野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー武蔵小金井クロス(契約者・入居者者専用) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 小金井市
  5. プラウドタワー武蔵小金井クロス(契約者・入居者者専用)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-12 14:14:50
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー武蔵小金井クロスの契約者・入居者者専用スレです。

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638988/
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114170/

所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社

[スレ作成日時]2019-05-20 20:08:38

現在の物件
プラウドタワー武蔵小金井クロス
プラウドタワー武蔵小金井クロス
 
所在地:東京都小金井市本町六丁目1910番(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 武蔵小金井駅 徒歩3分 (イースト)・4分(ウエスト) ※武蔵小金井駅nonowa口より徒歩2分(イースト)・3分(ウエスト)(利用時間/7:00~22:00、交通系ICカード専用)
総戸数: 716戸

プラウドタワー武蔵小金井クロス(契約者・入居者者専用)

3301: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-25 07:33:28]
うわ、新たなネタでるみたいですね。
3302: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-25 09:05:32]
>>3300 匿名さん

IPアドレスとか出てるわけでもないのによく分かりますね。透視能力者とかですか?
3303: 住民板ユーザーさん2 
[2021-07-25 15:59:15]
昨日のロビーでの住民発狂、誰か撮影していましたでしょうか。警察も来てましたし、さすがに顛末を報告してほしいところです。
3304: 匿名さん 
[2021-07-25 16:57:55]
なんだか、マンション内もかなり荒れた感じになってしまいましたね。検討板を見ましたが、残念な流れのようです。
3305: 住民板ユーザーさん5 
[2021-07-25 18:58:12]
>>3303 住民板ユーザーさん2さん

発狂?!
何があったんですか?!
3306: 匿名さん 
[2021-07-25 19:08:47]
別会社が主催してた小金井市内のマンション販売状況。
当マンションは、「トラブルにより販売停止」と書かれてました。
トラブル?
3307: 匿名さん 
[2021-07-25 20:56:46]
>>3303 住民板ユーザーさん2さん
こういう虚言を吐きながらの人生も惨めなものですね。
3308: 住民さん 
[2021-07-25 23:11:55]
>>3307 匿名さん

あんた住民じゃないな笑
3309: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-26 01:05:20]
>>3307 匿名さん

スルーしないといつまでも居座るから住民ならやめてもらえますか?
3310: 住民板ユーザーさん6 
[2021-07-26 08:18:23]
>>3309 住民板ユーザーさん1さん

スルーすると勝手に一人芝居を展開するだけだろ。
3311: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-26 17:33:33]
天井の下地状況についての質問です。
ピクチャーレールを天井付で自分でつけようと思っていますが、付属のビスで取り付けて問題ないか確認させてください。
石膏ボードで下地がない場合は落ちてくることもありますとのことなので、ピクチャーレールを買ったものの、心配になってしまいました。
どなたかお分かりの方がおられましたら、アドバイスよろしくお願いします。
3312: 住民板ユーザーさん2 
[2021-07-26 19:50:14]
>>3311 住民板ユーザーさん

石膏ボードの素材があまりよくないものを使っていると落ちちゃうね。業者に頼んで、強化板を貼り付けるとかしたほうがいいかも。
3313: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-26 21:13:28]
>>3303 住民板ユーザーさん2さん
管理会社に確認しましょうか?うそだったら妨害行為ですし、ほんとだったら自分も詳細知りたいです。

3314: 匿名さん 
[2021-07-27 01:19:53]
>>3313 住民板ユーザーさん3さん

こちら現場にいたものですが、おそらく家族内の揉め事、ケンカと思われます。まぁ発狂はしていた。警察は見てないが通報されてもおかしくないね。
3315: eマンションさん 
[2021-07-27 16:13:59]
>>3314 匿名さん
おはずかしったらありゃしない
3316: 匿名さん 
[2021-07-27 16:59:45]
まぁ武蔵小金井とはこういう人が結構多い。
3317: eマンションさん 
[2021-07-27 22:18:02]
>>3316 匿名さん
外から転居してきたのに?
3318: イースト 
[2021-07-27 23:39:25]
さいたま方面の花火が毎日見えるとラウンジで話をされていたのを聞いたのですが、さいたま方面ですと北側から見えるのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。


3319: 新参者 
[2021-07-28 05:47:46]
>>3318 イーストさん
西武園ゆうえんちの花火ですね
9/5まで毎日開催のようです

https://www.seibu-leisure.co.jp/amusementpark/summer_2021/


3320: 入居済みさん 
[2021-07-28 08:36:43]
>>3311 住民板ユーザーさん
天井の下地は、鋼板製のチャンネルのようです(業者に確認)。電動ドリルでビスをもみこむ必要があり、手回しドライバーだと厳しいかもしれません。と取り付け業者さんが言っていました。又、下地探しの機器(マグネットになっている)も必要との事でした。
下地がわかる図面等ないのですかね?私も絵や写真の額が掛けられず困っています。
3321: 住民板ユーザー 
[2021-07-29 18:55:44]
>>3320 入居済みさん
下地がわかる図面をもらえないか、依頼されてはどうでしょうか?別の箇所ですが、もらえましたよ。

3322: 住民板ユーザーさん4 
[2021-07-29 22:04:04]
今回のようなトラブルがあったマンションって、10年後、20年後でも、リセールバリューに影響はあるんでしょうか?
長く住みたいなぁと思っていて、ほかのトラブルがあったマンションも調べているんですが、影響がどのくらいなのかがわからず、詳しい方いらっしゃれば、ご意見伺いたいです。
3325: 住民板ユーザーさん7 
[2021-07-30 12:27:10]
今から出かけたいのですが、エレベーターが動いてないということは階段しか外に出る手段はないってことですよね…?
3326: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-30 12:37:59]
>>3325 住民板ユーザーさん7さん
非常用エレベーターが動いていますよ。
3327: 入居済みさん 
[2021-07-30 12:56:28]
雷、落ちましたね。避雷針に落ちましたよ。
3328: マンション住民さん 
[2021-07-30 19:38:02]
家の中にアナウンス用のスピーカーがあるとは知らず驚きました。停電時もきっちり対応してくださるのはありがたいですね。
3329: 住民板ユーザーさん2 
[2021-07-30 21:13:40]
今回本町の東京電力管内が停電したということでしたが、占有部分がすぐ復帰したのは非常用の電源が作動したからでしょうか?
すぐ放送があり、非常に安心感がありました。
3330: 住民板ユーザーさん2 
[2021-07-30 21:56:42]
>>3329 住民板ユーザーさん2さん
本当ですね。放送に安心したし、家の中はすぐに電気がついたし、さすがだと思いました!
3331: eマンションさん 
[2021-07-30 23:03:22]
>>3330 住民板ユーザーさん2さん
冷蔵庫の中身が助かって本当に良かったですよ。
危うくハーゲンダッツが犠牲になるところ!
3332: 匿名さん 
[2021-07-31 01:07:56]
新築価格かなり下げて出すみたいです。。。、
3333: 匿名 
[2021-07-31 05:49:28]
>>3332 匿名さん
適当な嘘をつくなよ。デマを流すな。毎日、毎日。いい加減にしろよ。頭おかしいだろう。
3334: 住民板ユーザーさん4 
[2021-07-31 08:44:26]
>>3329 住民板ユーザーさん2さん
エレベーターに掲示されてましたね。すぐに非常用電源に切り替わったとのことでした。
3335: eマンションさん 
[2021-07-31 13:24:02]
>>3333 匿名さん
だよねぇ。
何度も区分所有者に書面で値下げは行わないと、野村不動産が正式に回答してるから嘘を書かれてもすぐバレますよね。
3336: 匿名さん 
[2021-08-01 23:14:22]
>>3335 eマンションさん

だよねぇ。
値下げしても売れないマンションに住んでしまって、情けないよ、本当に。
3337: 匿名さん 
[2021-08-01 23:39:47]
>>3335 eマンションさん

最初から売出価格を下げて、途中で値引きはしないということかな。結局は値下げしてるのと同じですけど。
3338: west 
[2021-08-02 02:42:08]
>>3324 住民板ユーザーさん4さん
ぜひ事例などわかったらまた共有いただけるとありがたいです。
3339: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-02 13:00:00]
施工箇所に誤った資材
3341: 匿名 
[2021-08-02 17:04:09]
売れてない部屋は表に出ない形で安価に売られて賃貸で出すんだろうな。
3342: イースト 
[2021-08-02 21:45:46]
販売途中で何かしら発生した場合には、販売せずに賃貸にして数年様子見する過去事例が多いですね。

3344: 住民板ユーザーさん3 
[2021-08-02 23:21:05]
総会の発言や書類見てもかなりまともな気はします。
専門家もたくさんいらっしゃいますし、管理組合の方も一般の住人の方も冷静に対処していると思いますよ。
3348: 匿名さん 
[2021-08-03 14:42:58]
>>3342 イーストさん
そのような過去事例が多くあるとは存じませんでした。その後どうなったかなど、参考にしたいのですが具体名をいくつか上げていただけますか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる