住友不動産株式会社 仙台支店の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「住友不動産シティータワー五橋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. 住友不動産シティータワー五橋
 

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2019-02-28 11:51:52
 削除依頼 投稿する

住友不動産シティータワーについて,情報交換してください。

[スレ作成日時]2007-10-10 15:13:00

現在の物件
シティタワー仙台五橋
シティタワー仙台五橋
 
所在地:宮城県仙台市青葉区五橋1丁目3-3(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「五橋」駅 徒歩4分
総戸数: 184戸

住友不動産シティータワー五橋

268: 匿名さん 
[2008-12-30 11:53:00]
値段が高いのもあるけど、修繕積み立て計画が一番の問題だと思う。
あの紙見たらドン引きだよ。
269: 匿名さん 
[2008-12-30 12:12:00]
共用施設が多すぎるんだよ。まずは受付(コンジュルジュ)を無くす事。
270: 匿名さん 
[2008-12-30 12:14:00]
>>269
穴○からの回し者だねw
悔しかったら共用施設造ってみろw
271: 匿名さん 
[2008-12-30 15:38:00]
>270
一般人だよ。住友の立地はいいと思うけど、この不景気に共用施設はいらないよ。
私もパンフレットやMRをみてはじめは心惹かれたけど、
あのゲストルームや展望ルームを医事するのは、住友不動産じゃなくて結局は、自分たちだからね。
ただでさせあんな窓で窓掃除だけでも経費がかかるのにあんな共用施設をつくるから
10年ごとに何十万も、ときには百万以上払わなくちゃいけないんじゃない?
ところであの受付はなにか役に立つの?管理人がいれば十分じゃない?
そんなのに払う経費があったら内装な設備に投資したい。

ロジュマン上杉やパークホームズ匂当台をみならったら?
272: 匿名さん 
[2008-12-30 15:44:00]
共用施設は駐車場、駐輪場、エントランス、(管理人)だけで十分
ほかは、住民会議で廃止した方がいいのではないでしょうか。
273: 匿名さん 
[2008-12-30 15:54:00]
>>272
買う前に選択肢に入れなければいいのに今さらですか?
274: 匿名さん 
[2008-12-30 15:59:00]
271さん
共用施設もないのに管理費や修繕積立金が高すぎじゃないw
コスト削減で自分たちの利益追求に走るデベよりどんなに客側か。
275: 匿名さん 
[2008-12-30 16:01:00]
>>272
入居してから管理組合に言ってね。
検討や入居者じゃないのに人のマンションのことアーダコーダ書かないで頂戴。
276: 匿名さん 
[2008-12-30 16:03:00]
また共用施設のないサーパ○さんでしょ共用施設なんていらないぬかしてるの
277: 匿名さん 
[2008-12-30 17:52:00]
274
276
駐車場、駐輪場、エントランス以外に必要な共用施設って何?
278: 匿名さん 
[2008-12-30 19:26:00]
キッズルーム等の子供を遊ばせておける場所がほしい。
エントランスとかをちょろちょろしなくなるので子供のいない方にもメリットがある。
来客用駐車場も余裕をもった台数があると良い。
279: 物件比較中さん 
[2008-12-30 21:31:00]
ここの住民板に窓が汚れたと投稿があります。汚れた窓ガラスを自分で拭けないのは困りますね。
R4号東二番丁通りは車の通行量が凄いですから、あの程度奥に入ってても排ガスの黒い粒子は
風で流れて来てすぐに汚れますよ。ゴンドラでの窓拭きは年に数回程度なのでしょうか?
月イチでも足りないくらいでは?タワー型のはめ込み窓は窓みがき費用が高くつきそうですね。
280: 匿名さん 
[2008-12-30 21:54:00]
共用施設の変更等は住民の80%の賛成が必要なんでしたっけ?
それは今住んでいる人の80%ということでしょうか?
まだ半分も埋まってないみたいですけど。
10年ごとに100万くらいの積立金がかかるのは、凄まじいの一言ですよね。
281: 奈々 
[2009-01-04 15:56:00]
年末年始炊き出しが行なわれたのは若しかして向かいの公園ですか。
スネークしてください。
282: 匿名さん 
[2009-01-04 17:16:00]
五橋公園です。
昨日もお雑煮が配られ、ホームレスが多数集いました。
http://skip.tbc-sendai.co.jp/01news_2/20090103_08620.htm
283: 匿名さん 
[2009-01-04 17:23:00]
いいことじゃないですか。なんでマンションの掲示板にのせるんでしょう。
284: 匿名さん 
[2009-01-04 17:36:00]
10歩も歩けば五橋公園。
目の前だからじゃないですか。良いことですよ。
285: 匿名さん 
[2009-01-21 11:14:00]
>>283

この周辺はホームレスが集まるってこと言いたいんでしょ。
286: 匿名さん 
[2009-01-21 11:34:00]
それが本心なら困っている人たちをネタに嫌がらせを言うなんて最低の人間ですね。
そんな人はほっといて、五橋公園の大改造楽しみですね。
3月には全く新しい公園に生まれ変わるようですから。
287: 購入検討中さん 
[2009-01-23 11:57:00]
思いのほか南向きの長町方面の景色(高層階だけど)が良くて驚きました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる