セントラル総合開発株式会社の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「クレアシティ名取美田園ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 名取市
  5. 下増田
  6. クレアシティ名取美田園ってどう?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2012-03-19 21:18:10
 削除依頼 投稿する

あのマンションってどう思いますか?

公式URL: http://www.clare-mitazono.com/

【タイトルを正式名称に修正しました。2011.07.20 管理人】

[スレ作成日時]2008-03-06 22:02:00

現在の物件
クレアシティ名取美田園
クレアシティ名取美田園
 
所在地:示実施地区)・宮城県名取市下増田字前田405他の各一部(底地番)
交通:仙台空港アクセス線 「美田園」駅 徒歩3分
総戸数: 142戸

クレアシティ名取美田園ってどう?

23: 後悔 
[2010-10-05 22:51:32]
確かに水道料金は高額です。セントラル総合開発から説明のないまま購入しました。この物件はやめとくべきです。
24: 匿名 
[2010-10-06 06:38:51]
なんで水道代が高くなるんですか?
25: 匿名 
[2010-10-09 00:02:06]
名取市自体が高いんじゃないの?
26: 匿名さん 
[2010-10-09 00:30:52]
水道料金は1リッポウメートル単位で値段は決まってます。使用水量に応じて払うだけです。
どこどこのマンションが高いとか無く、市内は一律です。
勿論、既定の下水道使用料と合わせて合計料金が請求されます。
27: 匿名さん 
[2010-11-06 09:49:32]
ただ単に水道の使い過ぎじゃね?
28: 匿名 
[2010-11-06 10:09:44]
多分 浴槽が大きくなって水道代が増えたとかのレベルの話ざましょ。
29: 匿名さん 
[2010-11-09 17:41:23]
どの位高いんですか?
30: 周辺住民さん 
[2010-11-13 21:11:46]
名取市は仙台市より割高なんですよ。
知りませんでしたでは遅すぎますね。
そんなこと営業マンは聞かれなければ
イチイチ言いません。
31: 匿名 
[2010-11-14 17:52:40]
たかが水道代が多少高くなったぐらいで大変なんですか?
それなら維持するの無理ではありませんか?
32: 入居済さん 
[2010-12-20 21:55:29]
快適ですよ。水道代は高いけど、オール電化なので、灯油代がかからないので、水道代が多少高くても… 購入前に 営業の方からちゃんと説明もありましたよ。管理人さんがとてもいい方だし、お掃除する方も 丁寧で ホントに気持ち良く 快適生活を送ってます。駅が目の前にあり、立地も最高です。
33: 匿名 
[2010-12-21 12:17:22]
いい加減完売したんでしょ?
34: 匿名 
[2010-12-21 12:56:53]
完売するでしょう。これから周辺の開発も進むでしょうし…。
35: 匿名 
[2010-12-21 16:59:23]
マイカー使用は必須な立地ですが、エアリや他にもたくさんお店ができてきてますね。完売しますよ。
36: 入居済みさん 
[2010-12-21 22:26:55]
周りがだんだん賑わってきて とても楽しみです。ヨークベニマルみたいなスーパーが出来ると いう事なしですね。
37: 匿名さん 
[2010-12-22 08:44:06]
>33誰かのフリして同時間にあちこちのスレ書き込みしてませんか?
>36ヨークベニマルくらいの中規模のスーパーが近くにあると本当に便利ですよ。
38: 周辺住民さん 
[2011-01-07 09:19:15]
4階の3LDKが1690万円。3階の4LDKが1890万円で折込チラシ入って来ました。
名取は地価が安いから、その価格は妥当と言う人もいるかもしれないけど、
それにしても子供達と私達夫婦で3〜4LDKは欲しいところだし、近いし気になってチラシとにらめっこしてます。
39: 匿名 
[2011-01-08 11:56:48]
サーパスの方が良くね?
40: 申込予定さん 
[2011-01-08 12:08:20]

私達はキッズスペースやペットのグルーミングルームの共用部分やオール電化その他設備も充実していてここに決めました。宜しくお願いします。
<仙台マンションにした理由騒音ってどれくらい ?>スレッドで
仙台の街の市立病院前から愛宕にかけてのメイン道路が粉塵がひどくて子どもも病気になるでしょう。と複数、投稿見ました。
年末、仙台のページェントを見に車で往復通りました。でも言われてるほどではないと思いました。
それからその騒音スレッドの中に「粉塵騒音でお困りの人は美田園やせきのしたの名取へでもどうぞ」
という投稿もありましたが、それは私達、名取市民にとって失礼な話だと思いました。
42: 匿名さん 
[2011-01-08 21:55:19]
杜せきのした~美田園に広がるりんくうタウンは町びらきから2年半、どんどん成長中です。
ここは子育てにはいい環境だと思います。子供が伸び伸び出来るスペースが沢山ありますから。
周辺には広い公園が幾つもあり、何より車が少ないですし、空気も澄んでいます。
先日子供達を連れエアリのピュアキッズに行って来ましたが、1日遊べて楽しかったです。
東北最大級のSCエアリは勿論、アクロスプラザも出来、日々の買い物には不自由しませんし。
仙台の街中や長町南はご年配者にはいいでしょが、車を自由に使える若いファミリー層には、
割と安く買え、子供達の住環境もいい、郊外からのスタートも悪くないと思います。
43: 購入予定さん 
[2011-01-09 21:54:50]
>>40 ちらしを見て見学、特典の福袋を貰った来ました。
部屋の内装も想像以上に良かったし、管理は住友なので
うちもここに決めようかと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる