三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「BELISTA東淀川大桐」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 東淀川区
  6. BELISTA東淀川大桐
 

広告を掲載

ベリスタ [更新日時] 2011-11-08 08:41:10
 

BELISTA東淀川大桐についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目76番
    大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目78番1
    大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目96番69
交通:大阪市営地下鉄今里筋線「だいどう豊里」駅徒歩11分
   阪急京都本線「上新庄」駅徒歩24分
間取:3LDK-4LDK
面積:65.65平米-82.76平米
売主:藤和不動産株式会社
売主:近鉄不動産株式会社
売主:株式会社アーバネックス
事業主:藤和不動産株式会社
事業主:近鉄不動産株式会社
事業主:株式会社アーバネックス
販売提携代理:藤和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2010-01-26 00:00:30

現在の物件
BELISTA東淀川大桐
BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐  [セカンドステージ]
BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐
 
所在地:大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目76番2(地番)
交通:大阪市営今里筋線 「だいどう豊里」駅 徒歩11分
総戸数: 688戸

BELISTA東淀川大桐

246: 近所をよく知る人 
[2010-12-31 09:55:12]
>>245
この物件に資産価値を求める。それに対してびっくりやわ

ほいほい買った人間が・・・でしょ
247: 匿名 
[2010-12-31 12:31:44]
ここの資産価値なんて、買う前からだいたい想像つくと思うのだが…価値が出るような条件がそもそもないでしょ。
248: 匿名 
[2011-01-03 09:32:38]
このマンション価格暴落=資産価値低、ってことに気付いた口だね
249: 契約済みさん 
[2011-01-04 23:40:19]
資産価値なんて気にするな。
その分、販売価格がかなり下がって格安なわけだし。
自分が住むことだけを考えれば、そんな些細なことどうでもいいでしょ。
250: 匿名 
[2011-01-05 10:35:01]
戸建てと違ってマンションは資産価値が命でしょ。
買った人間すら価値がないと認めるマンション買う勇気ないです。

将来売れないマンションは莫大な負の遺産になるって気づくべきですよ。
251: 匿名さん 
[2011-01-06 17:18:23]
ここは自作自演コメくさいのが多いですね。
興味ある人がわざわざ発言しそうにない内容ばかり。
688戸もあれば完売しないことぐらい想定内であることは当然。
私は住民ですがとても快適です。
外野が資産価値うんぬん、、うらみ・ねたみですか??住みだしたらそんなことどーでもいい。売却を考えて住む人のほうが圧倒的に少ないはず。
今買う人は値引き幅が大きくなってお得、そのかわり選べる場所に限りがある、それだけのこと。どこのマンションでも同じ。
ほんとうにここに書かれてるくらいの激安価格まで下がって納得いく場所を購入できたらすごくうらやましいです。
252: 契約済みさん 
[2011-01-07 00:40:47]
>>250
そんなに周りの目を気にしてどうするのですか?
何のために購入したんですか?
自分が気に入ったから購入するんでしょ?
転売なんて考えず、一生住むなら格安で物件が購入できてお徳でしょ。

>>251
あなたのうっとおしい書き込みは住民掲示板だけにしてください。
253: 物件比較中さん 
[2011-01-07 11:28:45]
ここの掲示板を鵜呑みにして、値引き交渉をしましたが
決算期であっても1000万は無理でした。
確かに値引きはありますが、そこまでの値引きを期待しない方がよろしいかと。
255: 入居済み住民さん 
[2011-01-08 22:26:12]
1000万値引きはもともとの値段が3500~4000万の部屋じゃないと無理でしょうね~。
それでも数百はあるのでうらやましいですよ。

>252さん
生の声に対して失礼ですよ。大人の発言をしましょうね~。
257: 匿名 
[2011-01-12 16:52:16]
ここの購入希望者は資産価値にしか興味ないの?
設備や周辺環境とかもっと気にするべき所があるでしょ


・設備は一定水準をクリアしているので合格
・目の前の道路がかなり狭い上に交通量が多いのがマイナス
・駅からの距離は許容範囲
・数百円の値引き交渉が出来るのでプラス
258: 匿名さん 
[2011-01-12 23:13:40]
確かに目の前の道路は交通量多いですね。
でもそれだけ便利な道なので諸刃の剣みたいな。
マンションの前部分だけ舗装がキレイになったので見た目が良くなってます。
259: 購入検討中さん 
[2011-01-13 01:50:23]
狭い道なのに抜け道で使われている?ので渋滞が多い状態なのかな
歩道も整備されていなくて子供にはかなり危険な状態?

260: 匿名 
[2011-01-13 17:24:56]
住人板を見たのですがコンシェルジュのレジスターが盗まれたそうです。
セキュリティどうなんでしょう。
261: 匿名 
[2011-01-13 22:25:32]
セキュリティうんぬんより、マンション内の盗難だから内部犯行でしょ。
そういうレベルの住民達が住んでいるマンションに住みたいかという話。
262: 匿名 
[2011-01-15 22:21:04]
マンション備品を盗む住民がいるなんて、きっとローン支払いに困ってのことでしょうね、、、
263: あ 
[2011-01-16 16:21:12]
ここの住人ですが、このマンションの住人はバカばっかりですよ
絶対におすすめしません。
264: 購入検討中さん 
[2011-01-17 01:08:29]
馬鹿ではないでしょ。
ただ単に、常識の欠けている(マナーの知らない)住民が多いだけでは?
265: じゅうみん 
[2011-01-19 20:31:29]
もうこれ以上、価格下げないで!ごく僅かの住民が管理費とか滞納して問題になってるけど、ここでさらに価格下げたら、低所得のろくな奴しか入ってこないから。それに、これまで入居した人は2400〜2600とかで買ってるのに、これ以上安くしたらあんまりにも不公平だ!うちの妻も、買った直後にまた上の階がうちが買ったより価格下がってブーブー言ってたし。せっかくいい所買ったと思ったのに、あんまし低レベルな人種が入ってくるとたまんないよ!
267: 匿名 
[2011-01-20 14:46:46]
東淀川区やからしゃあないですよね。

北淀卒とか(中退も)多いんちゃいます?
268: 匿名さん 
[2011-01-20 15:09:40]
橋本知事は東淀川区出身違ったっけ??

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる