三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ滝野川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 滝野川
  6. パークホームズ滝野川
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-01-05 20:56:25
 削除依頼 投稿する

四季都心 - 彩り豊かな滝野川へ。
第6回三井住空間デザインコンペ対象物件で、最優秀プランを元にした住戸を1戸、実際に作って販売します。

三井住空間デザインコンペ=http://www.shinkenchiku.net/j-kukan/

<全体物件概要>
所在地:東京都北区滝野川7丁目20番6(地番)
交通:埼京線板橋駅から歩いて5分、東武東上線北池袋駅から歩いて6分、都営三田線西巣鴨駅から歩いて12分
総戸数:60戸
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:55.86~73.01平米
入居:2011年3月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
管理:三井不動産住宅サービス
施工:錢高組

[スレ作成日時]2010-01-27 18:18:44

現在の物件
パークホームズ滝野川
パークホームズ滝野川  [最終期最終次]
パークホームズ滝野川
 
所在地:東京都北区滝野川7丁目20番6(地番)
交通:埼京線 板橋駅 徒歩5分
総戸数: 60戸

パークホームズ滝野川

301: 匿名さん 
[2010-09-23 15:19:53]
坪200万台前半のマンションで、
眺望についてここまでガタガタ言われているスレを初めて見た。
302: 匿名 
[2010-09-23 20:26:31]
まぁ、逆に考えれば?
批判する所がそれくらいしか無いと優良な物件なんだね!

現地見ないで買う人がいるのなら、会ってみたいもんだね。
303: 匿名 
[2010-09-24 11:26:54]
高級マンションを騙されて買わさた人が騒いでいると聞いたのですが、ここのスレでしょうか?

展望が良いか悪いかなんて、数値で基準でもあるのか?感覚的なものなら、諦めろ。

展望を売りにしてるマンションだって2階とに住む人は最初から期待なんてしてないだろうが。
ガキみたいにギャーギャー騒ぐなよ。
304: 購入経験者さん 
[2010-09-27 00:02:34]

以前こちらのモデルルームを見学したものです。

男性の営業の方でしたが、
とても親切にして頂いたことを覚えております。
雨の日だったのですが、
驚くことに予約の時間に伺うと、
タオルを片手に入り口で待っていらっしゃいました。
いくつかモデルハウスを見学しておりますが、
ここまで気を配られる方というのは初めてお会い致しました。
モデルハウスの中でも段差がある時には必ず、
「お足元にお気をつけください」
飲みものが空であれば、
「お飲み物おかわりはいかがですか?」
「空調あたりすぎてないですか?」等々。
しわ一つないスーツも全く気にせず、
低いところを説明するときには片膝をついてわかりやすくご説明頂きました。
見送りは見えなくなるまで雨の中傘もささずに、
お辞儀をされていらっしゃいました。
数日後には温かい言葉の手書きの手紙が届き、
私の両親もこんな時代に手書きなんてと関心しておりました。

三井さんの営業の方がみなこんな方だとは思いませんが、
少なくともこちらのマンションは親身になってご対応頂けると思います。
あいにく私どもは通勤便の理由で他のマンションを契約してしまいましたが、
間違いなくあの男性営業マンさん(〇上さん)は一番信頼できる方でした。
(特定されてご迷惑であれば削除してください)
おそらく担当頂いた他のご家族様も
同じ気持ちでこの書き込みをみてらっしゃるかと思います。
それぐらい他社さんの営業さんとは違って見えました。

マンション掲示板を眺めていたら、
つい懐かしく思い書き込みをしてしまいました。
あと2戸と拝見致しましたが、
まだいらっしゃるのであれば、
完売に向けお体に気をつけ頑張ってください。
ご活躍を願っております。
マンションの内容に関係なく大変失礼致しました。
305: 匿名はん 
[2010-09-30 19:15:30]
あと3戸ですね
306: 匿名 
[2010-10-01 17:03:25]
三井の会報見たら、後2戸でしたね。

デザインコンペの部屋を入れてるのか入れてないのかわかりませんが。

307: めかぶ 
[2010-10-05 22:15:55]
ついに残り1戸ですね!
308: 契約済みさん 
[2010-10-06 07:27:12]
とうとう残り1戸なんですか。
ひょっとしてデザインコンペの部屋が残り1戸?
309: 匿名さん 
[2010-10-14 20:29:03]
パーク「ホームズ」なんだから高級マンションだなんて思ってる人はいないでしょ
三井は「コート」か「マンション」で高級ブランドなんだし
例外は浜田山のパーク「シティ」か
310: 購入経験者さん 
[2010-10-14 22:10:33]
完売じゃないですか?

公式HPに下記のようなコメントがありました。

> 申し訳ございませんが、申込受付は終了いたしました。
> 販売状況につきましては、下記のフリーコールまでお問い合わせください。
> 近日中に物件概要を更新する予定です。
311: 匿名 
[2010-10-14 22:44:14]
更新?
HPを閉じる気ではないなら、
デザインコンペのはまだ売り出し中?
312: 匿名さん 
[2010-10-14 23:38:44]
例の部屋は、これから売り出すんでしょうね。
1週間前のだけど、産経新聞のサイトでこんな記事を見つけましたよ。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/101007/bsd1010071443011-n1.htm
313: 匿名さん 
[2010-10-15 13:29:49]
No.310さん
販売終了して次の販売情報更新までに、いつもあのようなコメントがでていましたよ。


でも残りわずかなのは間違いないでしょう。
あとはデザインコンペの部屋のみ!?
314: 契約ずみ 
[2010-10-17 11:05:24]
現地みてきましたが、完成間近でしたよ。近辺が低層のため、かなり存在感あり。板橋駅もやっと全面リニューアルされますし、活気づくでしょう。
315: 契約済みさん 
[2010-10-17 13:08:12]
私も近所なのでよく通ってます。存在感でいえばこちらは板、プラウド上池袋は山ですね。やはりかなり威圧感あります。
316: 物件比較中さん 
[2010-10-18 13:20:59]
今週説明会をやっているみたいです
人気あるんですかね
317: 匿名 
[2010-10-18 19:16:55]
外壁のタイルの色が変な色だったのが気になる
318: 匿名 
[2010-10-18 20:19:16]
俺も気になる。
あの変な色が全面につくなら、キャンセルさせてくれ。

内装や、立地に納得したものの…あの外壁は酷いね。下地かなんかで、変わるんならいいんだけど。
319: 匿名さん 
[2010-10-18 20:41:41]
外壁の色って?
バルコニー側ですか?
廊下側ですか?
そんなにひどいんですか?
320: 匿名 
[2010-10-18 20:56:16]
まだ、外壁は施工がほとんど始まってない気がするが…
321: 購入経験者さん 
[2010-10-18 21:15:27]
>No.314

完成間近って本当に現地見ましたか?
実際はまだ全然できてないですよ。
工事が遅くて逆に心配になるくらい。

>No.317

こちらも同様。
外壁もほとんど工事進んでません。
変な色はおそらく下地でしょう。
322: 匿名 
[2010-10-19 14:08:53]
今最上階辺りを造っているんじゃないかな?

建築方法は、詳しく分からないけど、外壁はこれからだと思うから心配…し…な…。
323: 匿名 
[2010-10-19 18:18:50]
通りかかったので工事の人に聞いたら、あの変なタイルは下地では無いみたい。ホームページにナチュラルなタイルと書いてあるけどセンス疑う。
324: 匿名 
[2010-10-19 18:21:02]
荒らしが発生してるみたいですね。
無視でよろ。
325: 購入経験者さん 
[2010-10-19 19:03:41]
そうですね。
無視しましょう!!
326: 匿名 
[2010-10-19 20:52:47]
プラウド買えない***
327: 契約者 
[2010-10-19 23:19:17]
完売してからアラシとかどんだけネクラなやつなんだ…
契約してる人はCGとかパンフレットで外観なんて確認済みです。みなさん完成を楽しみにしてましょう。
328: 匿名さん 
[2010-10-20 02:55:15]
>327
完成イメージは茶色い外観だよね
今の変な色が外壁だったら・・・ 三井はいちいち期待裏切るね
329: 物件比較中さん 
[2010-10-20 06:54:50]
>328
夜中遅くまでご苦労さまです。
次の日の仕事に響くので、ほどほどにされたほうが、、、。
330: 匿名 
[2010-10-20 07:53:34]
実際に物件を確認してくれば、残念ながらアラシで無い事がわかるよ。
331: 匿名さん 
[2010-10-20 08:00:59]
>329
328は不動産屋で水曜は休みなんだよ。
どこの不動産屋かは知らないけど。
332: 契約済みさん 
[2010-10-20 12:33:16]
ついに最後のデザイナーズ住戸販売決まりましたね!
完売マンションになりそうで良かったです!
333: 物件比較中さん 
[2010-10-20 14:44:18]
>329

早朝から執着してる人がなんか言ってる・・
334: 購入経験者さん 
[2010-10-20 21:36:59]
デザイナーズ住戸買う人いるんですかね。夫婦の場合それぞれのリビングにベッドを1つずつ?すごく使いずらそうなプランですよね…
無駄な動線多いし2階の北側だからプラウド上池袋のせいで西日すら入らないでしょう。一番売りずらいからあえて奇抜な住戸をもってきたというところでしょうか…
335: 申込予定さん 
[2010-10-20 23:22:45]
何の不満もない部屋だったらあんな値段で出ないでしょ。それなりだからあの値段で、それでも良いと思って購入するかたもいると思います。卑屈な見方は自身の器量を疑われますよ。
336: 匿名 
[2010-10-21 07:57:59]
目の前の汚いガードレールは、綺麗になるのかな?
CGみたいにな感じにホントになるのかね
337: 匿名 
[2010-10-21 09:15:50]
なんだ?
ここで、質問してないで直接聞いてこいよ。

まだ、完成まで半年近くあるのに分かるわけないだろ?
営業に確認して出来上がって説明と違うなら文句をいうなり、愚痴を書き込め。
くだらない嵐をしてる奴も買えないから悔しい?若しくは、売れないショボイ営業トークと物件に魅力がないからって見苦しいぞ。

ほぼ、完売物件に今更工作してもな…まぁ、頑張れよ。
俺は、池袋への利便性駅近くを考えたらプラウドで景色が悪かろうがガードレールが汚なくても全然気にならん。

338: 匿名 
[2010-10-21 11:34:44]
同感
気に入ったら買う、気に入らなかったら買わない
ただそれだけ
339: 匿名さん 
[2010-10-21 12:37:32]
デザイナー住戸の日照ですが、営業さんに言えば、
シュミレーションを見せてくれますよ。

いよいよ完売ですね!
340: 匿名さん 
[2010-10-21 14:24:40]
あの変なプランを気に入る人がいればね。どうせだったら潔く必要最小限の壁だけにしてデカいワンルームっぽくすれば良かったのに。
341: 匿名さん 
[2010-10-21 15:13:24]
使い方をイメージできる人が買うんじゃない?
エアコンも食洗機もついてるし、価格的にも欲しがる人はいるでしょう。
342: 近所をよく知る人 
[2010-10-21 18:40:32]
近隣情報として、以前このスレでも話にあがった
JR板橋駅工事の件をJR板橋駅の駅員に確認してきました

①来年より駅を改良工事して高架化するとのこと。
②よって、現在の西口/東口が無くなります。
③高架下には商業施設を入れるみたいです。
  

343: 契約済みさん 
[2010-10-21 19:53:35]
計画通りになればうれしいです〜。
更に駅近になるのかな?
バリアフリーにも期待です!
344: めかぶ 
[2010-10-21 20:06:17]
No342です。
駅近になるかは分からないです。
あと商業施設といっても、コンビニだけかもしれません。
アトレっぽいものを想像させていたらすみません。
345: 購入経験者さん 
[2010-10-21 20:40:10]
高架下だとアトレ的なものは想像できないですよ(笑)
駅ビルができるっていうなら別ですけどね。

コンビニじゃなく、スーパーとかドラッグストアが入ったら嬉しいです。

たとえお店が入らなくても、駅と駅前が綺麗になるのは大歓迎です。
346: 契約済みさん 
[2010-10-21 20:42:52]
>ほぼ、完売物件に今更工作してもな…まぁ、頑張れよ。
>俺は、池袋への利便性駅近くを考えたらプラウドで景色が悪かろうがガードレールが汚なくても全然気にならん。

いいこと言いますね!!
私も同感です!!

No.334

何度もここで議論されてますけど、プラウドはそんなに近くないですよ。
347: ご近所さん 
[2010-10-21 22:13:22]
>>335
全然卑屈な見方などではなく、至極普通の考え方だと思いますよ
失礼ながらこれといった長所のないマンションの2階北側、
敬遠されがちな部屋をあえて目立つものにして目を引かせる
不動産に限らず販売方法としてよくある手段です
348: 匿名 
[2010-10-21 22:19:12]
あと、高架化されて、
改札がどこにできるかですね。
南側に移動するといいですね。埼京線は北側が混むので。

349: 匿名 
[2010-10-22 21:28:19]
あの周辺の廃れた感じは、どうにかならないかね。
350: 契約済みさん 
[2010-10-22 22:51:05]
>346
プラウド上池袋まで100mちょっとですね。近い遠いはそれぞれの感覚によると思いますが、
私はよく現地に見に行きますがすごく近くに感じます。。。
間には低層の建物しかないので、付近の道を通ると2つのマンションがそそり立っているような感覚になります。

マンションからはたぶんプラウドに隠れて夕日見れないですよね。西向きならどうせなら夕日は見たかった気がします・・・ちょっと残念です。

>348
当物件とプラウド池袋本町ができたら南側も相当混むと思いますが・・・

351: 匿名 
[2010-10-23 15:04:05]
夕日ですが、少なくともAとEタイプは真正面にプラウドがないため、見れますよ。それ以外のタイプからの夕日は厳しいでしょう
352: 匿名さん 
[2010-10-23 15:27:39]
太陽の軌道や高度を考えると、冬の方が夕日を見れるんじゃないかな?
夏の夕日はプランによっては、プラウドにさえぎられるか?

353: 匿名 
[2010-10-23 18:07:18]
まぁ、景色なんて最初の数ヶ月や客が来た時くらいしか気にならないと思うけどね。

たま〜に、お酒やコーヒー飲みながらたそがれたい時もあるだろうけど。

周りの一軒家の方々にしてみれば、パークホームズも十分邪魔な壁だろうしね。
高級住宅地とは全然違うけど池袋に近く、JR駅近くで静かな立地。

後は、入居者がゴミやペット、子供の騒音等のモラルを守って楽しい日々を送りたいですね。


板橋駅から裏通り?でパークホームズに帰る途中のピアンタってお店のパスタとピザが美味しかったです。
ローン抱えて外食も少なくなるでしょうけどお勧めですよ。

後は、美味しい蕎麦屋さんを見つけねば。
354: 匿名さん 
[2010-10-23 18:47:44]
現地に行ったので、写真とりました。
携帯なので画質はかなり悪いです。
南側から撮影したものです。

外廊下、北側2Fの一部にはタイル(MRで見たやつ)が貼ってありましたが、
まだほとんどコンクリです。

現地に行ったので、写真とりました。携帯な...
355: 契約済みさん 
[2010-10-23 21:07:43]
今日デザイナー物件買った人いるのかな。
356: 匿名さん 
[2010-10-24 02:02:03]
HPに申込受付は終了と出ていますね。
ということは・・!?
357: 匿名 
[2010-10-24 09:08:38]
プラウドと重ならなけば、もっと早く完売だったのかね。
358: 匿名はん 
[2010-10-24 16:02:48]
こんな感じだろうか
写真ではないが、規約違反っぽいなら削除します。
参考までに。
こんな感じだろうか写真ではないが、規約違...
359: 周辺住民さん 
[2010-10-26 14:37:46]
ここって13階建てじゃありませんでしたっけ?46mだと16階相当ですよ。
360: 匿名 
[2010-10-26 19:14:09]
あくまでもイメージということでは?
361: 匿名さん 
[2010-10-26 20:11:13]
右下のは海抜ですよ。
362: 契約済みさん 
[2010-10-27 09:52:58]
デザイナー住戸、ホームページで販売中になってますが、、。売れたはずでは、、。
363: 匿名 
[2010-10-28 16:14:53]
E部屋のキャンセルあると連絡来ましたけど買いですかね?
364: 匿名さん 
[2010-10-28 17:38:34]
買いじゃないの?
3面採光は魅力だと思うよ
景色もいいし
値段もお手頃でしょ
365: 匿名さん 
[2010-10-28 20:04:24]
買いです!
眺望は、階によっては期待薄ですけど。
366: 匿名 
[2010-10-28 20:47:30]
値段手頃かな?
Eタイプだと5000万以上じゃないの?

プラウド漏れた人には手頃かもね。
367: 周辺住民さん 
[2010-10-31 14:29:26]
ここに5000万出すぐらいなら都心でいいとこいっぱいあるよ

景色がいいと感じるかは人それぞれだし
(目の前のプラウドの見え方は入居するまでは不確定)

南側ベランダはおまけ程度

専有面積の2割は室内の曲がりくねった廊下

ボイドスラブも音が心配

ここに5000万はもったいない
368: 匿名さん 
[2010-10-31 17:19:28]
営業さんから聞いたのですが、、
11/21くらいでMRは閉じちゃうそうです。
契約者には直に連絡が届くみたいです。

369: 匿名さん 
[2010-10-31 18:39:50]
Eはガセネタ
370: 周辺住民さん 
[2010-10-31 21:37:59]
この物件も完売ですか。今年は税が優遇されるからマンション売れるなー。
今年は買うにはお勧めですわ。
371: 匿名 
[2010-11-01 07:53:49]
今年から住むなら優遇だけど、ここだと来年度になるから少し優遇が減りますね。
時期的にタイミング悪いかもね。

理想は年内でエコ対象物件だったら完璧だったのに残念。
372: 匿名 
[2010-11-01 12:30:45]
あと一つで完売物件にそんな書き込みしなくても(笑)


どんな卑屈なやつなんだ…
373: 匿名 
[2010-11-01 15:09:05]
>>371さんは、別にそんな卑屈でもないと思いますよ。私も来年度より今年度なら少しお徳だから良かったと思います。

完売か一個残ってるか分かりませんが、>>370さんは完売って書いてますが372さんは残り一個にケチをつけるなって…もう少し内容を理解してから書き込んだ方がよいのでわ?
374: 匿名 
[2010-11-01 17:37:00]
エコポ対象外なのは痛いですが、仮に対象だとしたならば、三井は値段を一律30万高めに設定します。

そんなもんでしょ。
375: 契約済みさん 
[2010-11-01 17:48:52]
突然ですが、みなさんは三井不動産の提携ローンにしましたか?私は会社補助が出る関係で非提携でした。
非提携選ぶなんて有り得ないぐらいの勢いで説得されましたが、ホンマですか。
376: 匿名 
[2010-11-01 18:38:49]
>>374そんな事言ったら他の業者だって同じでしょ。
利率等は、まだ検討してますが、私の担当だった営業の人は、提携してないとこでもオッケーって言ってましたよ。

仮審査を通すのが目的だったみたいなので。
377: 匿名 
[2010-11-01 23:52:08]
南側にマンションが出来るみたい
378: 周辺住民さん 
[2010-11-02 00:28:59]
南側って言っても、上池袋三丁目とかまでいかないと高層のマンションは建てられないでしょう。
結構距離感ありますよ。
379: 匿名さん 
[2010-11-02 00:39:27]
いちいち釣られないようにしましょう。
荒らしの揺さぶりです。
380: 匿名 
[2010-11-02 07:55:11]
揺さぶり?

考え方が小さいのか、工作が小さいのかわからんけど、ポジティブな情報ネガティブな情報を見れるのが掲示板の良い所なんだし、そんなにカリカリしなくてもいいんじゃないかな。

今更ネガティブな情報で前金捨ててキャンセルする人もいないでしょ。

デザインコンペの部屋がまだ残ってるのかな?
でも、南側じゃないから関係ないか。
381: 匿名 
[2010-11-02 08:16:30]
南側って具体的にどこでしょうか?
382: 匿名さん 
[2010-11-02 08:27:31]
荒らしにしろ、真実にしろ、用途地域見たら378さんの言うとおりです。
気にする情報でもないですよ。
383: 匿名 
[2010-11-02 11:12:59]
ここは南向きじゃないから関係ないでしょ 笑
384: 匿名 
[2010-11-02 18:10:09]
カーシェアリングなんて必要なのかね?
近くにレンタカー屋あるのに無駄な維持費が掛かるだけだよ
385: 匿名 
[2010-11-02 18:15:51]
デザイナールーム値引きしないとダメでしょ。
目の前は、民家で隣は汚いマンションだし。
386: 契約済みさん 
[2010-11-02 19:39:19]
モデルルームが11月21日でクローズするとのお知らせが来ました。
閉まる前にもう一度見に行っておこうかと思います。

デザイナールームも買い手の目処はついているようですよ。
387: 匿名 
[2010-11-02 19:40:45]
>>384 ちゃんと説明聞きましたか?
荒らしでなければ、分かるはずですよ。

>>385 入居まで時間があるのでまだまだ無理でしょうね。
388: 匿名 
[2010-11-02 19:54:26]
完売までカウントダウン。
389: 契約済み 
[2010-11-05 08:44:33]
モデルルーム閉める案内がきた。閉まる前に皆さんはモデルルームいきますか?
私はいきます。
外壁のタイルを確認します
390: 匿名 
[2010-11-05 15:50:04]
私は、まだ案内がきてないです…。
391: 匿名 
[2010-11-05 18:18:09]
私の家には昨日お手紙がとどきましたよ。外観のタイル、予定の色と異なるのですか?
392: 匿名 
[2010-11-05 22:22:16]
タイルは変更です、安っぽい色です。
393: 契約済みさん 
[2010-11-05 22:33:58]
モデルルームに行って、噂のタイルやら外観やらを確認しておこうかと。
394: 契約済みさん 
[2010-11-05 22:35:43]
まだタイルは貼られてないのですが、書き込んでる方はどこで見たのでしょうか?
395: 匿名さん 
[2010-11-06 01:09:22]
見えないものが見えるみたいです(*_*)
396: 匿名 
[2010-11-06 17:58:03]
現地行けば玄関側にタイル貼ってあるよ、変な色のね
397: 契約済みさん 
[2010-11-06 18:20:38]
タイルの話が好きな方がいますね。
どう感じるかは、価値観次第ですよ。
契約済みの皆さんは、実際に見に行かれると良いと思います。
398: 匿名さん 
[2010-11-06 18:30:59]
そもそも、MRに全てのタイルのサンプルがあるし・・・。
MR行ってないのがバレバレ。

まだ、荒らしの残党がいるんですね。
再開発に反対な御近所さんとか(6丁目のタワー含めて)、
他社の営業さんかなぁ?

399: 匿名さん 
[2010-11-06 19:48:24]
あの手この手で荒らそうとしますねぇ。
400: 匿名 
[2010-11-06 19:54:05]
タイルの話が何回もでているので、モデルルームもなくなるようですし、私も自分の目で確かめに行こうと思います。出来上がるのが楽しみですね~。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:パークホームズ滝野川

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる