阪急阪神不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ北千里藤白台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 藤白台
  6. ジオ北千里藤白台ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-05-13 11:24:44
 削除依頼 投稿する

ジオ北千里藤白台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://geo.8984.jp/kitasenri/index.html

所在地:大阪府吹田市藤白台3丁目119番5(地番)
交通:阪急電鉄千里線「北千里」駅 A棟:徒歩7分 B棟:徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.09平米~105.14平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-07-04 17:00:59

現在の物件
ジオ北千里藤白台
ジオ北千里藤白台
 
所在地:大阪府吹田市藤白台3丁目119番5(地番)
交通:阪急千里線 「北千里」駅 徒歩7分 (A棟)、徒歩8分(B棟)
総戸数: 185戸

ジオ北千里藤白台ってどうですか?

444: マンション検討中さん 
[2020-12-17 09:43:43]
>>443 匿名さん
そりゃそうでしょ。ほとんどの人はしっかりしてるから。
445: 匿名さん 
[2020-12-17 09:45:38]
>>442 マンション検討中さん
その二択なら千里中央でしょ
446: マンション検討中さん 
[2020-12-17 10:08:52]
>>445 匿名さん

あの駅から遠い新築マンションなら迷いますよねそりゃ。
447: 入居予定さん 
[2020-12-17 13:07:14]
>>439 マンション検討中さん
そうです、まさに妥協して納得して買いました(笑)
448: 入居予定さん 
[2020-12-17 13:15:25]
>>440 入居予定さん2さん
はい(^^)
徒歩10分以内なら個人的には苦にならない距離ですし、納得してそこは妥協しました。
また、契約後にテレワークが定着してしまって通勤がほとんどなくなってしまいました。
駐車場も安いし、公園と小学校が隣なので我が家には正解であると信じています(笑)
449: 匿名さん 
[2020-12-17 16:47:30]
あなたが勤めるところは10年後 テレワーク続いています・・・
それなら、ここに住まなくて良かったのではありませんか
もっと、自然のあふれる場所で・・・

信じる人は救われますように
450: 評判気になるさん 
[2020-12-19 15:43:53]
>>449 匿名さん
テレワークが続いている以前に、会社が続いてくれていることを祈っています(笑)
アーメン。
451: 名無しさん 
[2020-12-20 01:13:12]
先程の写真です
参考までに…
先程の写真です参考までに…
452: 通りがかりさん 
[2020-12-20 09:02:11]
HPに価格表が出ましたね。
成約件数88ですね。
453: マンション検討中さん 
[2020-12-20 10:29:31]
B棟南向きのR~Wの間取り計45戸はいつから販売開始になるんでしょうか。竣工後なんですかね?
454: 買い替え検討中さん 
[2020-12-20 15:41:22]
>>435 マンション検討中さん

現地見ましたが柵はかなり安っぽいですね。
まあ、お値段が廉価マンションならとくに気にすることもないのかもしれませんが…。
こちらのように駅からも遠くて、価格も割高で、外観も安っぽく感じられるのは、あとあと苦労しそうにも思います。
455: マンション検討中さん 
[2020-12-20 21:06:19]
周辺の新築もみんな同様なので、もう柵の話は十分じゃないでしょうか。他にこの物件の良いとこ悪いとこの情報交換したほうが有益じゃないですかね。
456: 評判気になるさん 
[2020-12-21 12:07:05]
>>455 マンション検討中さん
同感です。
柵で安っぽく感じる方もいるこということは、検討する方にも分かったと思いますので、あとは各個が判断すれば良いだけですよね。

駅から遠いと感じる人、感じない人
価格が割だ高だと感じる人、感じない人
外観が安っぽく感じる人、感じない人

人それぞれ、判断基準は違いますもんね。
457: 坪単価比較中さん 
[2020-12-26 15:22:03]
安っぽさは感じるかな。
価格はこれまでの推移からすると、まさに最高の高値掴みなのは事実。
それを良しとするかどうかはそれぞれの判断。
まあ、駅からこれくらい離れてるマンションは将来は買値の半値以下覚悟しおけばいい。
458: 名無しさん 
[2020-12-26 17:50:48]
>>457 坪単価比較中さん

本当に買値の半分は覚悟しておかないといけないくらいでしょうか…?泣

駅からの距離、坂道はそこまでのデメリットになりますか?
459: マンション検討中さん 
[2020-12-26 18:51:48]
安っぽさは確かにありますが、北千里のこのエリアにおいては周りの団地とうまく溶けこんでおり、違和感なくちょうどいいと思いますね。
460: マンション検討中さん 
[2020-12-26 19:34:55]
安っぽいですかね?
現物が見れる北千里駅最寄りの新築で見ると
ジェイグラン<<レジェイド<ジオ
と個人的には感じました。現地見る時間があれば見てみてくださいー
461: 匿名さん 
[2020-12-26 21:14:28]
>>458 名無しさん

坪単価さんの意見はスルーした方がいいかと思いますよ。
マンコミュでは有名な、下がる下がる、高い高い系のうるさ型さんです。
462: マンション検討中さん 
[2020-12-30 22:49:35]
植樹が始まってました。
そして隣の公園にキツツキが!笑
植樹が始まってました。そして隣の公園にキ...
463: マンコミュファンさん 
[2021-01-03 13:12:03]
修繕積立金って5年後10年後20年後も定額ですか?
やっぱり将来的には倍額ぐらいになるんでしょうか

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる