アートプランニング株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「カサーレ城東ガーデンプレイスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 城東区
  6. 今福東
  7. カサーレ城東ガーデンプレイスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-08-01 18:40:34
 削除依頼 投稿する

カサーレ城東ガーデンプレイスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.artplanning.co.jp/mansion/ca20190430/

所在地:大阪府大阪市城東区今福東一丁目29番1(地番)
交通:Osaka Metro長堀鶴見緑地線「今福鶴見」駅徒歩5分
間取:2LDK・3LDK
面積:65.04m2~74.00m2
売主:アートプランニング株式会社
施工会社: 不二建設株式会社
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-04-28 18:31:11

現在の物件
カサーレ城東ガーデンプレイス
カサーレ城東ガーデンプレイス
 
所在地:大阪府大阪市城東区今福東一丁目29番1(地番)
交通:OsakaMetro長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅 徒歩5分
総戸数: 167戸

カサーレ城東ガーデンプレイスってどうですか?

243: 匿名さん 
[2020-03-20 12:04:23]
https://www.artplanning.co.jp/mansion/ca20190430/outline.html
物件概要
名称 カサーレ城東ガーデンプレイス
所在地 大阪市城東区今福東一丁目29番1(地番)
交通 Osaka Metro長堀鶴見緑地線「今福鶴見」駅徒歩5分
地域地区 第1種住居地域、商業地域、防火地域、準防火地域、最低限第2種高度地区、みどりの風促進区域、公共下水道処理区域
地目 宅地
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上15階建
建蔽率 48.52%[指定90%]
容積率 418.09%[指定419.11%]
総戸数 167戸
開発面積 2,737.57m2
敷地面積 2,734.43m2
建築面積 1,326.70m2
延床面積 14,177.15m2
建築確認番号 第H30確認建築CIAS02485号(2019年3月20日)
駐車場 92台(タワーパーキング) <月額13,000円~25,000円>
自転車置場 335台(平面103台、2段(上段)ラック式32台、スライドラック式164台、傾斜ラック式36台)<月額200円~500円>
バイク置場 39台(バイク置場5台、ミニバイク置場34台)<月額1,500円~3,000円>
インターネット使用料(月額) 1,190円
間取り 2LDK・3LDK
住居専有面積 60.30m2~74.00m2
バルコニー面積 9.51m2~12.16m2
サービスバルコニー面積 1.53m2~3.88m2
竣工予定 2021年4月中旬
引渡予定 2021年5月下旬
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、共用部分は区分所有者全員の専有面積割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員により管理組合を設立していただき管理会社との間で管理委託契約を締結していただきます。
事業主(売主)
アートプランニング株式会社
国土交通大臣免許(4)第6152号
(一社)大阪府宅地建物取引業協会会員
〒541-0053 大阪市中央区本町四丁目4番17号 アート本町ビルディング5F
販売提携(代理)
伊藤忠ハウジング株式会社
国土交通大臣(14)第803号 (一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
(一社)不動産流通経営協会会員
〒550-0005 大阪市西区西本町1丁目7番2号 ウエストスクエアビル1・2階
株式会社ワールド・エステート
大阪府知事(4)第47968号
(公社)全日本不動産協会会員
(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
〒530-0004 大阪市北区堂島浜二丁目1番9号 古河大阪ビル西館 4F
管理会社 株式会社長谷工コミュニティ
設計・監理 不二建設株式会社 一級建築士事務所
施工 不二建設株式会社
手付金保証機関 全国不動産信用保証株式会社
設計図書閲覧場所 マンションギャラリー、竣工後はフロントオフィス(管理事務室)

■次期以降販売概要
販売戸数 未定
販売価格帯(税込) 3,700万円台~5,300万円台
最多販売価格帯(税込) 4,500万円台(23戸)
間取り 2LDK・3LDK
住居専有面積 60.30m2~74.00m2
バルコニー面積 9.51m2~12.16m2
サービスバルコニー面積 1.53m2~3.88m2
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立基金(一括) 未定
管理準備金(一括) 未定
販売予定時期 2020年3月下旬

情報更新日:2020年3月19日 次回更新予定日:2020年3月30日

【月々支払例(Eタイプ205号室)】販売価格(税込)3,790万円、頭金0万円、借入金3,790万円(月々返済78,786円、ボーナス返済107,170円)
【提携ローンのご案内】●取扱金融機関/三井住友信託銀行●販売価格に対する融資限度額の割合/100%以内●融資限度額/100万円以上1億円以内(10万円単位) ●返済期間/1年以上35年以内●年利率/0.395%(変動金利、優遇金利適用後)●事務取扱手数料/32,400円●保証料/借入35年100万円にあたり21,600円 ※提携ローンは一定要件該当者が対象です。※お申込みに際しては所定の審査があります。審査結果によってはご希望に添いかねる場合がございますのでご了承ください。適用される金利は融資実行時のものとなり、表示されている金利・返済額と異なる場合があります。 ※金利情勢の変化により金利及び金利優遇等の融資条件に変更が生じる場合があります。 ※上記の情報・概要は2019年11月12日時点のものです。

予告広告
本広告を行い取引を開始するまでは、契約又は予約の申込み及び申込み順位の確保につながる行為は一切できません。
また予告広告をする時点において、一括して販売するか、又は数期に分けて販売するかは確定しておりません。
(販売開始時期/ 2020年3月下旬予定)
244: 匿名さん 
[2020-03-20 12:08:16]
1期、2期がそれぞれ何戸販売したかご存じありませんか?

公式サイトは1期は完売御礼書かれてますけど2期は何も書かれてないです。
通常は当期販売した戸数が売れ残れば先着順として販売し続けると思うのですが見当たらないです。
2期も完売したのかそれとも売れ残った分は引き下げたのどっちでしょうか?
1期、2期がそれぞれ何戸販売したかご存じ...
245: 匿名さん 
[2020-03-21 09:37:07]
下げてなんとか売り切り。今後はかなり難易度高いです。
246: マンコミュファンさん 
[2020-03-21 11:17:35]
二期も一応完売で残り50戸程度のようです。
247: 匿名 
[2020-03-21 11:29:25]
>>246 マンコミュファンさん
ありがとうございます。
もうそんなに売れてるのですね。
しかし一期より二期の方が値段が下がったということなんでしょうか?
248: 匿名さん 
[2020-03-21 11:56:57]
二期でしたが値下げなかったです
249: 口コミ知りたいさん 
[2020-03-21 12:15:32]
同じく2期ですが、値下げはありませんでした。
250: マンション検討中さん 
[2020-03-21 12:35:26]
どこも今は高いですがここもやはり高いですね。
ただ立地など周辺の環境を考えると値下げはないのかな。
そろそろ決断しないと条件のよい部屋はどんどん売れてしまうのですかねぇ…
251: 匿名さん 
[2020-03-21 18:04:10]
二期ですが値引きありました。エアコンも3台つけてくれました。
252: 通りがかりさん 
[2020-03-21 19:09:54]
値引きはないかと思います。
エアコンは次世代住宅エコポイントでは?
253: 匿名さん 
[2020-03-21 20:53:14]
急いで先に買うと損しますねw 値引きしていますよ。
254: 匿名さん 
[2020-03-22 08:40:20]
順調に売れてるのに値引きするのですね。
何かあるのかな!
255: マンション検討中さん 
[2020-03-22 10:35:21]
完成前物件で値下げとかないんじゃないかな?
256: 通りがかりさん 
[2020-03-22 10:48:59]
同じく完成前なので値引きないと思います。
257: 匿名さん 
[2020-03-22 15:55:53]
すぐ値引きの話をされてきましたよ。
次回分からサービス付で販売するみたいで囁いてくれます。金額は200万円とOP。
258: マンション検討中 
[2020-03-22 17:16:20]
>>257 匿名さん
どんなOPついてきますか?

259: 匿名さん 
[2020-03-22 19:03:17]
>>257 匿名さん
残りも限られてきて、残るのは高価格帯の部屋ではないんじゃないでしょうか。
260: 匿名さん 
[2020-03-22 20:15:26]
値引き無しで買ったのに残念。
最初に買った人が損するのは、残念ですね
261: 評判気になるさん 
[2020-03-23 06:42:51]
みなさん1人の悪意ある口コミに振り回されてますね。
昨日打ち合わせがあって営業マンに確認しましたが
今の段階で値引きは100%あり得ないと仰っていました。
最近マンション販売は伸び悩んでいたが
ここのカサーレはここ数年でも珍しく好調の為
恐らく最終期まで値下げが無いと思うとのことでした。
262: マンション検討中さん 
[2020-03-23 09:39:06]
>>261 評判気になるさん
ありがとうございます!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる