株式会社タカラレーベンの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】レーベン川越南台 The Arena 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 川越市
  5. 南台
  6. 【住民専用】レーベン川越南台 The Arena
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2024-05-25 11:30:05
 削除依頼 投稿する

住民専用のスレッドを立てました。
こちらで情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2019-05-01 21:40:16

現在の物件
レーベン川越南台 The Arena
レーベン川越南台
 
所在地:埼玉県川越市南台二丁目1-2(地番)
交通:西武新宿線 南大塚駅 徒歩3分
総戸数: 155戸

【住民専用】レーベン川越南台 The Arena

61: 匿名さん 
[2019-05-15 10:17:57]
廊下が広いのでキックボードやカートが置いてあっても消防点検では引っかからないかもしれませんが
規約の使用細則では廊下に物品を置かないこととなっているのでダメですね
カートはダメで傘立てはオーケーでなどは線引きが難しいので廊下には室外機以外何も置かないようにするのが一番いいと思います。
その方が見た目も綺麗で他の居住者が不快に思うこともありません。
62: 匿名さん 
[2019-05-16 08:50:27]
管理会社の当マンションを担当されている責任者のお名前はわかりませんね。どこで勤務しているのでしょうか? 現地(当マンション)に来られているのでしょうか? 清掃員さんと管理人さんからの報告・連絡・相談を受けている方がいると思いますが?
素朴な疑問です。
63: 匿名さん 
[2019-05-16 11:18:52]
入居のしおりに書いてありますよ。
64: 住民板ユーザーさん 
[2019-05-16 12:54:18]
こ子に投稿してもしょうがないと思うのですが、ゲスト用駐車場は毎月利用限度回数を決めたらいいんじゃないですかね?不在が多く予約をすぐにできないと全く利用できません。予約表にもコメントが書いてありましたが、管理人さんのお仕事は増えますが、土日祝は抽選というのもよいと思います。
なにより「皆さんが平等に使用するように」という大前提のもとに予約していただきたいです。毎回近隣有料パーキングを利用している方もいると思ってたまには(特に土日祝)我慢してもらいたいです。もし、お読みになった心当たりのあるかた、ちょっと辞退してくれたら助かります。
65: 匿名さん 
[2019-05-16 13:54:55]
63さま、有難うございます。
「ご入居のしおり」をめくって最初のページ「ご挨拶」にありました。どうもです。
66: 住民板ユーザーさん3 
[2019-05-16 20:56:04]
>>64 住民板ユーザーさん
同じ人が2台とも予約しちゃっているのを見るとどうかな?少し遠慮してくれたらとは感じますねぇ。
67: 匿名さん 
[2019-05-16 21:09:24]
64さん、ゲスト駐車場を予約していませんが、管理会社が考えた予約の際の基準(平等)とかは無いのでしょうかね。全てにおいて管理会社の対応に矛盾が多いと感じるこの頃です。
68: 匿名さん 
[2019-05-16 21:38:49]
追伸、あくまでも100%管理人さんの責任ではありませんよ。
69: 住民板ユーザーさん 
[2019-05-17 00:02:31]
3日間通しでの利用なども少しやりすぎかなとは思いますね。
特別禁止事項がないので難しいですが。


また、先日、予約をしたのに間違った車が停まっており、使えませんでした。

予約をするときは、ナンバープレートの番号も記すこととすれば、1番2番の間違いや、時間オーバーなども分かりやすいと思いました。
70: 匿名さん 
[2019-05-17 06:10:07]
外来駐車場に止めてある車はダッシュボードなどに「外来駐車場使用許可書」を置き部屋番号がわかるようになっていると思われますが、今一度状況が理解できません(予約利用とも未経験)。
71: 匿名さん 
[2019-05-17 09:26:44]
>>69 住民板ユーザーさん
管理人さんに確認した際、1、2どちらに停めても良いと言われ、気にせず停めていました。皆さま、1、2番号通りに停めていたのでしょうか?

72: 名無しさん 
[2019-05-17 12:52:54]
来客用駐車場
確かに細かいルール設定を詰めていきたいですよね?
予約表は埋まってるのに実際はずっと停まっていなかったり…
入居前に問い合わせた時は、空いていれば随時使ってOKとの事でしたが、空いているのか、使用中でたまたま少し出庫しているだけなのかわからないですよね。
73: 住民板ユーザーさん 
[2019-05-17 14:49:24]
分別せずに出したゴミを管理人さんがゴミ置き場前に出してくれています。心当たりが無い方も確認不足で間違ってゴミだししている場合もあるかも知れません。皆さんの迷惑になりますので、ご覧になっているかた、一度ゴミ置き場前を確認してみてください。
74: 匿名さん 
[2019-05-17 16:55:08]
一日4時間くらい、携帯のバイブのような音がブーン、ブーンと響いてきます。テレビなどの重低音かと思いましたが、ゴゴゴっとも鳴るので違うようです。
洗濯機のような機械音。同じような方いませんか?
地味にストレス…
ランチタイムに友人を招いたときも鳴っていて、新築なのに壁薄いの?と言われ恥ずかしかったです。
75: 住民板ユーザーさん 
[2019-05-18 00:26:53]
夜間に洗濯機使用される方へお願いです。
それぞれ生活時間帯が違いますので仕方の無いことですが長い時間うるさくて睡眠不足です。
効果の程はわかりませんが、防音防震マットなど対策をとってみてください。
76: 匿名さん 
[2019-05-18 17:23:50]
たぶん乾燥機がうるさいんだな
77: 匿名さん 
[2019-05-18 20:35:36]
洗濯機と推定され音は経験上、上階からと思います。部屋タイプ(15)で洗濯機の位置が同じです。上階の方に洗濯機の音で困っていますと詳細を言えば、対策を講じてくださると思いますが?
夜間に洗濯機の使用は禁止しているマンションもあります。私事ですが、上下左右とも洗濯機と推定される音は全く聞こえません。
78: 名無しさん 
[2019-05-19 10:14:29]
真上でなく斜め上からも聞こえることあります
音の伝わり方って不思議で特定も難しいですよ
友人も聞こえているということは、古い洗濯機なんでしょうね
79: 名無しさん 
[2019-05-19 16:30:42]
74さん、部屋の吸気口の可能性はありませんか?
先日自分もモーター音のような音が夜中気になって部屋中うろうろしてみたら、ウチの場合は吸気口でした…。
ガタつきと言うほどの音でもないので風が強いと鳴るのかな?と、しばらく経過観察中です。
80: 匿名さん 
[2019-05-20 23:17:22]
来客用駐車場の予約表が荒れていますね。
予約がとれない問題は解決したようで安心しました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる