管理組合・管理会社・理事会「理事長印を返してもらえない…」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 理事長印を返してもらえない…
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2021-06-01 14:53:11
 削除依頼 投稿する

前理事長が、新理事長に理事長印をいまだに渡さず困っています。
どうしたら取り戻せるのでしょうか。

新理事長は、総会で役員に選ばれ、理事会で理事長になりました。規約に沿って
手続きされています。
前理事長は、現在も理事なのですが、新理事長が勝手に押印してはいけないなど
と言って、いまだに理事長印を握って離しません。

規約に理事長印は理事長保管とは規定されていませんが、「理事長印」ですから、
理事長が保管するという運用を、ずっと続けていました。
役員が前理事長に印鑑の引き渡しをお願いしに行ったり、理事会でも何度もその
件で話しても、一向にラチがあきません。

工事の支払い等も滞っており、大変困っています。
なにか効果的な方法はないでしょうか。法的措置など、できるのでしょうか。




[スレ作成日時]2010-01-25 11:34:38

 
注文住宅のオンライン相談

理事長印を返してもらえない…

No.1  
by 匿名さん 2010-01-25 12:33:03
大変お困りなようですが、ちょっと笑ってしまいました。

法的な処置は今回そぐわないでしょう?
前理事長の考え?はわかりませんが、新理事長とその他の理事全員でお部屋に伺うべきでしょう。

もしかして、無くしたのかも...

そういう意味では、「理事長印の再作成+各種届出のし直し」の理事会内決議をしてみるっていう作戦は?
コストも手間もかかりますので、その辺をアピールされてはと。
No.2  
by 匿名さん 2010-01-25 19:12:12
私も無くしたに一票
もしくは、破損したとか。

印鑑の再作成と、銀行口座の名義変更って同時にできるのかな?
前理事長本人が出向いて身分証を見せないといけないかも。
(銀行印無しでの名義変更は受け付けてもらえないかも)
No.3  
by 匿名さん 2010-01-25 20:11:16
新理事長が、警察と銀行へ印鑑の紛失届を出せば通帳が使えなくなるよ。
これで解決する。
No.4  
by 匿名さん 2010-01-25 20:30:40
日本人同士でしょ。話が子供以下で幼児のオモチャの取り合いの様ね。大人共よ、しっかりしなさいよ。
No.5  
by 01 2010-01-25 23:00:19
>>04
では、オトナとしての提案をどうぞ。
No.6  
by 匿名さん 2010-01-26 00:13:35
>>04
日本人同士でしょ。
大人共よ、しっかりしなさいよ。

大人が解決できれば、トラブル、犯罪などおきないはず。
マンションコミュニティも不要
もちろん警察、裁判所、議会・・・・・日本では不要

あの世から出てきた? No.4仙人様、どうか具体的な解決策をお願いします。
自分で考えろと言わないでください。あなたが頼りになりそうなので。
No.7  
by 匿名さん 2010-01-26 08:44:57
>では、オトナとしての提案をどうぞ。

あれ1子供の喧嘩に大人は口出しするな!って知らないの貴方!
余り低級過ぎて口が開いたままよ。
No.8  
by 匿名さん 2010-01-26 10:58:29
口は閉じたほうがいいですよ。オトナとしてみっともないから。
(ヒステリーも治したほうがいいかな・・・周りが迷惑被るから)
No.9  
by 匿名さん 2010-01-26 12:02:27
下手な行司気取り?
No.10  
by 匿名さん 2010-01-26 14:42:33
話を戻すけどいいか?

しかし、前理事長って笑うな!
こんな奴、本当~にいるのか?

って、ゆーか、引き継ぎとか当たり前にやったのかね?
この話が本当なら臨時集会召集して、住民のまえで徹底的に追及しろよ。
No.11  
by 匿名さん 2010-01-26 16:32:32
本当ですね。
前理事長の正当性はゼロでしょう。
No.12  
by 匿名さん 2010-01-26 16:37:49
>この話が本当なら臨時集会召集して、住民のまえで徹底的に追及しろよ。

新理事長にそんな能力はないよ。泣き言を言うくらいだからね。
No.13  
by 匿名さん 2010-01-27 08:41:27
確かだね。新理事長に欠陥があることも想像出来るので、前理事長の見解はどうかも聞かんとね。
No.14  
by 匿名さん 2010-01-27 09:06:33
新理事長さんが組合の通帳を保管してる…なんてことはないですよね?
No.15  
by 10 2010-01-27 09:17:05
>>14

そう言う同時保管などは、しないという基本的な引き継ぎは当然行っていると過程してレスしているのだが……。
う~ん、言われてみると分からんな。
No.16  
by 10 2010-01-27 10:53:17
Χ: 過程

О: 仮定

スマン!
No.17  
by 匿名さん 2010-01-27 11:20:27

印鑑を手放さない理由は、>>14の可能性もあり得るよ。
マンション管理新法では別保管となってるので違法?だけど…

ところでスレ主さん、理事(長)の選任は輪番ですか?立候補(推薦)ですか?
No.18  
by 匿名さん 2010-01-27 16:58:21
>>17
管理組合側が同時保管するのは違法じゃないですよ。

マンションに限っては法的に規制してもいいような話ですけどね。
No.19  
by 匿名さん 2010-01-27 17:05:22
>管理組合側が同時保管するのは違法じゃないですよ。

こんなお人がいるとは、話になりませんね。
No.20  
by 10 2010-01-27 18:11:04
いずれにしても印鑑を同一人が長期に渡って保管する事自体、問題だろ。
何か事態が起きた時、理事会が責任追及されるだろう。
No.21  
by 匿名さん 2010-01-28 02:16:02
>>19
>こんなお人がいるとは、話になりませんね。
そのまま自分へブーメラン戻りしますので、ちゃんと調べておいたほうが....
No.22  
by 匿名さん 2010-01-28 08:36:35
>>こんなお人がいるとは、話になりませんね。
>そのまま自分へブーメラン戻りしますので、ちゃんと調べておいたほうが....
法律の問題ではなく、センスの問題よ。振り込め詐欺被害者予備軍さま。
No.23  
by 匿名さん 2010-01-28 10:47:09
>法律の問題ではなく、センスの問題よ。振り込め詐欺被害者予備軍さま。
意味不明だなぁ。。。
No.24  
by 匿名さん  2010-01-28 13:02:09
>新理事長さんが組合の通帳を保管してる…なんてことはないですよね?

14さんの予測に一票。

または、前理事長が通帳も持っている。⇒渡すと何かがバレル? これ考えすぎ?
スレ主さん通帳の所在はっきりさせて頂けますか。

No.25  
by 匿名さん 2010-01-28 18:29:24
>スレ主さん通帳の所在はっきりさせて頂けますか。

新米理事長ですから、管理会社に決まっているよ。
No.26  
by 匿名さん 2010-01-28 19:55:25
通帳は管理会社。
え、普通そうじゃないの?

印鑑は理事長。
現職…だよね普通は。
No.27  
by 匿名さん 2010-01-28 20:35:57
>え、普通そうじゃないの?

経理担当理事が通帳、理事長が印鑑ということもあるよ。
No.28  
by 匿名さん 2010-02-05 18:11:50
困った前理事長さんです。通帳、印鑑の保管は、管理委託契約によって夫々定められていると思います。
支払い一任方式とか、出納代行方式また、原則方式で違っているようです。一部自主管理組合ですと、理事長、会計理事などに、組合印と通帳の保管を分けて保管すべきと思います。横領着服などを事前に防ぐ危機管理が求められると思いますが如何でしょうか。
No.29  
by 匿名さん 2010-02-09 20:45:01
善管義務違反で訴えますぞ、とお伝え下さい。
No.30  
by 入居済み住民 2010-02-09 21:15:21
理事会の議題にされたんですよね?
No.31  
by 匿名さん 2010-02-10 08:48:55
>支払い一任方式とか、出納代行方式また、原則方式で違っているようです。

もうそんなの無くなりました。5月からの契約では違法行為になります。
No.32  
by 新米監事 2010-02-10 14:30:47
 監事になって1年たらずのものです。現在の理事会の活動が不明瞭なのででしゃばって監事に
割り込みました。やはり監事と今で認めてないのか、他の役員の口が重く困ってます。
 ここで問題になっているように、理事長の印鑑を新理事長に渡していないようです。だれが理事長の
印鑑を持ち、誰が通帳を持っているか、新理事長と管理会社のフロントにがきいたのですか、答が
ありません(黙秘権は自由ですがね)。
 前の理事長と管理会社との腐れ縁のためか、いまでも解明されないし、わたしが問いただしても
糠に釘というのか、なすすべなしです。
 最近になって前理事長があわてて家を売っぱらってでていきました。なにかあったのでしょう。
 これから前理事長の不始末の後始末をだれかすると思います。
 監事になる前に、前監事に「監事はよくて当たり前、わるくて何やってるんだ」といわれるほど
「責任が重い」とさとされたのが思い起こされます。責任だけ重くて報酬のない管理組合の監事な
んて割の合わない存在ですね。
No.33  
by 匿名さん 2010-02-10 15:57:24
>監事になる前に、前監事に「監事はよくて当たり前、わるくて何やってるんだ」といわれるほど 「責任が重い」とさとされたのが思い起こされます。責任だけ重くて報酬のない管理組合の監事な んて割の合わない存在ですね。

責任はありません。それより相手にされない監事なら、力量不足ですから辞任すべきでしょう。
私でしたら、「理事長の印鑑を新理事長に渡していないようです」とは丸で子供扱いですね。真偽を確かめて真実であれば、不正そのものですから、監事としてこの不正を正し、現状回復為の臨時総会を招集し、要すれば印鑑変更手続きも提案します。
No.34  
by ビギナーさん 2010-02-11 02:03:23
スレ主です。
いろいろご意見いただいたようですが、正直、役に立たないスレになったというのが実感です。
参考までに、いままでの取り組みについてご報告します。

前理事長が理事会に無断でキャッシュカードを申請したことが判明し、理事長が金融機関に交渉に
行きました。
交渉の趣旨としては、下記の2点に絞りました。
1)キャッシュカードの申請取り消し
2)前理事長が印鑑を持っている組合口座の取り扱い
金融機関としては、口座名が組合理事長としても個人名がある限り、その方の申請で印鑑があれば、
キャッシュカード発行も、口座からの引き出しも、原則認めざるをえない、との回答がありました。

管理組合としては、
1)口座名義として「~管理組合理事長 何某」としているのは、管理組合の性質上、管理組合名
義の口座は作れない。よって個人名義となっていても、管理組合員全員の財産であること。
2)このままでは前理事長による使い込みによる横領事件が起こりかねないこと。
を説明し、特例としての措置を考慮してもらえるよう依頼しました。

当座の処置として、キャッシュカードの即時発行はしない(管理組合からの申し入れがあったので、
再度話し合いをしてほしい、とする)ことは了承してもらい、その他は管理組合と前理事長との話
し合いをしてほしい、ということになりました。

後日、金融機関から、管理規約原本と理事長決定時の理事会(もしくは総会)議事録原本の提出を
条件に、キャッシュカードの申請取り消しと、印鑑なしの口座名義変更に応じる旨の連絡がありま
した。これで、一筋の光が射してきました。

それにしても、名義が管理組合理事長名義であるにもかかわらず、個人の名前が入っていれば、そ
の人の個人名義と同じ取り扱いとして印鑑さえあれば何でも認めるような取り扱いは、非常に問題
だと思います。
少なくとも個人の身分証明書だけでなく、理事会の承認文書等がないと払い出しができないような
仕組みができないものでしょうか。

以上、報告でした。
No.35  
by 匿名さん 2010-02-11 07:30:29
>それにしても、名義が管理組合理事長名義であるにもかかわらず、個人の名前が入っていれば、その人の個人名義と同じ取り扱いとして印鑑さえあれば何でも認めるような取り扱いは、非常に問題だと思います。
逆に認められなかったら仕事になるまいよ。
>少なくとも個人の身分証明書だけでなく、理事会の承認文書等がないと払い出しができないような仕組みができないものでしょうか。
貴方の管理組合の欠陥を補う方法はありません。
No.36  
by 匿名 2010-02-11 09:52:28
で、まだ理事として残しておくの?横領未遂の元理事長を??
No.37  
by 匿名さん 2010-02-11 18:15:22
管理組合法人になれば管理組合名義の口座が作れます。検討してみては?
No.38  
by 匿名さん 2010-02-11 19:04:24
>で、まだ理事として残しておくの?横領未遂の元理事長を??

売り逃げしたと書いてあるよ。
No.39  
by 匿名さん 2010-02-15 10:41:22
結局、横領は未遂におわり、前理事長は居づらくなって逃げたわけですね?

スレ主さん、よかったですね!
No.40  
by 匿名さん 2010-02-15 10:56:25
>>37
>管理組合法人になれば管理組合名義の口座が作れます。
本当に????
No.41  
by 匿名さん 2010-02-15 11:20:07
>スレ主さん、よかったですね!

良くないよ。理事長の職印は持ち逃げだぜ。こんなトンマな管理組合あるかなー。
No.42  
by 匿名さん 2010-02-15 13:00:52
>>38>>39>>41
もう少し読解力をつけるべし。

>>32はスレ主じゃないぞ。
No.43  
by 匿名さん 2010-02-15 17:57:43
そんなの関係ねー。
No.44  
by 匿名さん 2010-02-16 19:36:54
改印すれば良いのではないでしょうか?
そして、その人が今後、理事長になれないように総会で理由を説明し決議を取れは安心です。
No.45  
by 匿名さん 2010-02-16 20:00:39
>改印すれば良いのではないでしょうか?

改印には元印が必要です。
No.46  
by 匿名さん 2010-02-16 20:46:25
>>45
例えば、紛失した場合などは?
No.47  
by 匿名さん 2010-02-17 08:41:19
やってご覧。
No.48  
by 匿名さん 2010-02-17 12:30:32
出来れば総会の決議を取り、印鑑を返すべきなのに返していないと言う理由を書き、何月何日までに例えば現理事長か管理会社の担当者に返すよう、返さなかった場合は事件として警察に届けるか、その印を改印することを書いた内容証明を理事会から送るのはどうでしょう。
理事長印がないと、運営上の支障をきたしますので、早急に処理すべきでしょう。
管理会社は何をしているのですか?
No.49  
by 匿名さん 2010-02-17 20:28:21
>管理会社は何をしているのですか?

管理会社は関係ありませんよ。組合内部の問題でしょうよ。
No.50  
by 匿名さん 2010-02-17 21:08:19
こう言う時こそ、大きいだけでノウハウも無くぼったくるだけの管理会社でなく、良心的でノウハウ豊富な管理会社だとしたら、解決策をいろいろと教えてくれると思いますよ。
No.51  
by 匿名さん 2010-02-17 21:10:04
PTAと間違えているんじゃなーい。
No.52  
by 匿名さん 2010-02-17 22:28:57
無責任に茶化すのは、もうやめましょうよ。
楽しいと勘違いしているのは、書いてる本人だけで、それも今だけですよ。
後で読み返してみたら、必ず落ち込むと思いますよ。
No.53  
by 匿名さん 2010-02-18 09:14:04
>こう言う時こそ、大きいだけでノウハウも無くぼったくるだけの管理会社でなく、良心的でノウハウ豊富な管理会社だとしたら、解決策をいろいろと教えてくれると思いますよ。

俺だったら管理会社が新理事長の業務妨害を策動してると疑うね。
No.54  
by 匿名さん 2010-02-23 00:58:19
管理会社と旧理事長がグルだと言う事ですね。
金銭などの繋がりでもあるのでしょうか?
No.55  
by 見習いマン管士  2010-02-24 11:17:00
 全く不可解な、旧理事長さんの行動です。組合資金の不正流用などは、無い模様ですし・・・問題行動のウラに何が潜んでいるのでしょうか?
No.56  
by 匿名さん 2010-02-24 17:04:05
まさか悪名高き「G人社計画研究所」じゃないでしょうね?
No.57  
by 匿名さん 2010-02-25 12:14:08
単純だね。
No.58  
by 匿名さん 2010-03-02 10:16:23
収納口座印と保管口座印は、同じ(理事会保管)にしてる管理組合は多いですか?
No.59  
by 匿名さん 2010-03-02 12:03:39
>収納口座印と保管口座印は、同じ(理事会保管)にしてる管理組合は多いですか?

組合名義の場合は同一な職印です。
No.60  
by 匿名さん 2010-03-02 20:32:11
収納会社とやらは使ってないですか?
No.61  
by 匿名さん 2010-03-03 09:43:01
>収納会社とやらは使ってないですか?

収納会社は、管理会社自身かそのダミー会社の通帳名義と印鑑でも良いから彼らが運転資金に使えるリスクは残る。
No.62  
by 匿名さん 2010-03-04 09:02:46
58 ハンコは分けたほうが安全だよ。 当然だけど、通帳とは別保管すること。


理事長印を、旧理事長が持ってること自体は違法でもなんでもないのでは? 別管理していると思えば。
ただし、理事長印を押す必要があるときに、使わせないということであれば問題になります。

旧理事長は、自分の意見と違う決定案のとき、ハンコを出したくないんだと推測します。
これを一度試してみたらいかがでしょうか。
ハンコを出さないなら、旧理事長を解任するとかすれば考えてみたらいかがでしょう。

こういうのも理事長経験者の暴走行為に近いと思います。
No.63  
by 匿名さん 2010-03-04 12:38:56
>>62
旧理事長が理事長印を返還しないことは、民法の委任に関する規定の違反になるよ。

No.64  
by 匿名さん 2012-06-30 17:11:25
管理組合の印鑑は1本だけですか?
それとも銀行印は別に作成しているのでしょうか?
No.65  
by 名無しさん 2020-03-06 20:21:33
どここれwww
No.66  
by 匿名さん 2020-03-08 17:21:04
必ず組合員(銀行届出印等)を理事長が預かるとの法令はないでしょう。
この際ルールを整備した方がいいでしょう。法人化したマンションも同様だと思いますが。
No.67  
by 口コミ知りたいさん 2021-06-01 07:54:57
スレ主にまともな回答をする人がいない、2ちゃんねるのようなコミュニティですね(苦笑)。私の方でも、横領している前理事長が名義人変更に応じません。不正がバレるからです。印鑑なしの名義人変更に銀行が応じてくれれば良いですが、相変わらず銀行はウダウダ言っております。組合の支払いは、私が個人的に立て替えています。老朽化したエレベーターのリニューアルも早期に行わなければなりません、
No.68  
by 匿名さん 2021-06-01 12:57:31
昔、地元の消防団で、分団長と会計担当者が団費の使い込みをして揉めたことを思い出した。
警察に相談してオオゴトにしたら、分団長の家族から返納するとの申し出があったんだけど、横領した本人があーだこーだ煩くて更に揉めたw
金絡みは本当に面倒臭いね。
No.69  
by 理事長経験者 2021-06-01 14:53:11
私の居住するマンションでは、理事長の引継ぎは総会終了後すぐに1理事長印2管理員室鍵3集会室鍵4管理組合書棚鍵 の4つを「預かり品受領確認書」という書面にて行っています。
今回は、理事長印を変えて、銀行等関係部署に連絡すれば、と思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる