するって、ホントに
検討している人たちなの?!
不自然な書き込み多いよね。
1306: マンション検討中さん 
[2020-10-10 20:41:37]
検討してても買うって決めたわけじゃないから、モデルルームとか見学とかってハードルが高いんだよ。
電話したら名前聞かれるし、見学に行ったら1時間コースかつ住所書かされるし。
で、しつこく営業の電話がかかってくるじゃん。色々考えた結果、やっぱ買いませんって正直に言っても理由聞かれるし、その理由によってはじゃあこれならどうですかとか、価格面、場所で断念したら他の物件や中古物件とかの営業かけられるし。
だからちょっとした疑問はこの掲示板でって思うのは普通だと思うけど。
1305のようにこの掲示板には神経質な人が多すぎ。なんか不都合なことが書き込まれれば、すぐに本当に検討者??とか言われる。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる