野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー武蔵小金井クロス(契約者・入居者者専用) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 小金井市
  5. プラウドタワー武蔵小金井クロス(契約者・入居者者専用)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-12 14:14:50
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー武蔵小金井クロスの契約者・入居者者専用スレです。

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638988/
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114170/

所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社

[スレ作成日時]2019-05-20 20:08:38

現在の物件
プラウドタワー武蔵小金井クロス
プラウドタワー武蔵小金井クロス
 
所在地:東京都小金井市本町六丁目1910番(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 武蔵小金井駅 徒歩3分 (イースト)・4分(ウエスト) ※武蔵小金井駅nonowa口より徒歩2分(イースト)・3分(ウエスト)(利用時間/7:00~22:00、交通系ICカード専用)
総戸数: 716戸

プラウドタワー武蔵小金井クロス(契約者・入居者者専用)

3201: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-15 20:29:35]
>>3188 住民板ユーザーさん1さん

見舞金なんて野村は知らないってよ。どこからの見舞金?
うそなの?
3202: eマンションさん 
[2021-07-15 22:03:10]
>>3201 住民板ユーザーさん1さん
聞いてくれたんですね。
ありがとうございます。
理事会にすら何も連絡ないのに、そんなにスピーディーな対応できる訳ないですよね。

今日も知り合いからマンション大丈夫?と聞かれました。
いちいち説明するのも本当にストレスです。
3203: 住民板ユーザーx 
[2021-07-15 22:42:15]
>>3202 eマンションさん
同じく本当にストレスです
住民全員が納得のいく案を一日も早く提示して欲しい。所詮売ったら終わりなのかな
今は不信感しかありません
3204: eマンションさん 
[2021-07-15 23:26:10]
>>3203 住民板ユーザーxさん
理事会が月末にかけてあるみたいですね。
今回は野村不動産からの提案があるのでしょうか?
放置すればするほど住民の怒りが増幅されてますね。

3205: 住民板ユーザーx 
[2021-07-16 00:09:57]
>>3204 eマンションさん
そのようですね!住民のことを考えた上での提案があれば良いですが…。「検討中」と先延ばしにされないことを願います。
これ以上ガッカリさせないでほしいですね。
3206: 入居済みさん 
[2021-07-16 08:54:17]
最近気になることがあります。
マンション前の「ふれあい通り」って、歩行者優先道路のはずですが、全く歩行者無視の車を見かけます。歩行者に対して執拗にクラクション鳴らすバカもいます。うっせ~ぞ!おやじ!私の性格上そのうちトラブルになりますね。
思うに、表記(歩行者優先等)が足らないのじゃないでしょうか?皆さん解っていないようです。
お年寄りやお子さん、南口の安心・安全(菅さんの真似?)の為にも、小金井警察や市議会等に発信していく必要を感じています。漢人さん何とかしてちょ~。
3207: eマンションさん 
[2021-07-16 09:38:26]
>>3206 入居済みさん
歩行者優先なんですね!
知らなかったです。
3208: 住民板ユーザーx 
[2021-07-16 09:42:52]
>>3206 入居済みさん
私も歩行者優先道路と知りませんでした…!結構スピード出して来る車もいて、たまにヒヤッとしています。
3209: 住民板ユーザー 
[2021-07-16 10:23:55]
>>3206 入居済みさん
既に市議会で検討されているようですよ。
3210: マンション住民さん 
[2021-07-16 10:46:39]
>>3206 入居済みさん
歩行者優先道路・・・再開発計画の資料では、その方向で整理していくとはありましたが、実際は、市道です。道路の侵入側には、一方通行のみの標識しかないので、ドライバー側は、優先道路の認識はないかと思いますよ。
ただ、車は、横断者に注意して、徐行したり一時停止する必要はあります。もちろん歩行者も、横断には注意しないといけませんね。


3211: 住民板ユーザーさん4 
[2021-07-16 11:02:07]
歩行者優先道路、半年前の記事ですが市議会ではこんな議論があったようです。
https://gamp.ameblo.jp/toru-ga-toru/entry-12655395458.html
3212: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-16 11:55:56]
>>3206 入居済みさん
ふれあい通りあぶないですよね、歩行者多いのに車も結構スピード出してて。
日中は通行禁止にすれば良いのになーと思ってます。
3213: 匿名さん 
[2021-07-16 12:15:09]
>>3206 入居済みさん

小金井市のHPを見ても歩行者優先の記載はなく、歩行者優先ではないですよね。

もちろん歩行者が多いので、徐行の上、安全確認は必須ですが。

私は逆に横断歩道がない箇所を車が近づいてるにもが関わらず堂々と通り抜ける歩行者に違和感がありました。いずれにしても事故が起こらないよう、みんなで気を付けましょう。
3214: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-16 12:57:24]
正直、都下に限定したら、ここ出ても他に選択肢ないよね…安かろう(条件)悪かろうなら沢山あるけど。
3215: 匿名さん 
[2021-07-16 13:01:06]
歩行者優先かどうかなど興味ない。

施工不良マンションが何をいっても無駄。すでに地元では話題になっている。
3216: 入居済みさん 
[2021-07-16 13:04:51]
>>3213 匿名さん他

皆さん色々と情報有難うございます。コミュニティ道路=歩行者優先道路ではないのですね。軽はずみでドライバーと喧嘩しないほうがよろしいようですね。
機会があれば関係各所に発信していこうかと思っています。
3217: 住民板ユーザー 
[2021-07-16 13:23:14]
>>3216 入居済みさん
あそこは歩行者優先だったと思いますよ。
それにあぐらをかいて歩行者もガンガンくるので運転手目線でも怖いです。路駐さえなければまだましなんですけどね。
3218: 匿名さん 
[2021-07-16 13:37:24]
>>3215 匿名さん

住民じゃない人にはわからないでしょうけど、子供が居ると結構重要な問題ですよ。また、地元でもたいした話題にはなっていません。
3219: マンション住民さん 
[2021-07-16 14:46:22]
>>3217 住民板ユーザーさん
道路交通法上、そうではないではないということでは?
ま、どちらにせよ、車は歩行者の横断には注意する必要はありますね。
あそこ、路駐なかったら、なおさら速度上げる車がいそうで、少しは停まっていた方が速度を落としてくれるのではないですかね。

3220: 住民板ユーザー 
[2021-07-16 19:46:47]
>>3219 マンション住民さん
脇から子供が飛び出してきたこともあり、路駐を含めて改善してもらえると良いなと感じます。
自分の子供の心配もありますので、通行禁止時間を決めて欲しいです
3221: 匿名さん 
[2021-07-16 23:20:45]
住民じゃない人は聞く必要ないですが、
当面、施工不良のことだけを議題にしませんか?
3222: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-17 06:42:59]
賛成です。歩道の話などどうでもよい。まずは自分たちのことがちゃんとできてからだね。

3223: 住民板ユーザーさん7 
[2021-07-17 07:17:13]
施工不良以外のことを話題にしてもいいと思いますよ。
歩道も近くのお店の話も興味あります。
3224: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-17 07:48:46]
施工不良のことだけ議題にしませんか?ってw
勝手すぎるでしょ(笑)
3225: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-17 08:56:20]
ふれあい通りで子供が飛び出しそうになるのを親御さんが必死に追いかけて止めてる光景を何度か見たことがあります。
いつか事故が起きるんじゃないかとヒヤヒヤしています。
路駐の車があると車は減速するとは思いますが、子供が影から飛び出した時に危険ですよね。
子供向けの店舗が多いソコラと広場をつなぐ道路ですので、日中の車両通行禁止に賛成です。
3226: 住民 
[2021-07-17 08:57:50]
>>3224 住民板ユーザーさん1さん

施工不良の事、本当に解決するのでしょうか?又心配になってきております。
31日は、委任状を提出するだけにしてあまり集まらない方がよいって事でよいのですよね?
3227: 住民板ユーザー 
[2021-07-17 09:09:45]
施工不良だけを議題にする理由ってなんだろう。

施工不良は組合から報告きますし、ここで話さなくても大丈夫じゃないですか?というか過去に何人もの方が書き込んでいますが、施工不良の件は公の掲示板で相談するにはそぐわない内容です。できればリアルでやってくださいよ
3228: 匿名 
[2021-07-17 10:05:14]
車両通行禁止に出来るわけないだろ。東側には民間駐車場や宮地ホールの駐車場もある。シティのシャトルバスも来るしファミマ裏の一通出口もある。少し考えればわかるだろーが。
3229: 匿名さん 
[2021-07-17 10:15:27]
このコミュニティー道路ですが、当初の説明では武蔵小金井クロスができたら一方通行が逆向きになるとの説明でした。
結局変わらずですがその経緯も不明です。
3230: 入居済みさん 
[2021-07-17 10:17:18]
>>3222 住民板ユーザーさん1さん

今後もこの件(施工不良?と云われている問題)には一切触れません。
悪しからず!
3231: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-17 11:48:08]
固定資産税のことで皆様にお聞きしたいのですが、このマンションは軽減措置って受けられるのでしょうか?長期優良住宅の認定を受けていないとダメなのでしょうか?
3232: 住民板ユーザーさん4 
[2021-07-17 15:49:55]
>>3231 住民板ユーザーさん1さん
新築マンションとしての軽減措置は受けられます(野村側で登記と一緒に手続きされるので特に何かすることはありません)
長期優良住宅ではないのでそこの軽減はありません
3233: 住民板ユーザーさん2 
[2021-07-17 16:26:39]
>>3225 住民板ユーザーさん1さん
繋ぐ道路ではなく、間を通る道路です。
横断歩道をしっかりと設けてあります。そちらを渡ってください。

3234: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-17 16:30:49]
理事会決議事項5の最初の部分は普通管理会社負担なのに。おかしいなぁと。愚痴です。
3235: 住民板ユーザーさん2 
[2021-07-17 16:47:32]
ふれあい通りに意見のある方は、小金井市の道路管理課やこの件について記事を書かれている白井とおる市議会議員にメールなどで問い合わせてみてはいかがでしょうか。
道の相談室も良いかもしれません。https://www.mlit.go.jp/road/soudan/
車両通行禁止は難しくても、なんらかの対策を検討してくれるかもしれません。
3236: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-17 17:42:48]
>>3233 住民板ユーザーさん2さん
横断歩道の場所も悪いし数も少ないんですよね、明らかに人の流れに合ってない。
3237: マンション住民さん 
[2021-07-17 17:55:17]
>>3236 住民板ユーザーさん8さん
同感です。もう2つ3つ横断歩道を増やすといいですね。
3238: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-17 17:57:24]
>>3236 住民板ユーザーさん8さん

横断歩道ほとんどの人が使ってないですよね。
9割そのまま横切ってるような。
3239: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-17 22:54:21]
不自然に施工不良の話にしないようにしてますね、これが野村の手口。怖い怖い。


地震のときに、家族が災害に巻き込まれたくないなら、今のうちに動くべし
3240: 匿名さん 
[2021-07-17 23:09:21]
>>3239 住民板ユーザーさん1さん
住民板ユーザーさん1だってw
3241: 匿名 
[2021-07-18 06:58:02]
皆さん連絡きましたか。石膏ボード終わりましたね
3242: 入居済みさん 
[2021-07-18 08:08:08]
>>3239 住民板ユーザーさん1さん

自然に施工不良(と、云われている)の話にならなくなっています。これが住民感情。楽しい楽しい。

ここが、地震で災害になるときは…首都圏含めて全滅です。今のうちに月へ動くべし。
3243: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-18 11:14:25]
多分、部外者が情報欲しいだけでしょう…。
本物の住民には書類などで進捗報告届くので、ここに書き込まずとも情報は入るので問題ありません。
3244: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-18 17:27:59]
再度週刊誌に出るようですが、またしゅざいうけたやつがいるのかそれとも例の方?
3245: 匿名さん 
[2021-07-18 20:56:13]
一度出てるので、もうとことんやるってことなんでしょうかね。
3246: 匿名さん 
[2021-07-19 00:06:29]
住民に「しっかり改修する」と説明して回った。ただ、その後の対応については、特に連絡はなかったという。  今年の7月初めになり、マンションの管理会社から住民に通知が届いた。

偽装免震ゴム使った30階タワマンを解体へ 住民は困惑
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASP7J6RL5P7JTIPE025.html
3247: 契約済みさん 
[2021-07-19 10:01:22]
>>3244 住民板ユーザーさん1さん
いつ?またフライデー?
3248: マンション住民さん 
[2021-07-19 10:53:23]
>>3246 匿名さん
検討板だけじゃ、気がすまないのね・・・
暇だねぇ。
3249: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-19 12:13:29]
理事会の資料を週刊誌に渡したりしたら、怒られちゃうかな。
3250: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-19 12:35:18]
またやばいネタでたか。。。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる