茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりの周辺での育児・子育てに関するスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市みどりの周辺での育児・子育てに関するスレ
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-05-01 20:20:05
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市みどりの周辺の子育て| 全画像 関連スレ RSS

つくば市みどりの周辺での育児や子育てについて、気軽に情報交換や相談などが出来るスレがあったらと思い立ち上げました。
掲示板の利用規約とマナーを守って、有意義な意見交換をお願いします。
誹謗中傷やモラルに欠ける書き込み、荒らし行為はご遠慮ください。

[スレ作成日時]2019-06-18 14:13:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市みどりの周辺での育児・子育てに関するスレ

601: みどりの住み 
[2020-02-19 20:14:07]
>>599 名無しさん

気にしすぎかもしれないけど、やっぱり多少はコロナ感染気になりますよね。
リスクを減らすため、子連れで外出の頻度は減りました。
602: 通りがかりさん 
[2020-02-19 21:12:39]
受かった人は今日発送でしたよね?
明日届くかな?届いたら届いたで第一希望で受かっててほしいと欲が出ますね。

これから小学校入学や卒業、中学受験や高校など、その都度悩みも出てきますね。
悩む内容も皆さんと同じだったり違かったり、それぞれだと思いますが、ここでの意見交換はとても参考になります。
603: 通りがかりさん 
[2020-02-19 21:34:35]
>>602 通りがかりさん

そうですね。とても参考になります。色々な意見があるのも仕方がない事だと思います。こちらでの情報をいつも参考にさせていただいています。明日が怖いです…
604: 通りがかりさん 
[2020-02-19 23:03:09]
入園結果待ちの皆さんの
結束力素晴らしいです。
おそらく子供事で小学校辺り
で一緒になるかと思います。
待機児童問題ますますの深刻化
小学校の学区問題・学童問題
お先真っ暗な事もあるけど
どの親も我が子に充分な教育や
良いところで見てもらいたいと
思いは一緒だと思うので、
まだまだ、入園は第一段階の壁の
ような物で、子供の悩みは果てしなく
続きます。結束していきましょう。
605: 匿名さん 
[2020-02-20 12:09:47]
>>604 通りがかりさん
改行多すぎ
606: 検討板ユーザーさん 
[2020-02-20 12:33:17]
60歳ぐらいの人のポエムかと思った
607: 名無しさん 
[2020-02-20 12:47:37]
まだかなー
608: 通りがかりさん 
[2020-02-20 13:03:45]
届きました。第一希望に通りました。
609: 匿名さん 
[2020-02-20 13:05:04]
>>608 通りがかりさん
おめでとうございます!!
610: 通りがかりさん 
[2020-02-20 13:06:06]
>>609 匿名さん
ありがとうございます。
611: ご近所さん 
[2020-02-20 13:21:07]
604さんせっかく良い事言ってるのにそれに対してのレスが程度低いね。ちょっと前も最もな意見があったのにくだらないレスが凄かったし、よってたかってくだらないレスってホントどうしようもない...。
612: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-20 13:24:37]
すいません話変わりますが
地域差あると思いますが、今回の発送分でなにも届かなければ落ちてるってことですか?
613: 匿名さん 
[2020-02-20 13:26:52]
>>611 ご近所さん
文章の全てに納得できるわけではないからあえて返信はしなかったけど、確かにそれに対して
改行がどーの、何歳の文章だっていうのは本当にレベル低いよね。
自分の考えがすべてだと思う人なんじゃない。
あとは思ったことがすぐ口に出ちゃう人たち。
614: ご近所さん 
[2020-02-20 13:46:00]
>>613 匿名さん
あなたも同じレベルですね

615: ご近所さん 
[2020-02-20 14:04:47]
>>614 ご近所さん
私はあまりそうは思いませんでしたよ!
もうきりがないのでやめませんか?こういうのは。
616: 匿名さん 
[2020-02-20 14:28:21]
>>615 ご近所さん

たしかにそうしたいのですけど、言ったそばから出てきてるでしょう、くだらないレスが。
そういったくだらないレスに有益な情報が埋もれてしまうのが悲しいですね。
617: マンション掲示板さん 
[2020-02-20 14:34:55]
保育園の説明会って子どもも連れて行きますか?
618: 匿名さん 
[2020-02-20 14:36:37]
>>617 マンション掲示板さん
去年の話でごめんなさい
私の場合は私だけで行きましたよ。子どもが体調悪いのもあって…子どもと来てる人、お母さんだけの人などそれぞれですよ

619: 匿名 
[2020-02-20 14:40:34]
>>608 通りがかりさん
我が家も第一希望通りました。
人気の園だったので、世帯収入低いからかもしれないです…
620: 匿名さん 
[2020-02-20 14:49:57]
>>619 匿名さん
夫婦で1000こえちゃうと厳しいかもしれないですね
621: 検討板ユーザーさん 
[2020-02-20 15:00:51]
共働きフルタイム41点で第1希望に内定しました。
比較的人気のなさそうな園にしたからかもしれません。
説明会にはお子さんと一緒に、と書類に書いてありましたので一緒に行きたいと思います!
622: 匿名 
[2020-02-20 15:01:47]
>>620 匿名さん
私がフルタイム・パートなので1000はこえないです…
嬉しいのか悲しいのかって感じです。

623: 匿名さん 
[2020-02-20 15:02:17]
>>621 検討板ユーザーさん
我が家も受かってホッとしてます。子どもと一緒には保育園によるのですかね。
624: 通りがかりさん 
[2020-02-20 15:05:59]
兄弟で申込をしたのに、一人分しか届いてなくて市役所に問合せしました…もう一人も内定しているので、郵便の都合で遅れてるのだと思うとの事でした。だので、明日以降に届く方もいると思いますよ。
625: 検討板ユーザーさん 
[2020-02-20 15:17:16]
>>622 匿名さん
我が家も私がフルタイム正社員ではないため、1000は超えていません。
保育園が決まった反面、この辺だと低い方なのかなとか思うと少し複雑ですよね、、
626: 検討板ユーザーさん 
[2020-02-20 15:21:31]
>>623 匿名さん

もしかしたらそうかもしれませんね。
子供と一緒ですと長い時間大人しくしててくれるのか心配です 笑
これから忙しくなると思いますが、頑張りましょうね。
627: 匿名 
[2020-02-20 15:23:33]
>>625 検討板ユーザーさん
複雑ですね…
まだ子供が小さいので専業主婦で子育てに専念したい気持ちもありましたが、低所得だと考えも変わります。
1000なんていつになるかって感じです。お恥ずかしい…

628: 通りがかりさん 
[2020-02-20 15:39:02]
年収が1000万…うちなんて全然です。泣
さすがつくばですね。
人気の保育園から第一希望を変更したのですが、うちみたいに低所得だったらもしかして変更しなくても受かったのでは?と今さら後悔。
629: 通りがかりさん 
[2020-02-20 15:50:45]
1000万超えると厳しいんですね?!まだ届いてないですが、もし通ったとしたら保育料は約8万…時短勤務になるので給料は減るし、なんだか損に感じてしまう…そんなもんですかね。
630: 匿名さん 
[2020-02-20 15:55:18]
>>628 通りがかりさん
私もそう思ってしまいました笑
だけど、ひとまず内定が出て良かったです!
631: 匿名さん 
[2020-02-20 16:04:32]
>>629 通りがかりさん
保育料高すぎますよね。。全国平均なのですかね。
632: 通りがかりさん 
[2020-02-20 16:17:09]
>>631 匿名さん
気になって調べたら、全世帯平均2万くらい。7万以上払っているのは全体の0.3%だそう。そんな中に入らなくてもいいのに笑
633: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-20 16:17:48]
我が家も届きました? 上の子と同じところに入れました。

みなさん1000万?そんな高収入なんですか?
うちは全然ですけども…

保育料も八万?
そんな高くないです…
634: eマンションさん 
[2020-02-20 17:09:14]
さすがにこの時間以降は届きませんよね。
明日か…早く知りたいのにもどかしい…
635: マンション検討中さん 
[2020-02-20 17:10:22]
先の話ですが入園式が平日にあり確実に仕事で行けないのですが…皆さん行きますよね?
636: 通りがかりさん 
[2020-02-20 17:11:40]
保育料8万…
うちはパートなのでお給料全部消えるレベルです(笑)
今のまま扶養範囲で働くのと扶養抜けて働いて自分の会社で社会保険に入るのと、何が得でなにが損なのかも分からずです。
とりあえず受かっててくれと願う。
637: ご近所さん 
[2020-02-20 17:13:27]
>>636 通りがかりさん
わかります!!
わたしも契約で、でも扶養には入ってないのですが何が得でどうしたらいいんだか…
保育園もお金が消えるなら入れ損かとも思っちゃいます(^_^;)

638: 匿名さん 
[2020-02-20 17:21:30]
>>635 マンション検討中さん
私も行けないです。主人はもっと行けないです。。祖父母も難しいしどうしたらいいか聞こうと思ってます

639: 匿名 
[2020-02-20 17:23:50]
>>636 通りがかりさん
年収1000・保育料8万って…レベル違いすぎて…茨城なのに。

給料から保育料引いたら僅かな稼ぎですが、入れるうちにいれないとって思うと、頭悩ませます

640: マンション検討中さん 
[2020-02-20 17:24:33]
>>635 マンション検討中さん

入園式の日は慣らし保育中ではないですか?
641: 匿名 
[2020-02-20 17:25:44]
>>637 ご近所さん
全く一緒です…
642: マンション検討中さん 
[2020-02-20 17:26:54]
>>634 eマンションさん

うちも届きませんでした。
他の郵便物は届いていなかったので明日になるのかな。
おそらく市内同時発送だろうに、同じみどりのでなぜ届くところと届かないところがあるのでしょうね。
643: マンション検討中さん 
[2020-02-20 17:31:17]
>>642 マンション検討中さん

他の郵便物は届いていた、の間違いでした
644: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-20 17:43:01]
扶養問題、全く良く分からないですよね。
フルタイムのまま行くのか、でもそうすると保育園のお迎えが…とか。
パートや時短だが自社で社会保険入っとくべきなのか、主人の扶養に入るべきなのか、
よく分からないまま今日まで来ました。
そしてうちも今日は届きませんでした。
645: eマンションさん 
[2020-02-20 17:46:05]
>>642 マンション検討中さん

うちもゆうパケットは届いていたので、普通郵便も同じ配達員ならきっと明日ですね…
内定なら入園説明会の後に復帰面談を、と職場から言われてるので、明日の夕方までには届いてほしいです
646: ご近所さん 
[2020-02-20 17:54:07]
連休前には届いてほしいですね~、、
647: 名無しさん 
[2020-02-20 18:06:06]
第一希望も第二希望も落ちました。
絶対に職場復帰しないといけなかったので、第三希望は車での送迎になる不便なところにしました。そこには今回受かりました。

朝電車で通勤する前に、車で1度送迎しないといけません。夕方も同じです。今からすごく憂鬱です。

うちは夫婦共に正社員なので、もしかしたら世帯年収が高いのかもしれません。
よりたくさん税金を納めていて、より保育料を多く払う人たちがなぜ不便な思いをしないといけないのか。

ルールなのはわかっています。
でも、行き場のないモヤモヤがどうしてもあります。
648: ご近所さん 
[2020-02-20 18:10:50]
>>647 名無しさん
うちは正社員&契約夫婦でも落ちましたよ!
年収なんてゴミレベルの低さですが
なぜ落ちたのか謎です!
みどりのは選んでないのにな~
649: 匿名さん 
[2020-02-20 18:43:43]
>>647 名無しさん
頑張ってください
650: 検討板ユーザーさん 
[2020-02-20 19:04:09]
確かに年収が保育園選考への影響はあると思いますが、他にもつくば市にどれくらい住んでいるかなどもありましたので明確な選考基準はわからないと思いました。
私は8年になるのですが、これが長いのか短いのかも分かりません、、笑

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる